人狼議事


254 東京村U

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 お針子 ジリヤ

*
*
――······なかでもとりわけ後味の悪い幕引きとなったのが、"月神事件(つきがみじけん)"だろう。

"月神事件"とは、****年10月7日に東京西池袋線沿いの路上で誘拐された当時8歳の少女が、3年後の12月5日に東京都の加害者宅で発見されたことにより発覚した誘拐監禁事件である。

異臭がするとの通報を受けて加害者宅に踏み込んだ警官が、現場で衰弱していた少女を発見。加害者である月守 赫矢(ツキモリ セキヤ)は、同室内の床に倒れ、死亡しているのが確認された。少女は3年前から行方がわからなくなっていた、青山 海霧谷(らくる)ちゃんだった。

(136) 2016/10/06(Thu) 17時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

月守少女誘拐監禁事件、俗にいう『月神事件』には不可解な点が数多く、報道直後からさまざまな憶測が飛び交った。

容疑者の死因が伏せられたこと、少女が自ら逃げ出さなかったこと、さらに容疑者と少女が並んで外出していたという目撃談から、首謀者である少女が月守を殺害したという"少女犯人説"がネットを中心に広まった。

(137) 2016/10/06(Thu) 17時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

憶測は被害者家族にもおよび、家族ぐるみの売春行為だったのではとの誹謗中傷を浴びつづけた家族は、少女発見から半年後に、東京都から逃げるように住まいを移してしまう。

また月守容疑者が重度のオカルティストであり、統合失調症や自己像幻視を患っていたことから、なにかしらの宗教的儀式を行っていたのではないかと、オカルト界隈からも注目を浴び――……**
*
*

(138) 2016/10/06(Thu) 17時半頃

つか、なんでパンツ姿なの、オレ!?

[さっきまで新宿の、新宿不動産にいたはずである。
身ぐるみを剥がされて、下着一枚の状態。
携帯などは、勿論、あるわけが無い。]


つーか、どうなってんだよ、コレ!?

[一二三は訳も判らず、*叫んでいた*]


[どうも間の抜けたような気分である。いや、そう暢気なことを言っていられる状況でもないのだが。

元々は、一人だった。
幾ら歩いても出られない駅、そこに現れたのが彼女二人(?)だ。相手が年下の女の子とはいえ一人より格段にありがたかったし、何よりも互いに顔を見知っている安心感も互いにあっただろうと思う。

ただ。歩き出して少ししてから、また不安が押し寄せてきてしまったのだ。彼女の右手を引く小さな影、その影の行く先へと自分たちは歩いている。

影──”ハナコちゃん”は機嫌が良いようで、歩む様子はごく楽し気、今のところ壁を抜けていく風もなし、一見すればごく普通の可愛い小さな女の子のようだ。…影でなければ。

しかしそれでいいのか。小さな手に引かれて歩く、そちらが本当に正しいのか。その影は一体何者なのか……?]


良かったら、ハナコちゃんのこと俺にも教えてくれないか?

[警戒するような言葉を紡ぐとき、一応日菜子へと向けて声を少しだけ潜めてはみたものの、さて効果はどうだったろう。幽霊の聴覚など知りはしない。全部聞かれていても、驚くに値しないとは思ってる。]

まだ先は長そうだしね。

[見遣る先、まだ見知らぬ駅は広々として*続いている*]


メモを貼った。


【人】 お針子 ジリヤ

― 国立国会図書館 ―

……赫矢。(>>136)
シク、フレ……[多い][赤]で、赫?

["――「天之加久矢」は「天之赫矢」にして
                天日の威烈を象徴せる義なり。"

頭の片隅から、知らないはずのフレーズが響いた。
そう[赤][矢]ではダメだったのだ。
あの男には、こだわりがあった。]

……誰!?
この、"らくる"って……誰なの!?

[疼き始めた右脚をひきずり、駆け足で資料室へ向かう]

(147) 2016/10/06(Thu) 20時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[少女失踪の捜査状況を報じる
4年前の報道記事にそれはあった。

青山 海霧谷(らくる)、失踪前の写真。
黒いキャップ帽を被り、照れ臭そうにそっぽを向いている。

その髪は色素の薄い金髪で]

……うそだ…(>>2:164)

[翠色の瞳。]

……だって、あれは事故だって…(>>1:105)

[Tシャツから覗く首もとのホクロ。]

……ちがう、あたしじゃない!!(>>2:163)

(148) 2016/10/06(Thu) 20時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[海霧の読みは (うみぎり)、またの名は(カイム)、
そしてもうひとつ。夏の季語としても使わる――(じり)

             海霧 谷

             じり や

               *
               *

(149) 2016/10/06(Thu) 20時頃

【人】 お針子 ジリヤ

                                                       『クンネ様と呼べといっただろ!!』 

(151) 2016/10/06(Thu) 20時頃

【人】 お針子 ジリヤ

                              ゴキッ

(152) 2016/10/06(Thu) 20時頃

【人】 お針子 ジリヤ

― 国立国会図書館 ―

[一瞬のフラッシュバック。

ジリヤは、膝を抱えてうずくまった。
ズキズキと疼きだした右脚を押さえる。

あの男に砕かれた脚を。]

······ゴメンナサイ、ゴメンナサイ、ゴメンナサイ、ゴメ

(154) 2016/10/06(Thu) 20時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[視界がぐるりと回転した。
いや、回転したのは周りの世界だった。
辺りの景色が溶けだしたかのようだった。




図書館にいたはずのジリヤは、気がつくと、街中にいた。
十字路が交差する中央で、脚を抱えてうずくまっていた。

――"知らない街"だった。]

(155) 2016/10/06(Thu) 20時頃

[お兄さんの質問の意図、にああ、そっか、と気づいて]

 たぶん、ですけど。
 はなこちゃんがいたのはいつも家の中、だったと思います。
 昨日だって、助けてくれた……んだと思うし。

「アノヨ?」

[影が首を傾げる。
するりと右手から手が離れて、ハナコちゃんがパタパタとまわりを走り回る]

「アッチよりこっちのほうがタノシイ」
「いろんなモノある。ヒナちゃんツレテ行こうとしたのは、コワい人」

[抗議するような声が、するけれど、顔は笑っていて]

 はなこちゃんは、大丈夫だと、思います。
 私を引っ張ったのは、左の方だったし……。

[ふと見た左手に、黒く煤けたものが映った気がして、でもハナコちゃんがまた右手をとれば、それは消えてしまった]


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2016/10/06(Thu) 20時頃


ジリヤは、みょんこに話の続きを促した。

2016/10/06(Thu) 20時頃


ジリヤは、キルロイに話の続きを促した。

2016/10/06(Thu) 20時頃


ジリヤは、イルマに話の続きを促した。

2016/10/06(Thu) 20時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2016/10/06(Thu) 21時頃


―新宿衛生病院―

[同僚は結構律儀な奴だった。どうせ暇だからと、図書館から言われた通りの本を10冊ほど借りてきたのだ。あと赤ブドウも持ってきた]

え……デラウエアってこの時期にはもうスーパーにねーのか……
嘘だろお前、だって今だぞ?……マジで?

まあ、いいか。ありがとよ。無事に五体満足で再会できたら、一杯奢るぜ。

……就職決まってからになるかもしれねーけどな。
どこがいい?店決めといてくれ。

[いくら言ってもないものは仕方がない。ひとまずなんだかんだで人のいい同僚に感謝した。気にするなと笑う同僚は、しかし”五体満足で”という部分には少し引っかかったようだったが、気を付けろよ、と言っただけで戻っていった]


さて……どこから手を付けっかな。

[赤ブドウ(種なしだった、気の利く奴だ)をつまみながら、山と積まれた本に手を付ける。まずは流し見る程度に、それからじっくりと]

……ん?

[ふと見かけた一節に目を止める。何度も見返す。そこにはこう書かれていた]


『トリンギット(Tlingit ['tlɪŋkɪt])はインディアン部族の一つで、アラスカ、カナダの先住民族。正しい発音はクリンキット['klɪŋkɪt], もしくはクリンギット['klɪŋgɪt]。もともとはフリンキット(Lingít)[ɬɪŋkɪt]と呼ばれていた。彼らの自称「リンギット」とは「人間」という意味である。

トリンギット族はアラスカ・カナダ西部、ブリティッシュ・コロンビア、ユーコン川流域に住み、発達した母系の狩猟採集社会を構築していた。
鮭やクジラを獲って暮らし、ポトラッチやトーテムポールの風習で知られていたが、19世紀末から20世紀初頭にかけて白刃が持ち込んだ伝染病によって壊滅状態となり、全滅した村も多かったとされる。


トリンギット族及びトリンギット亜族に伝わる創世神話はいくつかあるが、最も有名なものは次のくだりであろう。

「その時、人々は暗闇の中で過ごしていた。昼に太陽はなく、夜に月はなく、天にいかなる星もなかった。人々が暗闇の中で生きているのをあるワタリガラスが不憫に思った。ワタリガラスは神の住む天の家に変装して忍び込み、天の家から太陽と、月と、星を盗み出した。そしてそれを人々に開放した。その時から、空には太陽と月と星があるのである。」

カラスと太陽の関連性は世界中の神話や伝承で語られているが、とリンギットの各部族に伝わる神話は、特に太陽とワタリガラスの結びつき強く語られている。』


………これだ。

[山岸五郎が食い入るように見つめているページには、ワタリガラスの姿があった。日本のハシブトガラスより大きな……ちょうどあの大カラスほどの大きさだ。

そして、その近辺のページにはトリンギット族の文化資料として、彼らの村に遺されていた羽の生えたトーテム像の写真が映っていた]


あの部屋の最初の死亡者……桜井安吾の専攻は北米先住民族に関するフィールドワーク………

ひょっとしたら。いや……


多分これが、当たりだ。


[山岸五郎の呟きは、誰にも聞かれる事はなかっただろう**]


[ハナコちゃんのことを、お兄さんの声が少し小さく響いた。ハナコちゃんは気にせず右手を引っ張って進んでいて、聞かれたことには一度だけ振り向いたけれども、笑っただけ]

 ……私も、よくは知らないんです。
 時々、家の冷蔵庫が開くようになって、私ママかパパが閉め忘れたのかなって思ったけどちがくて。
 でも、怖いって言うより不思議なだけだったんですけど。

 昨日帰ったら、ママとパパがもう帰ってきてて、誰かと話してるんです。
 「私」がそこにいて、会話をしてるみたいに。
 そしたら、出てきた「私」はただの影だった。

 あそぼうって、私の部屋に逃げ込んだから、後を追って、それから、――テラスに。

[そこから先を良く覚えてない。
誰かに、引っ張られて、それから]


「ヒナちゃんとね、アソビタカッタ」

[思い出そうと左手で頭を押さえる。前を行くハナコちゃんがぽつりと口にした言葉に、その左手はまた下に落ちた。ハナコちゃんの表情はわからないけど]

「デモ、だぁれもきづいてくれないの」
「ヒナちゃん、小さいコロから、知ってるんだよ」
「あのイエは、コワいけど、ヒナちゃんに気づいてモラエたの」

 小さい頃から? あの家に来る前から?

[小さく頷いて、ハナコちゃんは前方にある階段を指さした]

「ダイジョウブ、だよ。シンパイしないで」

[ハナコちゃんを怖くないのは、その存在をどこかで知っていたからなのかな、なんて]


【人】 お針子 ジリヤ

― ??? ―

[踏切、交差点、郵便局、商店街、
雑貨店、踏切、交差点、郵便局、
郵便局、商店街、踏切、交差点――]

……ここ、どこ!?

[行けども行けども、おなじような景色が、何度も繰り返し現れては消えてゆく。交差点のどこを曲がろうと、結局はおなじ交差点へたどり着いてしまう。道行く人影は皆無。昼間だったはずなのに、もうすっかり空が暗い。

そのとき、脇の線路に電車が通った。その車両には見覚えがある]

西武……池袋線?

[ ――ぞくりっ。背筋が凍った。
6年前、海霧谷が誘拐されたのも、西武池袋線沿いの街中ではなかったか?]

(178) 2016/10/07(Fri) 00時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[それは何度目かの踏切に差し掛かった時だった]

               カンカンッ カンカンッ カンカンッ

[降りた遮断機の向こうに、
車のハイビームのような強い光が灯った]

               カンカンッ カンカンッ カンカンッ

[電車が目の前の踏切を通過する。
走り去る車両と車両の間から、わずかに向こう側が見える]

(179) 2016/10/07(Fri) 00時頃

【人】 お針子 ジリヤ

……いるっ

[電車が通過した後、踏切の向こうに現れた人影。
強い光を背にした特徴的なシルエット。

きらびやかな空色のステージドレス。
ミニのスカートからすらりと伸びた白いタイツ。
マイクを手に歌うのは、代表曲、シュガーキャット。
甘く鼻についた蠱惑的な声に、執拗に腰をふる扇情的な振り付け。

その姿は、前に見たときよりも一段と煌びやかで、
そして一段と――禍々しい。

顔面いっぱいに張り付いた、無機質で空っぽな、笑顔の仮面]

(180) 2016/10/07(Fri) 00時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2016/10/07(Fri) 00時頃


【人】 お針子 ジリヤ

[ふわりと宙を浮くように、一足跳びで、"ソレ"はジリヤの前に降り立った。走り出そうとしたジリヤは、しかし身体が動かなかった。
冷え切った手足はブルブルと震え、右脚がズキズキと痛む。
たっているのがやっとだった。

目の前の"ソレ"は、小首をかしげ、下から見上げるようにして口を開いた。]

『ねぇ、ジリヤ。ひとつに戻りましょう?
それで、あたしたち、完全なジリヤになるの』

(187) 2016/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[その瞬間、バチンッ と弾ける音が響いた。
らくがきだらけの『東京村』の背表紙がほつれ、
ボロボロとページが零れ落ちる。

身体が    ――動いだ。]

……ちがう。あんたは……あたしなんかじゃない。
あたしの影でもない……

(188) 2016/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

["ソレ"は、男たちの欲望が、女たちの羨望が、
ジリヤにお仕着せたイメージ。

『月神事件』での悪評と伝説が形となった暴力。その根底にある、ひとつの悪意]

"ソレ"は……"あんたが欲しかったラクル"でしょ?
……月守 赫矢。

(189) 2016/10/07(Fri) 00時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

……じゃないて

……月守 赫矢の影法師(ドッペルゲンガー)

(190) 2016/10/07(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジリヤ 解除する

生存者
(4人 48促)

ジリヤ
20回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび