人狼議事


314 突然キャラソンを歌い出す村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

/*
アンコールしたの字面辛すぎるよお ありがとう……
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-444) 2022/09/04(Sun) 16時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*ワオワオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-446) 2022/09/04(Sun) 17時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2022/09/04(Sun) 17時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2022/09/04(Sun) 17時半頃


【人】 本屋 ベネット

——夕暮れの学園廊下——
……すまないね、若林君。

[気遣わしげな表情を見て、
そっと肩に手を置いた。]

学園設立時に決めた掟が、
彼を招いたなら、鍵が開かれてしまったということなのだろう……なんとか、目を光らせて置くしかない、……きっと、なんとかする。

……柊木くん……

[目を輝かせての勧誘に苦笑するしかない。
ご覧のとおり、紅杜藍斗理事長は、学園に課した約束と生徒たちにひどく弱いのであった。*]

(510) 2022/09/04(Sun) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

できるだけ君たち生徒を
縛りたくないとは思っているんだよ

>>515真剣な様子を交えて、柊木に言う。
それはかつて"縛られていた者"——あるいは今も——の物言いだ。]

ただ、今回のは。
堰き止めて堰き止められるものでもない。
柊木くん、芝原くん。……
……花輪メアリーさんがきっと鍵だ。
あの子を大切になさい。お友達にもそう伝えて。

私にはできないことが、きっと。
今を生きる君たちにはできるからね。

[それはどこか、予言めいたことであった。]

(518) 2022/09/04(Sun) 18時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2022/09/04(Sun) 18時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*ひ孫ォ!!wwwwwwwwwwwwwwwww

(-461) 2022/09/04(Sun) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

—放課後:廊下>>523>>524

…………、うん、
ありがとう……。無理はしないよ。

[力を抜いたときよりよりずっと硬く見えるけれども、笑みを浮かべてくれることに感謝した。]

君がいてくれて、本当に頼もしい。
……屋上の方、よろしくね。
そちらも、気をつけて。

[そっと肩を一度撫でてから、離して。
小さく手を振って見送った。]

(535) 2022/09/04(Sun) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

—廊下:放課後>>530
うん。……伝わっているならよかった。

[はきはきと物怖じしない柊木を見る。目を逸らすことはない]

そう。……昔、昔から。
"物語"が動くと言うことがあってね。その先触れが訪れることがある

[見やるのは黒髪の、逢魔時だ。まつげが影を落としている。]

君の言うところの"ビッグバン"のきっかけのひとつかもしれないと言うことだね。花輪メアリーさんは。

[わかりやすくしたつもりだが、余計混乱を生んだやもしれない。逢魔時の名を知っているらしき>>512芝村の方も見た後。]

(539) 2022/09/04(Sun) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

……そうだね。私の言葉を気に留めていてくれるだけでも十分だ。本当は、皆を巻き込まずにすめばと思ったけれども……

[それから、ひとつ瞬いた。>>531

—……—そうだねえ。

[緩やかに、それだけ。]

はしゃぎすぎないようには気をつけて。
困ったら、必ず誰かに相談なさい。

[ともあれ、黒臣にもことの次第を伝えておかねばなるまいと、——見た目と実年齢が一切釣り合わない理事長は、考えている。*]

(541) 2022/09/04(Sun) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
発言している間に男前(芝村くん)の返事が!!!!

(-473) 2022/09/04(Sun) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>537>>538 ——不意に。
芝原くんのひとみに澄んだ光が灯る]

……うん。よろしくね、芝原くん。

[かの少女への想いがあるのだろうか。
詳しくは聞かぬまでも経験からか感じ取って、頷き返した。]

王子様、や、お姫様、や。
そういう話を聞いたなら。

——それは、喩えや冗談じゃ、ないからね。

(542) 2022/09/04(Sun) 20時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2022/09/04(Sun) 20時頃


【人】 本屋 ベネット

―放課後廊下>>545>>546

[茶水晶めいた目にきらめきが灯る。]

本当なら平穏が――私としては願いなんだが。
どうやらそうもいっていられないようだから。

堰を切って歌は溢れ、
賽は流星雨の様に投げられるだろうね

――え

[手を握られれば ぱちり、と瞬き。
流れる歌の世界に二つの手。
現在/過去/未来のRhapsody
音に合わせて手の周りを幾つもの光の輪が舞った。]

(570) 2022/09/04(Sun) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[>>549 手が離れれば音楽はふっと途切れる。
余韻を残す、夕闇に長い影。]

…死んではいないよ。
ちゃんと影もあるだろう。

[――そう、ただ。
血筋なだけなのだ。
敬語でないのもさほど気にしない様子で。

>>550 自慢げに宣言する様子には、一瞬あっけにとられた後、幼い子を見るように、「しょうがないなあ」とばかりに穏やかに笑った。]

(571) 2022/09/04(Sun) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>勿論、黒ちゃんも変わるはずだ(描写どうぞ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地獄みてえなパス

(-508) 2022/09/04(Sun) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
お馴染みじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんだわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-514) 2022/09/04(Sun) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

chorus:ジャンジャンカラジャン ジャンカラジャン

どう???????????やって??????????????????????????????????????????????????????????????????????????

(-523) 2022/09/04(Sun) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

―放課後 廊下>>554〜―

――、…

[深まる笑みは人の外に在るような美をたたえる。]

桃園学園は――そういう派手さからは無縁であってほしいと願っているんだけれどもね。

[しかし変化の波、世界の風、
あるいは地球《ほし》の意志となれば――]

……そんな舞踏会はどうだろうね。
生徒たちが傷つくようなら、私は怒るよ

[睨むように瞼を半分おろした。
けれど生徒にも言ったように、彼は先触れ以上のものではないのだろう。]

(582) 2022/09/04(Sun) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

―放課後 廊下>>558〜―

夜が来ようと、月も星も輝くものだからね。

[それは、穏やかな笑みを添えた。
生徒たちを、繋いできた友を、信じている――そのつもりだ。]

(584) 2022/09/04(Sun) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

―放課後:廊下>>559

…うん。

――花輪さんの手を引いて、
ちゃんと助けを呼ぶんだよ。

[水蒸気爆発が見えるわけでは、無いが。
急に止まった彼に瞬き一つ、二つ。>>560]

ど、どうしたんだい。…へいき?

[心配そうにしたが、元気な柊木が声をかけるようなら任せる形になろうか。夕暮れのことは、やはり気がかりなように見つめている。*]

(586) 2022/09/04(Sun) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2022/09/04(Sun) 22時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
にねんせいにもなんかだしたいですね…課題…

(-539) 2022/09/04(Sun) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
王子様フェイスでの歌はね…こころにきますね…
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソ…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww歌が似合うかおにしかもうみえない ひいらぎくんも みんなも ひまごも(ひまご

(-540) 2022/09/04(Sun) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

―放課後:廊下>>587

そうだね、花火は奇麗だ。
花火に関して屋上から見られるように計画を立てているからね。

[疚しさについてはきょとんとしたかもしれない。抱きしめられたら驚いた。間違いない。良識とは?]

…ゾンビか…、
どうなのだろう、…

[そこで否定しなかった。間があく]

………その間は一体。
ああ、いや、うん。――いつでも頼っておくれ。

[言って、手を振る。
>>514なお、自主的離脱に気づかずいたのは理事長もである。夕暮れに対して警戒しすぎていたせいだろう。]

(599) 2022/09/04(Sun) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

―放課後:廊下>>552

[柊木が――去る前。]



[ふいに出た黒臣の―あだ名でそう呼ばれていると本人から聞いたことがあった―名前に、瞬いて。自分の手を見る。]

…そうかい。

[少しだけ、嬉しそうに笑った*]

(605) 2022/09/04(Sun) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

>>595 廊下:放課後―

――、…花火か…
本当に楽しむだけなら構わないけれど。

[わざとらしい微笑みに、やはり警戒は浮かぶ。]

………君、…夕暮れ君。
そうは言うが勝手に歩く方だろう。

来て構わないと言ったからには客人だ。
応接室に来れば応対くらいはする。
君から目を離すほうが危ないからな。
…来るならおいで。

[闊歩されては若林の心配事も増えてしまう。黒い靄が誘われてきてしまうとも聞いているのだ。
緑茶と茶菓子くらいは出すつもりだ。消えてしまうなら頭を抱えてしまうが*]

(612) 2022/09/04(Sun) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2022/09/04(Sun) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

/*2年生君に課題を出して…(明日)(出すの?)(だされなくてもいい)

(-553) 2022/09/04(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*めありーうごいてる
えらいね…(こころのそこから)
おれはすでにしにそうです

(-555) 2022/09/04(Sun) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
(歌と向き合っていた…)
えらすぎるずりやくん……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

歌と向き合ってると大の字になって発言が遅れる あると思います あります まとめてはつげんしててごめんね…(今は微妙に…灰しか囃せない時間です…

(-561) 2022/09/05(Mon) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>当然イントロも流れ出す。メランコリックでノスタルジックないい感じのやつが。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwHelp

(-567) 2022/09/05(Mon) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2022/09/05(Mon) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
占い先変えてはあるんだけど、
どうしようかな〜!アピールが激しいところを占ってもいいんだけど……生徒の中にいるっていうのに気づいてそ、そんな……!ってなるとか……どう……わかりません……(全部歌のタネになりそうなので悩んでいる図

(-585) 2022/09/05(Mon) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

—放課後:応接室>>618
[理事長は昔から、良くも悪くもお人好しであると若林や黒臣は知っているだろう。そうでなければきっと若林—かつては違う名前だった—「ここにおいで」と招かなかったろう。
一長一短、ですめばいいが。]

カステラと……芋羊羹があるかな。
甘いものは平気かい?

[緑茶の良い香りが漂う応接室。
黄昏の先触れと向き合うのは不思議な感覚だ。]

……他の人々とも仲良くできれば良いのだけれど。

[桃の花園に心を砕いてきた初代理事長は、小さくぼやく。
>>622「また戻る」のメモを見れば、下に「いつでもおいで」と書き残した*]

(665) 2022/09/05(Mon) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*誰占うのが1番……面白いかな……

(-591) 2022/09/05(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

処刑者 (7人)

ベネット
38回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび