人狼議事


303 突然キャラソンを歌い出す村4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 仲買呪術師 ジェルマン

白い翼の福音の天使
黒い翼の災いの悪魔
人々は敬い そして恐れた
彼らはそこに確かにいたんだ

今や幻 おとぎ話になっても
彼らはそこに確かにいたんだ

(247) 2020/01/11(Sat) 14時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

[歌い終えたあと、各々の質問>>228については。]

ひとりだと思う?

さっきも言ったとおりだよ。

やってないとは言わないな。

なるべく避けたいけど、察して。

[とそれぞれ答えた。
 危ないから関わらないでね、はもう難しいだろうなと思っていれば、レイが集合>>241にハロウィンを含める。
 一般人巻き込みすぎて怒られっかな〜と内心ヒヤヒヤしているが、後悔は先に立たない。]

(248) 2020/01/11(Sat) 14時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

それ、オレいたほうがいいやつ?

[>>241もちろん護衛的な意味ではヨーランダの傍にいるのが最善なのだが、それはそれとして回復に専念したい思いもあり。
 夜に部屋の中で集まると言うなら他と接触することも少ないだろうとたかくくって、ブラック労働と別れを告げたがった*]

(251) 2020/01/11(Sat) 15時頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

――ところで、美術部長と別れる前のこと>>235――

別にー? オレらとしては善意と信仰心で創られたものを否定する気はないね?
想いって形にしたほうがまとまるって言うか……信仰の発露として形にしちゃう人っているでしょ。
祈ってくれてるのに祈り方がヤダ、なんていうのただのワガママじゃん?

ま、オレなんて崇拝してどうすんの、とは思うけど、やっぱ有難がってくれるヒトもいるしね。

[偶像崇拝についての見解は、ザ・天使側論だ。
 ホンモノだけ拝めっても見えてないだろうし分裂して全員の目の前にいるわけにいかないし、リビドー発散して妄想形にしちゃうのも、それで信仰心高めてくれるのも、大変ありがたい話だと思っている。

 その後、いつの間にかふらりといなくなっていたなら、それでおしまい*]

(253) 2020/01/11(Sat) 15時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

――そして今>>252――

やった。お言葉に甘えよっと。

[自由参加なんなら外してほしい、は端から聞けばひどい話だが、今は抜けたがりだったのでラッキーだ。
 夜。月が出る。回復には持ってこい。
 が、安心してくれて良い、に続いた言葉には]

げ。
あんま本気で寝れないじゃん。

わかった、いつでもどーぞ。

[わかってたけど。立場上仕方ないし、むしろレイはこちらを慮ってくれたのだ。
 口では文句垂れつつも、了承して保健室を離れる。]

(254) 2020/01/11(Sat) 15時半頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

[直前、ひとつ、ふたつ深呼吸。
 精神を整えてふっと空気に紛れると、すぐにまた実体をとり]

ん。
なんとか隠れられそ。

[長話も時間の無駄ではなかったようだ。
 校内を歩く間は撮影関係者で実体を持ったまま通すつもりだが、外を飛ぶ間くらいは隠れないとまずいので*]

(255) 2020/01/11(Sat) 15時半頃

仲買呪術師 ジェルマンは、メモを貼った。

2020/01/11(Sat) 16時半頃


【人】 仲買呪術師 ジェルマン

……オレ? いや……

[>>266家はあるのかと問われて、保健室を離れようとしていたのをとどまる。
 意外な申し出に、2,3瞬いて。]

屋根のあるベッドはちょ〜〜魅力的だけど、面白い話も何も、特にないよ?
こっちのこと、完全に詳しいわけでもないしね。

[男子会とか、ちらほら聞こえていた聖愛おにいさまとか、その他諸々から、男子だということは把握したものの。
 あくまで一般人なのもあって、家に誘われるのは二の足を踏んでいる。
 強く誘われるならついていくが、躊躇いが勝てばひとり別行動をとろうかと*]

(282) 2020/01/11(Sat) 17時半頃

仲買呪術師 ジェルマンは、メモを貼った。

2020/01/11(Sat) 17時半頃


[──同類と出会えたからだ。
 自らの出生を、心を、秘めた1%をただやわりと受け入れてくれる存在が。

 ……は、

 堕天使みたいなもの、ということは天使のお仲間だろ?
 なぁんでまたそんな奴が悪魔とつるんでるんだか。
 …遊び人、というならなるほど。

 お前みたいな飄々とした奴は得てして厄介なんだ。
 頭お花畑(偏見)の天使さんからは浮いてたんだろうさ。

[彼が自身を多く語らぬのならその隙間を勝手な想像で埋めてレッテルを貼る。]



 まさか先生まで"そう"だなんて思っていなかったが。 

[これまで生徒として彼に触れ合って来てそんな素振りはちいともなかったはずなのに。自分がそうなってみれば彼の傍は不思議と以前より居心地がマシに思えた。以前どうだったのかはここでは割愛する。少なくとも桐野は音坂をけったいな男だと思っていた。]

 いろんな生徒だまくらかして…
 あくまで悪魔だったってことね。
 ……いやダジャレ。アホなのか?

[しかしアホっぽいダジャレも音坂のセクシーヴォイスにかかれば様になるというもの。ましてこの泡の音が彼らの声にかかればそれは素敵なエフェクトだった。]



 堕落させながら治安維持ってのもよくわからないが…
 なるほどね。

 俺は桐野奏詞朗。
 ………堕天使の孫で、人間だ。

 やりたいことがある。
 …もちろん、手伝ってくれるんだろ?

[手を差し伸べてくれた、受け入れてくれた新たな友人たちに投げた声は、泡の音と同化していった。]

/*
予定がなさそうなら俺がつられに行こうと思うが構わないか?
どうやるかはまだ決めてない


/*
エッッッ 
ラブエンドの方向もあったのに?()()

フラグは作れた人の勝ちだ…
いい、よ、サポートはしまくる

じっわと動きが低速ですまない、な、助かります


[桐野はいつも口が悪い。
教師間でも実は有名な話だ。
国語教師が語彙力云々言ってた気がする。
生憎の僕は、そういう姿もまた好ましく思うタイプだから、軽く訂正を促したりしてのらくらかわしてきていた。]

正体を隠していた事を騙すと言うなら
そうだね…ってなるね

[生徒ではなく、音坂舞を知る世界中の人を騙している、という訂正は口にせぬまま]

アホではないさ…

テスト前で絶対勉強をしなければいけない時に
最高の食事と睡魔を贈ったり、とか
僕の普段の仕事はその程度のものばかりだよ。


/*
ん、わたしの方は大丈夫だ。
時間が間に合わないからね…()
フラグは作れたもの勝ち。その通り。

此方もサポート出来るよ。



おや、君(とも)よ、聴こえているかい
迷える仔羊がお呼びだ。


僕…?
嗚呼、もちろん手伝おう。
やれる範囲内と制限はかけられてしまうがね。

[さて、何をすれば良いのかな?
静かに凪ぐ水の気配、返事を待つ。]*


/*
ラブエンドはスタンダード安牌()な気もしているけれどまあぼちぼち時間も急けて来ているし。
今行きやすいのはおそらく俺だろうと思うからな。
あと俺も出現率ふやふやで申し訳ない!



 おや。お仲間、とは限らないんだ此れが〜

 そうそう。幸いながら、わたしはお花畑の趣味が無い。
 浮いてなんぼ、だ。

 何、苦しい思いまでして、
 趣味の合わない者と居るのは大変だろ?

 周りを変えるか自分を変えるか、
 そういう選択を選んだ結果だとも。

[ 多くを語らず貼られたレッテルを、
飄々と答えて受ける。]




 勿論聞こえているとも。
 迷える子羊の声を、
 わたしが逃す訳がない。

[お友達へ答える声に、こぽぽと
期待を抱えるような高い音が重なる。]


 よろしくどうぞ、桐野。
 わたしは名乗らないが、
 出来る事が在るなら、勿論君の往く道を手伝うとも。

 不便に思うならわたしのことは、
 スタートダッシュ友人ボーナス期間だと思って、
 好きに名前でも何でもつけて呼ぶといい。

[ごぼりとわらうような水泡音が上がった。]


 そろそろ、…


 熟れた果実の味を確かめてみようか。


【人】 仲買呪術師 ジェルマン

――男子会?――

[結局、聖愛の提案>>266>>282には、『夜がきて月が高くなるまで』という条件で乗っかった。
 情報共有という桐野の言葉も最もだった(ただ、こちら側の事情をおおよそ話し終えている男子側にどこまでその必要があるかは微妙なところ)ので、一番の関係者が行くのは筋だろう。

 質問があるなら答え、時々はぐらかし。
 話が落ち着く頃には、寝落ちるさまを見られたか。
 眠りに落ちれば、エーテルがふわふわと珠のように立ち上り、薄明かりで天使の体を包んでいく。
 内出血やら再生したての皮膚の下やら、見た目に現れない傷たちが治っていく*]

(307) 2020/01/11(Sat) 20時半頃

仲買呪術師 ジェルマンは、メモを貼った。

2020/01/11(Sat) 20時半頃


ジェルマンは、羽の付け根のあたりがなんかそわっとした。

2020/01/11(Sat) 21時頃


【人】 仲買呪術師 ジェルマン

――月の高い頃――

[うとうとと眠っていた身体を起こして、改めての疑問質問がないかを確認した上で、姿を消し乃束家から飛び立つ。
 ひと眠りしたおかげで、体力的には多少回復した。
 エーテルを回復に消費したので、あとはエーテル体を取るので精一杯だが、月光の下にいればそれも回復するだろう。

 月の光を浴びるのは心地良い。頭の芯まで澄んで、気力も回復して。
 ああ、思わず歌い出すくらいに。]

(325) 2020/01/11(Sat) 22時頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

――♪

Moonlit night
Angel fluttered in the sky
Starlit promise
Capture the sound of this world in my body
Whispering wind and Insect voice
Even a sigh of a sleeping child turn into a spell

Moonlit night
Angel fluttered in the sky――――

(326) 2020/01/11(Sat) 22時頃

【人】 仲買呪術師 ジェルマン

[くるり、空中で一回転。
 近場の建物の屋上に降りては、しばらく休憩してまた空へ。

 姿を消しているのでそうそう誰にも見られやしないが、もし同僚なりに見つかれば上機嫌をつつかれるかもしれない*]

(327) 2020/01/11(Sat) 22時頃

[音坂の声が自らの仕事ぶりを語る。

 なんだ、そんなものか。
 案外大したことしないんだな、悪魔って。

[とはいえ、『普段の仕事』だという言葉は聞き逃したわけではない。]

 それだけじゃあ、ないんだろうがな。

[くく、といたずらっぽく笑う声は泡に掻き消えることなく小さく無邪気に響く。]


 
 干からびた爺さんみたいなことばっか言ってるなお前。
 …まあ、他人に流されないみたいな。
 そういうのは嫌いじゃないさ。
 何があったのかは知らないけど。

[この干からびた爺さんみたいな堕天使は色んなものを味わってきたのだろうと思ったが、底を尋ねることまではしないまま。
 いや、直感でこいつらはあまり何も教えてくれやしないだろうと思ったのだ。これもまたレッテルに過ぎないのだけれど。]


仲買呪術師 ジェルマンは、メモを貼った。

2020/01/11(Sat) 22時頃



 よろしく頼むよ、二人共。
 ああ、出来ると思ったことをやってよくて…
 それを手伝ってくれる仲間がいる。

 清々しい気分だな。

[言葉とは裏腹に、いくらか諦めの混じった声色だ。]

 なあ先生。
 気づいてるだろ。

 …俺、ヨーラのことが好きだ。
 だから今夜《会(歌)いに行く》。

[二人は手伝ってくれると言った。
    
 ──きっと、手(歌声)を貸してくれることだろう。]



 嗚呼、愛の告白か。

[人と天使は交わればどうなるか知っていながら、それでも自分の感情を抑えずに向かう姿は、なんて罪深いのだろうと思う。]

 …、それは応援せずにはいられないな。
 そうだろう、君(とも)。


【人】 仲買呪術師 ジェルマン

[羽ばたいた拍子に、はらりと羽根が抜ける。
 完全に回復したわけでない翼は、まだいくらか傷が入って、ひとつふたつ折れた切れたがあった。

 月明かりの夜にひとひらの雪のように、白い羽根*]

(343) 2020/01/11(Sat) 23時半頃

仲買呪術師 ジェルマンは、メモを貼った。

2020/01/11(Sat) 23時半頃


 ― 回想 ―


[わたしが天使に呑み込まれたのは、10年前。]

[元は誰の感情だったかも、
もうよく思い出せない。]

 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジェルマン 解除する

生存者
(4人 84促)

ジェルマン
67回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび