人狼議事


298 終わらない僕らの夏休み!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


CC レイは、メモを貼った。

2019/09/06(Fri) 00時頃


【人】 CC レイ

― ループ三回目の回想 ―

[あたしは昨夜を思っている。
願い川近くの公園で、花火をした。
様々に花火が燃える音がきこえる。
地べたや緑の芝生をいろんな色の光が照らしていた。

あたしはみんなの手元の光を眺めて座り込んでいた。
愛海先輩の『やりたいこと』のひとつの花火を、一緒に楽しむのが難しかったのを謝るのはやめておいた。

多分それは根岸のおかげだ。
不安な時は不安でいいといってくれた。
あたしはあたしに自信がない。
あたしはあたしを恥ずかしいと思われないように演じるべきだと思っていて、でも、あたしという存在は生まれてこのかたずっと恥ずかしいような人間にしかなれていない。
だから無理をしてでも取り繕うことがあたしのルールだったけど、昨日はやめた。

『秋山先輩が死んでしまうかもしれない』と思っている。
ループなんてなくて、このまま秋山せんぱいの一生が終わってしまうことを思っている。

あたしはあたしに自信がないから『ループがきて、秋山先輩が明日生きている』ことを信じられない。]

(0) 2019/09/06(Fri) 01時頃

【人】 CC レイ

[けど、じゃあ。

あたしは想うしかないじゃないか。
この願い川のほとりで

『明日も9月1日がいい』と。**]

(1) 2019/09/06(Fri) 01時頃

【赤】 CC レイ

[そのくせ、あたしは思っている。

そっけなく断られるかもしれなくても
お祭りに誘ってみればよかった。
なつやすみがおわるまえにと
おもってたのに……

まるで『秋山先輩が死んでいない』前提で。]

(*0) 2019/09/06(Fri) 01時半頃

【赤】 CC レイ

― 八月の回想(3) ―

[病院から帰ることになった。帰りは気持ちが悪くなっていて、後部座席で横になって頭を亀みたいにまるめて吐き気を我慢していた。車が揺れていた。頭がいたかった。

橋のはじまり、段差があって揺れたはず。だから、それかなとあたしはおもった。
頭が揺れている。痛かった。

『死んだらどうしよう』なんて思いは、死んでみれば間抜けなだけだった。

あたしの死に悪役なんかいない。病気ですら違う。
恥ずかしいあたしの、恥ずかしい死というだけだ。

願い川を車が横切った。]

(*1) 2019/09/06(Fri) 02時頃

【赤】 CC レイ

[そっけなく断られるかもしれなくても
秋山先輩を誘ってみればよかった。
なつやすみがおわるまえにとおもってたのに……

あたしは友達と交わしたメッセージのことを考えていた。

夏休みが半分すぎていた。あとはどこか遊びにいくとして、たとえば映画、たとえば買い物でも、なんでもいい。
『――そういえば、今年の夏休みの最後は神社の祭がやってるよ』と教えてもらっていた。

いつまでたっても想いを伝えられないあたしは、みんなに「今年の夏休みはがんばろ」と応援してもらっていた。


こんなに突然だと、思わない。
あたしだって、みんなだって。**]

(*2) 2019/09/06(Fri) 02時頃

【赤】 CC レイ

― ?? ―

[蛙が鳴いている。
姿は見えないが、鳴き声が鳴き声を呼ぶようにしている。
一瞬、昼の暑さを忘れた涼しい9月の風が道端の雑草を撫でていった。

あたしは、公園にもいない。家にもいない。
学校にもいない。神社にもいない。

あたしは、むこうの道に点々とこぼれている
橙色のひかりのつぶをながめていた。
本物の火ではないそれは、
地面を焦がすこともなければ燃え広がることもない。
暗い夜にてんてんと続く火の先で
燻って揺れている泣き声をきいていた。]


 蠕梧t縺励※繧九?

[黒いぶよぶよの影のあたしは上手く喋れずにいた。*]

(*8) 2019/09/06(Fri) 15時半頃

【人】 CC レイ

― 4度目の9月1日 ― 


[いつ寝たんだった?
0時になったら世界がどうなるのか見届けて、9月1日が再びきたら秋山先輩に連絡をいれようかと思っていた。
なぜだかはわからないけど、あたしにはどうやら今回それは出来なかった。

起きたら部屋の冷房は前回と同じで効きすぎている。
冷えた手でベッドの上に放り出されたスマホを手にとった。

ぼう、とロック画面を見る。9月1日。
再び9月1日は巻き戻ったみたいだ。

これで4度目。] 

(24) 2019/09/06(Fri) 16時半頃

【人】 CC レイ

[昨日したように、メッセージアプリをひらいた。
今度の文面は、ループを覚えているかどうかはやめよう。
秋山先輩が生きているかだけまずは確認しよう。

『秋山先輩起きてますか?』 ]

(25) 2019/09/06(Fri) 16時半頃

【人】 CC レイ

[昨日の花火で、やっと今わかっている9月1日を繰り返していることを憶えている人全員を知った。

あたしは野球部の有名人の出口先輩もそうだとは分かっていなかった。本当に颯成以外はうちの学校の人らしい。
みんな顔と名前が一致する人ばかり。
誰?て人は本当にいなかった。

秋山先輩からの返事はまだない。
グループチャットに生徒会長や雛子先輩からメッセージが来ていることに気が付いた。

『おはようございます。
写真めっちゃ綺麗です』

『プールって学校のプールですか?
それとも市営?』

それから少し考えて、

『今日秋山先輩が川に行かないようにしたいです』

という意見を送信した。**]

(26) 2019/09/06(Fri) 16時半頃

【人】 CC レイ

― 自宅 ―

[着替えなどを済ませようとしてるうちグループチャットでの話は進み、雛子先輩が『秋山先輩をプールに連れていこう』と提案し、生徒会長が秋山先輩を誘うという流れが完成していた。

それに、秋山先輩からの返事もあった。
生きてる。……よかった……!
あたしはほっとする。
『おきてる!プール会堂からきいた!』とのこと。
今頃生徒会長のほうには秋山先輩からの快諾の返事があるんじゃないだろうか。

……えっ。あっ。

秋山先輩と、みんなでプールに?
え!どうしよう。どうしようとかじゃない。
喜んでる場合じゃないと思うんだけど。
でもどうしたってそわそわしてしまう。]

(51) 2019/09/06(Fri) 20時半頃

【人】 CC レイ

[そうこうしているとグループチャットに雛子先輩からの着信。は?研人が雛子先輩をブロック……?(>>49)

……………え?
思い出しても有り得ないと思う。
会っただけで固まってしまってた研人が?

IDがわからない……ってことはつまり、研人も秋山先輩みたいに忘れてしまった?

はしゃぎかけていた気持ちが一気に静まる。
あたしはスマホを持った指を動かす。

『もしかして、秋山先輩みたいに忘れちゃったってことですか?』]

(52) 2019/09/06(Fri) 21時頃

CC レイは、メモを貼った。

2019/09/06(Fri) 21時頃


CC レイは、メモを貼った。

2019/09/06(Fri) 21時頃


【人】 CC レイ

 ……

[9月1日の0時に戻ったら?
知らなかったIDはみんななかったことになってしまっても仕方ない。見覚えさえなくなってしまう。
え、じゃあ残りは……

あたしは慌てて、まず千早ちゃんにメッセージを送る。

『千早ちゃんおはよう。そっちは大丈夫?』
『今日、みんなでプールいこうかって話をしてて。
千早ちゃんもおいでよ。』

と書いた。]

(58) 2019/09/06(Fri) 21時頃

【人】 CC レイ

[そこであたしは慌てすぎて新着を見落としていたことに気付く。研人に会ったんだろうか。(>>48)

『ごめん!研人のこと今読んだ!
連絡先わかる人に伝えとく。
千早ちゃん、グループチャットがあるんだけど
誘ってもいいかな。』

と追加で返信した。]

(61) 2019/09/06(Fri) 21時頃

CC レイは、メモを貼った。

2019/09/06(Fri) 21時頃


【人】 CC レイ

[グループチャットに送信。

『千早ちゃんもここに誘ってもいいですよね?』

いっそ全員分用の連絡になれば楽ちんだな、と思っている。
ろくに返事を待たずに千早ちゃんを追加する。
(権限についてはどうにかして貰っていたみたいだ)]

(73) 2019/09/06(Fri) 21時半頃

【赤】 CC レイ

[9月1日のあたしはせわしく指を動かしている。
そのくせあたしは無関心だ。
9月1日を繰り返すことを止めたい人にも、
反対に、続けたい人にも。

この街の仕組みが仕組みとして機能して、人を平らげ、9月1日を無限に繰り返すことを完璧なものにしたとしたら?

それでも、あたしは『無限』に興味をもたないだろう。

あたしの気持ちが秋山先輩に向いていて、秋山先輩がたとえこころよい返事をくれたとして。
この街がずっと9月1日を繰り返して、嬉しい返事をもらったとして、なにせ元にもどるのだから、先にはなんにも――なんにもない。

それでもあたしは『無限』に興味はなく、でも嫌がらない。
『達成できるまで何度でも試す』ことにあたしのすべては向っているのだ。]

(*17) 2019/09/06(Fri) 21時半頃

【赤】 CC レイ

[きっとあたしは

・・・・
生きたいというシンプルなことすらわからない。

最早、そういうものではなくなっていた。]

(*18) 2019/09/06(Fri) 21時半頃

【赤】 CC レイ


[夕方に秋山先輩が死のうが生きようが、

何億回ためしたってかまわないなら
『夏休みまでに気持ちを伝えること』はできるかもしれないでしょう。]

(*19) 2019/09/06(Fri) 22時頃

【人】 CC レイ

[根岸には個別に連絡をいれたほうがいいかなと思っている。いや、グループチャットでこれだけ返信が飛び交ってると、なにかしら煩わしいんじゃないかと思ってあたしからは誘うとかは遠慮している。

『根岸おはよ。いきなりでごめん。
みんなでプールいくんだけど、いこうよ』

と送った。
根岸は、

『は?』

と返事をしたっきり。その後パタッと返事はない。
秋山先輩と前回の9月1日の嫌な気配がよぎる。
根岸からの返事は、

『なんで俺? 無理だわ』

……………
あたしは、それ以上を確かめたく、
……なくなってしまった。]

(87) 2019/09/06(Fri) 22時頃

【人】 CC レイ

[心臓がばくばくいっている。
昨日秋山先輩について図書館で教えたとき
あいつどんな顔してた?

――……
だめだ。
あたしはその先を絶対知りたくない。
無理だ。

『そっか。無理いってごめん!
返事ありがと』

と書いた。
あたしは祈る。
今日について聞いて。
9月1日をどうしたいか言って。
昨日の花火のことでもいい。
なんでも―――なんでも。

でも、それきりあたしには根岸からの連絡はない。**]

(91) 2019/09/06(Fri) 22時半頃

【赤】 CC レイ

/*
ここまで大変お世話になっております。
赤COで遊べるタイミングでしょうので、ヒナコ先輩の展開が面白くなるよう遊んでみてくれればいいなと思います!
処刑&襲撃についてのことかと思います。捏造には可能な限り対応していきたいと思いますよ!
(私のPCは魂の解釈については尊重しないおそれがありますが)

(*24) 2019/09/06(Fri) 22時半頃

【赤】 CC レイ

/*
私のほうに解釈の齟齬がないか確かめようとしての一言なので、こちらこそすみません…!主観ありがとうございます。
ここまでずっと赤ログ楽しませて頂いておりますので、今日も表が楽しみです!

(*26) 2019/09/06(Fri) 22時半頃

【人】 CC レイ

― 自宅 ―

[颯成からのグループチャットに返信をうつ。

 『颯成もいこ。一人心配だし。』

あたしは少し上の空でそう返事をしていた。
バレて何かいわれたって、今はもういいや。

……なんか、途方もない。
今日も研人はお祭りにいくのかな。
一番最初に串焼きを買って?

顔をあわせたら冗談をきっと言ってくれると思う。
でも、ヒナコ先輩のことは忘れてしまってる。

………。

出かけなきゃ、と思うのに。
あたしはまだ根岸の返事を待ってしまっている。]

(126) 2019/09/06(Fri) 23時半頃

【人】 CC レイ

[根岸も忘れちゃってるかもとアプリの入力欄に書きかけては消す。

昨日の花火は人の輪から少し離れていたかったせいで、
人の輪からすこし外れた根岸の近くに座っていた。

二人とも別に仲がよかったわけじゃない。
塾が同じで同じクラスで
殆どしらないところばっかりで
研人にとっても根岸にとってもそうだろう。

昨日あたしは勝手に頼りにしてしまったぶん、
生々しい拒否感がある。

あたしはまだ受け入れたくない。**]

(127) 2019/09/07(Sat) 00時頃

【人】 CC レイ

― 道すがら ―

[グループチャットに新着。
やば。もう颯成着いてる?

ほんとは自分で案内をしてあげるつもりだったのだ。
スマホみてて、何分使ってしまっただろう。
家でぼんやりしすぎてしまった。

あたしは手早く文字で道案内をしようとする。
門から見てえーと……と学校を思い浮かべながら、そのまま記入&送信。

『もしわからなかったら門にいて。
つれてくから』

と書いた。**]

(133) 2019/09/07(Sat) 00時頃

【赤】 CC レイ

― 八月の回想(4) ―

[車のなかであたしは眠った。
いや、意識を失ったっていったほうがいいのかな。
寝てると思ったお母さんは、
お父さんを呼んであたしを家のなかに運んでくれた。

結論からいうと、あたしはもう目覚めることはなかった。
叶い橋で願ったのが最後だった。

あたしはその夜、寝たまま吐いて、
吐いたものが喉につまった。
起きてすらいなかった。
あたしの痛む頭ももうだめだった。

あたしはあたしの吐いたものに
溺れるみたいにして死んだ。]

(*29) 2019/09/07(Sat) 00時半頃

【赤】 CC レイ

[お母さんがあたしを先に見つけた。
お父さんを大声でよんだ。

二人にもあたしが死んでることはすぐわかった。
吐いたものはもう半分乾いてた。

お父さんは怒った。なんでちゃんとみててやらないとか、やぶ医者だとか、おまえがちゃんとしてたらだとか、そういうことからまずは怒った。
癇癪もちだから、お母さんは黙りがちだ。

それでも、お父さんも気づかなかったわけだから
あたしは二人のなかで
『取返しのつかないミス』になってしまった。]

(*30) 2019/09/07(Sat) 00時半頃

【赤】 CC レイ

 



[根岸のところも親が大変ときいた。
あたしの我慢癖に真っ先に気付いた根岸。

ねえ根岸、根岸はえらいね。
『知らねえよ』とは、言えないよ。

あたしは二人に迷惑なんてかけたくなかったんだけど。
あたしは迷惑みたいだ。**]

(*31) 2019/09/07(Sat) 00時半頃

【人】 CC レイ

― 夏呼西高校 ―

[もう着いてると聞いたから、あたしは急いで来た。
校門前に颯成がいる。
来年には颯成も一年生って話をした。
それを思い出しながら声をかける。]


 おはよ、颯成。

 ……人いないね。学校。
 見つかんないんじゃない?

[と気楽なことをいいながら、あたしはプールに向けて歩き出した。手招きをして案内する。

太陽がまぶしくて窓ガラスの向こうは暗く見える校舎。
校庭に植えられた何年の卒業生だかが植えた樹。
見慣れすぎて物珍しさのない景色を歩いていく。]

(142) 2019/09/07(Sat) 01時頃

【人】 CC レイ

 
[あたしはいまも返信を待ってる。
プールへ行くことに罪悪感がある。
あの言い聞かせるような声を思い出してる。**]

(143) 2019/09/07(Sat) 01時頃

【赤】 CC レイ

 ・・・・・・
[未来があれば颯成も来年は一年生。

日付けの未来も、
颯成の未来もないとすれば?

きっとあの子はこの学校に通うことはない。

あたしはそのことを聞かされていない。
『もうじき死ぬかも』という未来をしらない。

もしもしったとして?]

(*32) 2019/09/07(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レイ 解除する

処刑者 (3人)

レイ
14回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび