人狼議事


306 【誰歓5発言RP】かたりかたるるかたりべの

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 落胤 明之進



  僕、普通に学校に行けてたら 高2なんですけど。
  身体がこんななので、なかなか行けなくて。

  友達も、……あまり、居ませんし。
  普通の子と友達になれたと思ったら、
  その子が幽霊だったりも して。

  ええ。病院で過ごした時期が、長いので……


[困ったもんですよね、と そんな事を語りつつ、
指先はビデオ棚を一つ一つ眺めてゆく。
僕が知るタイトルを見つければ、少し笑んで。]
 

(25) 2020/08/25(Tue) 19時頃

【人】 落胤 明之進



  テレビを見たりとか、読書とかはよくやりました。
  ベッドの上で、退屈な時に……

  映画研究会って、映画が好きな人が集まって
  その話を、たくさんするのでしょう。
  ……鍋木さんは、映画、お好きですか。


[彼女の語った怪談は、映画研究会のお話だったから。
とはいえ、彼女もまた映画研究会だったのかは
僕は判断できないのだけれど。

そうであっても、なくてもいい。
僕のささやかな趣味仲間に、なって欲しい、なんて
そんな事を考えただけだ。]
 

(26) 2020/08/25(Tue) 19時頃

【人】 落胤 明之進


  怪談を語ったせいでしょうか。
  いつもは僕、誰かとこんなに喋りたいだなんて
  思わないんですけれど……

  僕の好きな作品の話、聞いてくださったら、嬉しいと。
  あと、……その代わりに、
  大学の楽しい話を 聞かせて欲しくて。


[どうですか。と おずおずと尋ねてみる。

人との繋がりを羨ましく思ったのか。
誰かにあっという間に忘れられてしまうような、
居なくても同じような存在に、なりたくなかったのか。
浮ついたような奇妙な心持ちで、彼女を見上げた。

悟った振りをしていても、僕はまだ、人間の様だった。]*

(27) 2020/08/25(Tue) 19時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2020/08/25(Tue) 19時半頃


恩賜神 コアトリクエは、メモを貼った。

2020/08/25(Tue) 19時半頃


恩賜神 コアトリクエは、メモを貼った。

2020/08/25(Tue) 19時半頃


【人】 恩賜神 コアトリクエ

[丞に興味を持ったのか色めきだつと、ふよふよと丞に近づいた。腕のようなもので器用に酒の入ったコップを持っている]

あらまあいいオトコ。ふんふん、彼女募集してるのね?
よかったら彼女候補にアタシはどうかしら?なんて。

[表情はよく読み取れないが、頬は上気したかのように桃色に色づいている]

(28) 2020/08/25(Tue) 20時半頃

【人】 恩賜神 コアトリクエ

[丞の気など知ったことかとでもいうようにぐいぐい丞に近寄り、馴れ馴れしく話しかけてくる]

あらやだあ…あなたもしかして妖を払う側?…アタシの敵なの?

[あいかわらず何を考えているか分からないが、目は少し悲しそうだ]

(29) 2020/08/25(Tue) 20時半頃

【人】 恩賜神 コアトリクエ

[酒をグイと飲み干すと、少し酔っぱらった様子で]

妖とニンゲンなんてどう違うって言うのよ。
こうやって酒の場で語らうことなんてできるでしょ。
それでもあなたは祓うって言うの?

ねえ。ねえ。ねえ。ねえ。ねえ。どうなの?

こっちはちょっとニンゲンに悪戯したり、食ったりしてるだけじゃないのぉ。

ニンゲンって何億人もいるんでしょ?
いちいち一人二人減らしたところで何か変わるっていうの?
むしろ、こっちは増えすぎた人類を減らしてあげてるんだから、すこしは感謝してくれてもいいのに…

[すこしむっとしているようだ。その口調は子供っぽのに、どこか背筋の粟立つような気味悪さを帯びている]

(30) 2020/08/25(Tue) 21時頃

【人】 恩賜神 コアトリクエ

[腕のようなももを自由自在に伸ばしながら、頬杖をついている]

ツレないオトコねえ…
ここから出たらアタシ、あなたに逢いに行ってもいいかしら…
なんて。

あなたは祓うんでしょうけど…
それ以上にアタシの、マッスルハートで乗り越えちゃうんだから…
それで心中ってことになっても、アナタの手で祓われても、
どっちも面白そうだもの…

え?なんの話かって?うふふ内緒。
あ〜楽しみで仕方ないわぁ…

[腕のようなもので楽しげに口元を覆い隠しながら]

(31) 2020/08/25(Tue) 21時頃

【人】 恩賜神 コアトリクエ

あ、これアタシのおごりよ。
こういうことやってみたかったの。
ニンゲンのナンパみたいなものでしょ?ウフフ。


[…は満足そうに目に弧を描き酒を置くと、好みそうな色男から離れたのだった]
[グラスの中の酒は減ったのか減らなかったのか…それをコアトクリエが知る必要はない]

(32) 2020/08/25(Tue) 21時頃

【人】 懐刀 朧


[死は疎遠で、老は無縁。
着物に隠れた錆が病と似通うのならば、遠くて近い。
病後の少年が語り部となった一編の最中、>>0:93
切れ込んだ双眸は細い左腕へと落としていた。>>1:33

語る口を持たずに憑いて来ている " 同伴者 " へ、
燭台を寄せて語り部の手番を回すことはしなかった。

男は確かに人に恨みを抱くものへと成ったが、
鉄はいつまでも熱を帯びてはいられないもの。

残火の如き燻りが、皆無であるとは言えないまでも、
相手が剣の刃を進んで渡る向こう見ずでもない限りは、
手ずから人に触れようという気は起きなかったからだ。]
 

(33) 2020/08/25(Tue) 21時半頃

【人】 懐刀 朧



   …………己は湯治だ。
   身体を悪くして以来、秘湯巡りが趣味でな。
   見つけた宿で怪談噺をするとは思わなかったが。

[蝋燭の残り香も消え失せた食事の席で>>1>>2
" 何故この宿へ至ったのか" と話題が流れてきた。
唇を寄せた、川魚に添えられたはじかみの色を、
丸切りの嘘であるとも言い難い理由で噛み砕く。

一度棄てられた場所である為に、根を張らぬ萍暮らしは
川沿いを往くことが多く、屡々温泉へと行き着いた。
塩を粧し込んで焼かれた魚の棲家であっただろう清流が、
この度、男の " 呼び水 " となったことも、また同じこと。]

   御身も病み上がりであるのならば、
   ゆるりと浸かり、時を過ごしても良いのでは。

 

(34) 2020/08/25(Tue) 22時頃

【人】 懐刀 朧


[人に似た営みを、嘗ての持ち主の代行をするように、
湯淵に両腕をかけ、背を預けて天を仰ぐ。
普段結えている髪は手拭いに纏めこみ、何とはなしに
山麓に響く音へと耳傾けていたところへ、足音ひとつ。]


   ……予想に違わず、ひ弱だな。
   かく云う己も、体格が良い方とはいえないが、
   御身のように風が吹けば倒れそうな程でもない。

   適度に動かなければ、錆びつきも早いぞ。
   この辺の空気は澄んでいる。障りも少ないだろう。


[大太刀のような巨躯とはいかない、中背且つ細身の造り。
戻れと願われるまで川底に沈んでいた男の身体は、
錆の代わりの蟹足腫がところどころに走っているが、
それでも、白い肌の少年一人、容易く斬る事が出来る。]
 

(35) 2020/08/25(Tue) 22時頃

【人】 懐刀 朧


[その時の会話がきっかけとなって、
数回程度、男は少年の " 適度な運動 " に付き合った。
人であるが故に、接触は極力避けたかったものの、
少年に限っては、それをしても構わない理由があった。

人にとり憑くものと、物に宿りしものは異なるが、
少年の左腕にいる存在が悪意をもつ類でないことは、
時折、彼の腕が不自然に引かれることで理解した。]

   御身は怪談を語ることで
   礼の一つとなるだろうかと、言っていたな。
   己はそれに碌な答えを持っていないが…、
   いつまでも心に留め置いてゆくのならば、
        懐
   ────────これからも悪夢は見るまいよ。

[男が語りかけているのは少年でありながら、嘗ては
そちら側であったことを懐かしむようにも左腕を見た。]
 

(36) 2020/08/25(Tue) 22時頃

【人】 懐刀 朧


[樹の枝を削った刀をかん、と打ち鳴らすと]


   …… 終わりだ。
   夏風邪を引かれては意味がない。汗を流すぞ。


[そう言い放って、踵を返す。
男が汗をかくことはないが、嘗ての持ち主は華奢で、
少年ほどではなくとも健康体とは言えない娘だった。

恨めども重ねてしまうものがあっての言葉だった。
それに、人はすぐに手折れてしまうと知っている。

川底に沈んでいった遠い在りし頃を見ているようで、
しかしながらも、同様の末路を辿る事はないであろうと
" 彼ら " に対しては、語らぬ迄も淡い期待を懐いていた。]**
   

(37) 2020/08/25(Tue) 22時頃

懐刀 朧は、メモを貼った。

2020/08/25(Tue) 22時頃


ビール配り フローラは、メモを貼った。

2020/08/25(Tue) 22時頃


【人】 ビール配り フローラ

[宴の席ではすこしはしゃぎすぎたかもしれません。
やはり地酒は最高ですね。ええ。ええ!

先日の怪談を思い出しつつ、蝋燭の灯を指で消せるなんて!と思って
朧さんの真似してみたところ人差し指を火傷しました。]

 痛っ!!

[それはさておき朧さんというお方。なんと格好良いのでしょう。

怪談と出で立ちからして、やはり刀なのでしょうか。
見捨てられた集落の者としては、少し、同情心も。]

(38) 2020/08/25(Tue) 22時頃

【人】 ビール配り フローラ

[夜も更けて縁側。虫の声。

朧月の明かりを帯びてそよそよとそよぐ草。
朧さんの髪に滴るのは夜露だろうか?綺麗。
凜としておられるお姿に、鋭い視線は何を思っておられるのだろう。
きっとあたしのように隠れんぼで酒樽に隠れたりはしないんだろう...]

今日は...月が綺麗ですねぇ

(39) 2020/08/25(Tue) 22時半頃

【人】 ビール配り フローラ

[南瓜頭さんに頼んで用意したるは地酒の徳利と盃2つ。
漆のお盆にのせて縁側まで持っていきます。
とくとくと盃に酒を注げば水面に月が浮かんで綺麗。]

 よかったら...お付き合い願いませんか。
 つ...月見で一杯といきましょうや!
 あ、花札もお借りしてきたんですよ!

[あわあわしつつ恋心を誤魔化し誤魔化し花札勝負、こいこいを楽しむのです。]

(40) 2020/08/25(Tue) 22時半頃

【人】 ビール配り フローラ

[水面の月が美しく揺れた盃もいつか乾き、]

 また一緒に呑みましょうよ!
 きっと...きっとね!
 
[指切りしようと小指を差し出しつつ、
こんなに近くにいるのにどこか遠い存在のように感じられて。
屹度あたしでは釣り合わないんだろうなと滲む恋心が火傷のように痛むのです。]

(41) 2020/08/25(Tue) 22時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[姉の話を少しだけしよう
名前は水那月(みなつき)、今は花の女子高生
幼少の頃からメイは彼女を「ミナおねえちゃん」と呼んでいた

体を動かすことが好きで
隠れ鬼にはめっぽう強かった
だけどメイがこんな風になってしまってから
一時期身体を動かすことはすっかりやめてしまった

おねえちゃんの世界を変えてしまったのはメイだ
メイが、あぶない場所と知らずに
公園の奥、踏み込んでしまったから……]

(42) 2020/08/25(Tue) 22時半頃

【人】 ビール配り フローラ

 いやあほんとに...好きですよ...

[...――その後も事あるごとに朧さんをお酒に呼ぼうとしたり、名を呼んではにこにこする日々でした。**]

(43) 2020/08/25(Tue) 22時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[あぶない場所と知らずに踏み込んだ先が
暗く冷たい水の底じゃなくて
明るく賑やかな宴の場所だったら
メイはもしかしたら家族のいるところに戻ることも
あんまり考えないで楽しくやっていたのかもしれない

もしもの話はむずかしいのでこのくらいにして――

語るを終えた語り部たちは山河の幸に舌鼓を打つ>>2
苦手な野菜を避けながらメイもそうしていた
というか飲み食いする以外にやることが思い浮かばなかった

ぼんやり辺りに視線を巡らして
ふと横を見ればそこには女の人の姿
空のコップにカルピスを注いでくれた]

(44) 2020/08/25(Tue) 22時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[そんな姿をぼんやり眺めていたら
メイは姉のことを思い出していた

夏の真っただ中、親戚一同の大人たちが騒ぐのを
ぼんやり眺めているメイが
退屈しないように手遊びしたり
いろんなおはなしを聞かせてくれた姿を

そうしていたら彼女の話がもっと聞きたいと思ってしまった]

ねえねえっ、ふろうらさん、……だよね?
山奥の宴が続いている村の話!
あれを確かめに来た人はどうなったのかな? わたし知りたいなあ!

[グラスを引き寄せれば中の氷がからん、と音を立てる
まるで当時のメイの弾む心をあらわしていたかのように

膝突き合わせ、話を聞いていれば
時間はあっという間に過ぎていく―――]

(45) 2020/08/25(Tue) 22時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[気がつけばメイは横になってまどろんでいた
誰かが肩をゆすって声をかけている
なんだか聞き覚えのある声がする]


………… お、おねえちゃん……

[その直後だ、はっと目を開いたのは
そうして現実を直視する
ここはおねえちゃんのいるはずのない場所だ
現にメイを起こしたのもおねえちゃんではなく
話を聞きたい、って絡んでいたふろうらさん

当初はあまりにもわたわたっとしていたのだけれど
やがてどちらからともなく手を繋ぎ
それぞれのお部屋に戻る中
ぽつりとメイは告げたのだ]

(46) 2020/08/25(Tue) 22時半頃

【人】 夜笑国 メイ

あ、……あのね、
よかったらわたしのおねえちゃんになってほしいの、
ここにいる間だけでもいいから。

[今はもう遠い親愛
メイはそれが欲しかった
地酒とかいうやつよりはカルピスの方が好きってことを抜きにしても
帰るべきところのあるメイは彼女の仲間にはなれない――それでも

それからいつの間に
メイから彼女への呼び名が「ハナおねえちゃん」になったこととか
かくれんぼで遊ぶたびに
真っ先に彼女を見つけるようになってしまったことなど
語る会に居合わせた面々ならば
きっととっくに知っている話だろう**]

(47) 2020/08/25(Tue) 22時半頃

夜笑国 メイは、メモを貼った。

2020/08/25(Tue) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 135促)

ベッキー
21回 注目
コアトリクエ
0回 注目
明之進
22回 注目
沙羅
14回 注目
グスタフ
11回 注目
千早
5回 注目
フローラ
13回 注目
6回 注目
メイ
25回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ジル
12回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび