人狼議事


304 【飛び入り歓迎】学園の七不思議2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 泥炭採り ユンカー

[素晴らしくネイティブな「なんでやねん」>>8が耳に届いたのもほぼ同じ頃か。]


 ……???


[こだまでしょうか?**]

(38) 2020/05/20(Wed) 03時半頃

泥炭採り ユンカーは、メモを貼った。

2020/05/20(Wed) 04時頃




…海、がどうしたって?


[微かに耳が拾った単語を、ぽつりと繰り返す。
 空耳にしては明瞭な音に聞こえたけれども
 だが、人間の声として認識するには、その音はやや遠くて。**]


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

― 購買部前 ―

はっ、はい…っ

[揺れの最中言われたこと>>19にはかろうじて返事はできた。
打ち付けた尻は痛いが、とりあえず怪我はないようだ。]

…あっ、はい、そうです、
えっと…ピスティオ先輩…?

[あの時美術部の先輩が呼び掛けていた名前を思い返しながら、あらためて無事かと問われれば>>20頷く]

(39) 2020/05/20(Wed) 07時半頃

フェルゼは、揺れていたので5回くらい頷いたように見えたかもしれない。

2020/05/20(Wed) 07時半頃


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

うーん…

[揺れが収まった後もまだ立ち上がれずにいた。
放送が終わり、聞こえてきたピスティオの言葉に、苦笑いを浮かべる]

確かに7つどころか、毎年違う噂が流れてましたね…
どんなのがあったかな…

[考えながらそろそろと立ち上がる。
その中の一つ――プールの怪談を思い出すのはもうちょっと後のこと**]

(40) 2020/05/20(Wed) 07時半頃

蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2020/05/20(Wed) 07時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 ― 職員室 ―
 もー、先生ってば用事あるからって可愛い生徒放置して帰るかなー!

[テストを提出しに来た担任の机の上にあったのは『先生用事が出来たから今日は適度に切り上げて帰って大丈夫』って要約するとそんな文章のメモ。
 まぁ今日で終わらないのは確定だったけどさ……。赤の数…それはもう言いたくもない……。

 ちょっとふてくされて先生の椅子に座ってくーるくーるして遊んでいたら、さっき見かけたタバサ先輩がいかにも急ぎました! って感じで入って来た。>>0:182
 な、なんか用事でもあるのかな?
 つい眺めてしまう。スマホをいじる姿。没収されてたのかな?
 キョロキョロされて目があえば、ひらひら〜と補習仲間? の仲間意識で手を振っておいた。>>0:184
 へへ、美人先輩の目にとまって得した。]

(41) 2020/05/20(Wed) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[校舎がぐらり、となればとと、とちょっとよろける。地震かな?
 と思ったら電気が消えちゃった。てーでん!? こういう時は動かない方がいいのかな!?
 タバサ先輩、大丈夫しんでないよ! >>26 って言おうと思ったんだけど声がつっかえちゃった。

 合流しようか迷っていたら放送が入って来た>>#1

 うぎょぅうう!? なに!?

[女子にしてはセウト判定に入る悲鳴をあげてしまった。
 放送委員の私は知ってる。あれ結構簡単に使えて誰にでも放送出来ちゃうのを。
 テンション高い声で流れる放送。ななふしぎ? 学校ごと、とらえられる?
 あー、漫画にそんなのありそうだなー。
 なんて考えていたら男の人の声がして放送が切れた。]

 ……え、本当なに?

(42) 2020/05/20(Wed) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>8 の声は私にも届いた。この状況でその言葉に私もはっとなる。
 あ、えーとこういう時はどうすれば!?
 あ、タバサ先輩は声の方いくみたい。
 だめだ! バカだからわからない!!!(涙)
 さっきのいい人メルヤ先輩大丈夫かなー!?

 ひ、一先ず立とう! うん!
 よろけつつ立ち上がると声が少し聞こえた。>>37

 きーーーこえまーーすよぉおおおおお!!!!

[特徴的な丸声で、合唱部+放送委員の発声力を発揮して声をあげた。
 よし、行こう! あっちはタバサ先輩がいったし、声の主の人一人かもしれないし。当てカンで進んだけどなんとか目当の人は見つけれた! 私運がいい!! 日ごろの行いだよね!]

 あ! さっきタバサ先輩といた人!!!

[あれ、でもなんか見覚えある人だな。
 あああ!!! 思い出した! 友達がサッカー部に好きな人いて一緒に応援よくいってて。メンバーの中にいたよ! とはいえ一方的に声援送ってただけだから向こうが知らなくてもしょうがないけど。]

(43) 2020/05/20(Wed) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 大丈夫ですかあああ?

[と、勢いよく突進しようとしてけつまずいた。]

(44) 2020/05/20(Wed) 08時頃

レティーシャは、16回とっとっと。となってふんばった。

2020/05/20(Wed) 08時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―回想―
[ロイエちゃんもフェルゼ君も同級生で同じ中学。

 ロイエちゃんはクラス離れちゃったけどね。>>0:157
 中、高と同じ学校なら幼馴染でいいと思うの!昔から大人しめでもとぉっっっっても!!可愛い子だと思ってずけずけ話しかけていた。
 戸惑われていたと思うけどお友達になりたかったから遠慮なんてしなかったな。
 すごい可愛いぃぃいいい!!!!! そんな言葉を心で繰り返しながら。
 今だって、クラスが離れても大事なお友達!(ふんす)]

(45) 2020/05/20(Wed) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[フェルゼ君も同じ中学。
 保健室のお友達で白い雰囲気で、綺麗な男の子だなーって思ってた。

 あれはいつだか。私が遅刻すれすれで校門が閉じる直前にスライディング突入☆した時。すごいぱっくり足やっちゃってさー。
 保健室いったらロイエ君がいて。手当されてから血が止まるまでベッドでお隣で休んでた事があったんだ。
 それまでお話する機会はそうなかったと思うけど、クラスメートだったから大丈夫? とか今日は小テストだった! 勉強してないよおおお!! とか下らないお話して睡眠妨害した覚えがあるな。うん、あの時はごめんね(懺悔)

 今はクラスメート。テストが帰って来た時うぎょおおおお!! ってやっぱり女子にはアウトな叫びをして聞かれてたのが>>0:129 ちょっと恥ずかしい。

 二人とも今頃なにしているかな?
 ゴールデンウィークをのびのび楽しんでたらいいなー、なんて補習テストしてた時はのんきに考えた。**]
 

(46) 2020/05/20(Wed) 08時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2020/05/20(Wed) 08時半頃


【人】 下働き ピスティオ

― 購買部 ―

お。名前知られてた。
へっへー俺って有名人。
…なーんてな。

園芸部二年のピスティオ・アルトゥーロだ。
ここの美術部では野菜や果物を描く時にも
うちの可愛い収穫物が出演してる。
家庭菜園の範囲内で描きたいもんあったら作るぜー。

>>39
美術部の誰かに聞いたのだろうとはわかっているが
有名人かとドヤ顔をするのはお約束。
揺れからか動揺からか、後輩が何回も頷く様子も確認した。]

(47) 2020/05/20(Wed) 09時頃

【人】 下働き ピスティオ

腰抜けたりしてないかー?
っと、立ったか。よしよし。

[窓を背にしてフェルゼの近くまで歩いていく。]


全国的にメジャーなのは女子トイレ現れる幽霊!
みたいなのだけどうちの学校でそういうのは聞かないな。
そもそも女子トイレは入った事無いけど。

気分悪いようなら保健室連れて行くけど、どうする?

[元気そうではあるけれど
目の前で尻もちも見ているので一応聞いておく。
怪談話については、フェルゼより1年多く学校にいるが
すぐに思い出せる材料が無かった**]

(48) 2020/05/20(Wed) 09時頃

下働き ピスティオは、メモを貼った。

2020/05/20(Wed) 09時頃


【人】 泥炭採り ユンカー

― 自習室付近廊下 ―

 お、誰かいるっぽいな。
 すげービブラート。

[流石に幽霊が「なんでやねん」はないだろうから
 こだま??の正体も人だとは思うが、今、明瞭に存在を主張してくる声>>43は明らかに人のものだ。返事を返してくれた生徒の気配は暗い廊下のその先にあるようだった。

 相手は既に自分を視認しているのか、それとも声の方向を辿る耳があるのか、全てを飲み込みそうな暗闇の中で比較的迷走せずにこちらに向かってきている。
 一方こちらはまだこの闇に眼が慣れておらず、足音が速度を増したことで距離を掴み損ね、突如飛び出してきたように見えた少女への対応が遅れた。]

 うおっ!!? っとっと。

[一瞬の判断が要求されている。
 突進されるのかぶつかるのか、どっちだ。
 身体を引いたり腕が中空を切ったり、結局足はたたらを踏む。]

(49) 2020/05/20(Wed) 09時半頃

ユンカーは、1歩ほど、前に後ろに。

2020/05/20(Wed) 09時半頃


【人】 泥炭採り ユンカー


 おー。さっき見かけたタバサの後輩。
 ……ん。部活の後輩じゃない場合なんて言うんだ。
 まあ普通に後輩、でいいか。
 オレは大丈夫。ってかそっちのほうが大丈夫かよ?

[先程の少女の挨拶や、体格等からそう判断した。
 編入でもなければ同級の生徒は大体頭に入っているから二年生ではないだろう。まさか万一年上だったとか、失礼があったら謝るつもりでいるが。
 けっつまづきかける少女に反射的に手を伸ばしかけ、その必要はなさそうだと引っ込める。あの体勢から持ち直すとは、なかなかいい体幹をしている。]
 
 人が居残ってて正直安心した。
 一瞬だけどひどい揺れだったな。怪我とかないか。
 
 ……帰れんのかねえ、これ。

[キャサリンとやらの放送を反芻しながら、
 視線は自然と向かいの教室のスピーカーに向いた。**]

(50) 2020/05/20(Wed) 09時半頃

泥炭採り ユンカーは、メモを貼った。

2020/05/20(Wed) 09時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク



そうだっけ?ああ、なんかそんなこと言ってたような……

[いや聞き流してたんじゃない。内容が凄すぎて細かいところを考えられてなかっただけ。
通話だけではなく、インターネットもメッセージアプリも繋がらない。時刻すら同様に狂ったスマホの懐中電灯機能をオンにしてケースを閉じる。]

相変わらずクールだなあ

[こちらだってそんなに女の子みたいに怯え泣いてはいない。でも、相手と比べると十分に情けない。さっきの放送前も頼もしい言葉を貰った。>>31
メルヤは、中性的な顔立ちの下にジャーディンとはまた違うギャップを持っている。]

(51) 2020/05/20(Wed) 10時頃


えっ誰……メルヤじゃないよね?
一体どこから喋ってんの、出てきてよ

[不意打ちの反応に面食らう。明らかに同行者の声と違っていた。
はっきり聴こえるのに近くにいる気がしない。メルヤが何の反応もしていない。
そもそも俺、どうやって喋ってるんだこれ?]

初めまして、3-Aのヤニク・ペンディコスティです
電気復旧させてから天に召されて下さい

[色んな意味で後輩に向ける言葉じゃないのは、全ての疑問を声の主が七不思議だからと決めつけたからだ。
でも失礼にならないようにちゃんと先に自己紹介したし。]*


【人】 さすらい人 ヤニク

俺はメルヤも女子に貴公子扱いされていいと思う

[放送室へ向かおうとする背>>32の後ろで上がる呑気な声。アホは惑う時は惑い続けるが、道を示されるとあっさり立ち直る。]

じゃあ仮に本当だとしたら、むしろその七不思議を探して帰してくれって頼んだほうがいいか
それに女子や後輩も心配だよな。まずはキャサリンちゃん?

[まだ落ち着きなく周囲を見回したりしてはいたけども、隣に並んで肩を叩き、同行の意思を示す。
頼りない光源も二つになれば多少マシ?]

(52) 2020/05/20(Wed) 10時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

━放送室━

こんな書き方だけど連れて行くじゃなくて連れて帰ったっていうなら……あの子は助かった、でいいのか?

[二人を待っていたのはキャサリンではなく赤い文字>>33
室内を歩き回り隅まで照らしてみるも、オカルト同好会が笑いを堪えて隠れていたりはしない。]

それは彼女が不都合だっただけで、俺たちのほうは簡単には帰してくれない?

[七不思議、七不思議。聞いたことはある気がするけど。]

(53) 2020/05/20(Wed) 10時頃

ヤニクは、5回くらい唸った後に、

2020/05/20(Wed) 10時頃


【人】 さすらい人 ヤニク


なんか知ってる?

[気がするだけ。
女生徒の顔認識も適当なのにそんな細かいこと覚えてない。]**

(54) 2020/05/20(Wed) 10時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2020/05/20(Wed) 10時半頃


【人】 姉妹 ロイエ

― 図書館へ通ずる廊下のどこか ―

 怖い…怖い…

[鳥肌が立ち、小さく震えている。
地震(だったのだろうか?)も勿論怖いけど、
校舎が傾いて足を取られ、転んでしまう寸前、窓の外を見たのだ。
そこに浮かび上がった花灯り。綺麗だけど、綺麗だけれど…>>18]

しばらくそうしていたら、頭の上に本が翳されているのに気づいた。
こういう時は頭を庇うって…咄嗟に思い浮かばなかった。
もっとも保険関係の図解の本は返却してしまったし、
庇えるものも持っていなかった]

 あ、ありがとうございます。助かりました。

(55) 2020/05/20(Wed) 11時頃

【人】 姉妹 ロイエ

[こんな時、一人でなくてよかった。
恩人の名前はきちんと憶えておかなければ>>17]

 はい、ファーストネームだけは存じ上げてました。
 保険室でビオトープの件が話題に上がって、その時お名前を。
 …その、保健委員なので。あと、文化部のどこに入ろうか迷ってて。
 私はロイエ・フェーダー、一年です。

[名乗り合っている場合ではなかったかもしれないが。
いや、怖かったからこそ普通の会話をしていたかったのかも。
相手が優しそうなのもあいまって、
初対面なのに言葉がするする出た。

…そうして矛盾するようだが
怖いもの見たさというのはあるもので…。
立ち上がっておそるおそる、
ウィレムに並んでもう一度窓の外を見たのだった>>18**]

(56) 2020/05/20(Wed) 11時頃

姉妹 ロイエは、メモを貼った。

2020/05/20(Wed) 11時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 自習室付近廊下 ―
[おっといけない。突進しかけちゃった。てへ。
 相手がよろけかけるのをてってって、としながら見ていた。>>49

 あ、タバサ先輩は一方的に知ってるだけです。はい。
 先輩のこともサッカー部だってことは知ってます!
 私の事はレティーシャでもレティでもれーちゃんでも後輩でもお好みでどうぞ!

[まだ興奮冷めやらぬ。まくしたてるように要らない情報までぺらぺら喋った。
 後輩だって思われた経緯は知らないけど、事実その通りだし気にする余裕もなかった。]

 タバサ先輩は見ましたしなんでやねんさんもいますし、他にも人がいてもおかしくないですよね。
 ちなみに見ての通りピンピンしてます!

[敬礼ポーズを無駄にした。
 帰れんのかねえ。という言葉に首を傾げる。>>50

(57) 2020/05/20(Wed) 12時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 え、帰れないんですか?
 囚われるとかそういえば言ってましたが……。

[えーとえーと唸れ我が頭脳! 七不思議とか色々言ってたよね。
 で、今変な状況。うん、普通じゃないのはおっけーわかった。後はわからない!]

 えーと、なんかしてあげれば元の世界に戻れるとか言ってましたよね。
 ここ異世界なんですかね? うーん、まぁいいや! 考えてもわからないのはわかりません!
 とりあえず何をすればいいんでしょうね?

[足りない頭脳ではこれが限界だった。**]

(58) 2020/05/20(Wed) 12時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

― 購買部前 ―

良かった、合ってた。
あ、フェルゼ・ケルツェです。

[さすがに揺れの最中は頷くので精一杯で、こちらが自己紹介できたのはしばらく後のことだった。
せっかくだし何か野菜を頼もうか――と思うも、すぐには出てこない]

確かにトイレのなんとかさん、みたいなのは聞いたことないですね。
…まあ、入ったことあったら問題ですし。
あ、でもどこかでは男版のやつも出るとか聞いたような?

[などと言ってみたが、どのみちこの学園には関係なさそうだ。
そうしていると先輩が近づいてきて]

(59) 2020/05/20(Wed) 12時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

あっいえ、大丈夫です、怪我とかしてないんで!

[保健室へ>>48、との言葉にはひらひらと手を振った。
それから少し考えて]

…あの。
さっきの放送の人、知ってる人で…多分。同性同名とかじゃなければ。

[出てきたのは保健室の主の話題。
普段とテンションが違いすぎて、別人疑惑が拭いきれない故に、ちょっと曖昧な感じになった]

(60) 2020/05/20(Wed) 12時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

あれ、何か不穏な感じで終わったんで、ちょっと心配で…
ドッキリとかならいいんですけど。

[あれが知っているキャサリンであれば、そういうことを仕掛けるタイプではなかったはずだ――やっぱり自信はないが]

なんで、放送室を見に行こうと思うんですが。
…先輩はどうします?

[伺うようにそちらを見た**]

(61) 2020/05/20(Wed) 12時半頃

弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2020/05/20(Wed) 13時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

[異常事態であれば、混乱や不安が先に立ってしまうのも当然の事だろうと思う。>>51
貴公子>>52と言われれば、ぱちりと瞬き。]

 ……気持ち悪い。

[そもそもそんな柄ではないが、呼ばれたら呼ばれたで、想像すると気持ち悪かった。]

 貴公子ってなんか、なよっとしてキラキラしてる様な?
 ……よく分からんが。
 女顔だから?

[などと小さく首を傾げ。]

 それなら、お前は赤いフードのお姫様か?

[先程、俺に護られたり不安になっていた様子、揶揄して笑う。
何か立ち直った様なので、お手をどうぞ、して旧友のよしみで手を引いてやる必要もなさそうだが。
必要ないのに、男と手を繋ぎたくもないし。]

 ……いや。赤ずきんちゃんか。

(62) 2020/05/20(Wed) 13時頃

蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2020/05/20(Wed) 13時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

 キャサリンの従兄弟の話が、仮に本当だとして。
 今回も同じとは限らないけどな。
 どっちにしろ、状況の確認とか情報を得ないと何もできない。

[隣に並んで肩を叩かれれば、小さく頷き。]

 懐中電灯とか見つかるといいけど。

[スマホでは充電が切れる心配もあり心許ないから、光源の確保もしたいけれど、電灯がこの状況であれば、どうだろう。]

 あと俺は、あまり七不思議とか詳しくないし、
 知ってる奴がいるといいな。

(63) 2020/05/20(Wed) 13時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2020/05/20(Wed) 13時頃


【人】 弁務官 ジャーディン

― 音楽室 ―

[まるで怪談話を振ったのが呼び水になったよう。
幽霊かと思ったと失言を向けたヘザーの >>15 応えを聞く途中、世界が揺れた]

 おい、大丈夫か?

[グラグラと揺れる中では、自分を支えるのが精一杯で。
揺れが収まってから、ようやっと彼女の様子を確認できた。
こんな時でも、表情筋は仕事を放棄しており、しらっとした顔をしているが、心臓はバクバクである]

 あー…、真白の君、か。

[ヘザーに声かけ後、すぐに聞こえた校内放送。
先日、ラッキースk……事故で真白を見てしまった同学年の彼女の常とは違う元気な声にぎょっとするが、これもまた表情には出ない]

(64) 2020/05/20(Wed) 13時半頃

【人】 弁務官 ジャーディン

 オカルト同好会の盛大なイベントって訳ではなさそうかな?
 イベントでスマホまでおかしくってのは無理だろ。ほら。

[真白の君の悲鳴で途切れた放送の直後、すぐに校内に居そうな悪友2人(メルヤとヤニク)に連絡を取ろうとスマホを取り出すも、時計の表示もおかしく、電波も入ってないようだ。
その様子を、へたり込んでいるヘザーに見せ、地震で腕から滑り落ちてしまった配達予定だった本を集め直してから、改めて彼女に思いだしたように手を差し伸べた]

 ――…立てるか?*

(65) 2020/05/20(Wed) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

ユンカー
38回 注目
ジャーディン
14回 注目
レティーシャ
38回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ピスティオ
29回 (3d) 注目
ヘザー
7回 (4d) 注目
フェルゼ
25回 (6d) 注目
タバサ
26回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
11回 (3d) 注目
ロイエ
26回 (4d) 注目
ヤニク
25回 (5d) 注目
メルヤ
27回 (6d) 注目
ウィレム
26回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび