人狼議事


303 突然キャラソンを歌い出す村4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 暗黒舞踏 オトサカ

♥音
はい、勝負は却下という方向で…

♡テ
イヤァァッァァ‼オセロォォォォ…‼!‼

♥音
さっきまですごく真面目に良い事言ってたはずなのになぁ…

(407) wallace 2020/01/26(Sun) 02時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*

イヤァァァァァァッァァァアア、舞様!!私の、舞様がァァ!!!!!こんな輪廻認めないわ…次の輪廻こそが正しいルートなの…、さあ、早く次へいきましょう…(堕坂舞さん)/このあとめちゃくちゃオセロした(白黒紅星さん)/ブラノワ地獄(音シシャ固定派さん))/前半パートは天使のシシャを白、アンクを黒に例えて過去の2人を歌ったものです。後半パートは、堕天したシシャを黒、普通の人間のふりをしている音坂舞を白に例え歌ったものです。けれど、音坂は実は悪魔であるという部分を「盤面を全て白に染める けれどその裏は全て黒」という歌詞で表現しています。(音死分析犯さん)

(408) wallace 2020/01/26(Sun) 02時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

______________________
『楽園』 (※本編未収録曲/Blu-ray特典)
シーン「悪魔の腹の裡で」 >>6:+139 >>6:+140 >>6:+141
______________________

「蕩けた視線を甘やかすまま
      酸の海に君の身体を沈めたい」

キランディの腹の裡で出会った2人の魂は
激情に燃える中、溶けあう様を歌い上げた一曲。

(409) wallace 2020/01/26(Sun) 02時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

*……………………………………………………*
♥音
Eros…ってまず歌詞を見て叫びましたね。
いや、特典の曲なので、…察しましたけど。

♡テ
そりゃぁ、シシャちゃんとあれでお別れなんて!
って泣くファンが出るくらいだもの〜♥
こういう展開が、お望みでしょぉ???って歌よね。

♥音
凄くわかります。
シシャの人とのここでの絡みの演技は
さすがに恥ずかしかったですけどね…
完成したMVみたらあまりの完成度の高さに
余計に恥ずかしさが増しますので、
ファンの方は…是非お楽しみに!!

(410) wallace 2020/01/26(Sun) 02時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

♡テ
実際、シシャちゃんとはどこまでしたの?

♥音
(笑)
皆様のご想像にお任せします。

♡テ
キィィィ、いけずぅぅぅぅ〜〜でも、そういう態度もスキ…
はぁ……おうち帰ったらルイくん特典のBlu−rayを見て充電するわ…
この世で一番ピンクが似合う男っ…♡
♡♡ぼろぼろになっても戦うルイくん…素敵♡♡

♥音
(笑)

(411) wallace 2020/01/26(Sun) 02時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

♡テ
とりあえず、これでおしまい…らしいわね。

♥音
そうみたいです。長い時間、お疲れ様でした。
とても楽しい時間でした。久々にたくさん笑ったので明日、顔が筋肉痛とかになってないか心配です。

♡テ
うふふ。わたしも♡音坂ちゃんから、たっぷり精気吸わせてもらったわァ♡

♥音
あれ…なんだか急に眩暈が…
    ――― …なんてね。>>4:#12

♡テ
キャーーー 再現〜〜〜〜

(対談時間を大幅にオーバーしても気にせず話して笑う2人でした。椅子に向かい合って笑っている対談風景の写真が1枚貼られている。)

(412) wallace 2020/01/26(Sun) 02時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*

✞(R.I.Pさん)/…違います、この輪廻は間違っています、舞様…お戻りください…その男ではありません……あなたの食べるべき美しい魂はこちらにございます……(堕坂舞さん)/手首を制して首筋を噛んで血で濡れた唇を重ね(寸止めしてますけどね)そのまま押し倒すという情景を歌で歌っています。最高です。生きていてよかったと思います。昇天しかけました。私はこれを見るために生まれてきたのだと確信しました。永遠に推し続けます。(音死分析犯さん)

(413) wallace 2020/01/26(Sun) 02時頃

【人】 暗黒舞踏 オトサカ

______________________
『Secret Garden』(※過去編円盤収録曲/デュエット曲) >>-3298 >>-3299
______________________

「secret garden……疵(きず)を遺して」

アンクとシシャの過去編での一曲。
まさに秘密の花園だ。

*……………………………………………………*

(こちらは対談の後に作成された楽曲のため対談はありません。)

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*
む‶り‶ぃ‶(確定された死さん)/これこそが私の求めていた秘密の花園です。(花🌸花さん)/……お戻りください…舞様…そこはあなたがいるべき場所ではありません……(堕坂舞さん)/「剥ガレタ季節」を思い起こさせるような一曲ですが、それよりは切なさを強く感じさせる一曲ではないでしょうか。というかこれはもう事後という分析を私はしたくて仕方がありません…この2人、なんで素直じゃないんですか???(音死分析犯さん)

(414) wallace 2020/01/26(Sun) 02時頃

重層培養 イースターは、メモを貼った。

gekonra 2020/01/26(Sun) 02時頃


暗黒舞踏 オトサカは、メモを貼った。

wallace 2020/01/26(Sun) 02時頃


オトサカは、そこにある死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wallace 2020/01/26(Sun) 02時頃


暗黒舞踏 オトサカは、メモを貼った。

wallace 2020/01/26(Sun) 03時頃


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

jinro_coqua 2020/01/26(Sun) 03時頃


CC レイは、メモを貼った。

shirone 2020/01/26(Sun) 03時半頃


CC レイは、メモを貼った。

shirone 2020/01/26(Sun) 03時半頃


ニコラスは、怯えている…**

jinro_coqua 2020/01/26(Sun) 03時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

―epilogu―
       ◆
       †
       ◆

[──黒い泉に沈む夢を見た。
いや、あれは夢だったのだろうか。分からない。]

       ◆
       †
       ◆

(415) azuma 2020/01/26(Sun) 04時頃

【人】 露店巡り シーシャ

──location:のあの家──

……、……ここは……

[堕天使はぼんやりと知らぬ部屋を柘榴色の視界に映す。
指先の感覚がまだ少し鈍い。虹色の天使に“喰われた”以降の記憶が曖昧だった。
だが、分かることが一つだけ。

────“また”消えたのだ。
黒い悪魔は、また、自分の前から姿を消した。]

… …、ざ、  け、
   やがって、────

[あの時の絶望とは色を変えた感情の発露。絞り出しては顔を覆う。縄にでも締め付けられたように軋むのだ。]

(416) azuma 2020/01/26(Sun) 04時頃

【人】 露店巡り シーシャ

(虹色の天使が歌により鎮められ、
消化されきらなかった感情の一滴が
再びシシャの元に戻った故
より鮮やかに感情を乱す呼び水となる)

―※BGM:オフィーリア/ピアノVer.―

(きっと俺は探すだろう)

(またあの黒い悪魔を探してしまう)

[確信めいた予感と意志があった。“次の輪廻”を手繰って────]

(417) azuma 2020/01/26(Sun) 04時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[やがて、天使の友たちがこの部屋に戻るころには、

「世話になった」と書きつけた紙切れと、
名残の黒い羽一枚**]


―EndingNo.0(共通END 一部抜粋)―**

(418) azuma 2020/01/26(Sun) 04時頃

ASIOS キリノは、メモを貼った。

higesorry 2020/01/26(Sun) 04時半頃


【人】 下働き ピスティオ

◎と、いうことでこちらのEP『INSTINCT』に入るのですが。

ピ:そうですね。自分の表現したい事を表現するにはまず自分の中にある『膿』を出さなきゃいけないというか。そうした鬱屈したものを凝縮させたものが『時雨、塗り潰す闇』なんですね。『SINCERE』(注:もう一枚のEP)時代に感じていた世間のイメージへの葛藤を吐き出した曲とも言えます。要はゲロですねゲロ。

(419) fuku 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

 ― 礼拝堂 >>7:287

[黒い幼子が彼女と一つになった後。ヨーランダの7つの翼はやがて、淡い光の粒となって消えていった。その光を見送りながら、吐き疲れて掠れた声をヨーランダに掛ける。]


 ………小鳥、

[天使へと駆け寄った彼女は、身を起こす余力も無い天使の下へ膝をつく。こちらは吐きだしたタール溜まりに転がったままの身だ。「汚れるよ」と声は掛けたが、既に足元を黒く濡らしている彼女>>7:256は気にしないようだった。]

(420) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[『あの日、私に声を掛けてくださったのはキラさんだったんですね』…こちらへ心配そうな目を向けてヨーランダはそう言った。悪魔と一つになったせいか。彼女は思い出したのだろう。>>7:261]


 ――――ごめん。

 呑み込まないと、満たしてみせると……
 そう選んだのは私だから……私がやるべきだったのにな

[それはこの天使も同じことだった。「悪魔」を吐き出し、皆の歌に呼び起こされた今の身なら、興味の喪失からの物忘れからも解放されている。
伏せてしまいそうになる視線を、逸らさないように意識して、天使は記憶を探るように ぽつりぽつりと言葉を落としていった]

 ――君が、あの時の子だったのか…………

 ………君と分け合ったものだったのに

 ごめんよ
 私はあの子を、救えなかった
 

(421) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 下働き ピスティオ

◎えっ(笑)『時雨、塗り潰す闇』ゲロなんですか?

ピ:はい(笑)もう清純派きどってる場合ではないと。『地獄業火的魔球』なんかうんこですよ。ゲロとうんこ。

◎これ使えるんですかね?(笑)うんこ、投げちゃってますし(笑)

ピ:うんこ投げてるんですよ。自分の中に溜まった怒りといううんこを投げてる。言葉は凄く汚いけどもう魂のデトックスなんです。これを観てる皆さんにもこの2曲をカラオケで歌ってデトックスしてほしいんですよね。実際に人前でゲロもうんこも捕まっちゃうんで。ストレス解消の糧にしてほしいです。

(422) fuku 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

[今なら思い出せる。
10年前の小さな背も、泣いていた顔も。
その美しかった、魂の色も。

瞼の裏に居る小さな彼女は今。大きくなって、皆の絆に寄り添われて、此処に居る。]


 …ああ、大人になったなあ…
 君はもう、あの時泣いていた
 小さな子供じゃないんだな…

 …………何時までも前を向かないあの時の君に、
 私は何処かで自分の姿を重ねていたんだろう…

 だから、君が何時までも小さな子供だと思っていた…
 自分の限界は判るものだから…

[どうあれあの時、天使は彼女を見限った。
「幼子だから」と。「脆い人間だ」だからと。
――泣いてる彼女を、理解できないまま。]

(423) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ


 …こういう気持ちを、分け合うためには。
 ただ、君の手を取ってあげればよかったのかな…

 …………あー…、こういうのは…後悔とか
 そういう気持ちだったかなぁ………

 ………ちょっとこういうのも…久々過ぎて
 ぴんと来なくて…

 ……あーあ………いや、情けないな…
 ―――情けない。

[彼女を10年抱えたままだったのだ。
流石に慣れた感覚が、空っぽの胃は違和感だと告げる。

痛みも無い。感情が摩耗する感覚も無い。
なのに続く、喪失感にも似た感覚。]

[天使の抱えたその感情を反映したかのように。どこからか、美しいストリングスから始まる歌がBGMとしてフェードインし始める――――…♪]

(424) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ


 
 「本当の自分隠さないで」
 はてな そもそんなのあったっけな 
 いつも君は怒るけどさ
 さてな 興味持つ意味あるんだろか
 

(425) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ



[―――そうだ。
今感じるこれは、間違いなく喪失感で、後悔だ。]

[何も持たないと思っている者からは
何も奪えやしないから、

此の後悔を、傷跡を私に渡していく為に
君を失う必要があったのだろう。]

 

(426) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ



 失った箱の中身 入れるものが無いから   
 座礁した意識を眠るように閉じてた
 

(427) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ



[結果は如何だ。

君は誇っていい。
君の勝ちだ。

悪魔によって、私は破滅した。]

 

(428) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ



 打ち上げられたstrander
 箱舟に乗ってたのはただ一人
 過ぎ去っていった潮騒を まだ まだ見送ってた
 首が痛くて下を向いた
 鳩のない空に雲がかかる
 

(429) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ



[君があんなに嘆いていた孤独を捨てて。
きっと私は、孤独の生き物を辞めるしか無い。]


[それが私にとっての楽であったとしても、
辞めた先に待つのが苦難の道であろうとも、
捨てるしか無い。]

 

(430) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ



 持たざる者と思ってた
 何も奪われるものなんて無いならさ
 いつも君は怒っていた
 今は空白を大事に抱えていよう

 絡まった撚り糸 手を曳いたのは誰だ
 座礁した意識を呼ぶように泣いてた
 

(431) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ



[君を救えなかった。
私一人では。]


[此の傷跡だけで、
こんなにも、こんなにも、]

 

(432) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ



 編み上げられたstrander
 迷宮に居たのも知らなかった
 間違いだとした諦観を 今 今導いてた
 180°裏返した
 何もない空に虹が掛かる


 いっっ゛……お゛ああ、痛いし…気持ち悪いなぁ…

 あ〜………、…は、
 なんか…色々 、頭に浮かんで 忙しいなあ…、

[痛みに顔を顰めつつ、
        ・・・
息の抜けるような笑い声が小さく上がった]

(433) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ



 何時ぶりだっけな、こんなの
 主(かれ)と 喧嘩した時とか、どうだったっけか…

 いやあ…覚えてないな、


 こんなの、知らなかったかもなあ、

 

(434) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ



[――― 一人で留まる事が、耐え難いのだから。]

 

(435) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ



 失ったもので描いたスタートライン
 君の痛みで歩き方を思い出した
 

(436) bou 2020/01/26(Sun) 04時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 84促)

ジェルマン
67回 注目
レイ
56回 注目
ノッカ
19回 注目
イースター
13回 注目

犠牲者 (3人)

ヨーランダ
27回 (2d)
シーシャ
59回 (5d) 注目
ニコラス
46回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ピスティオ
30回 (3d) 注目
オトサカ
97回 (4d) 注目
ガルム
10回 (5d) 注目
ハロウィン
17回 (6d) 注目
キリノ
39回 (7d) 注目
キランディ
56回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.304 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび