人狼議事


291 Fate/Goddamned Omen

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 銀行屋 ザーゴ


[言いつつ。喉を、擦る。
今日だけで 数か月分ほど話した気分だ。
水分を補給せねば、とも。思考し。

歩み、出そう。
端末よりの声を、聴きながら。
時折 シュメールの者らの声も
受け、ながら。宇宙樹の、 方。……]
 

(371) 2019/02/11(Mon) 21時半頃

ザーゴは、ヨグラージの顔を、ふと 思い出す。

2019/02/11(Mon) 21時半頃


【人】 酪農家 ヨグラージ

[砂塵の下から飛び出した勢いのまま、
諾足で緩やかに辺りを見詰める黒真珠は、
女神の声音にちょっぴり嬉しそうに
ぱたり、と耳を振ってみせた>>366]

 むり、しない
 がんばるまえに、しぬの、ない
 まもって、もらうのに、しんじゃう、ない

[その姿が瞬く間に形を変えれば、
また小さな眸でその様相を見詰めていたが。
今は、油断もならぬもの。

疼く好奇心も今は狩り場の心で抑えつけて。
ぴり、と緊張と共に次の動きに注視している*]

(372) 2019/02/11(Mon) 21時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

[ローカパーラの、決定>>352
デモノイドの扱いに、ついて。

先程出会った 黒山羊の子は
神都を守る意思を示していると、言う。

他の デモノイドも。
そうなのかも、しれない けども。
神都の外。追放された者の殆どを 見送ってきた。
その者らも いるのだろうか、だ、なんて。
────らしくもない、ことを。]
 

(373) 2019/02/11(Mon) 21時半頃

ザーゴは、ツヅラに返した言葉も、

2019/02/11(Mon) 22時頃


【人】 銀行屋 ザーゴ


 「...その時が 来たら、ね。」


  だ、なんて。
  うすっぺらくも思えた 言葉も。
  ある筈もない、と。

  ……思うのは。今も、変わらない けども。*

(374) 2019/02/11(Mon) 22時頃

【人】 自由滑落 パカロロ


[きっと契約が結べていた場合にあったかも知れない
惨事のことについては>>368
その沈黙に少しばかり疑問を抱きはすれども
別に掘り下げたりはしない。既に無かった可能性だ。

武器にもなる偽物のおみ足。
未来の世界のカガクギジュツとその成果は
舌を巻くほどの進化を遂げているのだろう。]

[あたしの言葉端から、あたしが何に遭ったのか
何をしたのかの想像は容易いだろう。
それでもあたしは何もやってないし、
ただの無実な少女として在るのだけれど。]

(375) 2019/02/11(Mon) 22時頃

【人】 自由滑落 パカロロ


 そう。
 ラナもそこに行ってるって言ってたわね、
 あたしもいろいろが終わったらそっちに行こうかしら。

[そう簡単に済む相手であればいいのだが
どうにも誰に会えども一筋縄ではいかぬような。

続けて告げられた心配事には、
ありがとうとひとつ深く礼をして]

 そおね、その場合は
 即刻逃げるか、通信から遠慮なく
 助けを呼ばせてもらうわね。

(376) 2019/02/11(Mon) 22時頃

【人】 自由滑落 パカロロ


 それじゃ!
 元気な姿でまた会いましょ、アルシュ!

[そう告げるや否や、斧を翻して
またひとり、ぱたぱたと砂の中を走っていきましょう]*

(377) 2019/02/11(Mon) 22時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ

[耳を振る姿に、無理した様子は見られないことに
女神は内心、安堵する>>372]

『――頑張っても、その結果死んでしまっては妾が悲しい。
 主の未来が妾は見たいのじゃ。
 だから、頑張った後も、生きておくれよ。』

[そう言い残せば、女神は人の姿に戻る
鈴鳴る声は、低い男の声へとなろう

英霊と違い、神都の人間は兎も角として
人魔であるこの子に、スペアはないのであろう。
と、考えるのもあるが――根本的な理由はシンプルなのだ。

私は、もう自分が護りたい者を喪うのが嫌なのだ

そんな臆病な英霊なれど、護る者があるのなれば
その肢、しっかと大地を踏みしめ、宇宙樹背にし
弓構えたまま――名も知らぬ神と、
その神と契った娘を見つめるのであります*]

(378) 2019/02/11(Mon) 22時半頃

ウツギは、ヨグラージを優しく見つめた後、ノッカらを見遣る

2019/02/11(Mon) 22時半頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[人心地ついた───とまでは、言えずとも。
取り出されたる銀の針>>331。悪魔祓いを告げられたなら、
アルシュさんに何か憑けられていたことを、ようやく悟る。

ぶっとい注射針めいたそれは、……刺すんですか?と一応尋ねます。
刺しますと告げられたなら、痛みへの怖れを覗かせつつも、
差し出すのに躊躇いはなく、それを待つ。]

......  っ ?

[思わずとぶるり震えたのは、恐怖ではない。
なにか、その針が肌に向けられて、途轍もない悪寒が走る。
悪魔祓い、というのなら、初めてだ。 ── その 代償。

悪魔が消える、穢れる黄昏に溺れる様を、想起させられる。>>313

か つ て 親 愛 な る 
サ ー ヴ ァ ン ト の 姿。]
 

(379) 2019/02/11(Mon) 22時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ


          ─────   ぁ、 あ 、、

[ひたひたと、後ろから歩いてくる。─錯覚?─
 可憐に散った、"かつて契約していた英霊"が。
 思慕するがあまり、そのひとはいなくなった。

しんでしまった。
私を遺して、 大切だった想いを、いまは時に想い寄せるだけの。



  ──── くるしんで

             ──── さけんでる


 

(380) 2019/02/11(Mon) 22時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 

     ──── たすけてって



          ──── また もう いちど 。。。



う 、ぁ 、   や、   、  やめて 、 くるしまないで



          あなたは
         ────── !!!! 

 

(381) 2019/02/11(Mon) 22時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[それは ひとひとり 容易く殺しうる悪魔の呼び声。
針を刺されて、幻を見たように、後ずさる。
助けを呼ぶ声。こっちに来てッて。
喪った脚が、ひどく痛む。

存在しない慟哭が 少女の胸を突き刺す───── !!!

        …………………

 解きがたき謎を強引に解いて突き付けてくるような。
 ノッカは契約したサーヴァントを連れてこなかったのではない。
 契約したサーヴァントは、既に消滅し、傍にいない。

 デミ・サーヴァント。

 AIを搭載する予定だったのだ>>0:53。その英霊は、カルデアに存在していた。ノッカが喪ったのは両脚だけではない。少女の契約していた、英霊にあらざる英霊は、ノッカを生かすために、欧州特異点で消失している。英霊の霊基が残っていても、ある意味で、人であった彼女を取り戻すことは、もう二度と、叶わなくなって。]

(382) 2019/02/11(Mon) 22時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[絹を裂くように鋭く高く、
二度と還らぬ大切な人を想うゆえの、厭という悲鳴。
惑い跪く、人の子の傍佇むルーラーの御前。

意識を失わせられるならば、すでに朦朧とする少女は抵抗ないか。背負う切なさ。荷負う苦しみ。世界と戦わなければならない少女は。純粋な、ただひとりの、少女でもあり。

 ─── 蒼白な顔貌を、

祓われゆく悪魔の片の前に、晒すか ─── 。*]

(383) 2019/02/11(Mon) 22時半頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2019/02/11(Mon) 22時半頃


【人】 銀行屋 ザーゴ

[深く、踏み込みすぎないのは。互いにか。>>375
常は寡黙なる身には それくらいがちょうど良い。
憶測も何も、呑み込むまでもなく、突っかからせたまま。
普通に話す分には 困ることもない少女が
また、と、駆けるを。見送る。>>377]


 ────また。ね。


[小さく、小さく 振った手は。
きっと 見えていないだろう、けども。]
 

(384) 2019/02/11(Mon) 22時半頃

【人】 独尊隊 ツヅラ



そのたどたどしさは見た目のアテにならない
元神都の住民だって、子どもだからだと思っちゃいた。

途切れ途切れの言葉を足りない頭で拾い集めちゃ
きっと教えたばっかのデモノイドかどーか
聞かれてるのかと思ったから
「 そうだけど、 」 と相槌なんか打っちゃいた。

どうやら、言葉はちゃあんと通じちゃいるらしい。

 

(385) 2019/02/11(Mon) 22時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ


 …………。

[消される気配のない、幼子へと憑いた欠片。
あっちだよ、と、少女へ示した方面へ 少女が進み続けたならば。
霊基に似た気配が手招くのを 感じるだろう。

意識は。
すっかりと、祓われてしまったらしい。
もう片方の 欠片へと。]


 ────そう。
 

[伝わる。少女の、 声。かんばせ。>>383]
 

(386) 2019/02/11(Mon) 22時半頃

【人】 独尊隊 ツヅラ


神都で子供に触れることなんか
ロクにしちゃことがなかったから、
見た目相応の無邪気さで笑われた時に
ふと、どう扱えばいいか分からなくなってくる。
フードの下で困ったように眉が垂れた。

その幼子の正体を知らなくたって、
他の誰かさんのように手を伸ばすには
幼子への触れ方も、伸ばし方も
生憎知らなかったもので。

 「 ...それなら、アイツは
   教えた場所に行くとは思うけどな 」

濁すように頸を引っ掻きながら、
“オレが追い出された”方向なんかに
そのうち目を逸らした。
  

(387) 2019/02/11(Mon) 23時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ


 ガリィ。いこっか。
 わるいこ に もうすこし
 おしおき する、のも いいし。

 もしかしたら
 おともだち に あえるかも しれない、よ。


[抱える形を取らせた腕の中。
存在をとらえるのは 氷玉のみ。
巨大悪魔が出た、と。
シュメールの報告を 聞き流しながら>>0:315]

                 [歩む*]

(388) 2019/02/11(Mon) 23時頃

銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2019/02/11(Mon) 23時頃


【人】 独尊隊 ツヅラ



>>353だから、にこやかに笑ったそいつの姿も
視界の隅っこに映しちゃいただけになっただろうけど。


「...、つまり、
 悪魔の種類、みたいなもんかね?
 それを聞いてもあんまりピンとは来ねえけど」


幼子の説明だけじゃうまくバカな頭は要領を掴めず
ざっくりと覚えておくだけ覚えておいて、
理解を放棄をしかけたところに水差すよーな
” ころすため ”、なんて聞いた時には一瞬だけ
空けっぱなしの距離に気が締まった。

 

(389) 2019/02/11(Mon) 23時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ




( その時は、理解しちゃいなかった。
  ” 何を ” 殺す気で居るのか────なんて )

 

(390) 2019/02/11(Mon) 23時頃

【人】 酪農家 ヨグラージ

 
 みらい

[当たり前に存在するものであり、
明日にでも奪われるやもしれぬもの。
それが、未来というものだった。

命を落とせば、総ては再び零へと帰る。
輪廻転生。
同じ体、同じ存在として生まれ落ちる事など、在り得ない]

 いきる
 わすれる、いや、なくなる、いや

[こくりと、頷いた]

(391) 2019/02/11(Mon) 23時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ

[絹裂くような悲鳴、慟哭
叫ぶ娘の姿は痛ましいものでした

ですが、それにほだされ手を緩めるほど
私も甘くはないのです
……一時の同情で、兄と義姉の悲劇を招いたこと
忘れたことは一度も、ありませんから]

(392) 2019/02/11(Mon) 23時頃

【人】 酪農家 ヨグラージ

[だって、神様に逢ったんだ。
神様が、生きておくれと云ってくれたんだ。

地を這い、魔を喰らうけだものだとしても。
今までにも増して、いきていたい、って。
いつか、誰かにこの話を伝えたい、って。

思う事は、おかしくなんかなかっただろう]

(393) 2019/02/11(Mon) 23時頃

自由滑落 パカロロは、メモを貼った。

2019/02/11(Mon) 23時頃


【人】 独尊隊 ツヅラ



( ─────この砂漠じゃ、確かに自由だ。

 ただ、何処に行ったって未来なんかない。
 いつかこうやって食い繋いでいたって、何もない。
 楽しさなんてもんもない、
 生きてる実感は多少はあの都よりあったって

 ” やっぱり、這う場所が変わっただけだ ”。
 
 運が尽きれば、枯れて死ぬかもしれない。
 それだからこそ、『生きる為にも』神都を壊す気でいる。
 死ぬつもりなんてさらさらない。
 だから、カローンの答えを聞いた時にゃ糠喜びもしていた。 )

 

(394) 2019/02/11(Mon) 23時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ




(...それでも、
 神都を壊したところで違う世界は混ざりあえもしない。
 何れ、どっちかは秤から落ちると知るにはまだ、余りにも無知だった。 )

 

(395) 2019/02/11(Mon) 23時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ

[ですから、私は幼子の
いきる、というた言葉>>392を胸に
東洋の神の英霊と、その贄となろうか
或いは絆深め共に並び立つものたちとなるのだろうか
その二者へと弓を構えます


されど矢を穿たぬは
此方に向かうと、機械からの声があった
アルシュとやらのことも考えてでありました*]

(396) 2019/02/11(Mon) 23時頃

【人】 酪農家 ヨグラージ

[黒霧を手繰りながら、見上げた中空。
聞こえたのは、少女の悲鳴>>383]

 ────、 なに、

[泣いている?
それとも、苦しんでいる?

ただ、ふっと、悪魔の声が途絶えたのが分かった。
祓われていく、憑き物の気配。
ひたりと、渦巻く黒の気配を強めた。
熱砂はひやりと、闇砂へと変わる。

見上げても、少女の容貌は人魔の目では
捉える事はできなかっただろうけれども*]

(397) 2019/02/11(Mon) 23時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ




「 そうか。
  殺すたって、守るために、なら───
  フツーじゃねえの。 そう言うもんだろ。」


何を守る気でいるかも、
その為に何を犠牲にする気でいるかも分からないなら
きっとさっき約束していた『誰か』を守る為かと、
勝手に思っていた。

>>335視線を戻せば気配の方角に目を向けて、
たたらを踏んでる姿に「...大丈夫かよ、」なんて
悩んでから支える手でも差し出してやろうとして。

止まった。

 

(398) 2019/02/11(Mon) 23時頃

【人】 酪農家 ヨグラージ

[番えられた、二射目を視界の隅に>>396
追撃が留まっている理由を知るには及ばず。

ただ、何か。
何か、思う処があるのだと見遣れば、
黒山羊の周囲で蠢く、深く澄んだ虚無の漆黒もまた、
ひたひたと辺りを揺らすのみに過ぎず*]

(399) 2019/02/11(Mon) 23時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ



「...にしても、守る為に
 ” みんな ”殺しちゃ、矛盾してねーか。それ。」


敵を、ってなら分かる。
それにしちゃ曖昧な言葉の響きに
目の前にいるのがこどもだとしても
まだ正体不明のはっきりとしないイヤな感じが、
拭いされないまま、一歩前に進もうと砂を踏む。


( ” ...、一体、 何を守ろうとしてるんだ? ” )
 
 
 

(400) 2019/02/11(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

ノッカ
0回 注目
ヤニク
0回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ヨグラージ
5回 (3d) 注目
ザーゴ
0回 (5d) 注目
ウツギ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

夕顔
0回 (3d) 注目
パカロロ
0回 (4d) 注目
ツヅラ
0回 (5d) 注目
稲荷
0回 (6d) 注目
フェルゼ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ヨスガ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび