人狼議事


270 食人村忌譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[願いが叶うかもなどと。
どうしてこの状況でそんな呑気な事を言っていられるのだろう。
だから探るような問いかけるような視線には呆れたような視線で返した。]

 願いが叶う前に死んでは意味があるまい。

[迂闊に聞かれたら即座に罪人として吊し上げられてしまうだろう。
故に密やかにぽつり、と呟いた*]


【人】 琴弾き 志乃

――集会場――

[到着すれば面々に挨拶をし、愛理のことを聞けば肩を落とす。]


 愛理ちゃん死んじゃったんだ……
 そっか……殺されたんだ……
 

[なんだか他人のように思えてしまう。
現実ではないようなそんな感覚。
その中で座りこむ櫻子の姿が見えた>>76そっと肩を叩き気落ちでもしてないかと伺ってみるけれど彼女は相変わらずなのかな*] 

(87) 2017/11/25(Sat) 23時頃

[呆れた視線が飛んでくる
ぽつりと呟かれた心配事に、
この状態を好機としない慎重さに
俺の方が呆れてしまった]

 動けるときに動かないと、機会は二度と訪れない。

 願いが叶う前に死にたくないなら。
 願いを邪魔する奴を殺せばいい。

[さすがに声高に宣言まではしないが、
こんな事態を利用しない手はないのだから。
俺の声と彼の声の質が違うのは仕方ないだろう*]


[集会所に見えた男の声。
間違ってはいなかった、と僅かに瞳を細めた。
失策ではなかったのだ、と安堵した貌]

 ……理由のある殺人なのに
 死体を見ても、理解されないのは、
 彼らが人間の理屈にたどり着いていないから

 可哀そうな皆
 生かしておく価値はありませんね。

 僕の、初めての解体は失敗しました。
 でも、初めての間引きは成功しましたよ。

[問いかけに応える貌は、優等生のよう
少しばかり、周囲の人間を下に見る風も滲んだ。
先生は何故浮かない貌なのだろうと、思いもしつつ*]


 邪魔者を殺すというのなら。
 まずその邪魔者を見極めて殺さなければ。

 私としては疑われて処刑されるのは避けたい。
 ですが公然と殺せる機会でもあるので、誰かに疑いを向けたいと思います。

 誰がそれに相応しいか考えねば。
 現状私は疑わしい方に傾いているでしょうからね。


[進の目が細くなり、貌は明らかに安堵を浮かべる
人間と家畜の違いに気付いた時の様に
祝福したいが、この場で出来るわけがない。

だから満足げに頷くだけ]

 どんな殺人だって理由がある。

 ただ殺してみたかった、すら立派な理由。
 死んだ肉に群がる姿……昆虫か豚のようだ。

[初めての解体は失敗した。
江津子の刃物捌きが一層それを浮き上がらせる]


 机の上や頭の中だけで完璧に出来るわけはない。
 こればっかりは経験の差が出る。

 それよりこれで1つ。
 群れの絶滅に近付いた。

[進が認めた成功と失敗は素直に俺も認めよう。
だが彼はまだ若い。
吸収する伸び代は誰よりもあるだろう。
だから幻滅などするわけもない]


【人】 琴弾き 志乃

 うん……そうだね。
 どうしてなんだろう。私に聞かれてもわからない
 
[仰ぎ見られれば、腰を降ろして隣に座り先ほど櫻子が見てたように赤を見つめる。>>97]

 食べたら少しは愛理も浮かばれるのかな?
 いけない……
 私、変だね。
 すごく大変なことなのに食べることばかり考えちゃってる


[どうしてこんなに悲しくないんだろう。身内のはずなのに。
驚きはしたものの心は落胆は見せても平静のまま、不思議に感じながらお腹に手で抑え、おなかがすいてるのを抑えた。*]


 櫻子は愛理のこと好き?
 

[彼女の気持ちでも聞けばこういうときの普通の感情もわかるのかな。]

(102) 2017/11/25(Sat) 23時半頃

 邪魔者?
 ……この村全部、って言ったらまた頭を抱えるんだろう?

 有象無象の集まりの場合、1つ2つ支えがあると
 それに集まり結束する。

 それを崩せば蜂の巣を突いたような騒ぎになるから
 それに乗じて、と言いたいが。

 頼りにするとしたら……年長か。

[野生の群れは群れの中心の雄を殺しただけで
まとまりがなくなる]


 勘付かれて争えばこっちも怪我しそうだしな。

[刃物の扱いに慣れている江津子や丞を暗に指しながら。
逆に彼らだけを生かして若いものから屠っていけば
群れはどうなるのか、少しばかり気にはなったが
混乱を避けるように口には出さなかった]

 あんたは迂闊な事を言いやすいから気を付けな。

[昨日で十分判っただろう?と
忠告しつつ、さて俺は誰に狙いを定めようかと
眠気など吹き飛んだ頭で獲物を探す*]
 


 年長者、特に聡い者は厄介だろうな。
 それに当たるのは私から見れば薬師殿なわけだが。

[迂闊な事を言うな、と言われてしまえば口を噤まざるを得ない。
ちらりと多少恨みがましい視線を投げるもすぐに視線を逸らし。
同じように様子を眺めている。

皆誰を疑っているのだろう。
様子を見ている限り、誰の事も疑えずにいる、そんな感じに見受けられる。
何か一押し、事件でも起きれば状況は動くだろう。
そんな事件をどう起こそうか、それが問題だ*]


[経験の差。
そうだ、自分は其れがまだ圧倒的に足りていない]

 ……昆虫や豚と、僕は違う。
 次はもっと、うまく出来るよ。 
 失敗の原因を考えて
 次に活かす事が出来る

[それから、こそりと教師と薬師の話を聞いた]

 年長、支えになるモノ

[なるほどと、江津子を思い浮かべた。
聡い年長者、というと後は石動とミナカタ。
後者は有り得ないと候補から即座に外した]

 じゃあ……江津子さんかなぁ


【人】 琴弾き 志乃

 ん、私も好きだったよ。
 うん…でもみんなで食べるんだから
 またすぐ産まれ変わってくるよ!
 
[問いかけ>>110に応える途中にスンスン鼻を反応させて肉の焼ける匂いを感じ取ると、案の定お腹は鳴ってしまう。]

 ……今の聞いてないことにしてね?
 今焼いてるのかな?私達も食べに行こっか?

[>>107肉が焼ける匂いはどれも同じ、彼女の解体はもう終わったのだろうか、櫻子に手を差し出して食べに行こう?と彼女を誘う。犯人探しだとか、そんなことよりもいつものように、彼女を弔ってあげないと。
今は他は考えないようにして彼女が手を取れば匂いにつられて向かおうか**]

(132) 2017/11/26(Sun) 01時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2017/11/26(Sun) 01時頃


 やれやれ。
 目撃者がいるとは面倒だな。

 しかも江津子さんの確実な味方となれば。


 どっちも厄介だな。

[容の身を抱きしたのは、苦虫を潰した表情を見せない為。
この面倒ごとは2人に知らせなければなるまい**]


【人】 琴弾き 志乃

――集会所――

 私にも弔わせてください。

[櫻子と一緒につみれ汁を貰い>>156、大事そうに抱える。’
いつ見ても見知った人が料理になっているのを見るのは不思議な感覚、自分も死んてたならこんな感じでみんなに食べられていたのだろうか。死の状況は来た際に多少聞いているけれど、
獣ではなく人で間違いないのだろうか。
小さな小さなお椀に分けられ、かつての体をしていない愛理を少し哀れに感じて、志乃は江津子に聞いてみる。]


 あの……解体は江津子さんがしたんですか?
 愛理、ほんとに人に殺されたんでしょうか?


[変わり者ではあったけれど、害があるような子でもない、ここに志乃はどうして実感が沸かないのかようやく理解した。
愛理が殺される理由。それがわからないから死んでることに違和感を感じてるのかもしれない。*]

(171) 2017/11/26(Sun) 20時頃

[臭い、まずい、固い。
男よりは幾分柔らかい女の肉とはいえ
完全な草食でない人肉の味など知れている。

可能な限り小さく噛み切って
舌の真ん中に乗せ、そのまま空気と一緒に丸のみにする。
そうする事で味も硬さも感じずに済む。
鼻から抜ける臭いだけは、どうしようもないから
何度も何度も手を休める。

苦痛な時間、ススムは次の得物を見定めていた*]


【人】 琴弾き 志乃

――>>187>>188>>189――

 ……。
 
 そっか‥…
 やっぱり殺されたんだね……
 惨い‥…・酷いことするね……

[江津子から改めて聞かされると、胸にどんよりと怒りのようなものが芽生えていくのを志乃は覚えた。 惨い、あまりに惨い…
実感のなかった死が少しずつ胸を埋めていく。
志乃は愛理の惨殺体は見ていない。櫻子に話しかけるときに一緒に見た血の痕とこのつみれ汁のみ
そのせいか現実味を帯び始めた死に弔うために食していたつみれ汁に急に吐き気を催し始める。]

(207) 2017/11/26(Sun) 23時頃

【人】 琴弾き 志乃

……う‥…


[櫻子に江津子が話している際には口を抑えて、去っていった後は、つみれ汁を置いて、厠にいくことを櫻子に伝えただろう。*]

(208) 2017/11/26(Sun) 23時頃

【人】 琴弾き 志乃

――厠――

 うっ……

[志乃は厠に向かい、体調の異変で吐瀉をした。
愛理のつみれ汁にはほとんど口に出来ず、空きっ腹の中から出てくるものは昨日の残りが少しと胃液ばかり、水など欲しいところはあったけれど、愛理の残りがあるかと思うと調理室にはとても足は運べなかった]

うう‥…

(219) 2017/11/26(Sun) 23時頃

 そうそう。
 自分の価値を決められないから家畜のままなんだよ。

[自分の娘とは知らないからか、
いや、知ったとしても同じことを口にするだろう。
俺は家畜を娘に持った覚えは無いのだから*]


[少しして。
ススムは困った顔で石動たちの元にゆく]

 ……今宵、江津子さんとリツさんと
 見張りに回る事になりました。

[彼らを手にかける事は、不意をつけば出来るだろう。
二人一度には無理だけれど、どちらか片方なら。
その際に、残ったひとりには確実に見つかってしまうだろう。
どうしたものかと、知恵を借りに]


【人】 琴弾き 志乃


[弔いというのに喉に通らず、愛理を殺した者が誰なのかも見当もつかず。残虐に殺したものがいるかもしれないその恐怖は消えていない。
理解すればするほどこんな集会から帰りたい衝動が胸を駆る。
ここにいて探せと言われて探せるほど心も強くもない。

動けない身体をだるそうにしながら厠の外に出て壁に手をつくと、ふらふらと座りこみ、気持ち悪さに項垂れている。*]


 
 ……どうして私はここにいるのだろう。
 

[集会場で犯人捜しなんてしたくもない。

(233) 2017/11/26(Sun) 23時半頃

[串を持って離れる時だったか、それともその後か。
進が相談にやって来た
さすが江津子さんだと感心しつつ]

 ついでに悪い情報。
 容が昨日の夜の事知ってた。

 と言うか江津子さんの家の近くを訪れて
 愛理の家から不穏な物音を聞いたらしい。

 幸い顔は見られてないみたいだが……。

[どうするか、と少し唸った後]


 いい機会じゃないか?
 容が信用している江津子さんに、リツ。
 3人で見回りしている時に、別の場所で
 誰かが死ねば、お前の身の潔白は証明される。

[ちらりと石動を見て、これなら少なくとも進の
安全は確保されるぞ?と言いたげに*]


 容は江津子を庇うのか、厄介だな。
 下手人を探すつもりもあるらしいし、あまり動かれると君達はやりにくくなるのではないか。

 先に容を始末した方がいいのかもしれんな。

[ぽつりと呟いた声が2人に届いたかは分からない。]


 僕の疑いが晴れるのは嬉しいですね。

 容さん……間の悪い人だ。
 江津子さんは、状況的にも頼りになる女性です。
 どちらも早めに潰しておきたいのですが

 僕は動けない
 江津子さんは殺せない
 なら、お手数ですが、先生にお任せするしかないでしょうか。

[ミナカタの言葉を経て、ススムはそう結論付ける。
石動に頼みに行く頃には、彼の中でも同じ答えが出ていたろう]


 私に動けという事ですか。
 いいでしょう、江津子さんの殺害なんとかしてみせましょう。
 どうせ彼女が死ななければ疑いは何れ私の方へ向く。

[言ってはみても気は思い。
問題は江津子をどうおびき出すか、だ。
これは一緒に見回りをするらしい教え子になんとかしてもらうしかない。]


 江津子さんは、僕らと一緒に居ます。
 出来るなら、手にかけたい処ですが……

 容さんの方が、きっと始末しやすいと思います。

[できますか、先生
と。
刃を向ける先をやんわりと訂正する*]


 容なら一人でいるだろうから。
 それなら恐らくは大丈夫。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:志乃 解除する

生存者
(3人 18促)

志乃
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび