人狼議事


31 人形は満月の下で踊る

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 双生児 オスカー


 ……僕は。
 マスターの所から、逃げてきたんです。
 だから、マスターと一緒に来る事はできなくて。

 そうですよね。人の所有物を、勝手に直す事はできない。
 浅慮で、すみませんでした。

[そう謝罪して、ぺこりとして。
検査の代金だけ支払って、作業台から降りようとする。]

(136) 2010/09/08(Wed) 00時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

[カリュクスは僕より年上だった。
僕の子守り兼遊び相手として造られ、三十年近くを共に過ごし、十年前に止まってしまった。

カリュクスが止まった時、月虹石を集めて願いをかけてみたんだ。

"元のカリュクスを返してください"って。

もちろん叶わなかったよ。でも、いまでも。僕が願いをかけたこととその顛末は語り種になっているから、誰がしっていてもおかしくないかもね?]

(137) 2010/09/08(Wed) 00時頃

郵便屋 ウェーズリーは、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 00時半頃


【人】 双生児 ホリー

[ふと、ノックの音にそちらを見てみると、隙間からお父様が顔を出していました。]

お父様…お仕事は終わったのですね。

[そんな風に笑いかけると、お父様はベッドの横に腰掛けて、ゆっくりとした口調で、私は拾ってきた人形だと言うことを話し始めました。
そして、中には石が入っていて、そのままその石を使っていることも…。]

……そう…ですか…。
でも、それなら私にはお父様に拾われる前の記憶があるはずですよね…?

[暫く考えこむと、お父様が笑って『焦らずゆっくり探しなさい。』と言ってくれました。]

そう…ですね。焦らなくてもいつか思い出せるかもしれませんね。
それに、今は大きなお祭りの最中ですし、私のことを知っている人も……。

[そこまで言って気がつきました。]

そっか…お父様、それで…。私、スカーレットさんを探してきますね。

[そう言って、事務所の外に出ることにしました。]

(138) 2010/09/08(Wed) 00時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 00時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 00時半頃


美術家 ギネスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(美術家 ギネスは村を出ました)


美術家 ギネスが参加しました。


【人】 美術家 ギネス

[謝罪とともに告げられる言葉に、深い、溜め息]

……そんなことだろうと思った。

[自分のこめかみを押さえながら、ぼそりと呟く。
あの時。何かに怯えたように見開かれた目。
噛み合わない様子の双子人形の会話]

君は、どこへ行くつもりだ。

[代金を払おうとする、人形の小さな手。その手を押し返すように、掌で止めて。
次の言葉を、躊躇う]

……これから、どうするつもりだ。

[領分を越えていると、わかっていながら紡ぐ、言葉]

(139) 2010/09/08(Wed) 00時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

― 酒場 ―

[味気ないと感じながらゆっくりと食事中。]

慌てて食べると、君に叱られてしまうからね。

[癖になってしまった独り言はカリュクスが止まってしまったから。]

(140) 2010/09/08(Wed) 00時半頃

郵便屋 ウェーズリーは、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 00時半頃


ウェーズリーは、色を無くした月紅石を時々ポケットから取り出して眺めている

2010/09/08(Wed) 00時半頃


美術家 ギネスは、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 00時半頃


美術家 ギネスは、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー


 ……気付かれて、いたんですね。

[俯きながら、ぽそりと呟いて。
顔を上げると、『失敗』という様な困った笑顔を浮かべて。
そして。]

 どこへ、ですか?
 それは、まだ。決まってないんです。

[押し返された掌には、目を丸くしつつ。] 

 どうするかも、まだ決めていないんです。けど。
 とりあえず、住める街を探そうと思って。
 色々な街に行ってみようと思います。

[だからこそ、脚は大切だった。]

(141) 2010/09/08(Wed) 00時半頃

郵便屋 ウェーズリーは、メモを貼った。

2010/09/08(Wed) 00時半頃


【人】 郵便屋 ウェーズリー

誰かいないかな、僕のカリュクスの話を聞いてくれる人

[周囲を見回すが、一度は僕の話を聞かされた人ばかりで。
皆、巧みに僕と目が合わないように視線を逸らしている。]

(142) 2010/09/08(Wed) 00時半頃

【人】 美術家 ギネス

気づいたのは今しがただ。
だが気づく要素は十分すぎる。

[違っていればよかったのにと、言いたげな表情で。スカーレットの笑みに、溜め息をもうひとつ]

人形師としては、その足のままであちこち歩き回ることは、許可しかねる。

[スカーレットの手に重ねた掌。あの程度の検査で金は受け取れない。それに……、]

……月紅祭が終わるまで待てるなら。
懇意にしている流れの行商隊がいる。その馬車に人形一体分のスペースがあるか、尋ねることはできる。

[無愛想なままの表情で言った]

(143) 2010/09/08(Wed) 01時頃

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(6人 30促)

オスカー
16回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび