人狼議事


309 【誰歓】【飛び入り歓迎】学園の七不思議3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 山師 グスタフ

[調理台の下の椅子を引っ張り出して着席し、荷物からわっぱ弁当箱を二つ取り出した。
 片方は海苔おかか弁、もう片方にはおかずが詰めてある。

 肉に下味付けて焼いただけ!定番卵焼き!といった工夫の少ない男飯だが、拙いながらも懸命に作ったのだろうことが伺える。
 自分は子守はともかく調理はからっきしだから、二つ下の弟作だ。**]

(112) 2020/12/27(Sun) 23時半頃

山師 グスタフは、メモを貼った。

2020/12/27(Sun) 23時半頃


蝋燭職人 フェルゼが参加しました。


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

  
 
  白い世界、か……。
 
  
[  雪でデコレーションされた木々。
  空と山が仲良く白を彩り合っている。

  車窓からうっそりと冬を楽しむ。
  これからの合宿で冬の空気を存分に楽しめると思うと
  自然と口元が緩んだ。]

(113) 2020/12/27(Sun) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

/*
―業務連絡―

ぴんぽんぱんぽーん♪↑

これまでに入村頂いてる皆さま!
お忙しい中、ご参加ありがとうございます。
今後に尽きましてアンケートを取らせて頂きたく思います。
お手すきの際に、メモにてご回答よろしくお願いします。

(#4) 2020/12/27(Sun) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

31日〜1日の(年越し前後の)間に更新が来ないように、29日1時をプロロ〆と設定し、アナウンスしておりましたが、現在最低開始人数ダ込8名に達しておりません。

1.予定通り29日1時に村を開始する。
  →現在の人数だと、ランダ次第で2dか3dでの終了です。
   (村建ての1狼になります)

2.廃村期限の31日1時まで粘ってみる。
  →人数増えなかったらごめんなさい……。

3.その他

上記3択(3の場合はご意見もコメント頂けますと幸いです)で、できましたら28日中までにお答えください。

(フェルゼさん参加ありがとうございます。
丁度アナウンスを落としてるタイミングだったのでビックリ!
よろしくお願いします)

ぴんぽんぱんぽーん♪↓*/

(#5) 2020/12/27(Sun) 23時半頃


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

 
 ありがとう、グスタフ。荷物僕も手伝うよ。
 ヨアヒム先生の笑い声って独特で面白いよね。

[ 自分の荷と他に持てるだけの荷物を持ち、
 同じく荷物を運んでいたグスタフが
 先生と戯れているのを見ながら声を軽くかけた。 >>1 >>2

 その途中でフローラの声が聞こえ>>4
 声の方を向き了承の意を手を挙げて答える。

 悪天候だが部員の皆はとても元気だ。
 そんな元気で心地良いみんなの声を耳に入れながら
 校舎の中へと足を進めた。 *]

(114) 2020/12/27(Sun) 23時半頃

【人】 弁務官 ジャーディン

謎の天然温泉………

[と、口にしてからなんかの七不思議みたいだなと思う。
そう言えばそんな話を聞いたことがあったようななかったような。]

まーヨアヒム先生もいるわけですし、
大丈夫なんじゃないすかね。
…五つ星。それは期待できそー。

[去りゆく間際、真顔でグスタフにぐっと親指を立て返し。
冷蔵庫に向かうフローラの後ろ姿を見ながら、>>109
やはりのんびりとした足取りで調理室を後にする。]

(115) 2020/12/28(Mon) 00時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2020/12/28(Mon) 00時頃


【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*
村建て様とタイミングが被ってしまった\(^o^)/
私はいつもそうだ…タイミングぅ…

初めましての方は初めましてです!
いつもましての方はいつもお世話になっております!!
相変わらず灰ではハイテンションなkogenekoです

久しぶりの時間が取れそうな中
参加させていただきました
私も一歩踏み出す時がきたんだ

今回で少しでもレベルアップできればと思い
他の方にご迷惑をかけるようなことはないように
頑張りますよろしくお願いします。

(-26) 2020/12/28(Mon) 00時頃

【人】 弁務官 ジャーディン

― 廊下 ―

[とは言え手元に合宿所マップがあるわけじゃなし
どこに温泉があるのかはよくわからないのだった。

せっかくならグスタフから
場所を聞いてから出てくればよかったなと思ったが、
戻るのも面倒だし、探索がてらだらだらと歩く。]

お、第一村人発見。

[ちょうどいい所に、というべきか。
ベンチに腰掛けて弁当を食すオスカーの姿を見つける>>102]

ども。先輩昼飯中っすか。

[こんな所で寒くはないのだろうか。
ポケットに片手つっこんだまま、声をかけてみる。**]

(116) 2020/12/28(Mon) 00時頃

【独】 弁務官 ジャーディン

/*
おお、一人増えた!めでたい

(-27) 2020/12/28(Mon) 00時頃

【人】 ビール配り フローラ

― 調理室 ―

 役割分担とかは聞いてないですね〜。
 ほら、私、買い足しにはちびちゃん熱出て迎えに行って参加できなかったし、料理好きだから、ここは張り切っちゃおうかなぁって。

[牛ちゃんも豚ちゃんも鶏ちゃんも冷蔵庫に入っているのを確認してから、>>111 グスタフ先輩を振り返り見る。
ジャーディンくんは、お風呂を求めて去った後みたい。
グスタフ先輩の前に丁度広げられたお弁当は、多分、弟さんの作品かな?詳しい事情は知らないけれど、薄っすらそう推測できる程度のことは知っているから、頑張って作ったんだろうなぁというお弁当に微笑ましくなって、目元を緩ませる。
そして、役割分担について思ったことをポツリ]

 多分、いつもみたいに、それぞれ得意なこととかしてたら、回るんじゃないですかね?

[うちの部、ユルユルだし**]

(117) 2020/12/28(Mon) 00時半頃

弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2020/12/28(Mon) 00時半頃


蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2020/12/28(Mon) 00時半頃


ビール配り フローラは、メモを貼った。

2020/12/28(Mon) 00時半頃


【人】 山師 グスタフ

―― 調理室 ――

 お迎えじゃしょうがないわよ。
 ちびちゃんは大丈夫だった?
 フローラのとこのコも、確かまだ小さかったでしょ、急激に熱が上がることがあるから目が離せないわよね。
 
 とはいえ、一番お疲れ様なのは買い出し組。
 参加者人数分だとさぞ重かったでしょうね。

[冷蔵庫での用事は済んだのか、くるりと振り返ったフローラが、誰にともつかぬ自分の問いに回答してくれたので>>117
 食料調達の功労者がその場にいるかまでは分からないまでも、労いを口にして。]

(118) 2020/12/28(Mon) 02時頃

【人】 山師 グスタフ

[楽観的なフローラの見解>>117は――
 部活でのこれまでを思い出せば、さもありなん。と。]


 ふふっ。確かにそうね!
 なんだかんだうちの部は、
 気付くと上手く行ってる感じね、不思議なことに。

 単独行動しがちな猫タイプも少なくないはずなんだけど
 攻守バランスが良いっていうのかしら。
 案外チームワーク戦に向いたりしてね。
 来年の体育祭、スキー部も参加しちゃったら!?
 OBとして見にくるわよー。


[弁当の作成者を察されていることまでは気づかず、ただ視線を感じたら、アタシ作じゃないんだけどねーなどと笑いつつ食べ進めていただろう。
 ひと風呂浴びてすきっ腹だ。ペースは早い。**]

(119) 2020/12/28(Mon) 02時頃

山師 グスタフは、メモを貼った。

2020/12/28(Mon) 02時頃


受付 アイリスが参加しました。


【人】 受付 アイリス

 イェ〜イ!廃校〜っ。

[最高のテンションで第一声。バスからぴょんと飛び降りて、一直線に駆けていく。
バスの中で爆睡していたせいで、少々出遅れてしまったらしい。
誰に何度起こされたのか全く覚えていないが、とりあえずヨアヒム先生にはごめんねって謝っておいた。

ひどい吹雪の中、宿の外観をゆっくり眺める気分にはなれなくて、さっさと中に入ってしまう。
一応、ごめんくださーい、と声を掛けてみたけれど、管理人がいないのは事前に聞いていたので、返事は期待していない。]

 お邪魔しまぁす。
 どれどれ、どんな感じ?オバケとか出そぉな感じ〜〜?

[廃校だからね。そりゃ、期待しちゃいますよ。
というわけで、きょろきょろ周りを見回してみる。
本気でオバケに遭遇したいとは思わないけれど、こんなレアな宿泊施設に泊まるなら、存分に雰囲気を味わいたかった。]

(120) 2020/12/28(Mon) 02時頃

【人】 受付 アイリス

 …うーん、なんか、思ってたより普通?
 ふつ〜〜に綺麗にしてあるね?
 まぁ、先生が変なとこ選ぶわけないかぁ…。
 でもでもー、実はこの辺に何かあったりしないかな??

[ぶつぶつ呟きながら、壁に掛かっている額縁の裏とか覗いてみたり。
人がいないのをいいことに、うろちょろ探検し始めて。

そうこうしているうちに、それなりの時間が経って、お腹がきゅるきゅる鳴き出す音で空腹を思い出す。]

 さすがにお腹すいちゃった…。
 調理室にフローラのお茶あるんだっけ?

[さっきまでバスの中で舟を漕いでいたアイリスは、フローラの声>>4を聞くことはできなかったのだけれど、起きてからヨアヒム先生が教えてくれたのだ。せんせー、優しー、ありがとーっ。

とりあえず嵩張る荷物が邪魔だったので、目についた大部屋にぽいっと放り込む。部屋割りは覚えていなかったので勘である。
多分ここがあたしの部屋だよ、きっとそう。違ってたら誰か教えてくれるでしょ、という適当さ。

あとは貴重品とお昼ご飯だけ持って、調理室へ向かった。]

(121) 2020/12/28(Mon) 02時頃

【人】 受付 アイリス

― 調理室 ―

 フローラぁ〜!あたしにもお茶ちょーだいっ。
 あたし紅茶がい〜な〜〜。

 あ、先輩もいた。皆さんおはようございまぁす。

[扉を開けて、開口一番がお茶の要求。図々しい態度はいつものことで。
アイリスもフローラと同じ学年の外部生>>16だったから、仲間じゃ〜ん!と話しかけた最初の日以来、何かと絡みに行っているのだった。

二の次になってしまった挨拶は、朝一でも言ったはずだが、寝ぼけていたのでもう一度おはようを。バスでも寝ていたから間違いではないだろう。]

(122) 2020/12/28(Mon) 02時頃

【人】 受付 アイリス

[お茶の所在が聞けたなら一杯いただくのだけれど、フローラの手が空いていないようなら、自分で用意する気くらいは一応あるので、冷蔵庫の方を窺いつつ。

お弁当を広げているグスタフ先輩>>119を見れば、思い出したようにまたお腹が鳴って]

 あ゛ーお腹すいた〜〜。あたしもお昼食べよぉ〜〜。
 ここ、お邪魔しますねっ。

[と、付近の席を確保して荷物を開けた。
アイリスの昼食はコンビニごはんがデフォである。サラダもあるから健康健康。
めちゃめちゃお腹が空いていたので、しばらく無言になって、夢中でお昼ご飯を平らげるのだった。]**

(123) 2020/12/28(Mon) 02時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2020/12/28(Mon) 02時頃


【人】 執事見習い ロビン

 へぇ、フローラの家は豚バラなのか。
 ひき肉でキーマカレーもいいぞ。

[フローラ>>108にはうんうんと頷き返し、数種作るという話には二人とも肯定的な様子だ。
ヨアヒム先生もその方が喜んでくれそうだしな。

カレーの隠し味にチョコを入れるか云々からチョコ菓子ならブラックサンダーかな>>106、などと話題が飛び、そうこうしているうちにお弁当を平らげる。
紅茶を飲みながら一息ついていればグスタフの登場。>>105]

 冷えるしな。
 何回入ったって構いやしないし文句言うやついないだろ。

[眼鏡を指の腹であげながら何故謝るのかというふうにグスタフを見上げる。
幸い暖房が効いていて寒さはとっくに忘れたが、後で時間など気にせず温泉に入るのも悪くない。
出ていくジャーディンを送り出し、冷蔵庫に向かうフローラにも気づいていたが、おかわりの一杯を飲む間ぐらいはグスタフに付き合っても構わないだろうかと保湿瓶に手を伸ばす。]

(124) 2020/12/28(Mon) 02時頃

【人】 執事見習い ロビン

[役割分担に関してはフローラ>>117が言及してくれたので特に付け足すこともなく、自分のカップに紅茶をなみなみと注ぐ。]

 グスタフはメインのスキーでやることあるようなもんだし
 今はゆっくりしてていいと思うぞ。
 って、食べるの早いな。

[みるみる減っていく弁当を見ながら呆れ顔。

……グスタフのキャラ変に気づいたのは姉に引っ張られスキー部の部室を初めてくぐった時だったか。
それ以前のグスタフを知っている分戸惑いを隠せずに、思わず「どうした?」と真顔で聞いてしまった。
事情を聞いてしまえば作り過ぎたと菓子を押し付けたこと数度。
姉に悪いとでも言われようものなら秘密をこっそりバラすこともあっただろう。
高校生でママをやるとかそうとうな覚悟や苦労があっただろうと推量して、これでも尊敬しているわけでして。
          顔にも言葉にも出さないけどな。]

 そういやフェルゼも温泉にいたりしたのか?

[姿の見えない同輩に話題をうつして紅茶を一口。]

(125) 2020/12/28(Mon) 02時半頃

【独】 山師 グスタフ

/*
お、オフにだけして周回してたら最低人数は揃ったな。
これだと29日に始めることは出来る。

フェルゼ、アイリス、よろしく。
というか全員に挨拶出来てなかった。
あらためて皆、宜しく。

(-28) 2020/12/28(Mon) 02時半頃

【独】 山師 グスタフ

/*
ぬお。ロビンに反応したい……!!
ゆうじょうをあたためたい…。
ちょくちょく色々拾ってくれてたの見てたぜ。ありがとな。

ちょっと寝る前に何か落とせぬかやってみよう。

(-29) 2020/12/28(Mon) 02時半頃

【独】 山師 グスタフ

/*
>>120
>イェ〜イ!廃校〜っ。

いかん。このテンションを今の時間に見るとじわじわツボにくるw
楽しんでんなー。いいね。

(-30) 2020/12/28(Mon) 02時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[賑やかに調理室に入ってきたのはバスで爆睡していたアイリスだ。>>122
まさか今まで寝ていたのか?と思いながら]

 おはよう寝坊助アイリス。
 紅茶ならここにある。

[ご指名のフローラが駆けてくるようなら譲るが、紅茶の保湿瓶が手元にあるから立ち上がる。
グスタフの紅茶も減っているならついでに注いで、アイリス用のカップとソーサーを用意した**]

(126) 2020/12/28(Mon) 02時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2020/12/28(Mon) 03時頃


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

―― 宿内 ――

   寒い。

[ つぶやくように一言。
……だったつもりがそこそこ大きな声が出てしまった。

校内を見て回る。先程入った個室は寒かった。
調理室に通りかかった時にはロビンやフローラ、
他の子の姿も見つけられたかな。
誰かがこちらに気が付いたのなら
手を軽く挙げて挨拶をしたはずだけれど
談笑を遮ることのないように先へと足を進めた。]

(127) 2020/12/28(Mon) 03時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[ 窓から見えるのは塗りつぶされたような白。
時にノイズのように見えるのは
風と雪が遊んでいるようだ
雪の魅せる姿は何かを語りかけるようでもあり
いつまでも見ていられる。ーーーだが寒い。
お弁当は暖かい場所で味わいたい。

「お兄ちゃんは寒がりなんだから」
と妹が持たせてくれた
もこもこしたブランケットを忘れずに持ち
暖かい場所を探すことにした。]

(128) 2020/12/28(Mon) 03時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[ そうして辿り着いたのは大部屋。
十分に暖まっている場所に吸い寄せられるように入り
窓の近くにあった椅子に座りブランケットを掛ける。
大きめなそれは体をすっぽりと覆い隠せるほどで
暖かい部屋で暖かいものに包まれ
窓の外は相変わらずの白で……。
いつの間にか静かに寝息を立てていた。**]

(129) 2020/12/28(Mon) 03時頃

【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*
寝ました。はい、私も寝ます。眠いです。

ロビンくん!僕のことを気にしてくれてありがとう!!>>125
いつの間にかこんなにマイペースな子になってしまってね(ナゼダナゾダ

(-31) 2020/12/28(Mon) 03時頃

蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2020/12/28(Mon) 03時半頃


【人】 山師 グスタフ


 そう?
 だったら遠慮なくまた後で入っちゃおうかしらね。

[一応礼儀として湯を先に使ったことを報告したが、一番乗り自体は特段気にする必要はなかったようだ。>>124]

 …いえね。
 一番乗りって、最高に気分はいいんだけど
 アタシでいいのかしらって思ったりするのよねぇ。
 新雪に足踏み入れる時と同じで。

[バスを降りてすぐの真新しい雪も、
 ロビンがまず先に人型を作ってくれたことで
 すこし安堵したところもあったなどと。
 いや、友人の沽券に関わるようなことは言うまい。
 
 ――尤も、雪上にいる時はそんな感情も何処かに吹っ飛び、真新しい雪を喰い上げる快感に没頭するのも常であり。]

(130) 2020/12/28(Mon) 03時半頃

【人】 山師 グスタフ


 スキーのために体力温存させてくれるの?
 ありがたいけど、雪は止みそうにないから、
 合宿が本格稼働するとしたら明日以降だろうし。
 何かで男手が必要ならアタシも手伝うから言って。
 あ、でも料理以外でお願い。

[美味いものを作ろうとすれば当然料理を得手とする部員たちに白羽の矢が立つことになるから、こちらにお鉢が回ってくることはまずないが、ないと知りつつ念押しておく。

 そういえば、『得手』側であるロビン恒例の"お手製"菓子が今回も用意されているはずだと男は密かに期待している。テーブルの上に見えないところからすると、まだ出てこない様子だが。]

(131) 2020/12/28(Mon) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オーレリア 解除する

生存者
(4人 48促)

オーレリア
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび