人狼議事


259 ―シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


病人 エリアスは、メモを貼った。

2016/12/03(Sat) 02時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2016/12/03(Sat) 21時頃


【人】 病人 エリアス

 ── 昨晩 クシャミのお部屋 ──

[ 雪だるまと死体なら、どちらがマシなんでしょう。
 この古城の住人たちに限れば、
 後者だったり するんだろうなあ……

 同情され? ながら、>>16
 エリアスがもっぱら考えていたのは、
 シーシャに踏んづけられたあのお友達、
 適当にお墓に戻してこようかしらん。

 どうやら、近辺の学校では、
 怪死事件だなんだと物騒な話を聞くけれど、
 エリアスのお友達は基本的には拾い物。

 ほら、自分で手をかけたのなんて、
 罪悪感でお茶会どころじゃなくなるってこと。]
 

(89) 2016/12/03(Sat) 22時頃

【人】 病人 エリアス


[ 特別。特別。ふふ、いい響き。
 もしかすると、エリアスのずうっとほしいもの。

 いつだって、三日月みたいに弧を描いていたはずの口元から、
 お月さまが消えてしまった、 って。>>17

 気づいたのは、同意を求めて、
 うっとりとした瞳を彼に向けたから。]

 つぼみがほころぶのも、満開のころも、散る瞬間も、
 花は、ずうっと、きれいだよ

 最初から最後まで 見ていられる なんて、
 素敵なこと じゃあないか ……クシャミ?

[ ぱちん。見つめたまま、まばたき。
 雲間は晴れて、また三日月が顔を出したよう。>>18]
 

(90) 2016/12/03(Sat) 22時頃

【人】 病人 エリアス


 …………?

[ おや、”友達に”って言葉が抜けていましたね。>>18

 あらぬ誤解が生まれるトコロ が、
 察しの良い黒猫さんが相手で助かった のかな?

 そんなことも、お馬鹿なエリアスは気づかずに、
 きょとんとした顔で、その愉快そうな口元を追って、追って。]

 ── え、 く、クシャミ?

[ 壁際に追いやられた雪だるま── なんて、
 子供向けのアニメーションにでもありそうな絵面。

 当のエリアスとしては、わけの分からない状況に、
 覚えるのは、ほぼほぼ恐怖 で、
 逃げ出そうにも、気づいたときには、退路などなく。>>19]
 

(91) 2016/12/03(Sat) 22時頃

【人】 病人 エリアス


 ── ヒッ

[ 喉の奥で悲鳴になりそこねたような声。

 その原因は、かけられた言葉か、
 それとも、見つめたら死んでしまう とかいう瞳のせいか。

 はてさて。エリアス自身にだって、その判別はついてない。

 顔が赤い というより 真っ青 ?
 そりゃあ、ヴァンパイアですから。血の気なんて、ねえ。]
 

(92) 2016/12/03(Sat) 22時頃

【人】 病人 エリアス


 ……ヴァッ……ヴァンパイア同士って……
 こんな、こんな、…………え、美味しい んですか

[ 人が人を食らうことは禁忌と聞き存じますが、
 そういえば、美味しすぎて なんて、耳にした覚えがあります。
 実際、ニンゲンって── いいえ、なんでもないです。ええ。

 戸惑いと怯えと、少しばかりの好奇心。
 そんな色を宿した瞳は、黒猫さんをじいっと見つめ。]
 

(93) 2016/12/03(Sat) 22時頃

【人】 病人 エリアス


[ なにも、百五十四年も生きて、
 まるでそういった知識がない、なんて、
 さすがにエリアスだって、あるはずがなく。
 そう、ちょっとばかし、カジュアルな言い回しに疎いだけ。
 すこうし、古めかしい文章上の知識に偏っているだけ──、

 なんて、ただの言い訳。]

 ……できれば、そ、そういうのは、
 仲間内じゃないほうが、いいのでは……

 って、え、むりです! むりです!
 そんな、そんなことしたら、
 このお城にいられなくなっちゃいます!
 し、しませんよ! ねえ、クシャミ……さん!

[ 年長者、なんて言われて、
 なんともチグハグな敬語になってしまうのも性。]
 

(94) 2016/12/03(Sat) 22時頃

【人】 病人 エリアス


[ 結局、泣きついたところで、
 許してもらえたんだか、どうだか。
 多分、許しちゃくれないんでしょう。

 散歩に行くという部屋の主を止めることもできず、
 雪だるま・ザ・エリアスは、重い足取りで自室へと。

 ああ、そうだ。その前に。
 お友達を元いた場所に返してこなくちゃ。

 結局、お茶会 できなかった なあ……*]
 

(96) 2016/12/03(Sat) 22時頃

【人】 病人 エリアス

 ── そして、新たな夜 ──

[ 今日も今日とて夜は更けて、
 日の落ちる前から起き出していたエリアスは、
 自室の分厚い遮光カーテンをようやく開いて、
 窓越しの星空にご満悦。]

 ふふ 今日も おほしさま きれい……

[ ひとりご機嫌に呟いてみても、
 当然、返事などどこからも返ってはこず、

 ただ、窓の外をよく見ようと身を乗り出した拍子に、
 積み上げていたクリスマスブーツの山が、
 軽い音を立てて、床の上へと崩れた だけ。]
 

(98) 2016/12/03(Sat) 22時頃

【人】 病人 エリアス


 ── あっ ああああああ!!

[ さて、今宵も悲鳴を響かせて。
 在宅中の皆様、どうかご容赦くださいませ。]
 

(99) 2016/12/03(Sat) 22時頃

【人】 病人 エリアス


[ バーや博物館や、
 某金髪の先輩の勤務地は女性宅 なのか?

 とにかく、そんな様々な場所で、
 日々勤勉に(?)働きに出かける皆様とは裏腹に、

 エリアスの外出といったら、
 蝙蝠の姿で夜空を飛び、
 お友達候補 か、お食事候補 か、
 そういったものを見繕い、
 どちらにせよ、極力迅速に済ませるのが常で、

 さて、どうして家賃を収めるか というと、
 部屋中に積まれたダンボールや、作りかけの造花や、
 期間限定、クリスマスブーツに色とりどりのキャンディ。

 そう、細々と内職をしております。]
 

(104) 2016/12/03(Sat) 22時半頃

【人】 病人 エリアス


[ 細かい作業は性に合っているようで、
 それに、造花をつくるのは、ふふ、たのしいです。
 なんて、仲間たちには理解を得られなさそうなことを思う。

 エリアスの部屋には、お仕事に使うものの類と、
 それから、こだわりのふかふかベッド、
 机に椅子。大きな本棚に、小説がびっしり。

 ニンゲン時代も、ずっと家にいたエリアス。
 当時の本も、勿論、揃えておりますとも。
 その中には、そう。サイモン先生の著書だって……!]
 

(105) 2016/12/03(Sat) 22時半頃

【人】 病人 エリアス


[ ── こんな臆病者に怪奇小説が読めるのか って?

 死体とお茶会をしようなんていう臆病者が怖いのは、
 自分に危害を加えるかもしれないもの ですから。

 彼の正体を知ってからは、新刊が出るたび、
 感想をしたためたファンレターを、
 部屋の扉の隙間にそっと挟んでおくことも欠かしません。

 直接言う? まさか。
 きっと震えに震えて舌を噛みちぎってしまうので。]
 

(107) 2016/12/03(Sat) 22時半頃

【人】 病人 エリアス


[ そんな話は一旦おいて、今の話に戻ろう。

 作業は一段落。
 ……崩れたクリスマスブーツの山をどうにかすれば。

 そして、今は楽しいヴァンパイアの時間!
 今日はお友達こそ連れてはきていませんが、
 部屋の外に出れば、きっと何か楽しいことがあるでしょう。

 そうだ、昨日グロリアさんにお茶会に誘ってもらったのに、
 あのドタバタの中で、すっかり忘れていたんだった!

 さて、こうしちゃいられない。
 エリアスはいそいそと自室を片付けて、
 軽い足取りで、古城をさまよい歩くのだった。*]
 

(108) 2016/12/03(Sat) 22時半頃

エリアスは、クシャミに、昨日の雪だるまも返さなくちゃ……

2016/12/03(Sat) 22時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2016/12/03(Sat) 23時頃


【独】 病人 エリアス

/*
なにを まかせられたのだ 虫をこわがるほうか!?
まかせて!!

(-28) 2016/12/03(Sat) 23時頃

【人】 病人 エリアス

 ── 古城 厨房へ ──

[ そんなこんなで、エリアスの向かう先は、
 昨日のリベンジをするべく、厨房に。

 少し前につくったアイスボックスクッキーの生地が、
 冷凍のまま、寝かせてあるはずだし、
 それに、スコーンかなにかを焼いてもいいし。

 いつのことだったか。というよりも、いつの間にか。
 包丁をぎらぎら光らないやつにしてくれた誰かのおかげで、
 これまでは厨房で落ち着くこともできなかったというのに、
 エリアスの料理の腕は、ここ十年でうんと成長。>>81

 いろんなクッキーに、スコーンに、ブラウニー。
 たまには張り切って、マカロンなんか焼いてみたり。

 まあ、お茶のお供専門なのは、お察しの通り。]
 

(121) 2016/12/03(Sat) 23時半頃

【人】 病人 エリアス


[ とにかく、今日こそ、ゆっくりお茶でも飲むんだ!

 そんな意気込み抱いて廊下を歩く。
 ちょうどそんな頃合いだ。ユニコーンが鳴く。>>56

 勿論、昨日のあんな、警告音じみた奇声じゃなくて、
 ぴろりん と、かわいらしく。愛らしく。]
 

(123) 2016/12/03(Sat) 23時半頃

【人】 病人 エリアス


 ……ん え、なんだろ?

[ 古城男子会。
 一応入れてはもらってはいるが、
 受け取るばかりなのが常。

 SNSグループに入っていない何人かの仲間と違って、
 仲間はずれなんかにされたら泣いてしまうからね!

 結局、一体何のメッセージなのかよくわからないし、
 まさか何かを任された>>110とも知らず、

 うさぎちゃんが「おいしい!」と言っている絵文字を、
 適当に、送信しておきました。ぽちり。]
 

(124) 2016/12/03(Sat) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

 ── 古城 厨房 ──

[ それから、ゆるゆるりと厨房へ。

 どうやら今日は先客はいないよう?
 ちょっぴりさみしいような、都合が良いような。

 いそいそと冷凍庫からクッキー生地を取り出して、
 ざく、ざく、ざくりと。
 セラミック包丁の刃が、生地を適当な分厚さに。
 そうしたら、かるうく、縁の部分に砂糖をまぶして。

 ケトルが行方不明、なんて、
 まだエリアスの知るよしもないけれど。

 温めておいたオーブンに、並べたクッキーをぶち込めば、
 どうやら、今日はお茶菓子は問題なく完成しそう。

 程なく、厨房からはほんのり甘いにおいが漂うことでしょう。*]
 

(125) 2016/12/03(Sat) 23時半頃

エリアスは、ディーンの持ち込んだ血のにおいと混ざりあってどう転ぶか、はて。

2016/12/03(Sat) 23時半頃


【人】 病人 エリアス

 ── 古城 厨房 ──

 ふんふんふ〜〜〜ん♪
 ふふ、ふふ……っっっ!!!

[ ちょうど、鼻歌が一人笑いに変わり始めていたとき。

 はたから見れば、オーブンの前でご機嫌な──、
 いや、ひとりで笑っている不気味な姿 だったろうが、

 エリアス、とにかく気が小さい。
 突如向けられた声と、小さな手>>135に、
 びゅん と一歩後ろへ飛び退いてからの、
 コミュニケーション、スタートと相成ります。]
 

(138) 2016/12/04(Sun) 00時頃

【人】 病人 エリアス


 びっくり、した、シーシャと、あ、赤ちゃん か……!

[ エリアスはまだ彼女のお名前を知らないからね。

 ふうっと胸をなでおろし、
 ちらりと使用中のオーブンを見やってお返事。]

 クッキー焼いてたんだ
 昨日、そう、昨日、できなかったから、
 お、お茶でもしようと、思って……

 ……シーシャ も、食べる?

[ 若干当てつけがましいのが、
 このヴァンパイアの性格のよくないところ。

 クッキーが焼きあがるまでにはもう少し。
 その間に、お茶を淹れる準備をしておきましょうか。]
 

(139) 2016/12/04(Sun) 00時頃

【人】 病人 エリアス


[ 戸棚から、ティーセットや茶葉やら、
 そんな諸々を取り出しながら、ふと疑問。]

 ……赤ちゃんは、食べ  れる?

[ 子育ての経験など、あるはずもなく。

 それどころか、ニンゲン時代を振り返れど、
 赤ん坊自体、非常に珍しいものに思えまして。

 首をかしげて尋ねたりしている間に、
 ようやく気づいた、ひとつの不思議。]
 

(140) 2016/12/04(Sun) 00時頃

【人】 病人 エリアス


 ……あれ? ケトル、ないみたい。
 グロリアさん、持ってっちゃった かなあ……

[ 昨日、彼女がお茶を飲みたいと言っていたもので。

 まさか、目の前にいる彼が。
 ケトルだか薬缶だか、そんなもの好きでもなさそうな彼が。
 行方を知っているだなんて、思うはずもなく。

 ううん、と更に首の角度を斜めにするのだった。*]
 

(142) 2016/12/04(Sun) 00時頃

【人】 病人 エリアス


 いいよ、言い直さなくて……

[ やっぱり、鼻歌は聞かれていた模様。>>143
 顔を覆ってみたって、聞かれたことには変わりないけど。]

 シ、シーシャって、ほんとうに、
 僕に、恨みでも あるの……

[ あのお説教の多い先輩ヴァンパイアにも、
 なんだかんだで甘やかされている(※憐れまれている)身。
 いつまで経っても打たれ強くなるはずもなく。

 自分よりも肉体的には年上っぽいこの後輩には、
 エリアスだって、ちょっと嫌味を言ったりもするのに、
 こうも通じないんじゃ、またえぐえぐするしかないじゃない!]
 

(149) 2016/12/04(Sun) 01時頃

【人】 病人 エリアス


 ……おいしいのに、もったいないなあ

[ こう言うのも、もしかして初めてじゃなかったかも。
 なんせ、人付き合いの下手なエリアスは、
 「嫌い」とか「食べない」と言っている相手に、
 ぐちぐちと「おいしいのに……」と言うことが、
 誰も幸せになんかしない って、知らないのでね。

 「食べてみたらいいのに!」と言うのだけは、
 気の弱さがストッパーになってくれているけれど。]

 うん、うん
 シーシャの分も、その子が食べるといいよ
 おいしいクッキー もうすぐできるから ねー

[ 後半は、勿論、赤ん坊に向けての言葉。
 自分のつくったものを人に振る舞うの、って、
 なんともいえない喜びがあるってやつです。]
 

(150) 2016/12/04(Sun) 01時頃

【人】 病人 エリアス


 ……って あーー! ケトル!
 どうして、なんで、どっか持ってくの……!?

[ 共用のものを持ち出すとは、
 シェアハウス精神が足りないのでは!?

 なんて、もしもこれがグロリア相手なら、
 エリアスは「どうして」の「ど」も言えないだろうね。

 ケトルを受け取って、お湯を準備しながら、
 非難がましい目をじとっと向けたり、なんだり。]
 

(151) 2016/12/04(Sun) 01時頃

【人】 病人 エリアス


[ それでも、ようやく赤ちゃんの名前を聞けて>>146
 エリアスの顔も、すこし綻んだ。]

 エイダ アダ。かわいいね。アディー?

[ 愛称を口ずさんで、もう一度彼女を見やって、
 ……ううん、なんだか、似てはいない ような。

 ……なんとなく、昨日の会話が蘇って。
 この子はいつかは枯れるもの かしら?]

 その子、ずうっと ここにいるの?

[ 純粋な興味が、口をついて出ただけ。

 あら、クッキーももうすぐ焼けそう。
 誰か、他にもお誘いにいきましょうか。**]
 

(152) 2016/12/04(Sun) 01時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2016/12/04(Sun) 01時半頃


【人】 病人 エリアス


 してない! してない!
 ぜんっっっぜん! してないけどお!

[ 恨まれるようなこと。>>160したかしらん。

 考える前に、首と手をまとめて左右に大きく振って、
 全身全霊で、否定の言葉を返しておく。

 強いて言えば、たびたび告げ口はしているような。
 うえーん、シーシャがひどいんですう。
 だけど、みんなも慣れっこだから、
 それでどーこー、みたいな話にはなっていない。はず。]
 

(168) 2016/12/04(Sun) 13時頃

【人】 病人 エリアス


 し、しいて言うなら……?

[ 結構まじめに答えを待ってはみたけれど>>160
 結局、真相は闇の中ってところでしょうか。

 数度まばたきをして、見つめて、
 どうやら答えは出なかったようなので、
 エリアスは再び、お茶会の準備へ。

 ちっとも似てないふたつの視線>>161にさらされるのは、
 なんだかちょっぴり落ち着かない。]
 

(169) 2016/12/04(Sun) 13時頃

【人】 病人 エリアス


 クシャミ……クシャミの料理……
 食堂とか、厨房から、あの笑い声がしたら、
 そう、逃げたほうが いいね……

[ うっかり思い出して、げっそり。

 せめて、生食用のお魚なんかでやってくれればいいんだけど。
 ほら、かの東の国では、SASHIMIがおいしいと、
 いつぞや、マーガレットに聞いた気がします。

 グロリアさんのアレってなんだったかなあ。
 エリアスはもっぱら振る舞うほうが好きだから、
 あんまり、グロリアのおやつが印象になく。]
 

(170) 2016/12/04(Sun) 13時頃

【人】 病人 エリアス


[ 別に、誰かが誰かの分を食べてお腹を膨らませなくたって、
 みんながおなかいっぱいになるだけ用意すればいいじゃない。

 とは、なんだか余計なことのような気がして、
 なんとなく、エリアスは口にはしなかった。

 ちょうどいいくらい、足りないくらいより、
 ありあまるくらいに並んでいるのが、エリアスはすき。
 すきだし、ずうっと昔、それが当たり前だったもので。]
 

(171) 2016/12/04(Sun) 13時頃

【人】 病人 エリアス


 へえ ええ
 僕の家、みんなでわけっこ、あんまりしなかったなあ

 ふふ、パパが、いっぱい食べろだってさ、エイダ
 クッキー、いっぱい あるからねえ

[ 昔、昔。ニンゲンだった頃。
 の話なんて、そうそうすることもないもんだから、
 ちょっぴり愉快になって、エリアスはご機嫌。

 うっかり、ケトルのことも忘れているし、
 それに、赤ん坊が山ほどクッキーを食べる気がしてきました。
 作りがいもあるってもの なんてね。]
 

(172) 2016/12/04(Sun) 13時頃

【人】 病人 エリアス


 す……? あ、そーくつ! だからね!

 ううん、みんな、優しい し、平気と思うけど……?

[ いちいち単語の訂正を欠かさないのは、いつものこと。
 それも、ちょっと得意気に。僕いっぱい本読んでるからね!

 古城に住まう優しい皆様ならば、
 きっと、赤ん坊をとって食う……なんてこと、
 あるはずもないでしょう! とエリアスは首をかしげて。

 まさか、すでに食べようと提案した仲間がいたなんてね。]
 

(173) 2016/12/04(Sun) 13時頃

【人】 病人 エリアス


 クリスマス! クリスマスは、ここにいるんだ……!
 ふふ ふふふ、よろしくねえ
 クリスマスのケーキ、焼こうね
 はじめてのクリスマス だもの!

[ 基本的に、エリアスはこどもがすきです。
 とくに、口答えも、乱暴なじゃれ方もしない、
 赤ん坊や、小さな女の子は、とってもすきです。
 誰かさんみたいに、ちょっぴり物騒な意味じゃあなく。

 そうとなれば、クリスマスツリーも調達しなきゃ!
 昔住んでいたおうちには、立派なやつがあったんだけど。

 グロリアやイルマに頼めば、
 うわさの”ねっとしょっぴんぐ”で、
 アマゾン川のあたりから届いたりするのかしら。

 頭の中では、ハッピーなクリスマスプランが立てられてゆく。]
 

(174) 2016/12/04(Sun) 13時頃

【人】 病人 エリアス


[ いつもなら、ピャッと飛び退く怒鳴り声>>164にも、
 ふふふ、ふふふふ 聞いているのか分からない態度。]

 そうだね、そうだね
 ツリーのてっぺんに、天使様をのせるんだよ

[ エリアスはクリスマスもすき。

 なぜかヴァンパイアの根城にやってきた赤ちゃん。
 彼女のおかげで、今年はめいっぱいクリスマスできるかも、
 なーんて。]

 とりあえず、僕、グロリアさんに、声かけてくる ね!
 昨日、お茶しようって言われたの、無視しちゃったから……

[ お紅茶の準備は、新米パパに押し付けて。>>164
 るんたった。軽い足取りで、厨房をあとにするエリアスだった。*]
 

(175) 2016/12/04(Sun) 13時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2016/12/04(Sun) 13時頃


【独】 病人 エリアス

/*
厨房が地獄になってる……

(-47) 2016/12/04(Sun) 13時半頃

【人】 病人 エリアス

 ── 古城 厨房 ──

 ……あ、そうだったんですか。
 クシャミ、かわいそう……

[ クシャミのあの奇妙な料理とそれを食す味覚は、
 どうやらはじめの大失敗からきているらしい。>>180

 ここでもひとつ、新たな誤解が芽生えた様子。
 哀れみの表情を浮かべつつ、
 エリアスは、今後はよりいっそう、
 クシャミの手料理の気配からは逃げようと誓った。]
 

(190) 2016/12/04(Sun) 19時頃

【人】 病人 エリアス


[ そして話はうつろい、
 シーシャが再び大きな声を出したとき>>181のこと。]

 えっ……え、え、
 食べられるんですか、この子
 そんな、こんなにかわいいのに……

[ かわいいいきものは食べない主義のエリアス。

 普段はどちらかというと、
 気に食わないニンゲンを狙っているクチです。

 あと普通に、味の好みで言えば、
 熟成した味的なもの、すきです。]
 

(191) 2016/12/04(Sun) 19時頃

【人】 病人 エリアス


[ そんな、エイダショックに動揺を見せた後、
 どうやらエリアスはもう一驚きしなきゃいけない模様。

 ディーンが、僕を、食べるって!?]

 ── えっ、

 そういえば、クシャミも、
 ヴァンパイア、おいしいって……

[ エリアスだって、誤解勘違い風評被害、
 撒き散らすのなら、大の得意ってやつなのだ。

 別に悪気はないんです。
 ちょっとばかし、イマドキ言葉に弱いだけ。]
 

(192) 2016/12/04(Sun) 19時頃

【人】 病人 エリアス


 ……と、とにかく、
 グロリアさんを、あと、イルマとか、
 マーガレットとか、オーレリアさんとか、フィリップとか!

 大丈夫そうな方を……呼んでくるから……

[ ルンルンだった足取りが、
 ちょっとばかり重くなっているのは、気のせいじゃない。]

 あ、クッキーは、そのまま置いといて!
 触らないで! さわらないでね!
 あと、クシャミが来ても、さわらせないでね……!!

[ まさかその後、本当に彼がやってくるだなんて、
 そのときのエリアスは、知る由もなかったのだ!*]
 

(193) 2016/12/04(Sun) 19時頃

【独】 病人 エリアス

/*
玄関:フィリップサイモン
厨房:クシャミシーシャエイダ
グロリア部屋前:ディーングロリア

イルマとマーガレットはフリーだけど、
おふたりともいつくるかわからないし、
ふつうに突撃してってもいい かな!

(-52) 2016/12/04(Sun) 19時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2016/12/04(Sun) 19時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2016/12/04(Sun) 19時半頃


【人】 病人 エリアス

 ── 古城 グロリアの部屋へ ──

 グロリアさん、グロリアさん
 き 昨日はごめんなさい
 クッキー焼いたので、お茶にしましょうよう

 ── って、ええ グロリアさん……?
 僕まだいますよ! ここにいます……!

[ 昨日とはうってかわって、
 ご機嫌な声で、エリアスはグロリアの部屋へ。

 放ったらかしの誤解?
 そんなもの、とっくに忘れているし、
 実際問題、別に漏らしたわけじゃありませんからね、ええ。

 そんなことより、今は、
 隠す気の微塵も感じられないお着替え>>201に、
 慌てふためくのに忙しいもので。]
 

(203) 2016/12/04(Sun) 19時半頃

【人】 病人 エリアス


 それに、それに、ケトルは、
 僕じゃなくて、シーシャ シーシャが!
 そ、外で待ってますけど、
 僕じゃないですからね、ケトル
 
[ そして、弁明するのは忘れません。

 ディーンがカーテン役をしてくれている>>202ものの、
 レディのお着替え中に居座るなんて、とんでもない!

 気の小さいヴァンパイアは、
 部屋のお外、扉の脇でちょっとの間待機。

 なんせ、物騒な噂を聞いたばかりの人>>181もいたので。]
 

(204) 2016/12/04(Sun) 19時半頃

【人】 病人 エリアス


 そ、そうだ、ディーンも、クッキーだよ
 赤ちゃんやヴァンパイアよりおいしいよ
 …………たぶん

[ 大丈夫そうな人だけ誘う、って、
 一体なんの話だったんだろうか。

 目の前にいる人をすっ飛ばすなんて、
 そんな図太い真似、この小心者にできるはずなく。

 とりあえず、クッキーを差し出して、
 自分とエイダの延命をはかっておきましょう。*]
 

(205) 2016/12/04(Sun) 19時半頃

【人】 病人 エリアス


 え、ええ……
 エイダのごはんに使ったって言ってましたよ
 あの、あの、シーシャの赤ちゃん

[ 性根って煮沸できるのかしら。
 一瞬、あまりに突拍子もない説に、
 ショーコンとかいう野菜があるのかと思ったのは秘密。]

 じゃ、じゃあ、エイダのこと食べない?
 クリスマスまで、ここにいるっていうから、
 今年は豪華にクリスマスって言ってて──、
 

(227) 2016/12/04(Sun) 21時頃

【人】 病人 エリアス


[ これで「勿論NO 食べないさ」とでも言ってもらえれば、
 気は楽なんですが、さてはて。

 そうこうしている間に、
 ようやくお着替えは終わった模様。>>224

 グロリアさんとディーンは仲良しなんだなあ、
 なんて、脳天気な気もちで、
 部屋の中のやり取りを聞いていた。]
 

(228) 2016/12/04(Sun) 21時頃

【人】 病人 エリアス


[ とにかく、食堂への道を行きましょう。

 大丈夫だとは思うけれど、
 新米パパの紅茶番も、すこうしばかり、不安だし。]

 焼き立てですよう
 もう出来上がるころだし、
 シーシャがお茶の準備をしてくれてるから、
 すぐ、食堂に持ってきますね

[ 昨日一度機会を逃していることもあって、
 エリアスの足取りは、再びるんるん。

 まさか、それなのに、
 あんな声>>226が飛んでくるなんて!]
 

(229) 2016/12/04(Sun) 21時頃

【人】 病人 エリアス


 えっ えええ!?
 そんな、ちょっと、ええ シーシャ!
 行かないでよ! ねえ、ちょっと…………

[ 行ってしまったようです。>>226

 どうしてこうも昨日から、
 平和に過ごしたいだけの時間に邪魔が入るのか。

 エリアスはまたも思い切り眉を下げて、
 それから、それから、シーシャの言葉を反芻して──、]
 

(230) 2016/12/04(Sun) 21時頃

【人】 病人 エリアス


 ディーン、ついてきて くれ る……?

[ クシャミに襲われた だってさ!

 気が小さくて臆病なエリアスだって、
 おかあさまでもねえさまたちでもない女の人に、
 そうそうすがっちゃだめってこと、

 一応、教わった気がするのだ。百五十年以上も前に。

 その点、ディーンなら、
 肉体的にも、吸血鬼的にもオニーサンだし、
 まあ、許してもらえない かなあ? なんて。]
 

(233) 2016/12/04(Sun) 21時頃

【人】 病人 エリアス



 み、右腕くらいなら齧ってもいいから……

[ 同族は食べない って話だったかな。
 ちょっと動揺のあまり、わけがわからなくなってしまって。

 ひとりで厨房に飛び込んで、
 無残な肉片になるくらいなら、
 腕一本で済めば安いような気がしています。

 エリアスは左利きです。*]
 

(235) 2016/12/04(Sun) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
んーんーマーガレットさんはなにかあったのかな
ご無理はなさらないでほしいですが、ログでも会えるとうれしいです

(-72) 2016/12/04(Sun) 22時頃

【人】 病人 エリアス

 ── 少し前 廊下 ──

 そう。そう。
 あのね、クリスマスツリーを飾って、
 ケーキを焼いて、ジンジャーマンクッキーも焼こうかなあ

[ ふふふ とまた夢見がちの世界へいきかけてるエリアス。
 完全に、グロリアの言葉の意味を理解しておらず。>>240

 クリスマスのメインディッシュ?
 ええと、ターキーとかじゃないかな?

 まさか、メインディッシュが赤子の丸焼き── なんて、
 想像もしなかったんだから、
 ヴァンパイアとしての自覚が甘い。]
 

(253) 2016/12/04(Sun) 22時半頃

【人】 病人 エリアス


 クリスマスツリーも、あの、
 ねっとしょっぴんぐで呼んだら、ここまでくるんですか?
 熱帯雨林のじゃなくて、もみの木がいいんだけど……

[ 大先輩に、トンチンカンなことを尋ねながらも、
 廊下を歩いていたのだった。*]
 

(254) 2016/12/04(Sun) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

 ── そして、今 ──

[ 右手はいらないそうな。やったね!
 両手があるにこしたことはない。いくら吸血鬼だって。]

 あ、ありがとうディーン かんしゃえいえんにー……

[ ちゃっかり、ディーンの半歩後ろに位置取って、
 彼を拝み倒してみたりなんだり。

 何はともあれ、おねだりする相手を間違えなくてよかった。
 女性にどうこう 以前に、刺さる視線>>243は、
 とてもすがりつけるようなアレじゃなかった。

 逆に考えると、ついてきてくれるならば、
 とっても心強かった、とも言えるけど!]
 

(257) 2016/12/04(Sun) 22時半頃

【人】 病人 エリアス


[ 言われなくたって、離れませんとも!

 うっかり背を押されてしまって>>247
 ポジショニングの意味はなくなってしまったが、

 頼れるオニーサン吸血鬼の言葉にはガクガクうなずき、
 まるで、モンスターに対峙するがごとく、
 慎重な足取りで、厨房へと戻ってきたエリアス。]

 ……で、でも、グロリアさんが、

[ さっきの威圧感を思い出してほしい。
 あのひとの元に手ぶらで戻るのですか?

 逃げようとするディーン>>248の上着の裾に、
 そっと指先を伸ばして、引き留めようとした矢先。]
 

(258) 2016/12/04(Sun) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

 ……ディッ、ディーン! クシャミに! 気づかれちゃう!

[ 大きな声。そのに。>>256

 ぶるんぶるんと首を横に振りつつ、
 涙目のエリアスは、ちゃんと制止しました。大声で。

 ちなみに、エリアスの調理スキルはお菓子専門です。
 鳥さんって、どう調理したら、お茶菓子になるのでしょう。

 かわいいものは食べない主義のエリアスですが、
 正直なところ、鳥は微妙なラインです。
 ほら、ピーチクパーチク、鳴き声が、
 エリアスよりもおしゃべりだったりするものだから。

 とにかく、なんとも創作意欲が掻き立てられる話でした。*]
 

(261) 2016/12/04(Sun) 22時半頃

【人】 病人 エリアス


 うぇっ……

[ 差し出されし鳥。>>270

 フィリップに言わせれば、トリではなくオウムらしいが、
 鳥は鳥じゃないか、と、目前のピー氏をまじまじと見つめる。

 そして、恐る恐る、手を伸ばした。

 むんず。]
 

(272) 2016/12/04(Sun) 23時頃

【人】 病人 エリアス


 え、え えっと、
 僕もちょっと羽根もらっていいですか?
 カラフルだから、クリスマスの、そう、飾りにしたら、
 きっと、たぶん、かわいいと思うんです ふふ

[ 生憎、YAKITORIのレシピは浮かばぬままだが、
 もっとかわいいものに加工してやろう という気もちは、
 エリアスにも、十分に芽生えていたのである。]

 羽根は、手でむしればいいのかなあ……
 ハサミで切ったり、包丁でこそぎ落としたほうがいいの?

[ 邪気のないエリアスの視線は、
 飼い主たるフィリップへと向かい、
 「オウムって何を餌にやるの?」くらいの語調で、
 処理方法の確認を試みております。

 ふふ、ゆめかわいいクリスマスにしましょうね。]
 

(274) 2016/12/04(Sun) 23時頃

【人】 病人 エリアス


[ けれど、噂の張本人が厨房から顔を覗かせれば、

 ……というより、がくん と、
 顔だけを、こちらに向けた>271ならば、]

 ヒッ……ごめんなさいごめんなさいいりません
 鳥で この鳥で 勘弁してください

[ だって、あまりにも怖すぎます。
 厨房の中での出来事も、その射抜くような目(見えない)も!

 だから、仕方なく。本当に仕方なく。
 羽根ペンになり、クリスマスの飾りになり、
 そして、今晩のメインディッシュになるはずだった、
 哀れなピーちゃんを、そっと両手で差し出したのでした。*]
 

(276) 2016/12/04(Sun) 23時頃

エリアスは、ディーンの冷笑>>270にびくりと肩を震わすのも忘れなかった。

2016/12/04(Sun) 23時頃


【人】 病人 エリアス


[ エリアスの手元から、ピーちゃんの、
 ほのかな温かさと、意外と固い羽根の感触は消え>>288

 ほら、見てよディーン!
 鳥でなんとかなったよ! ほら!!

 なんて、言う余裕はエリアスには勿論ないけれど、
 とにかく、自身からは立ち去った感じの空気にほっと一息。

 いやあ、自己防衛本能だけは発達しているんです。
 そんなに褒められる>>288と、照れちゃいます。

 問題の厨房へは、勇気あるレディ>>289が、
 強引に突入を果たしたようなので、
 僕は廊下の片隅の綿埃にでもなりたい。

 とか、優れた種族たる誇りも何もない気もちで、
 ひっそり、気配を押し殺そうと努めていたのでした。**]
 

(293) 2016/12/05(Mon) 00時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2016/12/05(Mon) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エリアス 解除する

生存者
(8人 72促)

エリアス
15回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび