人狼議事


306 【誰歓5発言RP】かたりかたるるかたりべの

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 山師 グスタフ

[刀ってのは、格好いいよな。
俺も昔は純粋な男の子だったから、憧れはあったよ。
アニメに漫画に時代劇。主役が刀を振り抜いて鮮やかに悪を成敗する。
そんなものをたくさん見て心酔したもんさ。

ただでさえそういう夢見がちなガキの頃、
親父がどこからか一振りの刀を持ってきて、修行場に置いたんだ。

これは由緒ある霊刀で、力の神が宿っているんだと。
小難しい説明は半分も理解できなかったが、
鞘に納まった姿の堂々とした佇まいを見るだけで、
たしかにこれは神々しく、格好いいものだと思ったよ。]

(14) 2020/08/27(Thu) 01時半頃

【人】 山師 グスタフ

[この刀を欠かさず手入れして毎日拝むことで、強い霊力を貸して下さると。
親父はそう言い、俺に初めての修行をさせた。
そいつはいいんだが、うちって仏教なのに霊とか神とかってアリなのか?
そう聞いたら「細けぇことは気にすんな」だとよ。

まぁ親父の言いつけを守って、その刀を拝み続けて幾月幾年。
刀の神のおかげだったかどうかは最早分からんが、
修行でメキメキと霊力を身につけることができたわけだ。

ちなみに……1度だけな、親父に黙って刀を振り回して遊んだことがあるんだが、
すぐにバレて拳骨が落とされた上、頭をつるっつるに剃り上げられて、
滝の下で小一時間座禅させられちまった。
いやぁあれは参った参った……。]

(15) 2020/08/27(Thu) 01時半頃

【人】 山師 グスタフ


 ……と、アンタの怪談を聞いてそんなことを思い出してね。
 朧、と言ったか。

[南瓜頭に場所を教えてもらい向かった滝行の、その帰り。
ばったり出くわした朧にそんな昔話をしたのだった。]

 今話した通り、俺は霊や妖を退治する力を身に付けていてな。
 アンタがここで誰かを斬り捨てるようなら、すぐにでも戦わなきゃならん。
 ……そういう存在になっちまってるんだろう?
 少なくとも人間じゃあない。

[それは牽制であると同時に、朧の人柄を伺うためのもの。]

 人間を恨む気持ちが燻っているんなら、俺に向けてくれ。
 俺の髪で良ければ何遍でも剃り上げさせてやる。

[本当は御免被りたいが、それで手打ちにしようぜ。と。]

(16) 2020/08/27(Thu) 01時半頃

【人】 山師 グスタフ


 ……まァ、俺が見当違いなことを言ってるんなら、
 聞き流してくれや。

 お互い、ただの怪談好きの、水も滴るただの色男ってことでよ。

[朧の髪先からぽたりと水の雫が落ちているのを見やりながら、
俺も滝行で濡れた髪を掻き上げ、風に当てる。]

 しかしまァ、付喪神ってやつは、
 元々は八百万の神様ってわけだ。
 刀に宿る神は、やっぱり俺にとって特別でね。

[目の前の男が、存在を歪められた神であるならば。
そのひと りに対しては、敬うべき道理がこの身にある。]

(17) 2020/08/27(Thu) 01時半頃

【人】 山師 グスタフ


 一度だけ、拝ませてくれ。

[朧を目の前にして、少々大袈裟に両手を合わせる。
かつての幼き日の修行と、崇拝の心を思い出しながら。

——そしてそれは、
この付喪神が俺にとっての敵ではなく、
いつか力を貸してくれるような味方であってくれと、
そんなささやかな願いも込めて。**]

(18) 2020/08/27(Thu) 01時半頃

山師 グスタフは、メモを貼った。

2020/08/27(Thu) 02時頃


山師 グスタフは、メモを貼った。

2020/08/27(Thu) 02時頃



南瓜頭がいっぱい並んでございます。
 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グスタフ 解除する

生存者
(9人 135促)

グスタフ
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび