人狼議事


283 突然キャラソンを歌い出す村2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*
今来た!麗亜ちゃんいらっしゃい!
ヨスガも接触お疲れ様です!


 ーーーー…起きちゃうじゃない。


【人】 一切一門 ヤスリ

[開会式の偉い人のありがたーい眠くなるお言葉80分に次いで、吹奏楽部がファンファーレを鳴らしたところで体育祭は始まる。
 最初の種目は全校対抗大玉転がしだ。
 ただし、「この玉には装飾が許されている」!
 美術すらも採点対象になるこの体育祭では、いかにしてユニークなインスピレーションに溢れたクリエイティブな玉をレギュレーションの範囲内で作り出し、それでいてなお押し運びやすさと転がしやすさを備え、スピードで競り勝たなくてはならないという非常に難易度の高い競技なのだ!

 ……と、体育祭のしおりには書いてある。]

で、なんで今年のB組は生首なの。

[美術部曰く、独創性と残暑に恋しいホラーテイストだということだ。
 独創性は認めるが、ホラーは必要だったろうか?]

(138) 2018/09/15(Sat) 00時半頃

一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 01時頃


一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 01時頃


一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 01時半頃


【人】 一切一門 ヤスリ

――リバ可ップルお姫様抱っこハードル走――

[レクリエーションじみた大玉を転がした後、陸上系の競技が粛々と行われる。
 芸術点はフォームの美しさに。フォームが美しければ、結果記録も伸びるといったことで、陸上競技は本格的にやっている生徒とそうでない生徒の差がつきやすく、足自慢たちの主戦場ともなっている。
 そして、ガチの競技の後には、より美しさと息のあったプレイングが求められる――そう、午前中で一番盛り上がりを見せる、リバ可ップルお姫様抱っこハードル走が開催される。]

(244) 2018/09/15(Sat) 10時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

[競技は自主参加制なので、基本的に出る気はない。
 主戦場はここじゃないからだ。
 場を切り開くようにかき鳴らされるエレギのAm。応援中の生徒も一瞬口を閉じ、束の間の静寂を作る。]


――Doorを開けてくれないか
     Keyならもう、そこにあるから――

[無音の中しっとりと歌われたイントロの直後、上昇音形の進行が一気に場を盛り上げる。]

出会ったのはそう 偶然だったね
だけど今なら 運命と呼べる
7000000000から見つけた たった一人の君
昨日までの自分じゃいられない

(245) 2018/09/15(Sat) 10時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

Ah Doorを開けてくれないか
Keyならもう、そこにあるから
君の手でKnockして
新しい世界に連れていって

この腕で君を抱き止めて
駆け抜けて行きたい Wanna be free
君といるだけで∞(ムゲンダイ)
どこまでも広がる Story

[スピード感のあるポップロックが、ハードルを飛び越える参加者のリズムとマッチしていき、会場と一体化していく――**]

(246) 2018/09/15(Sat) 10時頃

一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 10時半頃


一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 23時半頃


 真堂くんが"こちら側"だったとは、

 まさかの展開ですね…。

[リバ可ップルお姫様抱っこハードル走の観戦を終え、ぽつりと漏れる。

 これまでそんな風には見えていなかった。
 今までもずっと"そう"だったのだろうか。
 まったく、このところ予想もしていなかったことがよく起きる。

 姿を見られたり、盗み聞きをされたり、
 魔女発見の手がかりになり得る男が現れたり…
 
 それもこれも、許鼓ナツミに姿を見られてからだ。
 一体何が起こっているというのだ。]


【人】 一切一門 ヤスリ

[応援歌は、もちろん自チームの勝利に貢献することを期待して歌うものだが、だからといって他チームが勝っても問題はない。
 歌唱点については、競技の盛り上がりがすべて。
 伊吹・浦島組が勝ったことで競技点はB組に入ったが、歌唱審査点は演奏内での貢献度を加味して、各組に振り分けられた。]

……、

[体育祭のプログラムを、ぱらぱらと見る。
 見て、次の競技を確認して、そのまま競技開始のアナウンスがあるまで、組み上げられたステージに背中を預けてぼうっと空を見上げていた。
 ベースを弾いていればハイになって落ち着くものの、体力温存していかないとフルではきつい。]

(353) 2018/09/16(Sun) 00時頃



 この声は…先生?


[待機列から、クラウザーの方に視線だけを遣る。
彼がこちらを見れば、BINGOだ。]


 ”こんな会話”ができるなんて、先生こそ何者かしら?
 これって並大抵の怪異ではできないものでしょう?


[人間として座るクラウザーに秘められたものを見て測るのは容易ではない。
しかしながら、この特殊な会話ができるということは、それなりの力を持った怪異であることは間違いないだろう。]


【人】 一切一門 ヤスリ

[選手たちが睦まじく声交わすほうに意識を向ければ、弁当をたくさん作ったとか聞こえてきた>>349
 花咲心の弁当といえば、幼馴染組が昼休み集うきっかけになっているらしいというくらいは知っていて。]

(あー……、何か、少し入れとくか)

[思い返すに実は昨日昼にパンを一つ食べたきり何も食べてない。
 意識すると、急にスイッチが切れたみたいに胃が泣く気がした。
 とはいえ、立ち上がって聞きに行くのも面倒なので。]

花咲心>
「昼って俺の混ざる余地ある?」

[一度越えると低くなるハードルは、心のスマホを図々しいメッセージ通知で震わせる。]

(359) 2018/09/16(Sun) 00時頃

一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/09/16(Sun) 00時頃



 おっ……と…

 聞こえていましたか。失礼。
 不躾でした。


[待機列に並ぶ麗亜の方を見て、白々しく微笑む。
 そう、わざと話しかけたのだ。つまり…BINGOだ。]


 ええ、なのでこの"声"が届く程だとは
 予想もしていませんでした。
 …そして君も、ご自分の力に自覚的な様子。

[あのように広範囲に地面を容易に凍らせる力を持つ怪異はそうはいない。この、いつの間にか"こちら側"に来ていたご令嬢は、最近出会った生粋の怪異たちよりも、余程強い力を持っていると感じた。]

 しかしあのように包み隠さず力を
 使ってみせるのは危険ですよ。
 この地は案外と勘の働く人間が多い。
 出過ぎた忠告かもしれませんが。

[そう告げる声の語尾は、少し笑みで震えた。
 それは、"話し相手"が増えたことへの歓迎の色だった。]


ヤスリは、こころが手を振るのを見つけて振り返した。

2018/09/16(Sun) 00時半頃


一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/09/16(Sun) 00時半頃


[BINGOであることを確認してから、視線を外す。
麗亜がクラウザーの方を見ていたのはほんの0.3秒。
誰かに気取られることはないだろう。]


 構いませんのよ。
 おかげ様で今こうして話もできることですし。


[どこか弾んだ上機嫌な声。
忠告を聞いても、その声色は変わる事なく。]




 うふふふ、ご忠告どうもありがとうございますわ。
 でも私、今とってもとっても楽しくて。
 こんなに楽しい事はもうないかもしれないから、
 今をできる限り楽しみたいの。

 体の奥から湧き上がるような高揚感…、
 ああ、たまらないわ…。
 

[もっと楽しげに、恍惚とした様子だった。]


 

 ヒトに危害を加えるつもりはないけれど、
 私の邪魔になるなら、その限りではありませんわ。

 もちろん、先生も…なんて、冗談ですわよ。
 こんな珍しい出会いそうありませんもの、
 仲良くしましょう?


[友好的な声色で問いかける。
相手の力量は未だ測れないが、此方に手を出せば相手も無傷とはいかないだろう。
それはきっと向こうもわかっているはずだ。]


 おや。

[嶺亜の忠告を聞いて尚、上機嫌な様子に
 少し意外、といった喜色のこもった声を上げる。
 
 脅したようになってしまっただろうかとも思っていたが
 何の物怖じをした様子もない。]



 これはまたお転婆なお姫様がお目覚めになったようです。
 ふふ、私もお話しが出来て光栄ですよ。真堂くん。
 
 君の力は正直、私には計り知れませんから。
 友好的な関係で居たいものです。


[放送席のクラウザーがすい、と目を伏せて喜びを噛みしめる。
 それと同時に警戒心も抱いた。

 "新たな友人"である彼女らの危うさ。
 それは幼さであったり、好奇心であったり。様々だ。
 だがクラウザーにとって彼女らは、"友人"である。]



 君と"お友達"になれてとても嬉しいですよ。


[ゴーシュもまた、彼女が自分の障害にならない限りは
 友好的な態度であるつもりだ。]




 表では先生、裏ではお友達。
 
 私と先生の秘密の関係…なんて言うと、
 ちょっといけないことをしてるみたいね?
 

[くすくすと、麗亜は可笑しそうに笑った。**]




 おや?卑しい身分には過ぎた光栄です。


[嬉しそうにくすくすと笑う麗亜の声に、
 慎みを持てと水をさすことも憚られる。
 
 そんな気分で、新たな友人との会話を楽しんだ。*]


【人】 一切一門 ヤスリ

[競技中のバンドステージに、キーボードはいない。
 一人欠けてもギターがいればメロディラインは保証されるが、物足りないのはしかたない。
 時々ちらっと保健室の方を見れば、一人特等席で盛り上がるのが見えた。
 ただ、抜け出して弾いたりもしてる>>413ようで、何ならこっちにも来いよと思うのだけど、まあ無理は言えない。]

……ま、弁当の時には来るかな。

[さあ、もう一曲やろうか。
 軽音部の体育祭は、あるいは参加者以上にハードだ。]

(427) 2018/09/16(Sun) 02時頃

【人】 一切一門 ヤスリ


Flying high!
飛び出せ 熱いステージへ
Jumping high!
跳び越せ 自分の限界を

誰かと比べるだけが 人生じゃない
だけど 勝たなきゃいけない瞬間が 必ずあるから
今だけは そう覚悟決めて
フル・スロットル開け放って 走り出せ ――!

(428) 2018/09/16(Sun) 02時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

[歌う歌は体育祭全体を盛り立てる歌もあれば、特定の競技向けのものもある。
 勝負を駆り立てたかと思えば、"割れたら負けよ!ヘッドバルーン"では、捉えどころのない少女の姿をひらひら舞い飛ぶ蝶に例えた切なげキャッチーな曲が奏でられた。
 避け方と一瞬のチャンスが物を言う競技にはうってつけだ*]

(429) 2018/09/16(Sun) 02時頃

一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/09/16(Sun) 02時頃


【人】 一切一門 ヤスリ

[青春真っ盛りバトルソングを歌ってたら、キーボードの音が聞こえた気がした。
 気のせいか? 風の音か? そんなはずはない。
 はっきりと聞こえるメロディライン、鍵盤が織りなす和音。
 ボーカルにはシャウトが加わって>>436――]

……いや何してんの。

[歌い終えて楽しげな冷えピタマスクにツッコんだ。
 人のことは全然言えないんだけど。曲間曲間で休憩挟む奴に言われたくないだろうけど。でもいいんだ俺は治ったはず。下がったはず。
 正直俺が伝染したとかじゃないといい。昨日はほとんどシンイチとはいなかったから、無事だと信じたい。
 動きまわってるならいっそ好きにさせたほうがいいんじゃないかと思うが、そこは養護教諭なりの譲れないラインがあるらしい。]

(444) 2018/09/16(Sun) 02時半頃

【人】 一切一門 ヤスリ

……そうだな。

[>>451否定できなかった。だって部活動だし。
 だるそうと言われれば図星だし、なんならずっと付きまとってくる弱い頭痛は消えてくれる気がしないのだけど。]

まあだるいけど、君ほどダメじゃない。

[冷えピタ貼って咳込んでる奴よりは。
 というかよくいまシャウトしたな。無自覚極まれり、と昨日の自分を屋上よりも高く放り投げて思う。]

物足りないのとだから入れは、別。

[うまくやれると言ったつもりだったが、結局それから、電子音のメロディは何度か乱入してきた。
 別の意味で頭痛がするのは、今度こそ気のせいでありたい。]

(458) 2018/09/16(Sun) 03時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

無理はしてない。

[元気とも言わない。
 歌うときに喉の調子が良くなるのはきっとベース弾いてるといろいろと吹き飛ぶみたいなもんで、ハイなんだと思う。
 別。とは言ったが、入るなとは言わなかった。
 他のメンバーも言えない雰囲気だった。
 保健室送りにされかければ、海より深くため息をついてから(あるいはそれが更に具合悪そうに見えるかもしれない)]

行かない。

[と言い切った。
 そうして何やかんや、午前の部が過ぎていく……]

(464) 2018/09/16(Sun) 03時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

[昼休憩になったら、大所帯になった花咲弁当のおすそ分け組に混ぜてもらう。
 普段食べないし、人数も多いので、隅のほうでちまちまと手を出すだけだ。
 シンイチの好き放題を諌める心がいれば、玉子焼き食べつつもっとやれこてんぱんにやれと念じておいた。
 こっちに矛先向いたら? もう平気と言い張ろう。

 だいたい言ってることとやってることは似通っていた**]

(473) 2018/09/16(Sun) 03時頃

一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/09/16(Sun) 03時半頃


ヤスリは、ゴウシコールにやる気のない手拍子を合わせている。

2018/09/16(Sun) 03時半頃


ヤスリは、アーサーの尻尾の灯を見た気がしたが、気のせいだった。

2018/09/16(Sun) 03時半頃


/*
こ〜〜〜れは襲撃かな〜〜?と思って
今一応レン襲撃にしてみてます。
詳しいことはわからんがいちおう…!


/*

めっっっっっちゃ襲撃希望に見えているので、
一応こっちでもレンにセットは
合わせておこうかなと思います。

ここまで前のめりで襲撃ないと逆にレン的にもつらそうに見える


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤスリ 解除する

生存者
(8人 144促)

ヤスリ
42回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび