人狼議事


309 【誰歓】【飛び入り歓迎】学園の七不思議3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オスカー! 今日がお前の命日だ!


【人】 山師 グスタフ

―― 少し前 ――

[仲間外れですかぁ〜!?と文句を言われ、
 新鮮な反応に今一度、噴き出した。>>2:222]

 や。好きな喋り方かって言われると、
 はっきりそこは否定しておきたい。
 
 理由?理由はなあ――

[こてりとアイリスが傾げる首と逆方向に頭を傾ぎ、
 顎を撫でてしばし、言葉を探して思案する。
 彼女はグラウンドのど真ん中だからと気を遣ってくれたが、逆にグラウンドを出て仮面を被り直してしまうと、改めて説明するのは気恥ずかくなるだろうと、家庭の事情と義弟らの話をかいつまんで話しておくことにした。ざっくりとだ。]

(0) 2021/01/02(Sat) 01時頃

【人】 山師 グスタフ


 ――大した理由じゃなかったろ?
 だからわざわざ自分から触れ回ったりはしなかったってだけでな。仲間外れにしてたわけじゃないんだぜ。


[アイリスに限らず、部員の中にも、
 同級生の中にも知らない者はいることを念押した。
 隠していたわけではないのだと。
 
 話をした後と前とでも、後輩の態度はどうやら変わらぬ様子に見えて、内心で安堵の吐息。
 腕ごとぶつかってくるかのような強力なハイタッチをがっちり受け止めて高い音を鳴らし、無邪気な賞賛は有難く受け取ったのだった。**]

(1) 2021/01/02(Sat) 01時半頃

 お茶、お注ぎできずにすみませ〜ん。

[チョコを頬張るロビン先輩を見て、フローラもチョコに手を伸ばす]

 雪合戦の様子や、スキーの件みても
 妖さんたちただ遊びたいだけ
 ……みたいに感じてるんですけどね〜。

[だから普通に帰してくれそうな気がしません?
と呑気に首を傾げたのは、狼男の説明が終わった後のこと]

 ん〜……私、ソリ立候補しちゃおうかなぁ。
 一緒に行ってくれる人いるかわかんないけど。

[もしいなかったら、あらゆる意味で運を天に任すでいいかな。
と、ものすごく気軽に考えている*]


【人】 山師 グスタフ

― フェルゼを見送った後 ――

[フェルゼとオスカーを送還する吹雪の後。
 殆ど間髪入れずのタイミングで次の放送が行われた。
 妖たちもまったく忙しないことである。]


 里山……? スキー!?


[今回の合宿では退避先の宿でも猛吹雪に見舞われ、
 滑る機会が少なくなるかと正直気落ちしていた。
 よってズリエルとやらの話は渡りに船、…しかし]


 さらっと恐ろしいこと言ったわね?


[“人狼と並走” だと?
 確かにカリュクスとチトフの両名から悪意や邪気を感じる瞬間はなかったが、この男の喋り方はどうだろうか。基本的に信じて動こうと決めてはいたが、取って喰われるのは御免蒙りたいものだ。]

(23) 2021/01/02(Sat) 17時頃

【人】 山師 グスタフ


 スキー場って、上級者コースが山頂寄り、
 下の方が中級・初心者コースって所が多いけど。
 ここは上級者コースと初心者コースって、山が離れてんのねえ。
 
 ……別々で大丈夫なのかしら。
 
[何かあっても拙い。
 哨戒も兼ねて二種類滑ってもいいが、
 皆はどうするのかと、一度周囲を見渡した。
 スキー馬鹿、元よりソリの選択肢はない。]

(24) 2021/01/02(Sat) 17時頃

山師 グスタフは、メモを貼った。

2021/01/02(Sat) 17時半頃


 お茶くらい自分で淹れれるから気にするな。

[お疲れ気味に座っていたのは見えていたから、温かいお茶で手を温めながらそう返す。]

 んー、それはそうなんだけどな。

[カリュクスもチトフもグスタフも、見聞きした限りそんなに悪い感じはしない。
ただ不信感がぬぐえないのは、度々脅してくる稲荷のせいか。
そんなことを考えていると聴こえてきたフローラの言葉に一瞬耳を疑って、近くにいないのに振り返ってしまった。]

 本気か?
 グスタフが助けると言ってはいるけど何があるか
 わからないし、僕はあんまり行ってほしくない。

[フェルゼにこちらのことを任されたばかりだ。
いくら夕飯の準備をしたいからといっても、気軽に考えすぎなのではと。
前年のフローラを思い出せば、初心者コースだからと安心はできないのだけれど。*]


【人】 山師 グスタフ

[不安を抱かせない為とはいえ、フェルゼへは
 ロビンと自分で見ておくなどとと大口叩いた手前、
 部員たちの安全確保だけは外さない心算でいた。
 超常的な力を前に出来ることは少なくとも。

 先に送還された二人の見送りもあって、雪合戦後の部員たちの現在位置はバラバラだったろうか。
 飲み物カップを返却がてら、玄関まで戻るべくぶらっと立ち上がった。
 途中、ロビン>>21とオーレリア>>25の姿を見れば、一瞬立ち止まって、よっと片手を上げる。話は聞こえないが、コースの相談ならば二人とも初級コースを選ぶだろうかとアタリを付けて]


 そっちは任せたわよ。


[話の邪魔になっても悪いと、届くならロビンの肩をひとつ叩くに留め、ひとまず玄関へ、それから自分の荷解きをする心算である**]

(33) 2021/01/02(Sat) 18時頃

 ん〜……じゃあ、やめとこうかなぁ。
 積極的にソリって人もいないみたいだし。

[ロビン先輩の言葉が最後の後押し]

 素直に初心者コースで雪だるまになってきまーす。

[敬礼*]


【人】 山師 グスタフ

 ん??
 あぁ、ごめんねオーレリア。
 そういう心算じゃなかったのよ。
 卒業前の三年の最後の仕事として、部員たちがこの合宿を楽しく過ごせるようにしたいわねって話をフェルゼとしたもんだから。

 任せられてくれるなんて、頼もしいわ。
 それじゃあ、オーレリアにも…お願いね。

[邪魔しないよう通り過ぎる心算だったが、
 思わぬ言葉と、頬膨らませる様子に、思わず笑う。
 大人し気な見た目に印象が引っ張られそうになるが、こういう後輩らしい無邪気な仕草に、もう一度オーレリアの印象を上書きし直しつつ。差し出された肩に、ぽんと軽く手を置いた。]
 
 ええ。上級者コースを選ぶつもり。
 ソリは……、いくら『願いが叶う』といっても、
 特に切羽詰まって叶えてほしい願いはないからねえ。
 オーレリアこそ、ソリは選ばないの? 
 叶ってほしい願い事、とか。

[スキー部の先輩からすれば、勧めたいのは当然スキーの方なので、ただの興味本位の問いではあるが *] 

(37) 2021/01/02(Sat) 19時頃


 そうか。
 夕食なら帰った後みんなで作れば早いだろうし、
 無茶して帰ることないさ。

[思い直してくれたことに安堵した様子で]

 ……いや、雪だるまになろうとするな。
 僕も同じく雪だるまになる可能性はあるけど。
 ちゃんと板をハの字にして踏ん張れ!

[宣言にはしっかりツッコミを返し*]


【人】 山師 グスタフ

[互いの間に余計な言葉は不要。大体クールな反応を返してくれるのはロビンの方なのだが、幾度となく繰り返したいつものやり取りに、ニヤリと笑ってみせた。
 そうして、オーレリアの語る言葉を聞く。]

 オーレリアは、案外…って言ったら語弊があるかしら、
 いい意味で、印象を裏切ってくれるコね。
 ジェットコースターにも興味があるだとか、
 アナタの口から聞くなんて思わなかった。

[案外活発だ、と揶揄うように言ってから] 

 その願い事なら、
 スキー部員らしくスキー場で勝負をかけたいところよね。
 必ず皆で帰りましょう、元気で、無事に。

 あ、でもねオーレリア。
 不安なことがあれば、誰でもいいからちゃんと言うのよ。我慢は禁物! 

[視線を下げる仕草は、後輩のどのような心境を表したものかと迷った末、念の為にとそうも言い置く。見当違いであればそれはそれで良い。
 校舎の方に向かう>>35足並みに同道し、二人とは玄関で分かれることにしただろう。*]

(51) 2021/01/02(Sat) 21時半頃

【人】 山師 グスタフ

―― 玄関 ――

 一堂お集まり。
 フローラ、飲み物ありがとう。
 湿布まで用意してくれてるの? 
 我が部の女子は気が効くわね……男子も見習わないと。

[玄関に集っていた面々に手を上げて挨拶し、使用済みと分かるよう、置き場にカップを戻した。
 湿布がある>>34と声をかけて貰ったので、箱から数枚受け取って、重ねて礼を言った。連続投球で片腕に鈍い重みはあるから、時間差で影響がないとも限らない。]

 皆もう、スキーするんでしょ。
 アタシ一旦荷物取ってくるわ。
 
[行先は明確にすべきかと、
 名前と行先を書いたメモを玄関の受付台に置いておく。
 なにやら個人的な話をしていそうな人たち、
 大丈夫安心してください、聞こえていませんよ*]

(53) 2021/01/02(Sat) 21時半頃

【人】 山師 グスタフ

[さて、自分の荷物は何処に行ったものか。
 色々と準備をしている部員がいるところから見ると、
 妖たちは身に着けていないものまでそのまま運んでくれているらしい。
 自分の板や装備一式は宿のロビーにあたる玄関近くで見つけたが、細々としたそれ以外の荷物は寝部屋と決めたどこかの教室ということになる。宿との基本構造が同じならば、だいたい2階のあのあたり…と目星を付けてジャーディンから貰った飴をピカピカさせながら歩き始めた。]

 …やっぱ風呂はないか。
 そりゃそうよね。学校だもんね。
 
[室の廊下から中庭を見下ろしてひとりごちた。
 まあ普通に考えれば学校に風呂などあるはずもない。
 高校には部活用のシャワー設備くらいはあるが、小・中学校では期待薄だろう。それに、グラウンドに出ていた所為で忘れかけていたが、校舎内は暗闇だ。闇の中でシャワーなど罰ゲームこのうえない。]

(54) 2021/01/02(Sat) 21時半頃

【人】 山師 グスタフ


 階段からそんな離れてなかった気がするが、ここか?
 おお、あったあった。 

[あてずっぽうで開いたドアのすぐ横に、
 宿で転寝しつつ枕にしていたスポーツバッグを発見。
 さて着替えをと顔を上げると、薄闇の中で骨格標本様と眼が合った。] 

 
 ぐえ。この部屋元々理科準備室かよ。
 帰ったら部屋変えんと。


[雪合戦で凝り固まった箇所を揉みほぐしつつ、
 乾く気配のない服をさっさとウェアへと替え、
 そそくさと部屋を後にした。さらば、もう来ない。

 まだ部員たちは玄関に居ただろうか、
 それとも移動を開始していた者もいただろうか。
 どうであれ、遅れずに荷物を担いで里山に向かった。*]

(55) 2021/01/02(Sat) 21時半頃

グスタフは、一回目の結果は5+821秒だったかな。*

2021/01/02(Sat) 22時頃


グスタフは、2回目は5+1020秒だったようだ。*

2021/01/02(Sat) 22時頃


山師 グスタフは、メモを貼った。

2021/01/02(Sat) 22時頃


【人】 山師 グスタフ

― 里山(上級者コース)―

[リフトがないなら歩いて行けばいいじゃない、
 とばかりにざくざく雪を踏んで上る。
 人狼とやらが先んじて上で待機しているのだろうか、
 スタート地点の方ではざわざわと何かの気配が蠢いている。

 不意に友人の声が聞こえた気がして、
 逆側の里山の方角を振り返る。>>47
 心の声が聞こえるというわけではないから、
 ただ呼ばれた気がしたというだけだが……]

 
 ヤッホー!


[頂上付近で足を止めて、叫んでみる。
 山のお約束だからというわけではなく、所説あり、遠くにいる人に呼び掛ける意図で使われたとも言うから、あながち間違いではなかろう。
 スキーが出来ると聞いて上がり切ったテンションが押さえられなくなった、というわけではない。断じてない。*]

(60) 2021/01/02(Sat) 22時半頃

 あはは〜、ロビン先輩もハの字がんばですー!

[自分よりは出来ていたような気がするも。
実力のほどはさほど離れていないだろうロビン先輩を応援]

 あっ、オーレリアちゃんと一緒に行かれてるんですよね?
 2人して遭難はしないようにですよ〜。

[自分を含めてちょっと不安だ*]



 気を付けるよ。
 フローラは誰かと一緒に行くのか?
 なんかあったら呼べよ?
 そういう時はいい様に使っていいからな。

 僕じゃ頼りないかもしれないけど。

[そういって応えて、僅かな自嘲*]


 最後尾から登ってまーす。
 先にロビン先輩たちも見えてるし、
 子狼ちゃんが手伝ってくれてるので
 今のところ1人でも大丈夫そうです〜。

[ナチュラルに長子の癖あるあるで甘え下手故に。
頼れと言われても大丈夫〜と反射で返してしまうけれど]

 あ、ちなみに先に頼る予定はあるのでー。
 帰ったら、ビーフカレー当番はロビン先輩です。
 よろしくお願いしまーす。

[ロビン先輩の言葉の中に、僅かな自嘲を見つけてしまうのも、ちびちゃんを日々相手にしている癖だろうか……ロビン先輩の方が年上なのだけれど。
頼ってますよーと、こちらも反射で口に出すけれど、実際彼が思うより、フローラは頼ってしまっていると思う。
……例えば、カレー作るならロビン先輩は手伝ってくれるよねって、勝手にカウントしているあたりとか*]


【人】 山師 グスタフ

―  上級コース(頂上) ―

[やがて頂上に辿り着いた男は戦慄し凍り付いた。]

 うわ、やたらいるわね……
 どうもこんにちは、上級コースでよろしく。
 え、なにアタシ取って喰われる?

[人狼のギラつく瞳が一斉にこちらに向いている。
 人間規格でいえばタッパも体格も運動部員で通る身だが、
 幾らなんでも伝説の肉食獣を前にすれば
 どうにもならんとお手上げをするしかない。

 よくよく思考を巡らせてみれば、
 今残っている面子で上級コースに居るのは自分だけなのでは?と、後悔するも時既に遅し]

(68) 2021/01/02(Sat) 23時半頃

【人】 山師 グスタフ

[人狼達は悪い奴らではなさそうだった。
 (唸るように)愛想よく挨拶をしてくれたし、
 (血走った眼で)スタート地点まで案内してくれたし、
 (長い爪をギラつかせて)タイムの測り方を懇切丁寧に説明してくれた]


 ここからスタートすればいいのね?
 

[スタート地点に着くと、
 下方から吹き上げる風が頬を撫で、髪を靡かせる。 
 双眸を伏せると、思い切り風を胸に吸い込んで、止める。

 これは、心地良い。
 雪上に思い切り踏み出せば、さぞかし心晴れ晴れと楽しむことが出来るだろう。
 地に付けた足と風に集中しようと、止めた呼吸を吐き出し――ふと横を見ると、狼の顔がすぐ間近。]

(69) 2021/01/02(Sat) 23時半頃

【人】 山師 グスタフ


 ッ、わ!!?
 あっぶ、 

[思わず一歩跳ね退いて、その一歩がまずかった。
 急斜面を急激に滑り降りはじめ、
 慌てて体勢を整えて滑降姿勢を取る、が、
 スキーが雪を喰い締める音よりも更に大きな、
 ドドドドドという轟音が背後から近付いてくる。]

 ―――… あー…
 『並走』って、一匹とは言ってなかったな……


[スキー好きな人狼たちが待ちに待った人間が一人ぽっちでは、一匹ずつ順番にお行儀よく並んで走りましょう、なんてことになるわけもなく。
 恐怖でいっそ集中できるのではないかと淡い期待も抱いたが、速度が出すぎるのを往なすために必死でターンを繰り返してコースを見失っている気しかしない。]

(70) 2021/01/02(Sat) 23時半頃

【人】 山師 グスタフ

[距離が、近い。
 嬉しいのはわかる、わかるけれども。]


 怖い!ありていに言って怖い!!!
 ちょっ… アナッ、お前ら・・・・


[あ、今度は真横でこっち見てら。]


 滑らす気ないだろォオオオオオ!!


[1回目の滑降は、純粋にタイムを競うというには、
 余りにも余り………な結果になったのだった。*]

(71) 2021/01/02(Sat) 23時半頃


 ん、ならいいけど。
 てかフローラも狼に持ってもらってるんだな。
 男に厳しいなこいつら。

[なんて傍にいる子狼を恨めしそうに見下ろしながら]

 あーうん、了解。
 ビーフカレーね。
 ちゃんと手伝いますとも。

[なにせ数種作るかと提案したのは自分であるし。
よろしくと言われれば断ることなどもちろんしない。

頼ってますよーと言われれば「そうかよ」なんて笑って返して、オーレリアの声援とともに気力を貰いながら足を進めたことだろう*]


【人】 山師 グスタフ

―― 上級コース下腹部 ――

 ああ、ハイ。
 確かに2回滑るって言ったわね……
 
 待って今立つから。
 いや引きずらないでったら……

[もう一回、早く早くと急かされて、
 人が寝ているところに遊園地だ公園だと騒ぐ
 休日の弟たちのことを思い出した。
 子供が成獣になったらこんな感じだろうか。
 否、弟たちはこんな風に兄を両脇から持ち上げて運んだりはしない。]


 ……

[変に抵抗するよりは諦めて、
 頂上まで連れて行かれたほうが楽だろうか。
 ロビン、俺はもうダメかもしれない――… *]

(87) 2021/01/03(Sun) 01時頃

山師 グスタフは、メモを貼った。

2021/01/03(Sun) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グスタフ 解除する

犠牲者 (3人)

グスタフ
27回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび