人狼議事


314 突然キャラソンを歌い出す村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

―3年授業:刷屋の場合>>329 >>330 >>332

["桃園の鬼"と呼ばれている刷屋君は、誤解されやすい子だと紅杜は思っている。過去の文化祭でも印刷物を請け負ってくれた。頼みに行った時もきっちり対応してくれたのだ。]

(とはいえ、ややぶっきらぼうなのも確かだなあ…)

[うまく誤解を解きたいと思っているが、
先生の立場から妙に踏み込むと余計に周りが委縮しないかと心配しているのであった。
ビッグバンの柊木君が仲良くしてくれているようなので、そこは安心しているところだ。
誰が呼んだか“王子と野獣”――実際は片方も花火師なのだが。]

…おや。

[そんな気がかりな少年であるため、提出された歌には少々驚いた。]

(358) 2022/09/04(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[>>329切なさあふれる恋の歌であるようだ。
青き春に相応しく、メロディアスな旋律が胸を打つ。

紅杜も徐に教卓の上で指を躍らせた。
響き始めるのはピアノの音だ。]

♪Ah――SUN and MOON…

[彼の歌に合わせてコーラスを挿し込みながら、感じ入ったように見つめた。]

…君の願いが叶いますように…

[案の定猫の事だなんて思わないままだった*]

(359) 2022/09/04(Sun) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2022/09/04(Sun) 01時頃


【人】 生徒会黒書 サガラ

 ふーん。雰囲気はわかった気する。

[ホントか???タルトに頷いた。>>356
相良はカードを場に置いた。ぺいっ。
まだたどたどしい指はこび。]


ああ 憐れな 少年少女
ママとパパに いじめられたの?
森のなかにパンをおとし
暗い暗い森のなか 甘い甘い匂いがする

Ignited 火をつけて
Inferno もやしてやる
Ablation 今日からぼくたちのおうち


[片手にたいまつを持ち、バアさんを鍋に突き落とすポップな絵柄の少年少女のカードだ。先行がショコラだったがため、こちらのカードは攻撃ができるようだ。]

(360) 2022/09/04(Sun) 01時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

―回想:ある雨の日―

[それは、天気予報が外れて午後から雨が降った日のこと。雨が当たらぬよう、テラス席の椅子を軒下に避難させている途中、ふと、街路樹の下に佇む人影を見つけた。

傘を忘れたのだろうか。
せめてうちの店先で雨宿りをすればいいのに。

マスターは一度店に引っ込むと、ビニール傘を持って人影へと近づいていった。]

あの。これ、良ければどうぞ?
いえ、何だか……

貴方が、頭を垂れた向日葵のように寂しげだったので。
これから雨も強くなりそうですし。

[また後日、返しに来てくれればいいですから。
その時はきっと、お茶を楽しんでいってください、と笑顔を向けて、マスターは店に帰っていった。

それが、刷屋 始との出会いだった――**]

(361) 2022/09/04(Sun) 01時頃

【人】 月光学会 ワカバヤシ

― 放課後 桃園学園・保健室>>257 ―

[ああ、本当にこの人は、ひとりひとりをよく見ようとしている。若林もそれなりに長く生きてはいるけれど、記憶力では敵わない。
 それでも、今は養護教諭という立場から、少しでも彼の助けになれればと思う。]

 確かに、"桃園学園の爆弾魔"……とか、うん、ちょっと、物騒ですね。

[花火師も花火師でだいぶ……不思議な気はするが。]

 ふふ。体力には自信があるんですよ。
 生徒達の喜ぶ顔、僕も見たいですから。

 ……ええ、勿論。楽しませてもらいます。

[折角のお祭りなんだから>>258と、そう言ってくれるのが嬉しくて。そしてその無邪気でまっすぐな見解が眩しくて、目を細めた。]

(362) 2022/09/04(Sun) 01時頃

【人】 生徒会黒書 サガラ

[虚無の目をした少年少女たちはシンプルな攻撃カード。
……だと相良はパッと見思ったが、どうやらオマケの効果に、相手を倒すとバリアを得るとある。
なるほど家を乗っ取るカードなのね、と把握した。]

(363) 2022/09/04(Sun) 01時頃

【人】 月光学会 ワカバヤシ

[祓ってくれてる>>260、という言葉に僅か目を伏せて、苦笑する。そういった類のものでは決してない。けれど、彼がそう言ってくれるなら、これからもそのように使おうと思う。]

 なるほど、確かに。保健室でもよく噂を聞きます。
 体質だとしたら、ますます心配ですね……

[後半はほとんど独り言のように呟いて。まさか三人の「王子様」候補に囲まれるという、文字通り惹きつけてしまっている状況になっていた>>276>>277>>278などと、今は知る由もない。]

(364) 2022/09/04(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

―保健室→移動/放課後―

それじゃあ…、
“見回り”を強化しておく。
何かあったら報せるよ。先生がいると来にくい生徒もいるだろうからなあ。

[若林――真の名は呼ぶ時ではなく――へ手を振って、たっぷりの資料を抱えて保健室を後にする。
眉間に手を触れれば、緑色の眼がふっと鮮やかに光る。常春の緑だ。]

…疲れるんだけどなあ、仕方ない。

[学園内に踏み入った者の真実を映す力。
不老とともに身についた力だ。]

まずは目星をつけなきゃな。

[真っ先に思い浮かぶのは――先ほども窓を叩いた不吉な歌だ。]

(365) 2022/09/04(Sun) 01時頃

頭蓋骨と骨 ヘイタロウは、メモを貼った。

2022/09/04(Sun) 01時頃


【人】 げぼく ショコラ

 ……引きエグくない????

[いきなり大量のライフを削られながら、兵隊のカードを墓地にやる。
飴細工の剣の回復効果は炎の前には溶けて無力だ。]



かりっかりに焼けた生地の上
あなたのお好みで盛り付けてみせて

バター ホイップ はたまたフルーツ?
あれれでもでも 気をつけて(Trap !)
どれかひとつは 毒があるかも
舐めたらさいご やめられなくてとまらなくて
ふっくら豚さんになっちゃうかも



[まともに対処できるカードがなく、仕方ないので相手にリリックでの選択を強いるトラップカードを場に出す。
上手く罠が発動すれば次ターンで相手のリリックを制限できる効果だ。]

(366) 2022/09/04(Sun) 01時頃

【人】 月光学会 ワカバヤシ

 ……、ああ、

[言葉に詰まり、息を漏らす。寄り添うように重なるハープの音色>>261>>262に、郷愁に褪せた懐かしい景色に、うっとりと目を閉じる。
 ああ、鼻をくすぐる香りすら、まるであの時のまま。鋭い爪を持つ自分を、受け入れてくれた時のまま。]

 ……藍斗。
 僕の方こそ、あなたに会えてよかった。

[宝物に触れるように名前を呼ぶ。歌の終わりを惜しみながら、ゆっくりと目を開いた。]

 すみません、来ていただいた上に引き留めてしまって。
 よかったらまた、お茶でもしませんか。
 文化祭が無事に終わったら、そのお祝い……とかで。

[そう、窺うように誘ってみたり。けれど忙しい理事長を、ずっと引き留めておくわけにもいかない。一段落して彼が帰る頃になれば、名残惜しく見送るだろう。*]

(367) 2022/09/04(Sun) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[さて。
 あとは任せた>>288>>294――と任されたはずの少年は、気づけば近くにはいないようだった>>349。そちらに視線を向けたところで、もぬけの殻。
 先生を呼べ、と言われていたことから、誰かに言いつけに行ったかもしれない。
 面倒は避けたい。ここを去っても構わなかったが、夕暮には気になることもひとつあった。
 いとも簡単に、瘴気のもやを潰して払ってしまった存在。顔くらいは拝んでいってもいい。

 幸いにして、それがいる場所はおおよそわかっている。
 文字通り目を光らせているものがいる>>365とも知らず、こちらから出向くのも悪くないと、校内へ踏み込んでいく。]

(368) 2022/09/04(Sun) 01時頃

干拓民 ズッテルは、メモを貼った。

2022/09/04(Sun) 01時頃


ヴェスパタインは、保健室に向かってぺたぺた廊下を歩いている*

2022/09/04(Sun) 01時頃


【人】 おひめさま タルト

 ヒューッ!さっすがアニキ!
 運命の女神も味方してるぜ!!

[突如ホビーアニメタッチの作画になったタルトが相良の横でガッツポーズをしている。]

 お姉ちゃん!負けるなー!!
 まだまだ勝負は始まったばかりだよ!

[もう一人のふわふわ女児向け作画タルトは
 ショコラの隣で祈るように応援している。

 ひとたび歌が始まれば増えたりもする。
 ここはそういう世界だ。*]

(369) 2022/09/04(Sun) 01時頃

月光学会 ワカバヤシは、メモを貼った。

2022/09/04(Sun) 01時頃


【人】 生徒会黒書 サガラ

[引きの云々についてもよくわかっていない相良は、首をかしげながらお菓子の兵隊の様子を見守っていた。
が、次なるカードが場に出て来た。

曰く、どうやら、3つの食べ物から選んでいいということらしい。リリック選択形式か。考える間もなく息を吸う。]


エキスパートチョイス
この体に 選択の神が宿る

すべて 罠だとして
選ばされることは オレには決してあり得ない

特濃バター ふわふわホイップ 極上フルーツ
真実はいつもひとつだ
脂質をやめて 食物繊維をとれ


[相良は息を吸うように、デブ活を取り締まった。普段から厳しいタイプだ。
───しかしここでトラップ発動!場の少年少女たちは、みるみる肥え太り、二匹の子ブタになりつつあった。恐らくはショコラにこの選択が読まれていたのであろう!]

(370) 2022/09/04(Sun) 01時頃

サガラは、多分ショコラに「それデブらね?」とか言ったことある。

2022/09/04(Sun) 01時半頃


【人】 儺遣 沙羅

―放課後/桃園学園・華道部―

[>>342――来たがっていた、
そう言っていた華達は何だか嬉しそうに感じられた。
華を覗き見れば、ふわ、と風がないのに揺れた気がした。
思わず、ぱちぱちと瞬いてしまった。]


 まぁ、それは行かなきゃですわ。


[チョコレートケーキと聞けば、楽しみが増してしまう。]

(371) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

【人】 儺遣 沙羅

[その後、部活は恙なく終える。
とはいえ、部活中にメアリーが戻ってくることはなかった。
明るい性格ではあったけれど、サボるなんてことはなかったのに。]


 …、…


[部長として部員の身を案じることも、
その身を守るのも当然の事ではある。
そこに性別など関係あるだろうか(反語)。]


 それでは今日の部活はここで終わりましょう。


[部活を〆れば、華道部の部室からわらわらと人が捌けていく。
沙羅もまた、メアリーを探すため校内をまず一周してみようと――*]

(372) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

ショコラは、サガラのその言葉をもちろん根に持っていた。

2022/09/04(Sun) 01時半頃


おひめさま タルトは、メモを貼った。

2022/09/04(Sun) 01時半頃


ヘイタロウは、サガラがしっかりバイトしていると信じて、心の中でアンコールした。**

2022/09/04(Sun) 01時半頃


【人】 月光学会 ワカバヤシ

― 放課後 保健室 ―

[理事長を見送って、相良と刷屋も帰った後。
 また保健室に生徒がやってくる。>>341

 ああ、勿論。
 好きなベッドを使ってもらって構わないけど……体調が悪いのかな?

[疲れて寝に来ているだけならいいが、と生徒の顔色を見た。]

(373) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

─ 桃園学園 化学室/放課後 ─

[ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ
 大きく息を吐き背伸びをする。

 ふと窓の外を見ると、小高い丘が見えた。
 乗馬クラブまでは見えないけれど、
 そういえば最近馬に乗っていないな、と思う。]

 最後に乗ったのはいつだったか……。

[乗馬クラブに通っていたのは小学校の六年間だけ。
 その後も突発的に乗りたくなったら出向くという形になっていったが、小学校の頃、すでに爆発と出会っていた柊木は辞めた途端にクラブに行く回数が激減した。図書館に通って関連書を読み漁ったり子供でもできる実験を繰り返したりの中学時代である。

 それでもしばらく馬と触れ合わなかったら、
 触りに行きたいと思う程度には、
 身体に乗馬が染みついている。

 ──そして乗馬と言えば思い出すのは
 今はクラスメイトとなった幼き頃のライバルである追儺沙羅の事だった。]

(374) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

♪ よいこの皆野瀬乗馬クラブ ♪
 小高い丘のふもとに広がる大自然
 よいこの皆野瀬乗馬クラブ♪
 可愛くってかっこいいおウマさん
 よいこの皆野瀬乗馬クラブ♪

 触れ合おう 動物と
 鍛え育もう 心身を
 よいこの皆野瀬乗馬クラブ♪

 道具の準備に 馬の世話
 コミュニケーション 後片づけ
 よいこの皆野瀬乗馬クラブ♪

 おウマと仲良くなっちゃおう
 おウマと協力してみよう
 おウマのお世話も楽しいよ

 みんなおいでよ
 よいこの皆野瀬乗馬クラブ♪

(375) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[理事長が言うには校歌的なものは歌ったうちに入らないらしい。(?)これはクラブのテーマソングだからきっと歌ったうちに入らないのだろう…。
 小さい頃はこれを当たり前に歌っていたから、確かにそういうものなのかもしれない……。

 あの頃はまだ乗馬に夢中で、毎日通っていた。
 のんびりと馬に乗って歩くだけでも楽しかったが、やはりやるなら競技!と息巻いていた頃でもあった。形になるだけでもとても嬉しかったのを覚えている。

 そんな中、アレはある意味運命の出会いだった。
 ── 以下回想という名の歌である!!!!!!!]

(376) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

♪ ダンダダッダダダダ

[メロディは明るく激しくアップテンポでまるで荒々しい馬の足音のようだ!]

(377) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 さあ颯爽と馬場を駆け抜けshooting star
 オクサーなんてなんのその 
 飛び越えるよアップテンポで

 いざ疾走を馬場を踏み鳴らしfalling meteor
 パッサージュは難しいけど
 舞い踊るようにリズミカルに

 ── 現れたるは可憐な対抗馬!♪

 なんだおまえ やるじゃないか
 なかなかのぎじゅつだなっっ

 子供心に刺激される好奇心 競争心
 あるいは闘争心なのか
 愛馬と共に鼻を鳴らして対抗 勝負 競争だ!
 

(378) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 ジャンピングは得意なんだ! 12(0..100)x1
 ドレッサージュはまだ未熟…! 45(0..100)x1

 一回戦12(0..100)x1、二回戦75(0..100)x1、三回戦98(0..100)x1と数を重ね
 お前はrival 可憐なrival

 たのしかった またやろうっ
 つぎはいつくる? やくそくな!

 幼き日の小さな約束 今はもう競う事ないけれど
 お前はrival 可憐なrival
 あの気持ちはきっと消える事はない uh …♪
 

(379) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


[……… ふと思い出してしまったので、また近いうちに乗馬にでも行こうかな、と思う。*]

(380) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[かかった!!>>370
フィールドがデブ活モードに変わる。
スイーツ連鎖ボムデッキの本領だ。
ここからは手札のカロリーがモノを言う。
サビ入りと同時、ここぞとばかりにスイーツ系攻撃カードの手札を複数並べる。]



ああ 果糖を甘く見てしまった罰

前菜はアップルパイ 主菜はチョコバナナ
メインディッシュは マスカットのタルト
もちろんオレンジジュースとマリアージュ
デザートに桃のパフェもいただいちゃって……

血糖値ボーン!!
糖化による老化でぐったり
糖尿病 認知症にもお気を付けて

(381) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

【人】 生徒会黒書 サガラ

 ブタになったんだけど!
 なんで!?
 っえー…… フルーツで……こんな……

[納得いっていなさそうに、次のカードを選ぶ。]

(382) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

【人】 生徒会黒書 サガラ


Gehennaframe  贖え
甘き誘惑に溺れ 愚かしく罪深き者
罪と罰 断罪 未練は人を救わない

God help me!
 (相良アレンジ:なんでそんな食うの?) 
God help me!
 (相良アレンジ:理性とかないわけ?) 
God help me!
 (相良アレンジ:痩せる気もねえじゃん) 

オレの正しい選択を裏切る 強欲の豚
Gehennaframe  贖え
(コーラス:人権なし…人権なし…)


[相良が出したのは、張り付けになり燃やされているジンジャークッキーだ。
高火力カードであったはずの豚化したヘンゼルとグレーテルのパクリ風カードを墓地へ送る。人間薪にされた豚達のおかげで、ジンジャークッキー周辺の炎がさらに燃え上がる。]

(383) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

サガラは、良識ある選択をした己を裏切った豚を生かしてはおけなかった。

2022/09/04(Sun) 01時半頃


【人】 げぼく ショコラ

 果物はお米より太りやすいんだよぉ……!!

 フルーツならだいじょうぶ、そう思っていた時期が
 私にもありましたぁ!!

[バターもクリームもダメなので、本当に罠をどこに張るかだけだったのだけど。]

(384) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2022/09/04(Sun) 01時半頃


儺遣 沙羅は、メモを貼った。

2022/09/04(Sun) 01時半頃


月光学会 ワカバヤシは、メモを貼った。

2022/09/04(Sun) 01時半頃


超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2022/09/04(Sun) 01時半頃


【人】 げぼく ショコラ

>>383

 えっ……

[せっかく肥えさせた豚が贄とされてまた火力カードが投下された。
乾坤一擲とばかりに投じたカロリーたちがまとめて燃やされる。]


 えぇ……


[大量のカードをまとめて焼き払われたことによりオーバーキル。
終わってみると相良の圧勝だった。
歌部分の時間は1分30秒……
アニメのOPショートVerに収まる時間での決着。]

(385) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

ショコラは、♪(コーラス:人権なし…人権なし…)

2022/09/04(Sun) 01時半頃


【人】 げぼく ショコラ

[勝者の相良には、今回の対戦で生まれたデュエットの曲名を付ける権利が与えられた。おめでとう。]

(386) 2022/09/04(Sun) 01時半頃

【人】 生徒会黒書 サガラ

 そうなんだ?ごめん、オレ太ったことないから。
 下僕詳しいね。

[無礼すぎる事を喋りながら、相手の手札の動向を、ほうほうと見守る。
あの糖質ボムを避けるにはどうしたらいいのか?豚を殺したのはいい。ただこれからジンジャークッキーが太るのか?

わくわくしながら、無邪気にず〜〜〜っとカードを人間薪に変えようと考えていた相良は、拍子抜けした。
『勝ち』を言い渡されたからだ。]

 えっ!?終わったん!?
 そんなあ!オレもっと燃やしたかったけど!?

[ショック。]

(387) 2022/09/04(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 104促)

ユンカー
45回 注目
タルト
50回 注目
沙羅
86回 注目
サガラ
125回 注目
チトフ
26回 注目

犠牲者 (4人)

メアリー
99回 (2d)
ワカバヤシ
50回 (4d) 注目
ズリエル
76回 (5d) 注目
リツ
1回 (6d) 注目

処刑者 (7人)

ベネット
38回 (3d) 注目
ヒイラギ
62回 (4d) 注目
ズッテル
25回 (5d) 注目
ヘザー
19回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
91回 (7d) 注目
ヘイタロウ
67回 (8d) 注目
ショコラ
96回 (9d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

地球
110回 注目
ナルミ
0回 注目
ペトラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび