人狼議事


308 【R18】忙しい人のためのゾンビ村【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[―――風を切りながら、少し上を見上げれば
夜空の星々が眩しいぐらいに輝いている。
道を照らす証明灯はたまについていたけれど
消えている区間の方が多いような。

僕は、そんなどこまでも続くような高速を、
ひたすら真っすぐ、走っていた。]


[ 目覚めた私はスマホの日付を確認する。
 電波が途絶え、ただの時計になったスマホは
 あれから5日ほど経ったことを示していた。

 怒りはまだ、消えていない。
 くそったれ、私は絶対"お前ら"にならない。

 絶対に。 **]


メモを貼った。


[世界各地で起きている、混乱と絶望。

ゾンビ増え続ける。
そらに死傷者も増え続ける。]


メモを貼った。


[ 「取る時のコツは、そっと、さっと、よ。」 ]


[果たして、どれだけの人々が悲しみと苦悩に囚われてしまったのだろう。

また、この少女も。
もう少女としては、存在していない、それ。

それは、空腹を満たすためだけの、存在。]


[ 「やだっ!こわいよぉ!つっつかれる!」 ]


[たくさんの生の形を成してきて、今は死の形と言うべきか。

少女の魂は、何処。

死んでしまった人々の魂は、一体何処へ。]


[ 「きちんと扱えば、火は大きくもできるし、小さくもできる。」 ]


[再び、生を得られるのだろうか。それは、]


[ 「ほわ〜。あったかーい。キレーだねぇ。」 ]


[誰にも分からない。]


[何処からか。

在りし日の声が、風に乗って聞こえてきたかもしれない**]


メモを貼った。


メモを貼った。


――回想――

 「英雄になるための条件?
  はは、なんだよ、それー」

[昼下がりの教室の中。
 学ランを着崩した中学生一年生の進が、
 クリームパンをほおばりながらけらけらと笑っている。

 対する俺は大真面目だ。
 焼きそばパンをもぐつきながら
 大学ノート(黒歴史)に
 下手くそな字を書き綴っている。]



  いやさ。俺、気づいたんだよね
  このままマンゼンと日々を生きていただけじゃ
  ぜーーったいに英雄になんかなれやしないって。

  紛争地帯に行くとか
  あとは地球の危機的状況に
  ガイアの力に目覚めるとかしないと

 「ウル●ラマンの見過ぎだろ。古いぞ? 
  せめて仮●ライダーにしとけ?」

  とーもーかーくーもー、俺は大真面目なんだってぇ!

 「そんな風に気張らなくても、
  秋は十分かっこいいだろ。
  沙良が迷子になったらすぐ探しにいくしさ」
 


[あはは、と進は笑って、
 残ったクリームパンを口に放り込む。

 そうだな、と、俺より少し大人びた様子で首を傾げて
 俺がくっだらない書き物をしていたノート(元数学用)に
 さらさらりと、綺麗な字で何事かを書いた。]


  ん? なんだ?

  『弱い人は率先して助ける』
  『怖い時でも笑っていられる』
  『挫けても何度でも立ち上がる』

  ……なんか、地味くない?

 「ただの人間が突然へんな力に目覚めるわけないだろ。
  地道なところからコツコツとだよ」

[進は、くっだらねー考え事に付き合いながら
 俺を見て、に、と目を細めた。]


 
 「――――秋なら、できるよ。

  俺が保証する。」

*


――現在/ショッピングモール薬品売り場――

  まっすぐ走って非常口から一階に逃げろぉおお!

  「は、はい!」

[若い女の首に噛みつこうとしたゾンビの
 その顔面にバットを叩き込みながら、
 俺はめいいっぱい叫んでいた。

 人間しかいなかったはずのショッピングモールには
 いつのまにかわらわらと
 死神のようにゾンビがたむろしている。

 ……どいつもこいつも楽し気にニタニタ笑ってんのは
 生理現象なのかなんなのか、わかんねえな。
 ゾンビって楽しいのかな。]


[……この数日で、何度死んだと思っただろう。

ある時は、もうそろそろガス欠というところで
やっとゾンビの居ないガソリンスタンドを見つけ。
ギリギリ1台分残ってたガソリンを給油してたら
休憩室の中に潜んでいた奴が突然駆けてきた。

腕は半分鎖落ちていて、服もどろどろ。
酷い腐臭を纏いながら近寄ってくるそいつへ
近くにあったバケツをなげつけたのに、
全く怯みもせず向かってくるゾンビに悲鳴を上げて
僕は半べそで、バイクの後ろを掴まれたまま発進した。
(後ろのフレームは手の形に少し凹んだままだ)]


[人が居なくなって荒れ果てた大型家具屋に入り込み
あまり汚れていないベッドを見つけたから。
疲れたし小休止……と思って横になり。
少しのつもりが目覚めた時には既に朝。
ゾンビに襲われなかったのはよかったが、
自分の不用心さに肝を冷やした。

その後安心しきって店を出た時に
バイクの近くにゾンビが居た時は終わったと思った。

家具屋にあった目覚まし時計を鳴らして
遠くに投げたらそっちにいったからよかったけど。
慣らした瞬間に、ゾンビがこっちを向いて
白く濁った目と目が合ったときには
ほんともう駄目だと思った。
あいつらの目が悪いことを、それで初めて知った。]


[真っ直ぐ走ってきたゾンビの拳が
 思いっきり俺の肩口を打った。
 つっかえるような悲鳴をあげて壁に叩きつけられる。]

 「ああ゛あぁああ゛ぁぁあ゛あぁぁ゛ぁ゛!」

  ――うるっせぇ、近所迷惑で訴えんぞ!!

[痛みをこらえながらゾンビの頭蓋を叩き割る。
 とうとう愛用のバットが
 使い物にならないくらい折れ曲がった。

 それを好機ととらえたもう一匹が
 俺めがけて爪を振るおうとしてくる。

 ――直後、その頭が綺麗に天井まで飛んでいった。

 ネコ元帥が鉈でゾンビの頭を跳ね飛ばしていた。]


[雨が降った時や夜に冷え込んだ時なんかは、
防水素材の厚手の上着を着てて本当によかった。
それでも夜は寒かったけれど、
無いよりはマシ、というやつだ。]



 「クシャミ、そっちの避難状況どうだァ?!」

 ああ元帥。順調だよ。おかげさまでなあ……っと!

[元帥から投げ渡された得物に瞬いてから
 そんな状況でもないのにげらげらと笑い出した。

 ちょっと昔のホラーゲームで
 医者のキャラクターが武器にしてたものと同じものが
 俺の手の中にある。]


[―――そして、忘れもしない。
ある日の夜、無人の公園でのことだ。
人一人が入るのに丁度良さそうな土管を見つけた。
今日はここに入って夜を凌ごうと
そう思って覗きこんだ時。]

 ひ、ゃ……っ!!

[僕は驚いて、その場に尻もちをついてしまう。
"先客"が僕の方をじーーっと見ていて、
そのまま土管から這い出して、腕を伸ばしてくる。

僕はもう、駄目だと思った。
走馬灯のように今までのことが頭を駆け巡り。
(……兄貴。ごめん。)]

[ぎゅ、と目を瞑ったんだ。]



  ねえ、ネイルハンマーなんだけど!
  白衣もってきて! 
  てか射程短すぎでしょ! 信じらんねえ
  これでゾンビと戦えって?!

 「それしかなかったんだよばーか!
  お前今すぐ全国のファンに謝るか
  ジャガー燃やされてこい」

  都内住みの大学生だぞ!
  車持ってるわけねーだろバーカバーカ!
 


[ぎゃあぎゃあ喚きながら
 襲い来るゾンビたちに得物を振り下ろす。

 気づけば、俺の体にも元帥の体にも
 ゾンビの歯型が赤々とついている。

 あんなに体液に気を付けてきたってのにな。
 あっけないもんだ。]



[それでも俺達は、ただ、笑っていた。**]


― 高速を北へ向かって ―

[風を切る音に交じって、聞こえるものがある。

高速の脇にある林から聞こえてくる呻き声は
もう泣くこともなく聞き流せるようになった。
たまに通り過ぎる車を見れば、
彼らの行く先に平和がありますようにと祈った。

……でも。それよりも。今耳を澄ませるべきは。]

 「えーちゃん、次止まるの、どこー?」

[背後から聞こえるのは、幼い少年の声。]
[僕の代わりにリュックを背負って。
僕の背中にしがみつき、必死に声を張り上げる。]


[残りのおにぎりはこの子にあげてしまった。
無人になって荒れ果てたコンビニから
持ち出してきた飲食物ももう残り少ない。

この子は、僕と同じように思えた。
逃げる間に両親とも兄弟ともはぐれて、
一人で公園の土管で震えていたそうだった。
食料やバイクの燃費のことを考えれば、
助けるべきではないのだろうけれど。]

 パーキングエリアがもうすぐだって!
 ゾンビ、居ないといいな!!
 
[僕は、後ろの声に負けないぐらい
普段あまり出さないような大声を返した。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マスタ 解除する

処刑者 (5人)

マスタ
22回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび