人狼議事


283 突然キャラソンを歌い出す村2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


\ギィヤァアアアアアア〜〜〜〜〜!!/

[そして問題のシーン。

ヨスエニクラスタとナツミクラスタ。
甲高い声と野太い声が入り交じる悲鳴が上がる。

久世葵は、まぁ現実(リアル)にはそんな事もあると思いつつ、花咲と葛籠(と真一)はどう思うのだろうと思った。
ちなみに黒江は、「あれはエニシ君の気を引きたいが為の行為ね!」と物凄くポジティブであった。

百合クラスタは、花咲のリアクションへ注目している――**]


【人】 一切一門 ヤスリ

――昼休憩――

ん。
昨日、ちょっと。……多分、助けてもらった。

[>>168知り合いかと問われて頷くも、関係性はなんとも言いがたかった。
 自分が知ってる情報としては、あれが雷と同居していた、何かしらの怪異だということ。
 それから、ノートを届けてくれたということと、多分、多分体調を崩した自分を介抱しようとしてくれたんだということ。
 あの時が一番無自覚で状態がひどくて、手間をかけさせたのに何も言えなかった。

 高カロリーのおかずが乗せられていくのは、なるべくゆっくり消化した。
 食べてないって言ってるのに重いものを乗せるのは何故なのか。その当たり、言ってもしょうがなさそうなので、粛々と食べることで解決を図る。]

……ないの。だるいとか、体痛いとか。

[ひどくもきつくもつらくもないらしいシンイチ>>169に、自覚を促せないか聞くだけ聞いてみる。
 まあ、咳が出てマスクつけさせられてる時点でお察しだけど。]

(228) 2018/09/17(Mon) 17時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

[午後の部までの間、お重の塔を持ち込んだ真堂先輩>>103の方も時々伺い見てはみたものの、やっぱり自分だけでは誰がどうとか、どんな力だとかは何もわからない。
 そもそも彼女に何かの力があるのかもわからないが、心が"そう"だとしたら、もっと気づく機会はありそうだったので、真堂先輩に絞り込んでみた次第。
 例えば雷みたいに近づいたら違和感があったりしないかと、お重の中身を見るふりで、少し距離を狭めてみたりした。

 少しひんやり感じるくらいで、雷ほどのはっきりした差は感じなかったけど。]

先輩は、午後も何か、出るんですか。

[陸上部にいた彼女は、去年の運動会では好成績を残していたし、今年も多くの種目で活躍しているようだった。
 ピンクのスポット、ビジョンの演出>>85は思わず立ち上がり、盛り上がるハイスピードなメロディーに自分の音を合わせたくなるような熱さがあった。
 そんな人が午後は大人しくしているとも思い難く、それならせめて、彼女が出る競技を注視しておこうかな、と、無力なりに考えていた*]

(229) 2018/09/17(Mon) 17時頃

一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/09/17(Mon) 17時頃


[生徒Aとは名も無きモブなのか、
 少年Aor少女Aなのか。

 どちらにせよ、AoiのAでは無いことは確かだろう。]

         \ふわ〜おッ/

誰かの服が破けた際は、悩ましげなSEを無駄にええ声でやる係をしていた。]


― 回想・割れたら負けよ!ヘッドバルーン! ―(

[レンとクラウザー。
2人の熱い激闘は、予想もしなかった形で決着がついた。
一体、2人の間でなにがあったのだろう。
ここから見えるレンの様子には、
勝利の喜びが微塵も感じられない。]

……んんん。

[セイカに続いて席を立って、後を追う。
クラウザーではなく、レイのほうを。
そしてー]


『MAY CRY』:葛籠つづり (

 夕暮れの空 言葉は秋風にまかれて
 膝抱えるキミ 子どものように

 you may cry
 you may cry
 ここには誰もいないから

 夕だちの虹 見守る星々のまたたき
 作り笑いにキミ 強がるように

 don't make lie
 don't make lie
 ここには誰もいないから

 かなしみ洗い流して 空に虹がかかるから
 you may cry


[レンに言葉をかけることなく、
校舎裏から立ち去るのだった。**]


レンの一発変換がレイになる現象なんとかしたい。


風太と打ったつもりだったのに風大になってたのは秘密だった。


   

[若き御曹司 西公翔が、
暴徒化した生徒たちと殺陣を舞う最中。
いつ紛れたのか 西公翔の背には、
ギターを刀に殺陣を舞う一人の侍の姿をがあった。
そのうなじは刈りあがり──

時代劇調の音楽が勢いを増す]


【1カメ】


 ほんのり揺れる 秋の夜長 恋心
 つかるた背中に 哀愁のせて
 少しだけならご一緒しましょう
 ゆきずりのこい ふたり酒


【2カメ】


 ひゅるり去る背は 秋の風
 しとりと滲む 大人の涙
 ちょっとだけならお供しましょう一夜の夢
 あきにしみいる ふたり酒


【3カメ】


 そして貴方が 過ぎゆくとも
 胸に残るは こいのゆきずり
 貴方のぬくみが ぽかりと灯って
 しみいるあきに ぼっち酒


[暴徒を鎮圧した後、去り際に名を聞かれれば、
こう答えた。]

……拙者は流浪人。
あてどもない旅の剣客でござる。

[この出来事は、すみやかに
西の記憶から消し去られるだろう。
それが、葛籠に刻まれた縁切蟲大百足の呪い 
*“妨智(ボッチ)”* である。]


ツヅラと西先輩の殺陣に拍手を送った。


メモを貼った。


【人】 一切一門 ヤスリ

――お神輿騎馬戦――

[体育祭午後の部は、粛々と進みながらも、どこか浮ついた雰囲気があった。
 それはこの競技があるからにほかならない。
 午後の分メインイベント、お神輿騎馬戦。
 血湧き肉躍る戦いもさることながら、神輿の芸術点、激しいバトルを彩る歌唱点と、チームの総合力が問われる一大競技だ。
 無論、ステージは最高潮。白熱するフィールドに向けて、ベースをかき鳴らした。
 体が動くまま、180BPMのハイスピードにビートを乗せていく。]

(250) 2018/09/17(Mon) 20時頃

【人】 一切一門 ヤスリ


Ah 聞こえるかい
がむしゃらに鳴り響くこの心臓の声
I want you この手に
I need you 明日を
何度だって立ち上がれ
倒れてなけりゃ負けてない

さあ 手を伸ばせ
本能の叫びに従え Go for the win
Take grab the victo――

(251) 2018/09/17(Mon) 20時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

――!?

[歌を止めるなんて、減点対象だ。
 だけど、こんなの誰が歌い続けられるっていうんだ。
 許鼓との死闘の末、ヨスガの身体が鉄拳制裁で吹き飛んで。
 瞬間、グラウンドのいたるところが凍りついて氷柱を噴き出すなんて、誰が想像する!?

 キィン、とマイクがハウる。そのマイクの先にいるのは、真堂麗亜その人で、その手にあるのは、凍りついた優勝トロフィー。]

(252) 2018/09/17(Mon) 20時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

何なんだよ、おい……

[あんなの、ただのトロフィーで、学校内以外じゃ優勝したのーすごいわねー程度の世間話の話題にしかならないじゃないか。
 それを、欲しいなら奪えって? あんなやつから?
 冗談じゃない。もともと欲しくもないしもらえるとも思っていなかったが、欲しいならくれてやるとしか思えなかった。
 仮にも元生徒会長を「あんなやつ」認識してしまったことにも気づかず、俺はステージで、ただ呆然としていた*]

(254) 2018/09/17(Mon) 20時頃

ヤスリは、浦島が気を失うように倒れる音で、はっと正気に戻る。

2018/09/17(Mon) 20時頃


【人】 一切一門 ヤスリ

……伊吹!

[倒れた浦島に意識を向けていたが、どうにか立ち上がったようだ。
 代わりに、その横をすり抜けて伊吹が真堂先輩の方へと抜け出した。
 あんなの相手にどうする気だよ、と、気がつけばベース放り出して追いかけていた。
 自分だって、あんなの相手に対抗する手段なんて一つも持ってやしないのに。]

(257) 2018/09/17(Mon) 20時頃

一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/09/17(Mon) 20時頃


一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/09/17(Mon) 20時半頃


一切一門 ヤスリは、メモを貼った。

2018/09/17(Mon) 20時半頃


メモを貼った。


真堂先輩…実は敵だったパターンか…

[氷漬けのバトルフィールドとなったグラウンドを、久世葵は観客席から眺めている。ちなみに寒さに関しては、冬コミの待機列で鍛えられているので大丈夫だ、問題ない。ジャージにカーディガンを羽織り更に何故かホッカイロまで取り出している。

異様な事態だが、この同人作家は脳内で氷属性の新キャラを練っていた。「レイ」ならレイカ、「レア」ならクレア辺りになるだろう。(???)]


メモを貼った。


【人】 一切一門 ヤスリ

[浦島が手をふる>>258のを、正しく大事ないのサインだと察すれば、もう気がかりはない。
 ステージを降りる。その間にも、伊吹との距離がやや開く。
 走る。どこへ? 迷いは足を遅くして、距離はさらに、開く。]

ッ……どこ、行くんだよ!

[――いや、どこ行くかなんて関係あるか。その背中が見えるまでは追うつもりで、走る。]

(261) 2018/09/17(Mon) 20時半頃

ゲンドウポーズ


 (ヒエッ…)





 さぁ狂って 熱いRampage!
 笑顔裏に凶器偲ばせて 突き立てる劣情


メモを貼った。


【人】 一切一門 ヤスリ

――屋上――

[>>265開いた距離の分を詰めるアドバンテージは、身長差。
 階段を登りはじめた伊吹の後ろ、二段飛ばしで駆け上がる。
 屋上までの道なら、毎朝慣れたもの。]

っぁ……確かに、正攻法ったら何やっても勝てそうにないけど。
だからって、ここから何する気、

[真堂先輩は怪異、という言葉にはやっぱり、と思うだけだけれど、その後は何言ってるかわからない。
 そもそも、人の形だろうがそうじゃなかろうが、特攻かけたことなんてないからその感覚もわからない。]

(285) 2018/09/17(Mon) 21時頃

【人】 一切一門 ヤスリ

って、何してんだ!!

[頭上、死角、単語の意味はわかるが言葉の意味にはまだ混乱中、といった状態で、伊吹の身体が大空に飛び立つのを見た>>267
 いやそんなかっこつけたやつじゃなくて、有り体に言うなら飛び降りたし落ちた。
 ド派手なミュージックなんてやってる場合じゃないだろ、と柵から身を乗り出して下に向かって叫ぶ。

 今から下に戻って助けに、なんて間に合うはずがないと思いながらも、身体が勝手に後ろを振り向いて]

君ら……

[同じステージにいたメンバーが、息を切らせて俺のベースを持ってきた、そのやりきった笑顔に、出会ってしまった。]

(286) 2018/09/17(Mon) 21時頃

メモを貼った。


【人】 一切一門 ヤスリ

ああ、もう!
あとで説明しろよ……!

[ベースを肩にかけ、重低音を響かせる。
 落ちていく伊吹を加速させるかのように、歌詞>>272の裏メロにコーラスを乗せた。]


You are an apple 落ちていく
Newton laughs 引力に惹かれ
You are falling down 逆さまに
Leaning tower of Pisa 現実だけが真実

(289) 2018/09/17(Mon) 21時半頃

─ 体育祭 / お神輿騎馬戦 ─

[御輿の上に乗る天地ヨスガは、
なるほどエニシによく似ている。()
エニシの証言によれば、彼はユカリと名乗る怪異。
そして、ナツミから伝え聞いた話によると、
生徒会長は“首なし”なのだという。

仮に2つの証言を真として付き合わせると、
いま御輿に乗っているのは、ユカリ。
つまりデュラハンである可能性が極めて高い。]


[だが、どうだろう。

ユカリは、怪異の力を振るうことなく、
ナツミと真っ向勝負を繰り広げている。
()()()
怪異のなかでも、最高峰の魔力を持つと
言われている怪異が、だ。]


[なにより、その顔に浮かぶ表情は──]

…………なんだよ。
また人の気も知らないで。

[双眼鏡から覗いたユカリの顔は、
なんだか笑っていように見えた。()]


[エニシが証言してくれた、ユカリの印象。
それは直接的な悪意ではなかった()。

あるいはエニシとヨスガ、二人とのつながりに
解決の糸口があるかもしれない。
勝手な推察だから、確証なんてないけれど……

失った魔除けのブレスレットも気にかかる()。
体育祭の行く末を見届けてから、
余裕があれば探してみるか]


[なんてことを諸々考えていると、
双眼鏡の隅で、チアに紛れて跳ねている
可愛らしい存在が目に留まった。()]

(……かわいい)

[目を凝らして、二度見度見]

(……えっ、うそ。かわいい。)

[可愛いさの怪異なのでは?]


(ツヅここあるやん…)と思った。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤスリ 解除する

生存者
(8人 144促)

ヤスリ
42回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび