人狼議事


306 【誰歓5発言RP】かたりかたるるかたりべの

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【人】 ビール配り フローラ


 未来....
 ここでの暮らしが、もっと伸びる未来が見えたら、
 あたしは迷わず飛び込んでしまいそう。
 へへ...とても楽しくて...
 素敵なひとたちで...

[すっと眩し気に目を細める。
日が経つにつれ夏は過ぎゆき、
障子の外には秋の虫声すら聴こえる気がする。]

 勿論千早さんも!
 時々万華鏡のように雰囲気が変わることがあるけど...
 いつも千早さんは、芯がまっすぐで素敵だなって...!

(26) 2020/08/28(Fri) 21時半頃

【人】 ビール配り フローラ

 ふふ、話を聞いていただいてありがとうございます!
 これ...かくてる、というもの...
 友人達と作ってみたんです
 お口に合うといいんですが...

[そういって、
鍋木師匠やコアさんと錬成した液体を差し出します。
ちゃ、ちゃんと美味しいはず...!]

(27) 2020/08/28(Fri) 21時半頃

【人】 ビール配り フローラ

[でも扱う占いがそんな大それたものばかりじゃないと
気づいたら、面白くって。
明日の天気や今日の縁起物、
カクテル片手に他愛ない占いをして頂くのが、
畳に広げられた綺美しい水晶玉やカードを操る手を見るのも楽しくて。

やがて常連になったのでした。

べ、べつに酒を混ぜる会の味見役という訳では...!
ないんですからね...!**]

(28) 2020/08/28(Fri) 21時半頃

【人】 落胤 明之進


[普通の人よりも、奇怪なものに好かれやすい。
その様な自覚はあったのだけれども、
人在らざる者がどういう姿をしているか、は
実はそんなに知らなかった。

コア・トリク=エと名乗るその存在は。
悠々と、さも当然のように、
僕たちの輪に入り、怪談を語っていた。

当然、ビビり散らしていたし、
……えっと。あの。誰も何も言わないの。って。
そんなことを思いつつ辺りを見回していれば
千早さんの様子を見て>>3:11
密かに安堵していたのはここだけの話。]
 

(29) 2020/08/28(Fri) 21時半頃

【人】 落胤 明之進


[彼女……なのか彼なのか。
とかく、コア・トリク=エと出会ってから、
そういうものが確かに存在するという事を、
僕が認めてしまった、そのせいなのか。

それ以外にも人以外のものがいた事に
気がついていなかった事もあるのだが──

それを起因として、
何となく、僕とあちら側の縁が近く、強くなった。
そんなような気がしてならなかった。
果たしてそれは僕を護る良縁か、血腥い悪縁か。

── その判断は、今もついていない。]
 

(30) 2020/08/28(Fri) 21時半頃

【人】 落胤 明之進




  ……あなたは、一体 何 なのですか?


[ようやっと聞けるようになったのは、
コテージでの生活も終わりに近づいた頃。

それまでは実は、僕はコアトリクエに
あまり近寄ろうとしなかった。

けれど、日々を過ごし、──
鍋木さんと共にGと対峙していたとか、
色々な人と穏やかにお茶を飲んでいたり
お酒を酌み交わしていたりしたと、聞いて。

僕が思うほど恐ろしくはないのかもと、
そんな思いが、芽生えたものだったので。]
 

(31) 2020/08/28(Fri) 21時半頃

【人】 落胤 明之進



[食わず嫌いはよくない。
相手をよく知らないうちに恐れることは、多分、
失礼なお話だろう。

僕が必要以上に恐れすぎているだけかも知れない、
だから、……そんな思いだった。]


  あ、答えにくければ 良いのですけれど。
  すみません、気になってしまい まして……


[見上げた、その表情。
僕を見下ろす、人ではないものの、眼。]
 

(32) 2020/08/28(Fri) 21時半頃

【人】 落胤 明之進


[コアトリクエ自身が、何を思って
僕に視線を向けていたかは定かではない。
ただ僕には、それに 好意も嫌悪も何も、
感情らしきものを見出すことは出来ずに、──

唯、ひとつだけ。
きっと、僕を対等には見ていない と。
それだけを、感じ取っていた。

急に顔色を悪くした僕を、どう思われたか。
失礼な事をすみません、と どうにかそれだけ
絞り出すように謝って。
僕は左腕に引かれるように、ぱたぱたと自室へと
慌てて去って行ってしまっていた。

逃げ出した、とも 言えるのかも知れない。

……僕は、どうするべきだったのか。
悔恨めいた思いは、今も心に燻っている。]*

(33) 2020/08/28(Fri) 22時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2020/08/28(Fri) 22時頃


【人】 洗濯婦 ベッキー

[彼女には恋人はいなかった。
 別に作りたいとも作りたくないとも思っておらず
 何となく、今まで出来たことはなかった。
 それは仕方がないのとかもしれない。

 しかし久しぶりの帰省と共に
 彼女は頭を抱えることになる。]

(34) 2020/08/28(Fri) 22時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

   ……婚約者。


[何でも祖父母の代にお世話になったとからしい。
 駆け落ち同然で逃げ延びた先で世話になり、
 いつか女の子が生まれたなら
 その子を嫁に出すという約束をしたのだと。
 そう、それは父方の祖父母の話で
 父には女兄弟はいない。
 やっと生まれた女の子は私であって、
 先方ともある程度の年齢になったら、なんて
 話を進めているらしいのだ。

 アホか。この現代にいまだにそんな話があるか?
 でもでも約束したしと泣きつく祖父母に
 両親も頭を下げてきてのカオス空間。
 どうすれば良いのだろう、これは。]

(35) 2020/08/28(Fri) 22時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

[しかも名前を聞かされ写真を見せられ
 彼女は偶然の神様とやらに歯軋りをした。
 この間コテージで会いました。
 知人だなんて家族には言わないけれども
 どうやら先方にも今頃
 彼女の成人式の時の写真が送付され……?]


   勝手に何やってくれてんの!?
   私にも私の都合ってもんが……!


[どんと胸を叩きつついえば。
 恋人でもいるのかと聞かれて
 うぐぅと詰まるしか無い恋人いない歴=年齢。
 問題はそこでは無いのだよと言いたいけれども
 頭を抱えてしまうのだ。

 何せ断る理由が特に無い。
 あちらから断ってくれたら良いのだが。]

(36) 2020/08/28(Fri) 22時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

   そんな、昔の約束持ち出して?
   孫まで巻き込んで果たそうとしないでよ!


[ぎゃーす!と暴れたいものの
 祖父母には弱い彼女である。
 うぎぎ、と唸りつつも絆されてしまったが
 こんな、身勝手に決められた契約は
 それこそ時効、無効と言うものだろう。
 お互い紹介しあって義理を果たして終わり。
 あちらこそ恋人の一人くらいいるだろうし。

 ……くそう、言っていて虚しい。]

(37) 2020/08/28(Fri) 22時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

   ……就活以上にこれは、ウーン……。


[契約による義理を果たすべく会う事になるのか。
 それとも、いやいや辞めとこうと
 時効無効を主張しあって流れるか。

 それは先方の判断に委ねられた。]*

(38) 2020/08/28(Fri) 22時半頃

洗濯婦 ベッキーは、メモを貼った。

2020/08/28(Fri) 22時半頃


【人】 夜笑国 メイ

[ある夜中 ふっと目が覚めて
眠れずそのまま天井を見上げる、そんな時
幸いメイの部屋の天井の染みがヒトの形をしていて
何かを語りかけてくることはなかったけれど
天井に張り付くようにして
空虚にこっちを見下ろす目があると
そんな風に感じてしまった]

(! あわわわ……)

[その正体が窓を開けたまま寝ちゃったせいで
部屋に入り込んできた巨大な蛾の翅の模様であると
気付いた時には既に部屋を飛び出していた
ユーレイはこわくなくてもおっきな虫はこわいのだ]

(39) 2020/08/28(Fri) 22時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[そうしておろおろ、うろうろしていたところで
たまたま眼鏡のおねえさんと出くわした
こんな夜中にいったい何を? なんて訊いてる場合ではなく
思わずメイは声をあげた]


  助けてなべきさーーーーん!


[この時メイの脳裏をよぎっていたのは
彼女が黒い悪魔をやっつけたというウワサであった>>4:8
メイにはできないことをやってのけたというなら
きっとあのおっきな虫もどうにかしてくれる
これで安心だね!]

(40) 2020/08/28(Fri) 22時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[かくして目のような模様の翅の蛾は無事いなくなったが
メイは彼女についていって食堂にいた
彼女の方からはカップ麺の香り
メイの目の前には封を切られたぷるぷるのゼリー
ジャンルの違う夜食会が始まった]

……もうすぐみんなともお別れだあ。
わたし、結局なべきさんのこわいものがなんなのか、
わからなかったなあ。

[確かにさっきはメイを安心させてくれた彼女だが
メイはその性質を「強い」ではなく
「こわいものをしらない」とこころの中で言い表していた
けらけらと笑って語られた怪談も
彼女の実体験とは違うと思う
だって彼女は生きてる人だし]

(41) 2020/08/28(Fri) 22時半頃

【人】 夜笑国 メイ

そういえば太るのもこわくないの?

[それともいつかのミナおねえちゃんのように
太ると分かっていて夜食することで何かいい感じになろうとしているのだろうか
あいにくメイは、その時ミナおねえちゃんが言っていた
「はいとくかん」というのが何なのか分かっていなかった
それから今も

……閑話休題]

わたしのこわいものはー、おっきな虫もそうだし、
んん……生きてる人間だってこわいよ。
だって生きてる人間は、
いずれみんなわたしを置いていくかもしれないでしょう?

みんなに忘れ去られたわたしも、
いずれぷりびでぃ……っていう悪霊さんになっちゃうかもねえ……

[メイは笑う
心ここにあらずと言った様子で―――……]

(42) 2020/08/28(Fri) 22時半頃

【人】 夜笑国 メイ

………… なーんてね!
じょうだんだよ。安心した? むしろして!


[どうしてこんなことを言い出したんだろう
今さらユーレイらしく彼女を怖がらせてみたかったのか
暗に「わすれないで」って言いたかったのか

話をそらすように
「ラーメン伸びちゃうよ」って指摘して
メイはゼリーに口をつけた

ふと思う
メイは自分からこっそり
ユーレイであることを明かそうとした
なるほど……これが「はいとくかん」というやつなのかもねえ**]

(43) 2020/08/28(Fri) 22時半頃

夜笑国 メイは、メモを貼った。

2020/08/28(Fri) 22時半頃


【人】 懐刀 朧



[花は其処彼処に咲いている。
懐から白刃を閃かせた時分。水底から呼ばれ戻った時分。
鐺や鞘の当たらない相手でさえ徒花と散らしていた時分。

花盗人が如く手折る生命には恨みのみが滾るのに、
身に浴びる血汐が潰した一輪まで彩ったと知るや>>2:22
水でもかぶったように思考が冷めた──その足元にさえ。

恨むことに疲れた根無草が人里離れて漂おうとも、
物言わぬ花々たちは、折に触れて目に留まった。

彼女が " それ " であることに男が気がついたのは、
滝壺を覗きながら耽った物思いから、踵を返した先に
いつからか咲いて居た姿に、既視感を懐いたが故のこと。]

 

(44) 2020/08/28(Fri) 23時頃

【人】 懐刀 朧




   …… 流れ続けるとこういう事もあるのか。

   季節は巡るものとは雖も、
   御身とこうして会うとは思わなかった。
   ────── …… いいや、こちらの話。


[髪先から滴る水が苔の上で跳ねる。
男の口より零れた言の葉は瀑声によって流されて、
同じものを咲かすだけの話の種とはならなかった。

彼女の反応を待たずして宿に戻った所為もあるだろう。
  …… 足底の感触が残英じみて思い出されたが故に。

散りゆく儚い存在が、錆びようとも鈍知らずの付喪神を
憶えているとは思わない。石に咲いた花でもない限り。]
 

(45) 2020/08/28(Fri) 23時頃

【人】 懐刀 朧


[花七日にあらずとも、花一時。
根を張る前に迷い家から出立していく、その前夜。
豪勢に振る舞われた山川の幸を堪能した後、>>3
小鉢ひとつを手にしたまま、縁側へと足を運んだ。

夜に棲まうものたちの声に耳傾ける間にも、
溶けかけたあいすくりんが、餡や果実に混ざっていく。]


   ん、……これはありがたく。
   御身は本当に、───気づけば其処にいるな。
   
   
[黒蜜も加わった甘さの坩堝に舌を冷やしていると、
茶の入った湯飲みが傍らに置かれていた。視界の端に
路傍の花の如く佇む姿を、その中央へと移しとる。
奇妙な迷い家で日々を過ごす間、彼女とはこうして、
気づけば其処にいるような距離感で過ごしていた。]
 

(46) 2020/08/28(Fri) 23時頃

【人】 懐刀 朧


   
   己が人や鳥の類であったなら、
   御身に対するものは、違ったのだろうか

   ……たらればを考えても仕方がないな。
   己にとってはただ在るばかりが自然なのだから。
   二の舞を踏むことだけが気掛かりだったが
   

[その姿を愛でる趣味も、蜜に誘われる習性もない。
だからこそ、ふとした時に其処で目をひく程度。

餡蜜で冷えた口の中へ注ぎ込んだ茶の熱が、
いつか身に降りかかった返り血の温度へと似通った。
この度は足底の感触を得られずに済んだのだから、
それだけで充分だった。人ならざる存在であろうとも
儚すぎる上に、嘗ての持ち主の散り様を思い起こす為、
彼女に触れるということ自体、考えられなかったが。]
 

(47) 2020/08/28(Fri) 23時頃

【人】 懐刀 朧


[それでもこの、男にとっての再会を、
断ち切りたいしがらみとは思えなかった。>>1:47]


   ───────結ぶ三春の約などないが
   御身とはまた、何処かで会うかもしれないな


[流れゆく根無草に郷などないも同然だったが、
嘗ても、今も、変わらず其処彼処に花は咲いていた。
思わぬ再会を果たした彼女に対する奇縁の名を
同郷の誼みとするには、血腥さが花香に混じっているが。

全て混ざりきった餡蜜も、それはそれで美味なもの。]**
 

(48) 2020/08/28(Fri) 23時頃

懐刀 朧は、メモを貼った。

2020/08/28(Fri) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 135促)

ベッキー
21回 注目
コアトリクエ
0回 注目
明之進
22回 注目
沙羅
14回 注目
グスタフ
11回 注目
千早
5回 注目
フローラ
13回 注目
6回 注目
メイ
25回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ジル
12回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび