人狼議事


283 突然キャラソンを歌い出す村2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 地道居士 エニシ

―体育祭ではない日の校舎>>199 利光と―

この話が広まり始めたのは、
つい、この間、ってこと…なのか。

[考え込んでしまう。
何かしらの切っ掛けが──たとえば、雷君が訪れた事みたいな変化があって、──]

…狐の首を、移動させたから…。
こんな、ことに?

[許鼓さんが首無し騎士を見たって騒いでた、あの日?
続く言葉にはっとして頷く。]

してる、してた。
結構面白おかしく書いてあった。

…うん、…信じてもらえないんじゃ、しょうがない……。
……真実が広まれば、ことは、動くかな。怪異を、どうにかしようって、みんなで……*

(213) 2018/09/15(Sat) 03時半頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 09時半頃


【人】 地道居士 エニシ

─まだ体育祭ではない日の話>>223 利光と─
[怪異。今まで知らないふりをしてきた、位相の違う場所にいた怪異が、動き出してる、ってことなんだろうか。ブレスレットが淡く光っているのに気づいて、僕は思わず手を重ねた。]

……、多分、肝試しのとき、じゃないかな……

[顎に手をやりながら答えた。
確証はない。もしかしたら、そのずっと前からかもしれない。
伊達眼鏡で曇って、見えていなかったんだろうか。──なんてことだ]

……狐の墓。
その話は、昔話で聞いたことがある、けど、本当に?
ヨスガがよく見てた、っていうのも……そういう狐由来なのかな

[後半は半ば独り言だ]

……手遅れだなんて!
そんなこと、きっと、させない、だめだ、そんなの。

[声を荒げてしまう。だって、──間に合わなくなったら、ヨスガは、どうなる?]

(264) 2018/09/15(Sat) 14時頃

【人】 地道居士 エニシ

─まだ体育祭ではない時の話 >>263から続/生徒会室に行く前─

……僕、行かなくちゃ

[ヨスガに、ゆかりに会わないと。
僕は何もあいつのことを知らないし、
ヨスガがどう思ってるかも分からない。]

ありがとう、利光、
……また、号外とか出たら、絶対読むから

[頭を下げて走るのは、
ヨスガからの連絡を受けて。
──利光に話しかける少し前、向気にしてしまった八つ当たりを、思い出しながら>>241>>242

(268) 2018/09/15(Sat) 16時頃

【人】 地道居士 エニシ

―体育祭になっていない日:2-Aで向気と―

[やつあたりだ。分かっていた。
向気だって悪気があってやったわけじゃない、
それどころかきっと。

あの嵐の中で、笑顔で──名前を付けたに違いない。
ざわざわする胸は、僕が弱いからだ。


なのに。>>242>>241]

……っ、だって。
それでヨスガがもし、
戻ってこなかったらどうするのさ…!


[お門違いだ。恨むんなら、なんて、そんなこと言わせたいわけじゃなかったのに。]

(305) 2018/09/15(Sat) 21時頃

【人】 地道居士 エニシ

―miss you〜雨降りmermaid―

(Don't)違うだろう (Don't)そうじゃないんだ
声はただしく届かない
(Don't)違うだろう (Don't)そうじゃなのに
笑顔一つも作れない

恋だとか愛だとかわからなくてさみしくて
伝えたいのに I miss you──人魚姫みたいに声を無くして

(離れていく背中に悲し気なグリッサンド)

(Don't)違うだろう (Don't)そうじゃないんだ
こんな冷たい雨の中
(Don't)違うだろう (Don't)そうじゃなのに
ぬくもりひとつ地に落ちて

恋だとか愛だとかわからなくてさみしくて
伝えたいのに I miss you──人魚姫みたいに声を無くして
真珠が眸からこぼれるmermaid……

(307) 2018/09/15(Sat) 21時頃

【人】 地道居士 エニシ

―体育祭になっていない日:2-Aで向気と>>305から―

[>>243 酷いことを謂ってしまった。謂わせてしまった。]

……ごめん、

[呼び止められるわけも、なくて。
背中を見送るしかなかったのだ*]

(308) 2018/09/15(Sat) 21時頃

【人】 地道居士 エニシ

―回想:雨の日・夕刻・生徒会室>>234

[ヨスガ/ゆかりは、胸から手を離さない。
退治、だなんて、本当に物騒で、怖くなってしまう。]

……、それは、でも、
……ヨスガになる、はずで、
……今は、ゆかり、で……、

[どういうことだ、頭が混乱する。]

だって、…、それじゃ、“ゆかり”は消えるはずで、
でも、悲しい顔をしてほしくない、っていうのは

……ヨスガの 気持ちの残り、なのか

[いるの、いないの、どちらなんだろう。
現実味がなくてうまく呑み込めないまま僕は茫然と、彼の傍に、立っている。]

(311) 2018/09/15(Sat) 21時半頃

【人】 地道居士 エニシ

……──ヨスガのは切っちゃだめだ!
そんなの、本当に手遅れに、
死んじゃって、いなくなっちゃうだろ…!

[思わず、僕は両肩を掴もうとしてしまった。
“まだ” 切ってないなんて。
そんなこと謂われたせいだ。
不安が爆発してしまう。
傾げた首、その角度も、余計に。]

……、……、

[ゆかり、は。悪気なんて、ないのかもしれない。
向気だって、名前をあげたい、って思ったくらいで。でも、────]

(312) 2018/09/15(Sat) 21時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[頬に伸びた手が、口角を上げようと動く。>>236]

……、え

[ぽつ、と雨だれみたいに落ちたこえ。
真顔であることが、酷く苦しかった。]

……一人じゃ、笑えない、……
……一緒に、…楽しいこと、する、とか……

[ありきたりの、でも切実なきっかけ。
ヨスガにどれだけ助けられてきたのか。僕は、ちゃんと、自分で笑わなくちゃいけないのに*]

(313) 2018/09/15(Sat) 21時半頃

【人】 地道居士 エニシ

♪―夕暮れの丘―>>313〜に捧ぐ

笑えないんだ なんてね そこになにが詰まっていたの
笑いたいんだ なんてね 砂を噛むよな耳鳴りばかり

君の笑顔に甘えた僕は 自分の笑顔を忘れたままだ
足掻いてもがいて夕暮れの丘
無邪気に笑えていたはずなのに

笑えないんだ そうして 幾つの夜を束ねてきたの
笑いたいんだ なんてね 願いは密かで切なるばかり

君の笑顔に憧れ僕は一歩踏み出す勇気がなくて
いつか駆けてた夕暮れの丘
思い出ばかりが鮮やかに……

(314) 2018/09/15(Sat) 21時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[雨降る夕焼けをバックグラウンドに響く歌。]

……── 君のことが分からない……

[ゆかり。ヨスガと同じ顔をした、ヨスガになるはずだった、奇妙な怪異。
──笑う、どうすればいいんだろう。
楽しければ、楽しい、なら。]

……君は、儀式、だといったけど、
……体育祭は、楽しい、かも、しれない

[どうだろうか。
でも、去年利光が撮ってくれた写真の僕らは、──泥だらけだけどいい笑顔で切り取られていたと思うんだ*]

(315) 2018/09/15(Sat) 21時半頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 22時頃


【人】 地道居士 エニシ

―回想:体育祭ではない日>>306 利光と―
[うん、と頷く。]

…そう、浅かったからよかったけど。
ブレスレットがないのに気づいたのは…実は、最近で。無くしたって謂うなら、あそこしかないと思ったんだ。

写真────すごいな。
利光のおかげで記録が残ってる。

[尊敬のまなざしを浮かべた。彼が切り取る日常が、手掛かりに繋がっているようで。]

……しゃべる猫…?…え?
廊下にいた、猫、まさか?っていうか、先生と喋ってた…。消された…なんで…。

[知らなかったことが色々と明らかになっていく。──この学校、もう、かなり怪異に浸食されてるんじゃないだろうか。]

うん、利光も、また。

[小さく手を振って、──走り出した後声をかけられて振り返る。]

(327) 2018/09/15(Sat) 23時頃

【人】 地道居士 エニシ

何?…わっ!

[朝の登校時に、イベント時に、聞きなれたシャッタ音。]

肖像権の侵害だってば!

[それでも、なんだか。気持ちが少しだけ軽くなった気がして*]

(328) 2018/09/15(Sat) 23時頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 23時半頃


 真堂くんが"こちら側"だったとは、

 まさかの展開ですね…。

[リバ可ップルお姫様抱っこハードル走の観戦を終え、ぽつりと漏れる。

 これまでそんな風には見えていなかった。
 今までもずっと"そう"だったのだろうか。
 まったく、このところ予想もしていなかったことがよく起きる。

 姿を見られたり、盗み聞きをされたり、
 魔女発見の手がかりになり得る男が現れたり…
 
 それもこれも、許鼓ナツミに姿を見られてからだ。
 一体何が起こっているというのだ。]




 この声は…先生?


[待機列から、クラウザーの方に視線だけを遣る。
彼がこちらを見れば、BINGOだ。]


 ”こんな会話”ができるなんて、先生こそ何者かしら?
 これって並大抵の怪異ではできないものでしょう?


[人間として座るクラウザーに秘められたものを見て測るのは容易ではない。
しかしながら、この特殊な会話ができるということは、それなりの力を持った怪異であることは間違いないだろう。]



 おっ……と…

 聞こえていましたか。失礼。
 不躾でした。


[待機列に並ぶ麗亜の方を見て、白々しく微笑む。
 そう、わざと話しかけたのだ。つまり…BINGOだ。]


 ええ、なのでこの"声"が届く程だとは
 予想もしていませんでした。
 …そして君も、ご自分の力に自覚的な様子。

[あのように広範囲に地面を容易に凍らせる力を持つ怪異はそうはいない。この、いつの間にか"こちら側"に来ていたご令嬢は、最近出会った生粋の怪異たちよりも、余程強い力を持っていると感じた。]

 しかしあのように包み隠さず力を
 使ってみせるのは危険ですよ。
 この地は案外と勘の働く人間が多い。
 出過ぎた忠告かもしれませんが。

[そう告げる声の語尾は、少し笑みで震えた。
 それは、"話し相手"が増えたことへの歓迎の色だった。]


[BINGOであることを確認してから、視線を外す。
麗亜がクラウザーの方を見ていたのはほんの0.3秒。
誰かに気取られることはないだろう。]


 構いませんのよ。
 おかげ様で今こうして話もできることですし。


[どこか弾んだ上機嫌な声。
忠告を聞いても、その声色は変わる事なく。]




 うふふふ、ご忠告どうもありがとうございますわ。
 でも私、今とってもとっても楽しくて。
 こんなに楽しい事はもうないかもしれないから、
 今をできる限り楽しみたいの。

 体の奥から湧き上がるような高揚感…、
 ああ、たまらないわ…。
 

[もっと楽しげに、恍惚とした様子だった。]


 

 ヒトに危害を加えるつもりはないけれど、
 私の邪魔になるなら、その限りではありませんわ。

 もちろん、先生も…なんて、冗談ですわよ。
 こんな珍しい出会いそうありませんもの、
 仲良くしましょう?


[友好的な声色で問いかける。
相手の力量は未だ測れないが、此方に手を出せば相手も無傷とはいかないだろう。
それはきっと向こうもわかっているはずだ。]


【人】 地道居士 エニシ

─ 回想/雨の日:夕刻・生徒会室 >>354

……向気……。

[触りと胸が騒ぐ。
酷いことを謂ってしまった、のに。
>>344 ちゃんとそう言ってくれるいいやつ、だ。]

……

[追い出す、それ、
──向気は悲しむんじゃないか。
そんなこと、謂える立場じゃないって思いなおして僕は唇を噛む。

ヨスガには帰ってきてほしい。
それなのに、こんなの。]

(388) 2018/09/16(Sun) 01時頃

【人】 地道居士 エニシ

……なんで。

[もっといっぱい、嫌な奴なら嫌えたのに。>>355歌に重なる、マイナーコード。雨だれのように落ちては消えた。]

……うん、お願いだから、そうして。

[>>356 願って、願った。
そっくりな顔に知らない表情。
不安そうな様子ばっかりみてしまっている。
あの雷祭りの日に見えた笑顔なんてどこにもない。

僕は。僕では。なにも。何にも。
それはヨスガにとってもなんじゃないか、って。凡庸に過ぎるゆえの影は落ち、>>357 弱い笑いは胸を締め付ける。]

……うん

[僕に何が謂えただろう。
ただ、生徒会室で、肩口に額を押し付けて、息を震わせる以外に**]

(390) 2018/09/16(Sun) 01時頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2018/09/16(Sun) 01時頃


 おや。

[嶺亜の忠告を聞いて尚、上機嫌な様子に
 少し意外、といった喜色のこもった声を上げる。
 
 脅したようになってしまっただろうかとも思っていたが
 何の物怖じをした様子もない。]



 これはまたお転婆なお姫様がお目覚めになったようです。
 ふふ、私もお話しが出来て光栄ですよ。真堂くん。
 
 君の力は正直、私には計り知れませんから。
 友好的な関係で居たいものです。


[放送席のクラウザーがすい、と目を伏せて喜びを噛みしめる。
 それと同時に警戒心も抱いた。

 "新たな友人"である彼女らの危うさ。
 それは幼さであったり、好奇心であったり。様々だ。
 だがクラウザーにとって彼女らは、"友人"である。]



 君と"お友達"になれてとても嬉しいですよ。


[ゴーシュもまた、彼女が自分の障害にならない限りは
 友好的な態度であるつもりだ。]


地道居士 エニシは、メモを貼った。

2018/09/16(Sun) 01時頃




 表では先生、裏ではお友達。
 
 私と先生の秘密の関係…なんて言うと、
 ちょっといけないことをしてるみたいね?
 

[くすくすと、麗亜は可笑しそうに笑った。**]




 おや?卑しい身分には過ぎた光栄です。


[嬉しそうにくすくすと笑う麗亜の声に、
 慎みを持てと水をさすことも憚られる。
 
 そんな気分で、新たな友人との会話を楽しんだ。*]


/*
こ〜〜〜れは襲撃かな〜〜?と思って
今一応レン襲撃にしてみてます。
詳しいことはわからんがいちおう…!


/*

めっっっっっちゃ襲撃希望に見えているので、
一応こっちでもレンにセットは
合わせておこうかなと思います。

ここまで前のめりで襲撃ないと逆にレン的にもつらそうに見える


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エニシ 解除する

生存者
(8人 144促)

エニシ
35回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび