人狼議事


298 終わらない僕らの夏休み!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 死ね死ね団 サミュエル

─ 回想 ─

[鹿崎に差し出した硬貨は受け取られることはなく(>>0:124)、宍井もそれで良いというような事を言う。(>>0:119)二人共この奢りに当然理由があるかのような顔をしているがなぜなのかまったくわからない。…が。]

 ……ゴチッス。

[実は今日は親戚と顔を合わせたくないが故に、朝からずっと部屋に引きこもっていたから腹が減ってた。
ありがとう鹿崎。心の中で感謝した。]

(1) 2019/09/02(Mon) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


[知らずのうちに恐るべきギャルにガンを飛ばし(>>0:115)生徒会長をシカトした(>>0:120)ことになった俺だがそんなことは知る由もない。
喧嘩を売ったつもりはもちろんないし、会長についてはすげえ人だともおもってる。成績優秀で人当たりがいい…まったく羨ましい限りだ。]


[そんなこんなで、俺はその後図書館へと向かったわけだ。*]

(2) 2019/09/02(Mon) 00時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2019/09/02(Mon) 00時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

― 回想・図書館 ―

[あの後、鹿崎たちと別れた俺は図書館へ向かって、大して興味もない本を手にとっては席につき、何か自分の気を引いてくれるものがあってはくれないものかとページを捲る。
結果はいつもと同じ。味気ない気分を咀嚼するばかりだ。
自分のことで精一杯の俺は文字ですらも、その奥にいる作者の思想に人間味を感じてだんだんと嫌気が差してしまうのだ。
結局よくわからない野草図鑑を眺めることにした。
小さい頃食った野草に毒があったことを初めて知った。]

(22) 2019/09/02(Mon) 03時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ………ふーー…

[深くため息を吐いた。
祭囃子も、夏の匂いも図書館までは届かない。
寂しいわけじゃない。
ただ、自分はもしかしてこの世界のどこにも居ないんじゃないかと、中学2年生みたいなことを考えてしまう。
明日からほぼ毎日学校の…居場所を持って能天気面している連中と顔を合わせなきゃいけないと思うとうんざりする。
彼らを嫌いなわけじゃないんだけど、どうしても腹が立つ。

そんなことを頭の奥底でぼんやりと逡巡させていたら気がつけばすっかり日は暮れて、図書館を追い出されてしまった。
帰宅すれば親戚連中は既に祭りに出かけていて、後は各々自分の巣へと帰っていくだろう。それだけが救いだった。]

(23) 2019/09/02(Mon) 03時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[帰り道、腹がぐう、と鳴った。
そういえば串焼き、美味かったな。
声、掛けてもらったし。]

 ………

[明日は、俺から声を掛けてみようか。

せめて。
優しくされた分を食いつぶしてしまわない程度に。]

(24) 2019/09/02(Mon) 03時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

─ 朝・根岸家 ─

[ああ、嫌だ起きたくない。]


[新学期初日。目覚めは最悪だった。
家の中を歩き回る足音、大きな話し声と笑い声。
まだ寝てる人間が居るのにどうしてこんなに無神経に物音を立てられるんだろう。神経を疑う。
ほら、ほら、そろそろだ。来るぞ。]

(25) 2019/09/02(Mon) 03時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ────!─────!!!

[怒鳴り声だ。いつもこう。
早く家を出たいと思いはするけど、家を出ていったところで俺なんかが一人で生きていけるだろうか?朝からこんな事ばかり考える。いつものことだ。最悪。

夏休み中ならこんな時も親が出かけるまで寝ることでやり過ごしていたんだけれど。いや、でも今日はやけにうるさい。これじゃまるで…]

(26) 2019/09/02(Mon) 03時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ……は?


[「まるで人がたくさんいるみたいだ」
観念して部屋を出た俺が見たのは、昨日とまるで同じ。親戚連中がどたどたと歩き回りああでもないこうでもないと騒ぎ立てている。]

 …昨日帰ったんじゃないのかよ。

[通りがかった母に小さな声で尋ねると、母は怪訝な顔をして「忙しいのにわけのわからないことを言わないで。」と一言だ。

そうすればそれを見た親戚が「またつまらんことばかり言って母さんを困らせている」と大笑いや叱責をして俺で遊び始めるのだ。勘弁して欲しい。

大方皆でもう一日とか、
大雑把でクソな提案が通ったのだろう。
嫌だ。大嫌いだ。]

(27) 2019/09/02(Mon) 03時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[最悪だ、最悪だ、最悪だ。

今日から学校で、帰っても親戚がいる?!地獄だ!!

──俺はヤケクソの気分で制服に着替えて、随分早い時間から家を飛び出した。**]

(28) 2019/09/02(Mon) 03時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2019/09/02(Mon) 03時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2019/09/02(Mon) 03時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

─ 9月1日・朝 ─

[いつもより随分早く家を出たとは言え、制服をこんなに見ないなんてことがあるか?もしかして今日まで夏休みだったんだろうか。]

 でも月曜、だよな…?

[いつも通学路、地面しか見てないと思っていたけど意外と周り見てたんだな、違和感を感じる程度には。思いつつ、スマホを取り出した。]

 1日…

[スマホの角度を何度も変えながら画面を確認する。見間違いじゃないのか?
光の反射で文字がおかしく見えてないか?
………ううん、間違いなさそうだ。

なら俺が本当にうっかりしていただけか。
ああ、嫌だ。これじゃあ帰ったらまたうっかり者だと親類総出で笑われる。]

(44) 2019/09/02(Mon) 15時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 …うわ。
 なんだ、岸か。

[後ろから駆け寄る足音に気づくことは出来なかった。(>>40)声を掛けられて振り向けば、そこに居たのは同じ塾の岸だ。]

 …岸も日付間違えたのか。
 こういうポカするの俺だけじゃないんだな。

[少し安心した。安心がてら、岸に待受画面を見せる。
 ──9月1日(>>41
 確かに画面にはそう表示されている。]

 災難だな。 ……お互い。

[正直、違和感は拭えていない。
俺は31日と1日、二日分の祭りを覚えている。それぞれの日に起きたことも。納得はいってないけど…]

(45) 2019/09/02(Mon) 15時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 とりあえず、俺は学校行ってみるけど。

[家に帰っても家があれじゃあ。
誰も居ない学校のほうがまだマシってもんだ。
岸がどうするかを聞くとかは、しなかった。
けどまあ、一応目配せだけはした。ついてくるなら来るだろう。
スマホをポケットに仕舞って俺は歩き出した。]

(46) 2019/09/02(Mon) 15時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[校門の前にやや丸みを帯びた人影が見えた。
ほぼ間違いなく鹿崎だろう。(>>30)]

 ……はよ。

[寝る前には、もう少しこう、気のいい挨拶をできるようにしたいと少しはおもったのだが。俺の顔はいつもよりも強張っていただろう。上手く行かないな。
岸と、鹿崎。俺以外のうっかりもの二人に出会って最初は自分のただのうっかりかと思っていた違和感が少しずつ強くなっていく。**]

(47) 2019/09/02(Mon) 15時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2019/09/02(Mon) 15時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル


["この間"と言われてもなんのことだったか。(>>66)俺には記憶の外だったけどどうやら岸にとって都合の良い行いをしていたのだろう。そりゃあ、安心だ。礼には及ばないけど少しだけ承認欲求が満たされた。どうも、といった具合に片手を軽く挙げて返事をした。
俺のこいつへの印象といえば『ポジ系しっかり者』。…生きるの楽そうっていうか。
まあそんなのはどうでもよくて、そんな岸が『今日は2日だ』と言うのだから驚きだ。俺は自分がアホだったことにして今日は1日だったことにするつもりだったんだけど。]

 だよなあ…

[呟いて、校門へと向かったのだ。]

(103) 2019/09/02(Mon) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

─ 学校前・朝 ─

[いつの間にか校門前には一人また一人と人が増えていた。実に賑々しい。俺は魂をどこかに飛ばすことでこの場を乗り切ることにした。何かあったら起こして。といった視線を岸へ返す。(>>71
ギャル先輩にとっつかまった鹿崎はまた昨日…昨日?今日?わからないけど、その時と同じみたいにカチコチにかたまってしまった。よっぽど怖いんだろう。気の毒だ。俺はこの陽の気に耐えられる気がしない。助けを求めてこちらを見ている気がしたが、俺は首を横に振った。すまん。一人で死ね。(>>90)]

(104) 2019/09/02(Mon) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[「おーっはよ」(>>93
聞こえたのは聞き馴染んでいた声よりは随分低くなったそれだ。会長は従兄弟だ。もう何年もうちに来てないし従兄弟らしいことはしてないような気もするけど。]

 おはよ……

[なんとなく、どっかに飛ばしてた魂を戻してしまったけど。視線は地面に落としたまま。]

(105) 2019/09/02(Mon) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[いつの間にかギャル先輩は安住先輩に乗り換えてたし、安住先輩は安住先輩でなんか何考えてるか読めないし、岸はどっか行っちゃったし。けど、とりあえずは。]

 …あの。

[軽く片手を挙げた。]

 ここに居る人みんな「昨日も9月1日だった」てことで…
 いっすか。

[そんなことあるか?と思いつつ口に出す。]

 …えと……航も そうだってなら。
 本当にそうなのかもって、俺も思う。

[従兄弟だからとか、信じてるとかそういうふわふわした理由ではなく。この人が頭いいのは流石に知ってるからだ。]

(113) 2019/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[会長は覚えているか知らないけど、俺はもっとガキだった頃この従兄弟のお兄ちゃんが結構好きだった。つまらない、おっかない大人たちばっかりの親戚の中で唯一俺と仲良くしてくれたから。一番よく覚えているのは二人して悪さをして押し入れに閉じ込められた時に、二人で襖を破壊して脱出を果たしたことだ。知性派面している会長さんも子供の頃なんてこんなものだ。
まあ、結局毎日同じ学校に通っててもお互いに会おうともしなかったし顔を合わせることも殆どなかったんだから、現在の俺たちの関係がどんなもんなのかはお察しだけど。(>>112)]

(118) 2019/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 それに学校もなんか、休みっぽいし…

[学校に来てみて、学校が休みだった。というだけなら家に帰るのが普通だろうけど、あの親戚が集まっている家にはちっとも帰りたいと思わないし。今のこのわけのわからない状況に正直追いつけていない。追いつけていないなら。]

 とりあえず、今日がマジで1日なら祭りやってるはずだし。
 行ってみる感じでいいんじゃないですかね。

[鹿崎のうつろな視線を受け取った。(>>109)何だってそんな顔してるんだ。そんなにギャルが怖かったのか。いやわかるけど。]

 行こう鹿崎。

[鹿崎の真意など何も汲まないまま誘ってみた。声をかけるだけかけて、俺は岸を追いかけるように駆け出した。走るのは嫌いだから、歩くよりは少し早いくらいのスピードで。
到底追いつけやしないだろうけど、目的地はわかっている。*]

(119) 2019/09/02(Mon) 22時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2019/09/02(Mon) 22時半頃


サミュエルは、ワタルのメンタルの心配をしている。真っすぐ歩け。

2019/09/02(Mon) 23時頃


サミュエルは、ケントです

2019/09/02(Mon) 23時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ……ああ、俺じゃ鹿崎の体重は支えられんし。
 倒れたら放ってく。

[ふらふらとついてくる鹿崎を一度振り返り、ほら、と視線でしっかり歩けと伝える。大丈夫だろう、なんとなく丈夫そうだし。(>>130
連絡先の交換とかは、聞こえていたけどわざと聞こえていないふりをした。必要なら鹿崎に頼むし、一応俺も家族づてに「あんたたち仲良かったでしょ」と余計なお世話的に会長の連絡先だけは知ってる。俺からは一回挨拶しただけだけど。]

(135) 2019/09/02(Mon) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

─ 神社 ─

[途中で会長が離れていったり、岸を見失ったり、鹿崎がふらついていたりで俺は結局のんびりめに神社にたどり着くことになったわけだ。途中、知った顔も数人見かけたけど。特に声を掛けてくる様子もない。宍井とか、鹿崎みたいに用事もなく声をかけてくる奴はやっぱり稀だ。]

 片付け中…って感じじゃないな。

[慌ただしくしているまばらな大人たちの間を縫って、神社の方へと歩く。本当に今日は1日なんだろうか。安住先輩が言う通りなら2回目の?
いくら同じように感じている人間が数人集まったところで半信半疑のままだ。俺たちが集団で頭がおかしくなったのかもしれない。だって現実にあるはずがないだろう、そんな馬鹿みたいな、アニメみたいな。]

(156) 2019/09/03(Tue) 01時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[今日が9月1日だという証拠が集まれば集まるほどに、昨日は8月31日だったのか…と思ってしまう。ただ、それはそう思っているのが俺だけだった時の話だ。俺の頭が悪いとか、鈍臭いだとか、そんなことはよく言われるからそうなんだろうと思う。だからきっと俺の勘違いだろう。他のやつももしかしたらそうは見えないけどそうなのかもしれない。

けど会長は、"航"はそうじゃない。
あいつは"賢い"から"間違えない"……間違えちゃいけない。だって狡いだろ、あいつだけ]

 ………あっちぃ…

[プツリと思考が途切れる。まだ午前中だからといって、夏も終わりだからといって、暑いものは暑い。暑さと混乱に負けて茹だっていた思考を自覚すると、考えることをやめて俺はその場にしゃがみ込んだ。影が小さい。
────どうでもいいことだ。**]

(157) 2019/09/03(Tue) 01時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2019/09/03(Tue) 02時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[思考をやめてうずくまる。覗き込まれる気配を感じた。(>>175)一瞬ちらりとその気配に視線を合わせて確認したが、俺は気づいていないふりをした。安住先輩は気づいただろうか。わからないけど、放っておいてくれたのは、俺にとってはただ都合が良かった。
以前から、そういう点でこの人のことを気楽な人だと感じている。

俺がうずくまってどのくらい経ったのか、一瞬だったのか。名前を呼ばれて顔をあげる。
ギョッとした。]

 は?し…かざき…
    うわ…なに…

[泣いとる。(>>169)だから急なんだって。]

(189) 2019/09/03(Tue) 17時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[頭を振って夢から現へ。少しでも戻ろうとする。
この訳のわからない状況が現実なのかとか俺にとっての現実てなんなんだとかそういう哲学的な話は脇においておく。
棒立ちで泣いてる鹿崎のことは泣き止むか話し出すのを待つことにしよう。話し出したところで鹿崎の言葉に俺には「わかる、ギャルこええよな」としか言えないだろうけど。
そこら中に貼られている祭りのポスターを確認する。]

 ──日時:8月31日(土)9月1日(日)

[目の前ではこれから二日目を始まようとしている祭り。
やっぱり今日は9月1日なんだろう。
再び頭を軽く振る。何度考えたって夢を見ているようにしか思えないのに、日差しも、指先の感覚も、俺以外の人間の存在感も、何もかも夢で見るそれとは違う。
…現実に起こってることだと思う。]

(190) 2019/09/03(Tue) 17時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 あ。

[そういえば岸を一人にしたままだ。
鹿崎の方を見る。動けるだろうか。]

 俺は岸探すけど…。
 なんかわかったかも知れんし
 …行くか?

[鹿崎がどうするかを尋ねる。他人を誘ったり当然一緒に行くだろうと決め打ちすることは苦手だ。…来てくれたら心強いとは、正直思うけど。今は一人になったら頭がおかしくなりそうだ。
だからこそ一人で突っ走っていった岸のことが少しは気になった。まあ、あいつなら気にしなくても大丈夫なんだろうけど。ガキじゃあるまいし、迷子になったり知らん人間についていったりはしてないだろうし。
けど何か気になることがあるみたいに見えて、それが何なのかは俺にも少し気になった。**]

(191) 2019/09/03(Tue) 17時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2019/09/03(Tue) 17時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル


 いや、男とか女とかカンケーなくみんな怖いし。

[思考の狭間、聞こえた言葉に反射的に返した声は限りなく本音に近いものだった。(>>207)鹿崎へと返した自分の声でふと重たく靄がかかった気がしていた視界が明瞭になった気がした。

膝を抑えて立ち上がると、鹿崎の目線が近い。さっきまで謎泣きしてたと思ったら既にまた別の顔をしている。これはどういう顔なのか、判別するには俺はちょっと人間関係について慣れてなさすぎる。]

 雛子先輩ってあのギャルの人?
 しらね。違うんじゃないか。
 安住先輩とはなんか友達ってか…畑が違うだろ。

[なんとなく、友達ってのは似たような人間が寄り合ってお互いをそう呼んでいるような印象がある。俺は話す人間は居ても友達と呼んでもらえるほどの人間が居た記憶がないのでよくわからんけど。]

(216) 2019/09/03(Tue) 20時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 え、二日連続で串焼きかよ。

[言って、眉が下がる感覚がある。お気楽だなあ、鹿崎は。]

 ……1本でいい。

[そういうわけで、俺たちは昨日より少し早めに串焼きを手に入れて歩き出した。]

(217) 2019/09/03(Tue) 20時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

─ 神社 ─
>>186>>206>>211あたり)

[神社歩き進んでいくと、進行方向に岸の姿が見えた。傍から見ると制服姿やっぱり目立つな。……ちょっと自分の格好も気になってきた。目立つの嫌いだし。]

 きしー

[少し離れたところから、串焼きを食べつつてれてれと歩きながら制服姿の人の名を呼ぶ。そして近づいていけば誰かと一緒に居るのがわかった。]

 ……大須賀と、宍井も 居たの。

[何を話していたんだろう、この二人がこの時間にここにいるってことは、もしかして。]

 ………もしかする?

[食べかけの串焼きを飲み込んで、尋ねた。]** 

(218) 2019/09/03(Tue) 20時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2019/09/03(Tue) 20時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

─ 神社 ─

 もしかするかぁ…(>>224

[岸が答えれば、俺もそう答える。こんな簡単なやり取りで共有できてしまうほど事態は単純なことではないはずだが、最早仕方ない。同じような奴は数が多いほど安心できるとは思う。そん中にどうすりゃいいかパパッと答え出してくれる奴が紛れてるかもしれないし。
……まあ、今回は宍井と大須賀だったから、そうはならないんだろうけども。
食べ終えた串焼きの串を、近くのゴミ箱に捨てた。]

 宍井と大須賀はなんか…
 なんでこうなってるとか知らねぇの?

[そう尋ねれば、わからないのだということを宍井が話し始めた(>>231)まったく、本当に災難だ。宍井の視線が制服に向けば、登校前に気づいたのは羨ましいよ、と一言返した。]

(257) 2019/09/03(Tue) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 夏休みが伸びた…か…。
 別に何も嬉しくもねえけど。

[現在も日中から家で酒盛りの準備をしているであろう親類のことを思ってうんざりする。今日が2回あろうと明日が2回あろうと、どちらも最悪の日が繰り返しているのに変わりない。どの一日も敢えて二度目を味わいたいと思わないし明日にならなきゃ嫌だとも思わない。何がよくて何が悪いかもイマイチわからない。]

(258) 2019/09/03(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サミュエル 解除する

犠牲者 (3人)

サミュエル
31回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび