人狼議事


10 一夜の悪夢 ― Mayday ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 掃除夫 ラルフ

>>489
嫌がらせとして主体をものすごいものにして霊能者確定させる戦法とか実はあったのかも知れません。

確定すれば主体の内容変えられるので(笑)

(494) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

ああ、その村のデータはわたし譲り受けてますよ。
どこかにアップさせようかと画策中、です。

(495) bluesheep 2010/05/16(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>491
>投票CO
Lv0の人を強制的に人狼ゲームに引き込むのがううん、と唸ってしまう提案である気がしました(笑)

(496) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

掃除夫 ラルフは、実は今とても眠い(←

asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃


【人】 読書家 ケイト

あと、投票COじゃなくって 
更新前ギリギリでのCOとかもあったよね。

あすたんとやっためる変でした記憶がある。
ぶたさんが霊能者だったやつ。

議事国で変わった事と言えば
何時何分に揃えて発表! みたいのだな
って思った。懐かしい。


次があるのなら時期が合えば かな。
少しリアルを大切にしたい気分な日々になってきたのです。

(497) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

やぁ。

(498) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 森番 ガストン

やあ

(499) RiKErike 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

やぁ。

(500) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 森番 ガストン

>>497
所謂定時COの事かな…?

(501) RiKErike 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

あ、ギネスさん。
おかえりなさい。ふふっ。

(502) bluesheep 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>492

 私じゃないよ!
 仲間だよ!
 仲間が爆竹をおちりに突っ込まれて破裂したんだよ!!

 悲しかったなぁ……。

[小石蹴り]

(503) bloody 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 大地主 ゼルダ

>>492

印象的なロールは結構、
読み返さずとも覚えてるからねえ。

[そういえば、
ガチ村時のロールは振り返らずに現在に突貫だ!
という姿勢が多い気がした。

そのせいもありそうだった。]

(504) miseki 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 執事 ハワード

なんか男落とすとか言われて噴いた。


取りあえずお前らそこに直れ。

(505) fuku 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

僕は逆にルールから能力者の立ち居地を類推していたのだよね。
占い師は、占い師を信じていなければ、自分の事も信じられない。
自分の事を占いしだと言う時点でLV1程度の狂気を得ているのだと。
同様にして、霊能者としてCOするにしろ、守護者としてCOするにしろ、彼らは自分の力を得たと思い込んでいるにすぎない。
ただ、LV0でも【サイモンから編成を聞いている】ので、論理的に、一人しか出なかったら、少なくともそいつが言うことは本当なのだろうと推測できるもの だと思っていた。

(506) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 大地主 ゼルダ

やぁ。

(507) miseki 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

誰かと思えば君じゃないか。

>>497>>501
どちらか忘れましたが、遺言みたいなものだと思います。

定時COはそういえば議事ではできませんね

(508) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

大地主 ゼルダは、3人並ぶとこわい。と思った。

miseki 2010/05/16(Sun) 23時半頃


美術家 ギネスは、牧人 リンダうん、ただいま。

marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

>>497

 前に確かあすたんがユージーンだった時に
 「能力を持っている……」みたいなことを更新前に仄めかして
 すっげええええええ吊りたかったのに
 吊れなかったことがある。

 白鴉の下、ですね。

(509) bloody 2010/05/16(Sun) 23時半頃

読書家 ケイトは、森番 ガストン>>501 そうそう!

wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>503
マルゴレッタのお尻はまだ無事だった〆
てっきり挿されて危うく火をつけられそうになったその時!みたいな展開なのかと。

>>504
なるほど。

>>505
ふくさんなら出来ますよ!

(510) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>509

あすたんの本領は 赤で発揮されるんだよ…。

[真顔]

(511) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>509
そうそう。
ひたすら人と話さず戦ってしまったそんな村(笑)
ひどい思わせ振りな一言。

(512) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

ただ、投票COを発案するには、【誰かが定期的に狙って殺されてしまう】事を知らなければならない。
LV1なら処刑知識まであると思うが、LV0ではこれのクリアに襲撃者の発生が必要だろう。
ということで、2日目以降であれば、特に問題ないかなと思った。
1日目で話が出てたら、何を言っているのかとスルーしていると思う。

あと、途中ふと思ったのは、狂人の存在を信じられないうちは、偽者については、常に「恐怖の主体」扱いで考えなければいけないんじゃないかと思った。

なのでゼルダ吊ったというのもあるんだよね。

(513) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>506
成程、そういう考え方もあるんですね。
そりゃ確かにそうだ。

選択ルール2の狂気を得たキャラクター、とかね。

(514) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>511

 まったくです。

>>512

 あれは悔しかった、ぞ!w

(515) bloody 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

と、僕は難しいことを考えていたが不要だっただろうか…ッ!

(516) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>508

そうそう、遺言遺言。

この村だと、 次の時計の鐘が鳴る直前に〜
とか そんな感じよね。

>>508>>-39
それは確か 国王様がそうしたかったからそうしたはず。

(517) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

森番 ガストンは、執事 ハワードにタライを落とした。

RiKErike 2010/05/16(Sun) 23時半頃


【人】 美術家 ギネス

>>511 [神妙にうなずいた]

(518) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

掃除夫 ラルフは、執事 ハワードをハリセンで殴った。

asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃


掃除夫 ラルフは、あんて……って殺すぞ。

asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃


【人】 読書家 ケイト

>>515 ね☆

ギネス>
それは考えた事はすごーーくある、ものすごくある。
ただガチの思考も混じると それを理由にして、○○って言わなかったんだよ、って言っても信じられなかった事があります。

懐かしいな… TMMI 潜伏占い師…。
占い師と狂人って信じられないので 名乗り出てきたもう1人も実は占い師かもしれない、って思って自分は潜伏してたんだ!って言い訳したの 懐かしい。

(519) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

白鴉の下、ユージーンさんはpt消費うっかり100pt少なめに発狂してたの見てました…。
ええ、外から。本当は入ろうかと思ったんですが。

(520) bluesheep 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 執事 ハワード

まったく、BLをさせるのはそういう村だけにしていただきたい。

[ハワードは襟を直しつつぷんぷん。]

(521) fuku 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

ところでそこの変態紳士はあたしの婚約者に何をしてる!

(522) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>515
TMMIでしか出来ない戦い方でした(笑)

>>513
そうそう、そのあたりが難しいところで。

"サイモンは犯人がふたりに、それに協力する裏切り者がいるといった。
けれどそんな人間がいるとは信じられない。
偽物の占い師、すなわちそれは犯人に他ならないのではないか"

というような。
僕ももうちょっとその辺りに言葉を使えればよかったなぁ。
割と初期から奥様裏切り者だと思う、といってましたが。"犯人がそんなことをするとは思えない、ということは?"みたいな。

(523) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 8促)

ケイト
105回 注目
マーゴ
104回 注目
ギネス
61回 注目
ハワード
39回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ラルフ
81回 (3d) 注目
ユリシーズ
14回 (4d) 注目
パティ
17回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リンダ
74回 (3d) 注目
ゼルダ
84回 (4d) 注目
ガストン
28回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび