人狼議事


298 終わらない僕らの夏休み!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 綿津見教会 マナ

いってきます。

[ローファーに踵を押し込みながら、自分以外誰もいない家に声をかける。
もちろん返事はないし、返ってきたならば怪奇現象だ。
常々思っているが、人が寄り付かないこの建物を家と呼んでも良いものか。
寄り付いたとしても、それぞれがそれぞれ勝手に食事や入浴をするぐらいで、会話どころが顔を合わせることもなく立ち去るのだから、家などという温かみのある言葉は似つかわしくないのではないか。
朝からそんな難儀な事を考えながら、家を出た。
家の近くの神社は賑やかだが、昨日のお祭りの片づけでもしているのだろう]

(57) 2019/09/02(Mon) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ

― 奏生橋・朝 ―

[私は朝というものがあまり好きではない。
かといって、昼や夜が好きかと言われればそうでもないが。
昔は、一人で迎える夜の方が怖かった気がする。
今は朝が怖い。
目が覚める度に、一歩また一歩と処刑場へと近づいているような気分になる。
ヴィア・ドロローサを気取るほど、重いものを背負っているわけではないが]

(58) 2019/09/02(Mon) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ

[橋の中腹にたどり着き、欄干に身を寄せる。
その日が来たとしても死ぬわけじゃない。
ましてや、ラッパが鳴り響き世界に終末が訪れるわけでもない。
裁かれるのは一緒だが。
合格、不合格の烙印が押される。
ただそれだけだ。
どちらの判決が下されようとも、来年、私はこの街にはいないだろう。
川の流れと同じ、行きつく先は頼りになるモノがなにもない大海原。
ただ、投げ出されるときが来たというだけ]

(59) 2019/09/02(Mon) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ

[川面に映る制服姿の自分を見下ろす。
整ってはいるが愛想や愛嬌が足りない(ほぼ無)、と評されるその顔は、川波で歪んで少しはましになっているだろうか。
遠くてよくはわからないけど。
その程度には高い橋。
吸い込まれるようにふらりと飛びこめば、おそらくは助からないのだろう。
死を願って飛び込めば、それが叶う橋。
なんて、怪談の題材になりそうな話だ。
私のアンテナが低いだけで、すでにあるのかもしれないが]

(60) 2019/09/02(Mon) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ

[そんな物思いに耽っていると、現実に戻れとでも言うかのようにスマートフォンが振動する。
プッシュ通知には見覚えのあるメッセージが表示されていた。
『ねぇ、やっぱり今日一緒にお祭りに行けないかな?高校最後の夏休み、その最終日なんだし』
おや?……*これはいったいどういうことだろう*]

(61) 2019/09/02(Mon) 18時半頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2019/09/02(Mon) 18時半頃


綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2019/09/02(Mon) 18時半頃


【人】 太陽神殿 ケント

[慌てふためきながら俺は(>>30)、
スマホを取り出して待受画面を見る。
なんだ。やっぱり9月1日じゃないか…て、おいおい。]

おいおい…

[違うだろ。毎日あんなに今日が嫌でカレンダー睨んでたんだ。今日は9月2日だろ?俺はスマホを凝視しながら心の中で叫んでいた。おいおいおいおぉおい……!]

(62) 2019/09/02(Mon) 19時頃

【人】 太陽神殿 ケント

[あ。根岸だ(>>47)。それと岸だ(>>41)。
俺は心で叫びながらも、掛けられた声が聞こえるくらいには冷静さがあったらしい。え。なに。お前ら一緒に登校してんの?付き合ってんの?はぁ…同じ暗いのでも顔がいい奴はいいよな。やることやってんだな…。俺は待受画面も少し忘れて、二人を当分に見やった。]

はよ……

(63) 2019/09/02(Mon) 19時頃

【人】 太陽神殿 ケント

[とってつけたような、暗い挨拶になってしまった。
そして俺は、直立不動になる(>>51)。]

ハイ!!!イマシタ!!!!

[敬礼しなかったのが不思議なくらいだ。
俺にはわかる。これは明加先輩の声だ。
俺に……百歩譲って俺達に話かけてくれてる。今日は奇跡の日だ。世界はきっと祝福されているに違いなかった。]

(64) 2019/09/02(Mon) 19時頃

【人】 太陽神殿 ケント

ち…近……(>>52)

[あまりに先輩が近すぎて、思わず仰け反ってしまった。
馬鹿。俺の馬鹿。根岸…俺はもう泣きそうだよ。先輩俺の事おぼえててくれたよ!]

ケンチャンデス!!!
メ…メイ……雛子先輩おひさしぶりッス!

[俺は今日の日を忘れない。
先輩をどさくさに紛れてでも下の名前で呼べた今日の日を。俺は俺の勇気に心で喝采を贈った。*]

(65) 2019/09/02(Mon) 19時頃

太陽神殿 ケントは、メモを貼った。

2019/09/02(Mon) 19時頃


【人】 師範棋士 千早


 なんだとはなんですか。失礼な。
 岸です。この間はありがとうございました。

[ 軽口を叩くようにそう返す>>45

 千早の通っている塾は、
 規模が大きいというほどではなくて。
 その分、同校の先輩との距離も、
 大きい塾ほど遠くはないのが気に入っている。

 苦手な科目の去年の試験の話だとか、
 先輩からしか得られない情報を、
 直接聞ける相手がいるってことですから。

 ほら、内申って大切だ。2年後を見据えて。]
 

(66) 2019/09/02(Mon) 19時頃

【人】 師範棋士 千早


[ 先日も、塾で顔を合わせた際に、
 夏休み明けに英語の抜き打ち試験があるなんて、
 同級生の間で囁かれていた噂の真偽を、
 居合わせた根岸先輩に尋ねたっけ。

 そんなことを思い出して礼を述べながら、
 差し出されたスマホと言葉>>45に、
 ううん? と思いっきり眉間に皺を寄せて。]

 ……日付? ポカ? 9月1日?
 やだな、なんの悪戯ですか。
 今日は2日ですよ、始業式!

[ だって、あんなに確認したのだ!
 学校の始まる日まで指折り数えて。
 勘違いと納得する気にはなれそうもなく。]
 

(67) 2019/09/02(Mon) 19時頃

【人】 師範棋士 千早


[ とはいえ、ぎゅうっと顔を寄せ、
 根岸先輩の待ち受け画面を覗き込んだ後、
 確認するように取り出した自分のスマホも、
 同じように、9月1日の日付を示していて。

 頭上にはてなマークが浮かび始めた頃合いに、
 歩き出してしまった根岸先輩>>46を追いかける。

 その先には、さらに人影>>30があり、
 やっぱりおかしい。と疑念を深めたところへ、
 思いがけず飛んでくる女性の声>>51

 振り返れば、かわいい声のトーンと裏腹に、
 びしぃっと突き付けられる人差し指。]
 

(68) 2019/09/02(Mon) 19時頃

【人】 師範棋士 千早


[ ……あ。3年女子のギャル軍団!
 などと、失礼ながら千早は考えておりました。]
 

(69) 2019/09/02(Mon) 19時頃

【人】 師範棋士 千早


[ 野球部の応援に来ていた姿を覚えている。

 女の子って感じの歓声の発生源。
 いかにもって感じの派手な3年生たち。

 その一角にいたその人の、
 ふんわりと波打つ柔らかそうな髪が、
 どうにも印象に残っていて。

 どうしてだったっけ。
 何かの拍子に顔を合わせたときに、
 何かの話のついでってふうに、
 「どこで髪切ってるんですか」って聞いた。

 たぶん、千早に似合うのは、
 ミルクティーみたいな優しい色じゃないだろうけど。]
 

(70) 2019/09/02(Mon) 19時頃

【人】 師範棋士 千早


[ そんないつかの出来事を思い出しながら、
 千早は飛んできた声>>51に思わず言葉を投げ返す。]

 いましたけど、それが──、

[ 何か。と言いかけたんだけれど、
 全力の返事が傍から聞こえて>>64
 最後まで口にすることもなく口を噤む。

 鹿崎先輩、テンション高。
 私たちへの挨拶>>63と態度違いません……?

 それも、黙って根岸先輩に、
 「何事ですか」という視線を送るにとどめた。
 よく空気が読めましたの花丸がほしい。]
 

(71) 2019/09/02(Mon) 19時頃

【人】 師範棋士 千早


 ……っていうか、
 これだけ学校来てるってことは、
 やっぱりスマホのバグとかじゃないですか?

 ほら、電波障害とか何かで。
 日付表示だけ狂っちゃったんですよ。

[ そんな都合のいい解釈を、
 人が集まってきたのをいいことに述べて、

 ……そういえば弟はぐうすか寝ていたな。
 なんて、今はこの状況と紐づけることもなかった。**]
 

(72) 2019/09/02(Mon) 19時頃

師範棋士 千早は、メモを貼った。

2019/09/02(Mon) 19時頃


師範棋士 千早は、メモを貼った。

2019/09/02(Mon) 19時半頃


【人】 CC レイ

[冷房強い……。
部屋が冷えてる。
ちょっと涼しすぎる部屋であたしは目を覚ました。
夜も毎日あついからといってやりすぎだ。

昔親に買って貰った目覚まし時計を止める。

え?時間やばくない?
もう絶対遅刻じゃん。
いっぱいアラームかけなかったっけ?]

(73) 2019/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 CC レイ

[うーん。
こうなってしまっては仕方ない。
今更騒いだって遅刻は遅刻だ。
怒られるだろうし、ちょっと恥ずかしいけど。
寝ちゃったものは仕方ない。

Tシャツ姿でベッドの上で起き上がって、スマホのロックを解除する。
表示された時間にあーあと思う。
なにか違和感があったけど、なんだろう。]

(74) 2019/09/02(Mon) 20時頃

【人】 CC レイ

― 宍井家・澪の部屋 ―

[頭がスッキリ目覚めるまで、ベッドの上でスマホのメッセージを眺めることにしたあたしは、内容に目を通して「どうしてみんな昨日と似たようなこと言ってるんだろう」と首をひねっていた。

「おはよ。いま起きた。遅刻だー」と水泳部の友達にメッセージを送る。こんなところばかり図太く、まだベッドの上にいたけど。
少しして、返ってきたのは「学校明日だよ笑」という返事だった。メッセージは、微笑ましくぬるく、あたしの勘違いを訂正してくれているようだった。

けど。
あたしにはわけがわからない。
その一言で、夢の中に戻された心地がした。

昨日の夕方『祭の二日目』に出かけて
かき氷の青りんごの話をして
颯成の手元のかき氷はレモン味の黄色で
颯成が成功した飛行機の型抜きも
あんず飴のじゃんけんで飴をもらったことも

帰り際、颯成が転んで、しまったことも]

(75) 2019/09/02(Mon) 20時頃

【人】 CC レイ

[……ぜんぶ、覚えてる。よね?
確かに頭の中に思い浮かべる。

けれどあたしは、なにせあたしに自信がない。

もしかして寝ぼけているのか?
よくできた現実みたいな夢を見た……?

友人の訂正を後押しするように、またはあたしの間違いを指摘するように、スマホのカレンダーアプリは『日曜日 1』と本日が何日であるかを表示していた。

さっきの違和感の正体がここでやっとわかる。

日付けだ。

現実みたいな夢を見ていたのだろうか。
あたしは小さい頃のことを思い出した。
ソファで眠りすぎて、朝だか夕方だかわからなくなって、何日が経過したのかもわからなくなって「今日って何日?」とお母さんに聞いて笑われたことがあったっけ。

あたしはベッドの上でただ、固まっていた。**]

(76) 2019/09/02(Mon) 20時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2019/09/02(Mon) 20時頃


会堂長老会 ワタルは、メモを貼った。

2019/09/02(Mon) 20時半頃


【人】 CC レイ

― 宍井家 ―

[夢うつつ……とは、こんな気分をいうのかも。

友達数人寄ってたかって、あたしに昨日……じゃなくて夢……?ともかくあたしが昨日だと思ってた夕方祭の二日目に行ったような気がするのも、みんな夢だと教えてくれた。
みんなが言うならそうなんだろう……とあたしはあたしの頭を疑っている。

テレビをつけても9月1日。
スマホがおかしいかもしれないからつけたパソコンだけじゃなく、インターネットのどこを見ても9月1日。
日付け表示つきの時計を探してチェックしても9月1日。

極めつけに、窓の外を見てみた。
町内会のおじさんが法被を着ている。(>>19)

この辺りで、あたし一人の限界だった。
あたしは一人で、ひとまず一度観念することにした。
『あたしがおかしかったのだ』と。]

(77) 2019/09/02(Mon) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[話しかけた途端に体を真っ直ぐにして声を張るように(>>64)お返事してくれる事に少し目を丸くした。
『けんちゃん』で合ってた、良かった。自分の事も憶えていてくれたんだ。
安堵したのだろう、彼の顔を上目に覗き込んだ目元がくしゃりと緩んだ。

普段集団でばかり行動しているせいか、一人っきりではやっぱり自分はよわよわで、依って立つ所が少しもないと不安なのだ。

思わず取りすがるように彼の制服の裾を摘まもうとして、そして彼の体がとってもとっても仰け反っている事に気付いてしまった。
はっとして伸ばしかけた手を空中で開いてパァを作って、一歩下がり]

(78) 2019/09/02(Mon) 21時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

わ、私別にそんな怖がらせるような先輩じゃないと思うんだけどなァ
あの時ちょっとイカツイ人多かったからしょうがないかもしれないけどォ……

[何かするように思えた?緊張させちゃった、とちょっとしょんぼりした。
伸ばしかけた手は下ろして自分の制服のベストの裾をぎゅっと握り]

昨日、神社のお祭り二日目だったよね、絶対そうだよね…!
でもおかしいの、皆まるで今日が9月1日みたいに言ってて、町内会のおじさんたち法被着てお祭りの準備してるし、祭囃子だって聴こえるんだよ

(79) 2019/09/02(Mon) 21時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[電波障害では?と(>>72)現実的な答えに思わずぶるりと首を振る。
反論しようと少し口を開いた所で彼女の名は?と記憶を探るが、何度か野球部に押しかけていた癖に彼女を”マネージャーちゃん”としか認識していなかった事に気付いた。

部員の男子の事はあれこれ熱心に調べたりポジションやルールの事憶えようって思っていたのに。

友人達が見ていたのは野球部、ではなくて彼氏や彼氏候補、であって──つまり彼女は女子なので、興味の範疇ではなかったのだ。
特にエミちゃんはエースの何とかくんに夢中だったっけ。

それに疑問を抱く事もなかった自分を少し恥じた。
彼女の仕事振りを尊敬したし、話しかけてくれた事すらあったのに。

名前くらい聞いたって良かったじゃない。]

(80) 2019/09/02(Mon) 21時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

……朝テレビを付けたらどの局も皆9月1日って日付けを出してたし、親もそれを当たり前みたいに言うの。

それにね、私の友達から昨日と丸々同じ文面でメッセージ送られて来たりしてて
ねえこれって、マ、デンパショーガイ?

[何が可笑しいわけでもないけど、喉がひきつってしまって。
恥ずかしいなんて思ってしまった為に俯くように下向いて、半笑いみたいになってしまった。

小馬鹿にしたみたいに聴こえなければいいけれど**]

(81) 2019/09/02(Mon) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ

― 学校前・朝 ―

[メッセージを眺めながら暫く考える。
ここはどう返すべきだろうか。
昨日断ったからといって、その仕返しにいたずらをしてくるような相手でもない。
いたずらでスマートフォンのカレンダーの日付までずらすことができるなんてとんだスーパーハッカーもいたものだ。
……とりあえず、昨日とは別の返事をしてみようか。
OK、と短く返事をしたのなら、校門の前にたどり着く。
奇妙な状況に置かれているのだから、歩きスマホぐらいはご容赦いただきたい]

(82) 2019/09/02(Mon) 21時頃

【人】 CC レイ

― 神社 ―

[観念したあたしは、まずは『お祭が行われているかどうか』から確認してみることにした。
9月1日だとすれば、あたしにとっての最重要課題は『秋山先輩をお祭りに誘うこと』なのだから。
まあ、ぶっちゃけ水泳部のみんなは知ってる。
彼女たちには応援してもらってて、ゲコ西のハロウエルアマガエルと呼ばれた先輩ですら……って後輩の恋バナなんて忘れてるかもな。

昨日お祭に誘うことについては諦めた気がするけど、それが夢なら深層心理っていうか不安の表れのせいなのだろう。
根岸がウンザリ溜息をついていた異様なリアル。

秋山先輩も、後輩からお祭りにいこうなんて…………
多分、ウザがるのではないだろうか。
そう思っているからこそ。

結論からいって神社でお祭りはやっていた。
ただ、道すがら根岸や颯成に会うことも、研人に声をかけられることもなかったけど…………]

(83) 2019/09/02(Mon) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ

[さて、校門の前には幾つかの人影が見える。
が、今まさに登校せんといった様相でもない。
スマートフォンを覗き込んで……当惑しているといったところだろうか。
特に丸っこい男子の混乱は顕著だ。
集団の会話に強引に割って入れるほどの陽の気は持ち合わせていない。
遠巻きに眺めさせていただくことにしよう。
と、]

(84) 2019/09/02(Mon) 21時頃

【人】 会堂長老会 ワタル

─9月1日・朝─

[家を出た所で携帯が尻で震えたので手に持つと
翔からメッセージが届いていた。
送ったメッセージは「そっちどうよ。」だった。
スマホを見ると「ねえ、なんのイタズラなわけ?ねえねえ?」だった。


天を仰いだ。]



 …、っは〜〜

[それから、思わず安堵の息を吐いた。
自分だけが異常ではないという事を確認できただけでも大きい。]

(85) 2019/09/02(Mon) 21時頃

【人】 綿津見教会 マナ

ヒナコさん。
おはようございます。

[昨日?今日?……どう言ったらいいのやら。
前日、がいいか。
集団の中に、前日にひょんなことから会話した同級生(>>51)を見つけたので近づいて挨拶をする。
前日に遭遇した顔見知りを見つけて、隠れたり逃げたりするほど陰の気に寄っているわけでもないのだ。
ただ、前日の事が夢か幻なら親しくもない同級生が急に親しげに挨拶をしてきた、なんて状態になるが。
*はてさて*]

(86) 2019/09/02(Mon) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 72促)

マナ
26回 注目
オスカー
11回 注目
デリクソン
56回 注目
千早
14回 注目

犠牲者 (3人)

0回 (2d)
サミュエル
31回 (3d) 注目
ワタル
59回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ケント
12回 (3d) 注目
ヒナコ
4回 (4d) 注目
レイ
14回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび