人狼議事


283 突然キャラソンを歌い出す村2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2018/09/12(Wed) 09時頃


鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2018/09/12(Wed) 12時頃


鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2018/09/12(Wed) 13時頃


― 回想

 …何も知らない同士でも、
 ええ。私達はよく知ったもの同士ですよ。
 仲良くしませんか?

 そうですね、私のことを信じられないなら
 こうして時々お話するくらいなら良いでしょう?
 私はゴーシュ。どうぞよろしく。

[おそらくはきっとそう。
 首のないものの苦しみは、
 首のないものにしかわからない。
 たとえそれが元々ないのであれ、奪われたものであれ。
 そして怪異とはそれぞれに孤独なものだ。
 
 だからこそ、同類に出会えた喜びはひとしおだった。]


[『邪魔だったからどかした。』
 友の言葉に、その無邪気さに気配が和やかに緩まる。
 あまりの発言に笑いを含んだ様子で語りかけ続ける。]

 そうですか。
 まああんなことろで寝ていればね。

[かといって九尾塚に怪異が集まる理由となっていた
 九尾の首をどかされては、魔女をおびき寄せるつもりの
 ゴーシュには都合が悪い。
 更に続く言葉には流石に"声"をひくつかせた。]

 それは………

 それはそれは…
    そ、そうですか。なるほど…。

 …ありがとうございます。
 有力な情報です。


[これはゴーシュにとっては芳しくない状況だ。
 ―魔女から回収を依頼されている九尾の頭。
 ―魔女をおびきよせる罠になりうる九尾の頭。
 これでは再び手がかりなしということになる。
 つまり、結局許鼓ナツミの力を借りるしかなくなったのだ。]


[そんなことを一人で考えながら。]

 では、君も私になにかあればいつでも。
 出来得る限りではありますが。


[友好的な態度でこちらの要件を終える。
 返事はあっただろうか。
 
 そもそも、物は試しと送ってみた声に返事があったこと
 会話が成り立ったことそのものが
 ゴーシュには奇跡に等しく思えた。

 散々な一日だと思っていたが、
 今日を締めくくるには良い出来事だった。]


鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2018/09/12(Wed) 22時半頃


鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2018/09/13(Thu) 00時半頃


― 回想 ―

[坊やの首から吹き出した血は、
 両親の体を真っ赤に染める。

 ――坊やの母親は、子を宿せぬ体だった。
 それでも夫婦はどうしても子供が欲しかったのだ。

 そして最後に頼ったのは、辺鄙な山小屋に棲む、
 妙なインチキ薬を売り歩いている嫌われ者の女。

「この薬を飲めば妖精のように可愛い子供が手に入るよ。
 そのかわり10年後、お代を貰いに行くからね。」]



[そうして生まれたのがこのゴーシュ。

 インチキの薬売りの正体は悪い魔女で、
 飲ませた薬は妖精を煎じて作った実験薬。
 ゴーシュは人の腹から生まれた妖精だったという顛末。

 つまり、生まれる前から
 人生スーパーイージーモードフェアリーで、
 強くてニューゲームだったのだ。]
 


[首をなくしても不思議とゴーシュは生きていた。
 まあ妖精なのだから、当然かもしれないが。

 それからというもののゴーシュの人生は様変わり。
 首のないゴーシュの11歳の誕生日に
 両親は揃って亡くなり、
 残されたゴーシュの体はひとりぼっち。
 ゴーシュは怖くても、寂しくても、
 心細くても涙を流せない。
 それが悲しくて悲しくて、
 とても悲しくてゴーシュは必死でお願いごとを口にした。
 だって、ゴーシュに叶わないお願い事はないのだから。

 それでもゴーシュはお願い事を言葉にする口もない。
 それならばと紙に一生懸命に書いた。]


[するとどうだろう、
 あっという間に坊やの顔は一年前に元通り。
 ゴーシュはたくさん、たくさん泣いた。
 もう嬉しいのか、悲しいのか、寂しいのか、心細いのか。
 なんにもわからずにわんわん泣いた。]


[しばらくすると、どこからともなく声が聞こえた。
 
 「ゴーシュ、ゴーシュ。
  ついておいで。お引越しだよ。」
 
 「ゴーシュ、ゴーシュ。
  ノームの指を取ってきておくれ。」

 「ゴーシュ。
   私の言うことをようくお聞き。」

 不思議とゴーシュは
 この声に逆らうことが出来なかった。]


【人】 鉄血の福音 セイカ

― 早朝 / 自宅 ―

[夜の街の巡回は結局成果も無く。
 程々で帰宅して眠りに就いた。
 結果として軽くランニングしてお風呂に浸かって寝る
 という流れだったので、とても気持ち良く寝られたし
 寝起きもばっちりである。]

[スマホをチェックすると、真一と心からメッセージが
 入っていた。>>2:780>>43
 ……自分も心配していた事になっている。
 実は大して心配していなかったが、そこは黙っておこう。]

(142) 2018/09/13(Thu) 01時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

― 朝 / 学内廊下 ―

[敬愛すべきこころ先輩の忠実なる手下と自認している
 新米風紀委員のセイカとしては、心の日課である朝の
 校門での挨拶にご一緒すべきかとは思うのだけれど、]

 (まだ…… ちょっと、ね。)

[風紀委員の顔(たまに風紀委員「長」と間違えられさえ
 している)である心と違い、自分は過去に傷のある身。
 クラスメイトはじめ、決して少なくない人数から恐れ
 られている身だ。
 ……朝っぱらから、大勢と挨拶を交わして良いような
 立場じゃない。]

(143) 2018/09/13(Thu) 01時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[だから、校内巡回の方に回してもらった。
 心のおさがりの風紀委員ワッペンを付けて、校内を
 歩いている。]

[それだって分不相応な役目かもしれないが、最初は
 こういうところからこなしていこうと思って。]

(144) 2018/09/13(Thu) 01時頃

鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2018/09/13(Thu) 01時頃


【人】 鉄血の福音 セイカ

― 朝 / 学内廊下 ―

[外は雨。
 雨が降ると、セイカは右の頬を手で押さえる癖がある。
 古傷……とは違うが、気圧のせいなのか何なのか、
 ナツミに叩き直された時の痛みが微かにぶり返すのだ。]

 (未だに痛むってのは……
  やっぱり、まだちゃんと更生できてないのかなあ。)

[この痛みを、セイカは何となくそう捉えていた。]

(156) 2018/09/13(Thu) 02時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ



 Rainy Day...

 雨に揺れる Silent Beat
 喧しく吠え立てた あの頃も
 その音だけは 関係無しに鳴り続けた

 雨に濡れる Silent Beat
 思い出したくない あの頃を
 その音だって 洗い流してはくれなくて

 いつかの晴れ渡る空に
 虹はかかるかな
 陽の当たる道 笑って歩ける日がくるのかな

(157) 2018/09/13(Thu) 02時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

――…、

[それはさておき、昨日も朝は何だかメランコリながら
 徘徊していた気がする。
 最近思う事が有る。]

 (……あたし、朝に弱いな?)

[昨日はクラウザー先生が気を晴らしてくれたのだったか。
 昨日もらった飴玉を何となく持ってきてたので、
 封を開けて口の中で転がした。]

[ハッカだ。爽やかな風が鼻を抜けた。]

(158) 2018/09/13(Thu) 02時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

>>154

 あ…シンイチ先輩。
 おはよーございます。

[ばったり出くわした先輩に挨拶。]

 ふふ、こころ先輩に任命されました!
 昨日付けでこころ先輩の忠実な下っ端です!

[ドヤ顔で。]

 だから、先輩、あまり風紀乱さないで下さいね!
 あたし、シンイチ先輩をせいさ……
 ――指導とかしたくないので!

(159) 2018/09/13(Thu) 02時頃

鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2018/09/13(Thu) 02時頃


【人】 鉄血の福音 セイカ

>>160

 ええ、頑張ります!

[きらきらした目で良い返事。]

[……心の怖い一面は昨日さっそく思い知ったのだが、
 まだ一度きりの物だと思っている。
 おそらく今後、より深淵を覗くことになるのだろう。]

 ……ちょ、ちょっと昨日見たアニメの影響で、つい。
 大丈夫、あたしはリアルとアニメの区別は付く方です。
 口がつるっと滑っただけですから。

 えー、でも。先輩本当に大丈夫ですか?
 昨日だって雷先輩と遊んでて、みんなに心配かけたんでしょ?

(161) 2018/09/13(Thu) 02時頃

セイカは、シンイチにアンコールした。

2018/09/13(Thu) 02時半頃


【人】 鉄血の福音 セイカ

>>163

 えへへ……

[目標を応援される事に慣れていないので、少し照れくさく。]

 悪い奴に鉄拳制裁する!ってよりは
 悪い奴が鉄拳制裁される!って感じのやつです。
 ご存じ無いですかね、魔法少女クビカル〆はのん。
 一部の層の間では大人気なのですが。
 なんなら今度円盤お貸ししますね。全期ぶん。

[布教活動。]

 昨日もはのんちゃんファンの方と知り合えたんですよ。
 ウチの学校の2年の……アオイ先輩という方なんですが。

[知ってます?と尋ねてみる。]

(167) 2018/09/13(Thu) 02時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 昨日のは……まあ、あたしは途中で雷先輩絡みって
 わかってからは、実はあまり心配してなかったんですが……

[なのでお礼には及ばずです、と言って、]

 どちらかと言えば、シンイチ先輩を探しに行っちゃった
 こころ先輩とナツミ先輩の方が心配だったかもですね。
 今はほら、物騒な噂もあるみたいですし。
 あ、シンイチ先輩は変質者見たんでしたっけ?
 あとは、なんか、「首無し」がどうとか?

 ぶっちゃけ私もよく知らないんですけどね。

(168) 2018/09/13(Thu) 02時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 ……そんな事も有るので。
 シンイチ先輩も、あの2人のこと、守ってあげてくださいね。

 こころ先輩はもちろんですけど……
 ナツミ先輩も別に強いわけじゃないですから。

 あの人たちの一番近くにいられるの、シンイチ先輩でしょうし。

(169) 2018/09/13(Thu) 02時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

>>173

 古畑○三郎をマジカルな武力に寄せたような感じです。
 すごく良いですよ……人を選びますが。

[思ったよりノリが良いので、なんなら放課後にでも
 シンイチ宅まで円盤一式お届けに伺うつもりだ。
 語り合える人は一人でも増やしたいのだ。]

 あ、そのアオイ先輩です。久世 葵さん。
 シンイチ先輩のお友達でしたか!
 世間って意外と狭いですね。

(179) 2018/09/13(Thu) 03時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

>>174

 ?

[僅かな表情の変化に違和感があった。]

 ……あ、はい。色々。
 クラウザー先生が……悲鳴とかあげるんですねあの先生。

[ちょっと想像できなかった。]

 後で詳しく訊きに行こうかな……風紀委員的に。

[「首無し」に関してはさっぱりだ。
 デュラハン、という物は漫画とかゲームの敵で
 出てくるな、程度の認識である。
 心当たりなんかも全く無い。]

(180) 2018/09/13(Thu) 03時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

>>175

[つい先程と同じく、違和感。
 どうにも、はっきりしない返事。
 はっきりしないし、すっきりしない。]

 ……ちょっと失礼しても良いですか。

[告げて、シンイチの両肩に手を乗せた。
 160センチと163センチ。
 目と目が合う。そして、]

(183) 2018/09/13(Thu) 03時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


 どうした? どうして? そんな顔
 どうしてそこではっきりしないの?

 カッコつけて欲しい なんてワガママ?
 私がいう事じゃないかもしれないけれど

 自信が無くても きっちりじゃなくても
 大事なんでしょ ねえ
 あなたはあのひとたちの なんなのさ!

(185) 2018/09/13(Thu) 04時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 ―― ゴッ

[鉄人の娘の頭突き。
 もちろん手加減はしているけれど。]

(186) 2018/09/13(Thu) 04時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

>>193 変態か!!(ゴツン)

[アンコールに応えた。]

(194) 2018/09/13(Thu) 04時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 ……スミマセン。
 大好きなセンパイがカッコ悪いコト言い出したので、
 つい頭が出ました。
 手は出してないから勘弁してください。

 いえまあ、根っこはやっぱりちゃんとシンイチ先輩
 だったので、安心はしましたが。

(195) 2018/09/13(Thu) 05時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 あー……と言うか。
 たぶん、勘違いしてますよね、シンイチ先輩。

[真一の心をリリックとして引き出せた>>191事で、
 なんとなくわかった。]

 あの日の記憶があるから、ですよ。
 なんであたしが、ナツミ先輩だけじゃなくて、3人とも
 慕っているかって話です。
 アンパンとハンカチだけくれるだけの、ただの取り巻き
 だったらこうなってないっつーの。

[こうして言葉にしていると、自然、自分の昔を振り返る
 形になるがイヤなのだが。
 そうは言っても、元凶は自分なのでやはり仕方ない。
 熱を込めて、早口で語り始める。]

(196) 2018/09/13(Thu) 05時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 あたし、あの日は先輩たち3人に負けたんですからね?
 さっきも言ったけど、ナツミ先輩、別に大して強くねー
 ですから。

 まあ、その、強くなくても勝ってくれちゃうところが
 ナツミ先輩のすごくてカッコ良くて、スペシャルな
 とこだけど。
 強い奴が勝つってだけなら誰も心動かされねーですし。

(197) 2018/09/13(Thu) 05時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 ……あの日のあれ、後ろにシンイチ先輩とこころ先輩が
 居なかったら、あたしが勝ってたと思いますよ。
 そりゃもう、一方的に。

 守りたい、だとか、絆だとか。
 なんかそういうヤツじゃないですかね。
 2人もナツミ先輩の事、守ってたんですよ。あの時。
 「めちゃくちゃ大事な友達」ってのはお互い様って
 事です。

 [はー、と長い溜息を吐き]

 だからあたしは、今さっき、余計な事を言ったんです。
 あの2人のこと守ってあげて、っての。

 お互い大事に思ってろってだけなんですから。
 言うまでもねーや、って事ですよ。スミマセンでした。

(198) 2018/09/13(Thu) 05時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 あ……でもなんかそういうのが通用しない相手で、
 単純に強さが必要な場面なら、急いで警察呼ぶか……
 まあ、あたしの強さで良いなら、あたし呼んでください。
 どこからでも3分で駆けつけますから。
 別にそれで良いじゃないですか。

 あたしが相手、ぶっころ……
 制裁しますんで。

[口が滑った。
 というか、さっきから口調が滑りっぱなしだ。]

 ちぇ。真面目って難しいや。

[ただ、と付け加える。]

 ……先輩方と違って、相手まで助けるってのは
 無理ですけど。
 あたしの暴力はそういうんじゃねーですから。

(199) 2018/09/13(Thu) 05時頃

鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2018/09/13(Thu) 05時頃


セイカは、シンイチにアンコールした。

2018/09/13(Thu) 05時半頃


【人】 鉄血の福音 セイカ

>>201

 あんだけ仲良くてこんな事もわかってなかったのが
 ビックリなんですけどね……
 え、もしかして仲良くしながらも何か負い目感じたり
 しちゃってました……?

[いや、どれだけ説教くさい事を言おうが、元凶はどこかの
 馬鹿な不良だったのだけれど。]

 シンイチ先輩はやっぱりクビはの見ましょう。
 あれは人生を学べる教材です。

[隙あらば布教。(隙が無くとも布教。)]

(205) 2018/09/13(Thu) 05時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

>>202

 いやあ、馬鹿と言うか。
 色々と考えてるからだと思いますが。

[本人からしたら、そりゃあ馬鹿なセイカが考えるようには
 なかなかいかないだろう。]

 ヒェッ……

[こころ先輩こわい。]

(206) 2018/09/13(Thu) 05時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

>>203

 いやあ……
 ちょっと熱くなっただけで地が出るのも薄っぺらいと言うか。
 底が浅くて、底が知れてる感じしますしね……

[もっと深淵を覗き覗かれる感じになりたいのだ。]

(207) 2018/09/13(Thu) 05時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

>>204
 
 こころ先輩もたまにちょっと危ないとこありますからね。
 とはいえ、それがこころ先輩なので
 ……近くで助けになれたらな、って思います。

 ちょっとと言わず、全力で。
 私はまだまだ、色々と学ばなきゃですけど。

 アニメとか、先輩方とか、その他諸々から。

(208) 2018/09/13(Thu) 06時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 ――ところでさっき、頭コツンした時に思ったんですが。

[頭突きをちょっと可愛く言ってみる試み。]

 先輩、ちょっと熱ありません?

(209) 2018/09/13(Thu) 06時頃

鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2018/09/13(Thu) 06時頃


【人】 鉄血の福音 セイカ

 総括すると、クビはの見ましょうってことで。

[雑。]

[雑な総括は勿論、柄にもない事を先輩に向けて色々言って
 しまった事の照れ隠し。]

 んー? 元気なら、まあ、平気ですかね。
 あたし風邪なったこと無いのでよくわからないですが。

(214) 2018/09/13(Thu) 06時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 ――

 ――――、……

 じゃあ、私は巡回に戻りますね。

[長く喋っていたので、もうじきに始業時刻だろうけど。]

 円盤の件はまた後で連絡しますから!

[ではっ、と手を振ってその場を去った。**]

(215) 2018/09/13(Thu) 06時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

― 昼休み / 一年教室 ―

>>147

[心が教室にやってきた。
 セイカあての訪問客(しかも上級生)という事で、
 教室中が若干ざわめく。]

(217) 2018/09/13(Thu) 06時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

>>148

 わ。ほ、本当に私の分まで……!
 ありがとうございます!

[お弁当をありがたく拝領する。]

 ……、……

[朝、真一とあんな話をした後だったから。
 つい心の顔をじっと見てしまう。
 深淵を覗きたいとかではなくて。
 彼女にも真一のように抱えているものがあるのか、と。
 いつも通りの咲く様な笑顔からは窺い知れないけれど。]

 ……と。スミマセン。なんでもないです。
 あ、はい。もちろん、見回りやります!**

(218) 2018/09/13(Thu) 06時半頃

鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2018/09/13(Thu) 06時半頃


【人】 鉄血の福音 セイカ

― 昼休み開始直後:一年教室 ―

>>248

 あ…馬鹿舌なので拙い食レポにはなると思いますが…
 ええ、ちゃんと味わって感想お伝えします!

[こくこくと頷く。]

 あ…はい……
 少しずつ、手伝ってこうって……

(255) 2018/09/13(Thu) 14時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[頭を撫でられると、]

 ――にゃあ。

[変な声出た。
 隣の席のカナビス君が椅子から崩れ落ちる。
 セイカは、撫でやすいように頭を低くして差し出した。
 伏せられた顔がはニヤけている。
 褒められる事に慣れていないのだ。]

(256) 2018/09/13(Thu) 14時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[やがて撫でてくれる手が止まれば顔を上げ、]

 ……先輩。
 そう言えば、昨日の反省文、まだでした。

[聞いて下さい、と告げると、教室が暗転する。
 スポットライトがセイカに当たった。
 切なげなメロディーがスピーカーから流れだす。]

(257) 2018/09/13(Thu) 14時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ



 台詞:反省の多い、半生でした……

 (Wow, Wow...)

 手が付けられない ワルだった
 施しようのない 馬鹿だった
 見る物 遭う人 傷付けた

 (Wow, Wow...)(Wow, Wow...)

 いつしか闇に光 射し込んで 掬い上げてもらっても
 失った時は戻らなくて 染みた習性は消し去れなくて

 (Wow, Wow...)(Wow, Wow...)

 あぶないだとか 常識だとか
 万有引力だとか 落体の法則だとか
 ちゃんと知らない子供のまま まだ抜け出せなくて

(258) 2018/09/13(Thu) 14時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ



 ねえ あなたがいれば違ったのかな
 ねえ もっと早くに教えてもらえたのかな
 真っ暗だったあの頃に あなたがいれば

 (Ah...)

 ああ あたしの頑張り褒めてくれて
 ああ あたしの馬鹿を叱ってくれる
 当たり前のようにしてくれる あなたがいれば

 だからね だから 私が一番思うコト
 いつも いつだって 考えちゃうコト

(259) 2018/09/13(Thu) 14時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ



 台詞:先輩の子に生まれなかった……
    それがあたしの 最大の半生

 やり直しなんてできない もう戻れない
 けど だから だから せめて
 今からでもかなうこと

 台詞:だからせめて……
    あたしは 先輩のペットになりたい……

 (Meow Meow Meow,Meow,Meow)

 (Meow Meow Meow,Meow,Meow)

 (Meow Meow ...)

(260) 2018/09/13(Thu) 14時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[徐々にフェードアウト。
 やがて、教室の明るさも元の通りに。]

 ――以上、反省文として提出します。

[自称反省のプロ>>1:529が、包み隠さぬ本心を
 歌い上げた一曲である。
 セイカ自身はどちらかと言わずとも猫よりは馬鹿犬
 寄りなのが減点要素かもしれない。]
 
[クラスメイトのセイカを見る目はここから少しだけ
 変わっていくのかもしれなかった。
 あと、心を見る目も変わるのかもしれない。
 猛獣遣い的な何かに。**]

(261) 2018/09/13(Thu) 14時頃

鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2018/09/13(Thu) 14時頃


セイカは、>>260 ×半生 ○反省

2018/09/13(Thu) 14時頃


─ 回想

[何も知らなくても、よく知った同士。これまで自分から同類を名乗るものと話したことはない。不思議な感覚だった。]

 ……
 ゴーシュは、 寂しいの?

[話したい。という言葉に、問いが返る。
 理由がわからないから、自分の中からそう思うだろう気持ちを探したようだった。]

 ……胸の真ん中に、足りない穴があるみたい?
 それとも暗闇の中にいるみたい?

[声は心の中を手繰るようで、けれど声の主そのものに向いているような音をしている。]


[怪異はそれぞれ存在する経緯も何も違う。
 この幼い意識は、最近生まれたばかりのものだ。]


 違うところもあるね。だけど、
 もしもそういう気持ちがあるなら

 それは、仲間、なのかもしれない。

[同じだから。と、そんなことを言った。]



 よろしく、ゴーシュ。名前を持ってる友達。
 今は、……ええと

 とりあえず、
 ゆかりって呼んでくれると嬉しい。 

[よろしく、にそんな風に名前を名乗って]
 
 借り物じゃない名前は、
 それひとつだけだから。

[と、声は言った。]


[九尾の狐の頭の話に、帰る声の調子に
 ん。と 首をかしぐような気配があった。]


 …… ……。 ……………。


 困ることだった?

どもる声に、尋ねかけがある。どれについて、どうして困るのかまでは把握ができていないまま、後に続いた沈黙に同じように声も黙りこむ。]





 …… 探しておこうか? 首。

[一応、友達ということらしいから。どういう理由で探しているのかは知らないままだったけれど、自分のやったことで友達が困るのは、なんか悪いような気がする。という声だった。
 元々自分の都合で動かしただけで、他が困るかどうかは思考の範疇外だ。他人が困る場合があるらしい。ということに今気がづいたような調子だった。]

 ……学校に戻さないでくれるならだけど。
 あの狐の目、閉じててもざわざわする。

[狐の視線を嫌う様子で、そんなことを言った。]





 常闇倶楽部まで行けば、
 首が流れたか、流れてないかは
 把握ができると思うし。

[裏町──怪異たちの暮らす街にある魔導書店の名前を出すのは、意識してのことではなかった。相手が妖たちの街について知っているのか知らないのかは思考の範疇の外のことだ。
 表にも同名のココナツサークルがあることは知識としてはあっても、態々この場で常闇倶楽部についての説明はしないまま]

 あそこにある質屋の帳簿を見れば、
 質から取り戻す対価が
 何かも含めてわかるはず。

[常闇倶楽部に帳簿がある。という情報だけが声の間を渡っていく。]


[もしも何かあれば。とそんな言葉に
 うん。と、短い返事がひとつ]


 …… どうして、ゴーシュは
 九尾の首なんて探してるの?

[話の終わりの最後。……くっつけるの? と、
 用途を尋ねたところで、声は途切れた*。]


【人】 鉄血の福音 セイカ

― 昼休み / 一年教室 ―

[反省文提出後。
 心はナツミが待つであろう自分のクラスに戻るだろうか。
 さて、折角お弁当を作ってもらったのでありがたく
 頂こうとは思うけど、やはりこの教室は居心地が悪い。
 今は特に、変な注目を浴びてしまっている気がする。]

(279) 2018/09/13(Thu) 17時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 (場所、探さなきゃ。)

[生憎と今日は雨天。
 昨日使った屋上は使えない。
 いつもの菓子パンならその辺で適当に食べるのだが、
 今日はなんといっても敬愛する先輩の手作り弁当。
 もうちょっとちゃんとした場所で、腰を落ち着けて
 食べたいと思った。]

 (ああ、そうだ。)

[それは、ふとした思い付き。]

(280) 2018/09/13(Thu) 17時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

― → 昼休み / 英語科準備室 ―

[こん、こん、こんと3回ノック。]

 た…たのもーう……

[あれ、訪問時ってこれで良いんだっけ。
 違った気もする。セイカにはわからない。]

 クラウザーせんせ… いらっしゃいますか……

[今朝シンイチから聞いた>>174、クラウザー先生が
 変質者に会ったという情報を思い出して、風紀委員
 として話を聞いてみようと思い付いたのだった。
 昨日もお茶に誘われたことだし、と。>>1:84

[なお、セイカはティータイムとランチタイムをごっちゃ
 にしている。
 学生にとって、授業以外の時間なんて朝とお昼休みと
 放課後しかない。]

(281) 2018/09/13(Thu) 17時半頃

鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2018/09/13(Thu) 17時半頃



[そしてクラウザーは昨夜の会話を思い出していた。]
 


― 回想

[随分と幼く、手探りな様子で彼はゴーシュに尋ねる。
 
 「寂しいのか」と。
 
 これが同類ということなのかと思った。
 ずっと自分の抱いていた、名前のつけがたい感覚に
 彼は当然のように触れてくるのだ。
 傷のなめあいとも言うのだろうが、
 人間だって同種族同士で領土を求めて争いあうことを
 悲しみ共有し合っている。
 それと同じ。それだけのこと。

 だって我々は、人ならざるもの故に、
 人を求めずにはいられないのだ。

 それを噛み締め、穏やかな調子で彼に返事をする。]



 ええ、君の言うとおり。
 だから私達は同じなのです。
 今君と話せることが私はとても嬉しい。

 おや、随分可愛らしいお名前ですね。
 改めてよろしく、ゆかりくん。

 唯一無二の君。


["借り物じゃない名前"。

 恐らく、この子供は、成り代わっている。

 ゆかりという名が自分で名乗っているだけのものなのか、
 どこからか得たものなのかは解りかねるが、どちらでも良い。
 成り代わられた人間に憐れみを覚えもするが、
 ゴーシュは「この友人を」歓迎した。]


[九尾の頭の件に、困ったかと尋ねる声がする。
 困ったのか、そう言われると実際…]


 ええ、少し。
 ああいえ、動かしたことはそれほど…。
 元々は"それ"に用はなかったのですが
 思いもよらず必要なことになりまして。

 …狐の目。

[ですから、学校に戻すことはありません。口にはしないが言外に。
 "狐の目"についてはどういうことだかわからないが。
 自分がナツミに感じたそれだろうか。
 ゴーシュにとっては必ずしもそうではないが、
 確かに視線というものは我々にとって苦いものでもある。
 特に理由いついては深追いすることもなく、咀嚼する。]




 ―常闇倶楽部、ですか。

[聞いたことがある。…が、どこで聞いたのだったか。
 この街について彼が知っていて
 自分の知らないことがあったとは驚きだ。
 はたまた"元の誰か"が知っていたのか。定かではないが。]


 では、おまかせしましょう。
 すみませんがよろしくお願いします。
 なにか手伝えることがあれば仰ってください。

[そう告げて、話が終わろうとした頃。
 九尾の首を探す理由、つまり自分がここに居る理由になるだろう。
 自分の本質を問う質問だったが、
 ゴーシュはこれにためらうことなく答える。]



 魔女を探しています。
 私の首を奪った魔女を。
 
 
[それを告げ、最後に笑いを孕ませながら、
 くっつけませんよ。私の首はいつも空席です。と告げるのだった。]


【人】 鉄血の福音 セイカ

 あ。ど、どうも。クラウザー先生。
 はい、こんにちは。

[眩しい。笑顔が眩しい。
 先ほど心の「咲くような」笑顔を目にしてきたばかりだが、
 目の前の先生の笑顔は、そんな比喩表現では生温い。
 歌ってもないのにどこから出てくるのその背景の花。]

 あ、えっと、はい。そのつもりで。
 お昼。ご一緒させて頂ければ、と。

(288) 2018/09/13(Thu) 18時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[促されるまま、椅子に、ちょこんと腰掛けた。
 さて、思い付きだけでここまで来てしまったが
 やはり緊張してしまう。
 先輩方や同好の士以外とのコミュニケーションは苦手だし、
 しかも相手はクラウザー剛志。

 美しき英会話講師だからだ。]

 ……きょ、今日もイケメンですね。

[何を口走ってしまっているのだろう、と遅れて思った。
 お世辞など言う余裕も無いので、紛れも無い本心である。]

[彼に対して向ける瞳に、特別な物など何もない。
 ただ、表面上のそのままが見えるのみ。]

(289) 2018/09/13(Thu) 18時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

― 昼休み / 英語科準備室 ―

[先生が促してくれたので、傍の机を借りて薄緑の布包みを開く。
 お弁当箱を開けると、]

 (あ、かわいい。)

[オムライスにケチャップで描かれた猫の顔面>>47
 出迎えてくれた。
 お弁当箱と一緒についてたスプーンを顔の部分に
 ストンと突き立てる。
 かわいいとこから、いただきます。]

 はい。昨日誘って頂けたので。

[誘ってもらったのはお茶だった気もするが。]

(296) 2018/09/13(Thu) 19時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 へ、ええ… はい、美味しそうです。
 え、もしかして先生の手作りですか?

[妻帯しているとかそういう話は聞いたことが無いので、
 なんとなく独身だと思っている。
 ちなみにセイカは家庭の事情により独り暮らしだが、
 料理は一切できないので基本的にコンビニご飯だ。]

 あたしのはこれ、こころ先輩……2年の花咲先輩の
 手作りなんです。
 すごいですよねー。

[さすがは美しき英会話講師クラウザー剛士と言うべきか。
 短い会話の運びによって、人見知りのセイカの緊張を
 少しずつ解している。]

(297) 2018/09/13(Thu) 19時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[緊張を解して出てくる本題と言えば、]
 
 あの。
 あたし、クラウザー先生が最近噂の変質者を見たって
 聞きまして……ちょっと詳しくお話聞きたいな、って。

[上品なランチタイムに全く相応しくないものだけど。]

(298) 2018/09/13(Thu) 19時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 穴場……
 あ、はい。確かに、そうかも。

[お昼難民の自分にとっても。
 上手く会話を運んでくれる相手とコミュニケーションを
 計れると言うのは嬉しい事だし。
 見目麗しい英会話講師クラウザー剛士と向き合いながら
 お昼を過ごせるなんて、自分には過ぎた待遇だ。
 まさに穴場である。]

[そう。セイカは割とチョロい方の女子だった。]

(310) 2018/09/13(Thu) 20時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 オムライス最高です。
 外のオムライスって油がギトってしてますけど、
 こころ先輩の手作りだと勿論そんなことは無いですし。
 あ、やっぱり料理できる人って当たり前にオムライス
 作れるんですね。
 あたし、小学校の頃に家庭科で作った時は表面が
 ぼろぼろに破けちゃって……

[心の事を褒められれば>>302、当然嬉しかった。
 「ペットです。」とはさすがに言えず、口を噤んだが。]

(311) 2018/09/13(Thu) 20時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 ごかい……あ、そうなんですか?

[小首を傾げてぺろりと舌を出すクラウザー先生は、
 当たり前だがそんな仕草ですらサマになる以下略だ。
 セイカは、その言葉をすんなりと受け入れる。チョロい。
 もちろん、具体的な質問も何も無い。
 (そもそもの目的が、具体的な話を聞きたい、だった)
 憚られる話というのは気になったが、誤解だったなら
 聞かなくて良いだろう。なにせ憚られるそうだし。]

 あ、じゃあ、先輩たちの方にも伝えないと……
 んー…新聞のさしどめとかはできるのかな……

[まんまと思惑に乗っている。]

 ……でも、誤解だったなら良かった。
 どうりで、探してても見つからない訳です。
 変質者なんていなかったんですね!

(312) 2018/09/13(Thu) 20時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[さて、そうなると本題ももう済んでしまったのだが、
 まあ折角だ、というくらいの気持ちで他の捜し物に
 ついても聞いてみた。]

 あ、じゃあ、先生。

 最近出るっていう……
 「首なし騎士」については、何かご存じないですか?
 そちらも捜しているんですけれども。

[クラウザー先生のことを、じっと見つめた。]


[まあ、イケメンに見惚れてるだけなのだけれど。]

(313) 2018/09/13(Thu) 20時頃



 ゴーシュ。九尾の首、まだ質屋にある。

[台帳を閉じて、『友人』にだけ
 聞こえる呼びかけをする。]

 けど、ごめん。
 ちょっと対価が面倒くさい。

[手に入れるなら支払いがいる、と説明をする。]



『鉄血一瓶』か『恋歌』、
 または『雪女の涙』か

 九尾塚体育祭の優勝トロフィー。

[どれかと引き換え。と、
 調べた結果が伝えられた。]


【人】 鉄血の福音 セイカ

― 昼休み / 英語科準備室 ―

[オムライス以外――唐揚げやポテトサラダのおかずにも
 話は及んだだろう。
 そこは勿論、乙女心を掴む事にかけては一切の隙が無い
 英会話講師クラウザー剛士のこと、さぞかしセイカの
 興味を惹くようなトークをしてくれたに違いない。]

(332) 2018/09/13(Thu) 21時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 >>323 ひゃっ ひゃい!!

[おでこを人差し指で突かれ、裏返った声で返事する。]

 や、くそく……

[こくこくこく、と首を何度も縦に振った。]

(333) 2018/09/13(Thu) 21時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[淹れてもらった紅茶をありがたく頂きながら、
 演技がかった様子での脅しには笑って、]

 えー やだぁ こわいですよぉ……

[なんて、笑いながら、]

 でも、もし先生がそうだったら……?
 うーん、先生だったら、怖くないと思うので……

(334) 2018/09/13(Thu) 21時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

>>325


 皆にはナイショにして、何もしないかも?です。

[全く本気にはせず、くす、と笑った。]

(335) 2018/09/13(Thu) 21時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

― → 昼休み / 英語科準備室前の廊下 ―

[やがて楽しいランチタイムを終え、英語科準備室を
 退出する。]

 ……、

[もしまだ西がそこに居たなら。>>282
 蕩けるような顔で頭茹ってそうな女生徒が
 ふわふわした足取りで出てくるのを見るだろう。**]

(336) 2018/09/13(Thu) 21時半頃

鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2018/09/13(Thu) 21時半頃


/*



ちょっとだけ 中身で
相談を させてね!
襲撃だけども、現状麗亜先輩にセットしています。
あそこ半狼覚醒しないときつそうで。

日和らないで昨日襲ってあげたらよかったなと思いつつ、
事前にロールで触るところまでいけるかわからないのだけど、今のところパスにはしない予定でいます。

他、どこか襲いたいところあるかな。
レンも半狼だと思っているけれど、あそこ襲うなら
事前ロールいれたいなというような判断をしているところ。


/*

了解ですー!一応襲撃セットしておきました!
今の所特に襲いたいという希望はないかな?
麗亜確かに襲っておいてあげた方が
やりやすいかなとも思うので。

とりあえず自PCだと現状あまり襲撃の理由がないけど、
もしそこまで届かなさそうなら魔女のお使いとかで
どうとでもなるので仰ってくださいね。
パスにしといたほうが良さそうなら戻します。

レンを襲うならヨスガに任せたい気もしているので
その辺りはおまかせしますよ!

私も麗亜とレンが半狼だと思っているので
二人共何か用意してそうなのでどうなるかは見てみたい…!


鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2018/09/13(Thu) 22時半頃


 ああ、よかった!


[友からの呼びかけに心底安堵する。]


 いいえ、ありがとうございますゆかりくん。
 それだけ判れば十分です。

 …しかし、『鉄血一瓶』、『恋歌』、『雪女の涙』

 そして、『九尾塚体育祭の優勝トロフィー』ですか…



[ううん、と悩む声があり。]

 幸い明日は体育祭です。
 ……何てタイミングですか。まったく。


[その声色には笑いが含まれていた。]


/*
理由は『雪女の涙』があるのか…!
なるほど巧みだわ…!!!


/*


麗亜先輩はたぶん明確に襲った!としなくても
接触感染タイプかなと見えてるから無理はなくと思いつつも
一応アイテム集めに雪女混ぜてるので
接触理由はたつといいな…!

レンは場合によってはあえて襲わないも
選択肢かなと思いつつ(折角賢者忠告が来てるから)
接触はどうにかできるといいな。
こう 先に死んでいる可能性もありつつ…
(ヨスガは死亡フラグ的には結構リーチかかっている気はしている)


/*
あ〜〜〜なるほどそういえば接触感染!
ということは色々理由立てやすい感じがしますね。
みんななんて親切設計なんだ…ありがとう…!

うんうん、レンは今いい感じに回避フラグ立っているので
こうなると避けて良さそうだなと思いますねえ!
あとはつづりがどう出るかなのかな〜 楽しい

ヨスガ死亡フラグほんとに?!
多方面のやり取りまだかなり遊べそうだなと思ってるので
意外だけれどそろそろぼくも風呂敷をしまい始めねばならないな…!

赤初めてやるので色々不慣れですみません!胸お借りします


セイカは、シンイチ先輩その写真あたしにも下さい なんて思ったり伝えたりする術が無い。人の身では遠見ができない。

2018/09/13(Thu) 23時半頃


セイカは、力が…力が欲しい……

2018/09/13(Thu) 23時半頃


【人】 鉄血の福音 セイカ

[そう。

 ←普段はこんな顔をしているが、

 今はとろけるマンゴープリンのような表情を浮かべているし、
 ナマモノのモチーフなのだ!!]

(422) 2018/09/14(Fri) 00時頃

/*
吊り票もし希望とかあったら聞いてみたいのだけどどうかしら!


/*

ここに!てわけではないけど、今のところ西投票になっています!
アオ投票も迷いつつ歌があまりにずっと面白くて
落としたくない気持ちが優ってしまって


/*

なるほどなるほど!ありがとうー!
誰を落とすももったいなくてすごく悩んでいた!
西くんの歌もかなりぶっ飛んでて大好きなんだけどずっと具合悪そうだからねえ


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セイカ 解除する

生存者
(8人 144促)

セイカ
102回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび