人狼議事


304 【飛び入り歓迎】学園の七不思議2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 姉妹 ロイエ

― 校庭 ― 

[真っ暗な空よりも。
狂い咲きの桜よりも。
ぽーっと浮かび上がる並んだボードよりも。

── 一番に見つけたつもりだったんだけどな。
一歩出遅れちゃった。

だからフェルゼに飛びつくレティーシャと
よろけるフェルゼを見て、ちょっとだけ苦笑いする>>142

ぎゅーってしたいけど、大人しく待っていよう>>106

狂い咲きの桜だって今は怖くない──友達がいれば*]

(157) 2020/05/22(Fri) 01時頃

【人】 弁務官 ジャーディン

 しっかし、死んでも成仏できないくらい、野球に打ち込むってどんな感覚なんだろうな。

[勉強もスポーツも中の上で取り立てて得意も不得意もなく。
それ故に、情熱を傾けられるものも見つかっておらず。
エスカレーターで大学に進むにしても学部どうするよ?
というのが、動かない表情筋と並ぶ目下の悩み。

ひとまずどうしてもストラックアウトしなければならないなら、人が少なくなってから行こうと、悩める青年は校庭の様子を伺うのだった*]

(158) 2020/05/22(Fri) 01時頃

弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2020/05/22(Fri) 01時頃


【人】 下働き ピスティオ

―桜の樹の下―

俺のもって言う事は、先輩のスマホもですか?
こっちは表示がもうバグって数字もバラバラで。

…おぉ…そう…ですか。
ウィレム式撮影法すげー…早速効果が…
あ、プロ級の撮影できる友人に教わったのです。
いやぁ、褒められると超照れ…照れますね。

>>151
時刻さえ表示されない携帯のホーム画面を掲示して苦笑
続く聞きなれない言葉に一瞬目を見開き、
感動したように撮影神ウィレムを拝んだ。]

(159) 2020/05/22(Fri) 01時頃

【人】 下働き ピスティオ

勿論OKですよ!
SNSにもUPしますし…
部活全体で作っているのもあるんでそっちにも。
俺、園芸部なので。

[初めてまともな評価をもらい、ついついニヤける。
実際は奇跡の一枚なのだが本人は実力UPと絶賛誤認中]

そういえば、先輩はあの勝負ってもう終わりました?
幽霊とストラックアウト。
いきなりボード増えてびびりましたよ。
すごいですよね。あれ。

[増殖したストラックアウト用ボードを指差し、肩をすくめた。*]

(160) 2020/05/22(Fri) 01時頃

【人】 泥炭採り ユンカー

― 校庭の桜の樹近く(少し前)―
 
 部活だと思うだろ?
 ちげえの、なんと『お掃除』で登校してんだ。
 美化委員押し付けられて…、って、お前に言ってたっけ?
 で、その後タバサの補習の手伝いして、
 なんやかんやしてたらあの揺れに遭ってここにいる。
 ピスティオも帰り損ねてたんだな。

[「みっともない」とかそんな虚勢が必要のない相手には、特段濁すこともなく理由を話す。嘆息しながら階段下の開かずの間(単に書類が山積みでドアが開かない)や廊下の埃の話もして。]
 
 ははっ。フルオーケストラ?
 でもそーだな、この桜はすげえよな。
 枝ぶりすら普段の桜とは違う気ぃすらするし。

[ピスティオの手を止めさせては悪いので、
 近くまで行って満開の夜桜を見上げた。]

(161) 2020/05/22(Fri) 01時頃

ピスティオは、メルヤの撮った写真が気になる。そわそわ。*

2020/05/22(Fri) 01時頃


【人】 泥炭採り ユンカー


 昼の腹ごしらえはしたんだが、
 いつ帰れるかわからないんじゃ食い物も心配だよな。
 腹が減りそうじゃね?
 ピスティオの家庭菜園の出番、あるかもよ。

[なんて言いつつ、差し出された印籠もとい写真。]

(162) 2020/05/22(Fri) 01時頃

【人】 泥炭採り ユンカー

[眺める。二度見する。……首をひねる]

 ………?? 桜…確かに桜っぽくはあるが…桜とは……
 いやボケボケかよ!!超写真家の裏ワザ習ったんだろ!
 もう少し頑張れよ裏ワザを!

[おみくじに喩えるなら凶と言うべきか、なぜかピンぼけた枝の撮れ具合には気ごころ知れた中ゆえに遠慮なく突っ込んでおく。
 なお、他の写真に良いものがあったことは知らない。
 知っていたならなぜそれを見せなかった…的な顔になったことだろう。
 でもな、面白いんだよ。アングルや視点が独創的で。]

 沢山撮るんだろうし、
 またすげーのが撮れたら、送ってくれよな。

[撮影に戻る友人にそう言って、場を離れたのだった。*]

(163) 2020/05/22(Fri) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

 ヤニク先輩、にピスティオもいるじゃない。
 あ、購買ですれ違った包帯の人。
 あの人もどっかで見たことあるんだけどなぁ。
 高根の花先輩もいるわ。
 それからー…

[目に入ったのはぼんやりとした人の形をなすもの。
あれがグレッグ先輩かな。
あぁ、確実にこの世界に順応して行ってるわあたし。
帰ったら友達のオカルト噂話もちゃんと聞けそうよ。
それから視線を動かして、]

 ……やっぱりユンカーもいた。
 あたしに付き合ったせいよね、なんかゴメンね?
 あ、スマホはちゃんと取り戻せたわよ。

[準備運動をしているユンカー>>111を見つけたら近づいて真っ先に謝る。
だってあたしが声かけなきゃここに来なくて済んだかもしれないし?
一応報告義務としてスマホは鞄から取り出してドヤ顔で見せつけるのだった。*]

(164) 2020/05/22(Fri) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 あぁ。俺のは0時で表示が止まってて、
 電話も繋がらなかったな。

 ウィレム式撮影法……?
 あぁ、友達か。

[ピスティオのバグりまくったスマホの画面>>159を見ると、こちらも時間の止まった画面を見せて。
写真の事には、超照れるとは思わなかったから少し目を丸くしたけれど、小さく笑み。]

 ありがと。
 園芸部なのか。送るの手間だから、見に行くよ。

[少々図々しいお願いは快諾してくれたので、連絡先を伝えようと思ったけれど。
自分で見られる所にあるのなら、手間をかけさせては悪いなと思う。]

(165) 2020/05/22(Fri) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ストラックアウトには。]

 俺はまだやってない。
 みんな始めたみたいだから、
 もう少し場が落ち着いたらと思って。

 ……な。

[指し示された先、増殖したボードに視線を向けて。
肩をすくめるのに同意しつつ、ふっと笑い。]

 ピスティオは、まだやらないのか?

[問いを返す。]

(166) 2020/05/22(Fri) 01時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

 皆、すごい。
 ──無理でしょ。何メートル離れてるの?

[男子の勇姿を眺めつつ呟く。
自分みたいな運動音痴なんか、何の戦力にもならない。
あ、でも…と放送の内容を想い出す>>#3

とりようによっては、
グレッグ(十年とちょっと)先輩は勝負を楽しみたいのかも。
にぎやかしでも、参加者多い方がいいのよね?

正しいストレッチの方法すらよくわからなかったけど、
ひとまず両腕を組んで頭の上に伸ばしてみたりするのだった*]

(167) 2020/05/22(Fri) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[自分で撮った桜の写真は、下手ではないがそう上手くもない微妙なもの。
見せる様な物ではないかと、そっ閉じしようとしたけれど、ピスティオが何やらそわそわしている様な気がして。
スマホの画面を、ピスティオの方に向ける。]

 ……俺、写真撮るのあんまり上手くないんだ。

[普段撮らないから。**]

(168) 2020/05/22(Fri) 01時半頃

コリーンは、1回目:7 ,2回目:4 ,3回目:9 ,4回目:8 5回目:8

2020/05/22(Fri) 01時半頃


コリーンは、6回目:2 ,7回目:4 ,8回目:6 9回目:9 ,10回目:1

2020/05/22(Fri) 01時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[グレッグは、少し悔しそうにしながらも笑顔をみせてくれた。
絵に描いたスポーツマンといった風にとても爽やかで、顔の造形がどうとかではなく素直に男として格好良い人だ。

この勝負の間ずっと見ていた。
投球直後こちらの結果を素直に褒めてくれる姿、ボードと向き合う真剣な表情と自分とは明らかにフォームから違うその動き。

もしこれがちゃんとした野球の試合だったのなら、勝てたとは思えない。
それでも投球に絞りこうして競うことがこの人の未練の解消に繋がったのなら、それは幸いだ。

ボードから少し離れ、また体育座りをして見学する。]**

(169) 2020/05/22(Fri) 01時半頃

【人】 下働き ピスティオ

―桜の樹の下―

ってことは、このバグ幽霊が関係している可能性があるんですね。
電話も…マジだ繋がらない…

[スマホを通話モードにし、リダイヤルをかけてみたら
圏外の音声すら出ず沈黙。]

なんてことだ…それなら…
それなら…


幽霊の色々終わったら治る可能性高いんですね。
明日修理しにいく必要なさそうで良かったです!

[明るい表情でけろりと笑った。]

(170) 2020/05/22(Fri) 01時半頃

【人】 下働き ピスティオ

URL書きますね。

ウィレムは生物部の友人なんです。
普段は物静かなんですが、いざとなると行動力がすごくて
池を利用してビオトープとか作ったりして…

行動力といえば、メルヤ先輩も外見は優男風味なのに
内面はワイルドですよね。
美人先輩の危機に颯爽とかけつけたりして
超超漢だ!って思いました。

[ノートの端を利用して園芸部のアドレスを記入していく。
スマホがバグったままだったが、
元々ノートの表紙にでかでかと書かれていたので丸写し。
記入しながら先ほど遭遇した時に思った感想を
つらつらと語ったりした。]

(171) 2020/05/22(Fri) 01時半頃

【人】 下働き ピスティオ

あー、玉当て。

>>166 ボードを見ながら、頭をぽり…とかく。]

野球とか暫くご無沙汰だったからいけるかな。
距離は投げられるんですけど、
コントロールは自信ないんですよね。

でも早い事投げた方がすっきりするか。
深呼吸…深呼吸…

(172) 2020/05/22(Fri) 01時半頃

【人】 水商売 タバサ


 グレッグせんぱーい、絶対みんな参加なの?
 絶対?やらなきゃダメ?
 いや、帰りたいのはやまやまだけど爪欠けそうだし。
 服汚れそうだし、髪も乱れそうだし。
 応援、頑張るので!

 ……ダメですか、はい。

[ダメ元で突撃してみたが断られたようだ。]

 ダメだってさ。

[内心ちっと舌打ちしつつコリーンに報告して、見よう見まねで準備運動をしてみるのだった。**]

(173) 2020/05/22(Fri) 01時半頃

【人】 下働き ピスティオ

振るえ俺の剛腕!!
どぉりゃぁぁぁぁっ!!!!

やったか!?

[気合を入れて、ボードを睨んで投げつけた!
不吉なフラグのような言葉を添えて。
ボールの行方は…

1回目:10 ,2回目:2 ,3回目:1 ,4回目:5
5回目:5 ,6回目:2 ,7回目:3 ,8回目:1
9回目:4 ,10回目:1  ]]

(174) 2020/05/22(Fri) 01時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2020/05/22(Fri) 01時半頃


【人】 泥炭採り ユンカー

― 校庭 ―

 あ、ありがとうございます。

[お父さんに見守られてしまった。>>112
 ちゃんとフォローまでしてくれて、何故か恐縮しそうになった。次に繋がる励ましまでくれて、包容力半端ない。]

 これが1学年の差か……

[別の方向から小さな拍手が聞こえたのでそっちにも片手挙げて応じようとしたら、まさかのマドンナ。>>125すげえ、マドンナに拍手貰っちまった。友人に自慢しよ。投げるところも見られるし。]

 先輩もファイトっすよー!

[ヤニクもボードに挑戦する段となれば、脚の腱を伸ばしながらも、きっちり声援は送る。
 陸は不慣れと言っているけれど、陸すらも泳ぐように歩く人だな、と眺め>>138>>139、7枚抜きの快挙には拍手を送った*]

(175) 2020/05/22(Fri) 01時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2020/05/22(Fri) 02時頃


【人】 下働き ピスティオ

>>174
1回目…ボールは遥か彼方へ
続いて2,1、5、と順調に打ち抜き…
もう一度5と2の穴へすぽっ。
3を開けた後は再び外して1の穴へ。
4を開けて最後も1の穴へとボールは空しく吸い込まれていった。

5枚抜き。
幽霊は見事なコントロールで7枚ボードを抜いていきました。>>#15
惨・敗☆]

……幽霊…あんたの実力本物だったぜ…

[がくりとその場で膝をついた。]

(176) 2020/05/22(Fri) 02時頃

ロイエは、投球位置に立ったのはいつだっただろうか。

2020/05/22(Fri) 02時頃


ロイエは、1投目6、2投目3、3投目7、4投目7、5投目2

2020/05/22(Fri) 02時頃


ロイエは、6投目9、7投目10、8投目8、9投目9、10投目5

2020/05/22(Fri) 02時頃


【人】 歌い手 コリーン

[タバサの突撃(>>173)にはねぎらいの肩ポンを。

腹をくくったコリーンは、かかとを踏んでいたスニーカーをきちんと履きなおすと、グレッグの元へと向かった。]

 すみません、ハンデとか、もらえたりは?
 …はい?いや、それはあかんと思うわ。

[どうやら断られたらしいが、あっさり引き下がるコリーンではない。

二の腕をポンポンたたいてみたり、身振り手振りで何かしら訴え続けている。
グレッグが気圧されていく様子はグラウンドの端からでも見えたかもしれない。]

 わかったらいいねん!
 絶対その方が楽しなるから!な!!
 ほなやろうや!

[そう言ってコリーンは意気揚々と歩き出し、ボードの随分近くで、支度を始めた。] 

(177) 2020/05/22(Fri) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

―マウンド(※コリーン仕様)にて―
 
 おりゃーーー!!!!

[威勢のいい声とともに投げられた球はゆるやかな弧を描く。
なんせ下投げなので勢いがない。

…のだが]

         ぽこん

[1球目で7が抜けた。]


  やったーーーーーー
  みた?みた?みたー???
  
[まるでこどものように飛び跳ねて喜ぶ。
もしもグレッグのほかにもギャラリーがいたのなら、そのひとりひとりにハイタッチして回ったことだろう。]

(178) 2020/05/22(Fri) 02時頃

【人】 下働き ピスティオ

[メルヤから、そっと撮影した写真を見せてもらったのは
腹を括ってボールを投擲する直前の事だった。]

>>168
え?そうですか?
桜の雰囲気が出ていて、俺は良いと思いますよ。
幻想的な良さが出てると思います。

[基準が小凶・凶・大凶連発のピスティオ視点では
末小吉でも吉の内。
何しろ桜がちゃんと桜。上手くないなんて認めない。
心の底からの感想だった。**]

(179) 2020/05/22(Fri) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[そんなことを繰り返し、2球目、3球目、4球目。
ぽこんぺこんと情けない音とともにボードは抜けていくのだった。

5球目、7球目、9球目では、球は穴を抜けていき―その度に彼女は大げさに崩れ落ちた―、10球目では無事に新しいボードをぺこんと落とした。]

 1、2、3、、、7枚抜き!

[どう?とグレッグに向き直る。
さて、エースの腕前を見せてくれたまえ。*]

(180) 2020/05/22(Fri) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[グレッグの方はというと、球のスピードこそ速いものの、どうもコントロールが定まらない様子。
4枚抜きという、おそらく不本意だろう結果となってしまった。
…投げる前のもろもろで疲れてしまったんでしょうかね。

それでも投げ終わった後の彼は晴れやかな顔をしていて。]

 ありがとうございましたー!

[ふたりで試合終わりのあの挨拶をして、お辞儀の前に帽子を脱ぐフリもして、へへへって笑いあった。*]

(181) 2020/05/22(Fri) 02時頃

姉妹 ロイエは、メモを貼った。

2020/05/22(Fri) 02時半頃


【人】 泥炭採り ユンカー


 お、ウィレム!
 …やっぱあの後用事あったんだなあ。
 もうなんだか、誰が居てもおかしくないっつー。

[友人が進み出るのを見て、驚きが表情に乗る。知った顔ばかりの学校とはいえ、知り合いが居残りすぎだ、と。
 ともあれ、やる気なのなら、今は応援だ。]

 ウィレム、頑張れよーーー!!
 お?やけに慣れた構え。
 あいつ何かやってたんだっけ…?

[ウィレムが過去>>152、球児だったことは聞いていたか否か――いずれにせよウィレムの投球は初めて見たものだから。6枚抜きの結果に、ストレッチを止めて拍手をしたのだった。]

(182) 2020/05/22(Fri) 02時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2020/05/22(Fri) 02時半頃


ロイエは、ロイエは10投した後、ふらふらと膝をついた**

2020/05/22(Fri) 02時半頃


姉妹 ロイエは、メモを貼った。

2020/05/22(Fri) 02時半頃


【人】 泥炭採り ユンカー

[準備運動をしていても、誰かがボードの前に立てば手や足を止めて注視してしまうので遅々として進まない。
 これでは準備運動にならない気がするし、一気に投げてしまうのも手か。負けず嫌いが顔を出してそんなことを考えていたから、校舎から何人かが合流したのもすぐには気づけずに、声をかけられて漸く後ろを振り向くことになった。>>164]

 ……タバサ。 
 帰ったんじゃなかったのかよ。
 あぁ、教員室に寄ってたからか…?

 先生に渡すのが間に合ったのは良かったな。

[戦利品を突きつけられれば、ぐ、っと親指立てておく。
 提出が間に合ったのはなによりだと。頑張りの成果だ。]

(183) 2020/05/22(Fri) 02時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


 …や、まあ、オレが居残ってたのはオレの所為。
 それより、もうちょっと巻きで教えてれば、
 もしかしたらギリギリ学校出られたかも知れないだろ。

 あ、揺れは大丈夫だったか?
 怪我させたら色んな奴らに顔向け―― いや、

[タバサの謝罪には首を振るものの、
 謝り合戦になるのもナンだと思い直し、]

 ――、よくわからんことになっちまったけど、
 ま、なんとか帰れるよう頑張ろうぜ。

[前向きな言葉ひとつで締めくくり、ぽふ、と頭に手を乗せた。髪が崩れるのは嫌がるだろうと、ほんの僅かだけ。]

 まずはこいつをやっつけちまわねえとな。 **

(184) 2020/05/22(Fri) 02時半頃

泥炭採り ユンカーは、メモを貼った。

2020/05/22(Fri) 02時半頃


【人】 迷い人 ヘザー

――。

[ 突如現れた揺らぐ影>>#17
 突然の事で十字架を掲げる。なんて事はすっかり忘れて慌てる。
 そもそも十字架なんて持ってはいなのだけれど。
 ぽこぽこと増えたボードに驚いていると、気が付けば校庭に出てくる人も増えて。]

 隅っこの方なら、目立たずに出来るでしょうか……

[結局、良い案は思いつかなかったので制服姿のまま。
 隅っこにあるボードの前に立つと、軽く腕を伸ばして]

 ……届くと、いいのですが。

[足元がスカートなので心許ない。
 めくれないように気を付けながらの投球なので勢いは無いが、なんとか届くには届いたようで。]

1回目10、2回目2、3回目5
4回目6、5回目10、6回目2
7回目6、8回目3、9回目1、10回目4

(185) 2020/05/22(Fri) 03時頃

【人】 下働き ピスティオ

― 回想・校庭の桜の樹近く(少し前)―

そういやお前じゃんけん惨敗美化委員だったか。
聞いてなかった。
ご愁傷様超オツカレ。
…ってん? んん??タバサの???

相手もユンカーが引き受けたのも珍しいな。
センセーにでも頼まれた?

>>161
ピスティオ視点では少し珍しい組み合わせ。
キャバ嬢だのアゲハ姫だのコードネームがついていたとしてもタバサは男子間では超人気の女子。
そういう役回りは大抵影で奪い合いが発生していた気がしたので。]

(186) 2020/05/22(Fri) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

ユンカー
38回 注目
ジャーディン
14回 注目
レティーシャ
38回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ピスティオ
29回 (3d) 注目
ヘザー
7回 (4d) 注目
フェルゼ
25回 (6d) 注目
タバサ
26回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
11回 (3d) 注目
ロイエ
26回 (4d) 注目
ヤニク
25回 (5d) 注目
メルヤ
27回 (6d) 注目
ウィレム
26回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび