人狼議事


42 廃棄人形ーeverlasting love marionetteー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 飾り職 ミッシェル

私、人形なの。
でもね、今まで。こんな風に自分の生まれた意味を、考えてもいなかった。

[ここ数日。
 たくさんの出来事が重なって。
 確実に生まれた何かがあった。

 ただ作品を「作り出せ」ればいいと思っていた。
 尊敬する創造主に何を言われても、
 作り出す「意味」までは、考えてはいなかった。]

そういえば、ちょっと前に芙蓉さんに約束したよね。
今度の作品が出来上がったら、芙蓉さんにあげるって。
…楽しみにしててね。

(155) 2011/01/17(Mon) 21時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/17(Mon) 22時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
既に華月斎との桃は諦めました←

再会をゴールにしようそうしよう。*/

(-77) 2011/01/17(Mon) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
きゃーラルフのターンわくてか!
*/

(-78) 2011/01/17(Mon) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[意外にも鷹揚な反応>>164にきょとりとして。
 それからふふ、と笑う。]

芙蓉さんのそういう所、私好きよ。
たぶん、きっと、そうだなぁ…例えばラルフも。

[「他の人形も」。という代わりに、先ほど会話を交わした友人の名前を出す。
 その前の言葉には、緑の瞳を軽く伏せて。]

恋、か。
私にはよくわからないけど。
…でもそうだな。嘘は、つかないようにすると思う。

(167) 2011/01/17(Mon) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[人形は嘘をつかないと、言ったのはラルフだったか。
 それからちらりと見慣れた影を見つけ>>163、声をかけた。]

ソフィア!
ソフィア、ありがとう!

[開口一番、そんな風に言う。
 意図は伝わっただろうか。]

(168) 2011/01/17(Mon) 22時頃

ミッシェルは、ソフィアに大きく手を振って。

2011/01/17(Mon) 22時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

うん、ソフィアにも協力してもらったって聞いて。
本当に助かった!ありがとう!

[満面の笑顔>>170に、こちらも笑顔で返して。
 続いた華月斎の名前に、とくりと心臓が跳ねる。]

華月斎にもお礼言いたいんだけどな。
見つからないのよね。

[努めてさらりと言ったが、内心は慌てている。]

(176) 2011/01/17(Mon) 22時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/17(Mon) 23時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

その話、ね。
私、話さなかったの。

[溜め息をついた>>179芙蓉に苦笑い。]

余計な疑いをかけたくなかったから。
だって確かにサイモンは私の後に彼の楽屋には行っているけれど、
それと、人形資料館でおきたことはどう考えても関係がない。

でも結果的にそのことで助けられたんだね。

(181) 2011/01/17(Mon) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ソフィアが華月斎の滞在先を知っている>>180に少し驚きながらも、
 教えてもらったこと自体はうれしく思う。]

ありがとう!
いいのかな、勝手に旅芸人さんの滞在先なんて聞いちゃって。
…なんてね。もう聞いたからには、お邪魔しちゃうけど。

[ふふ、と悪戯っぽく笑って。]

じゃぁ、早速探してみる。
2人とも本当にありがとうね。

[更に礼を重ねると、広場から歩き出した。このまま呼び止められなければ、2人と別れて華月斎を探すつもり]

(182) 2011/01/17(Mon) 23時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/17(Mon) 23時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

―人形資料館前―

[ 「両親」の愛娘として生まれ、創造主の愛情を受けていた「人形」。
 いつだって愛されていた自分は、それが当たり前のことだと思っていた。
 だから気づかなかったのだ。

 「作り出したい」といった中身が、なんなのか。
 創造主がどうして、人形を生み出したのか。
 気づかずに、ただそこから遠ざかろうとしていたけれど。 ]

(192) 2011/01/17(Mon) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[教わったホテルに向かうために通りかかった人形資料館の前に、立ち尽くす人影。
黒い外套は見慣れないものだけれど。
それを身につけている人物が誰なのかは、一目でわかって。]

華月斎。

[やっと見つけた。
 何故だか、そう思った。
 不思議だった。彼ときちんと話したことは1度しかなかった。それでも、彼を目の前にしてあふれたのは、]

(193) 2011/01/17(Mon) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

君に、会いたかった。

(194) 2011/01/17(Mon) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[たったその一言。

 多分、それが、すべての答え。
 いとしく、やさしい。]

(195) 2011/01/17(Mon) 23時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/17(Mon) 23時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[ともすれば軽いとも取れるセリフ>>199を、なぜか穏やかな気持ちで受け入れる。
 初めて彼を見た時の自分であれば、軽くあしらっていたかもしれない。
 しかし、今は答えは真摯で。]

探しました。
なんでかわからないけど探しました。

チケットのお礼も言いたかったし、舞台が素敵だったってことも伝えたかったし、
何より助けてくれたって聞いて、もう本当にありがとうございました。

…驚かないんですね、他の人みたいに。

[自分が拘束されていたことは知っているはずなのに、驚く素振りを見せない彼にこちらのほうが少しの戸惑い。
 私もそう思っていた、という言葉には、笑った。]

本当にそうならうれしいのだけれど。

(203) 2011/01/17(Mon) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
やべぇ!
自分で書いてて

な ん か む ず が ゆ く な っ た

ここの所の桃力不足ェ・・・*/

(-101) 2011/01/17(Mon) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*もうなんだか一部がすっかりエンディングである*/

(-103) 2011/01/18(Tue) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[愛されている>>210という言葉に照れくさそうに笑う。
 否定する要素はなかった。否定したら、逆に失礼になる。
 その後の微笑みには少し赤く頬を染めたが、サイモンの名前を聞くとさっと表情を曇らせて。]

個室でまだ意識を失ってるの。
これからまた病院に行こうと思っていたのだけれど、よければ一緒に。

[彼の返答次第では、一緒に見舞いに向かうことになるかもしれない。
 そうでなければサイモンの病室を伝えるだろう。]

(214) 2011/01/18(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

生存者
(6人 54促)

ミッシェル
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび