人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 化学教師 スティーブン

[けれども、目は虚ろに。
近づきすぎないよう、寄って声をかける。
廊下に響いた足音>>75。それが従妹のものだとは気づかない。何より、今の彼の耳に、それは音として届かなかった]

 セシル・シェリー、無事ですか。
 ……その、血のにおいは何です。

[口許。そこにより鮮やかな血の色]

 口を切りでもしましたか。

[よもや吸血行動にでたとは知らず。眼鏡の奥、目を細めた]

(98) 2010/02/27(Sat) 05時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 体調が悪いのなら、保健室で寝ておきますか?
 誰かに見ていてもらわなければなりませんが。

 セシル・シェリー、しっかりしなさい。

[逡巡。ややあって手を伸ばした。
振り払われるなら、それ以上伸ばすことはない。
近寄れば、もっと強い血の匂いが鼻をつく。けれども、深い傷は負っていないことに疑問を感じて、ドナルドがやってくれば、どうしたものかとそちらを*見上げた*]

(99) 2010/02/27(Sat) 05時頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 05時半頃


【人】 マネージャー ピッパ

-少し前の回想-
[自分の中に沸く衝動を抑えるのに精一杯で自分の背後の事など見えてはいなかった。

意味がわからず ただキョトンとジェレミーを見つめているといきなりふわり体を持ち上げられた。>>53]

っん…あっ…

[太ももにふしくれだった大きな手があたると自然に甘い声が漏れ思わず体が跳ねあがった。
思いのほか鍛えられている体が触れている部分から伝わってきてどきりとしてしまう。]

やっ…

[しかし、抱えられて初めて後ろから追ってくる異形の物に気づくと 改めて恐怖の叫び声をあげた。>>74]

あっあああ・・・・なにあれ?!
追いかけてくる!

(100) 2010/02/27(Sat) 06時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 屋上に続く階段途中 ―

 ――……はぁッ………。

[サイモンが逃げて、グロリアがそれを追う。
 心はそれを追いかけなくちゃ、と思った。

 だけど、理性で、踏みとどまる。

 なぜなら、追いかけなくちゃ…と思ったのは、サイモンではなく、グロリアのその白い首筋に、だったから………。]


 ……ど、どうし、ちまった、俺………。


[喉が渇く………おかしい。
 渇き方がおかしい…………]


        [求めてるのは、……赤い……]

(101) 2010/02/27(Sat) 06時半頃

【人】 マネージャー ピッパ

怖い…
食べられちゃうよ
独りでいると食べられちゃう
クローゼットの化け物に食べられちゃう

[子どものうわ言のように繰り返す言葉は 必死で耳を塞ごうとしている男には届かなかったかもしれない>>74]

(102) 2010/02/27(Sat) 06時半頃

【人】 マネージャー ピッパ

― 南棟西階段下 ―

[階段の下までくると とんと床に下ろされた
膝をついて肩で息をしているジェレミーをみてやっと我に返った。]

ジェレミー ああ、ごめんなさい。
ありがとう

あなたの方こそ大丈夫?顔色が悪い
あたしが動けなかったから…無理させてごめん

[階段の方をちらりとみるまだ後を追ってくる気配を感じて]

鬼ごっこ…

[耳に響いた嫌な言葉をふと思い出し]

ジェレミーこっち!

[そういってジェレミーの手を引くと階段脇の倉庫へと逃げ込んだ]

(103) 2010/02/27(Sat) 06時半頃

【人】 用務員 バーナバス

[そして、闇に染まっていく階段にそのまま座り込む……。



 膝を抱えて、まるで、学生時代に戻ったかのように………。]




         [ああ、なんで]


     [俺はこんなところで]


              [ああ……**]

(104) 2010/02/27(Sat) 07時頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 07時頃


【人】 マネージャー ピッパ

[倉庫の扉にもたれかかって外の様子を確かめている。ジェレミーが何か話しかけてくるようなら、口に指をあてて]

しっ
今またすぐにかけっこなんて---無理でしょう?

[小声で話しかける]

(105) 2010/02/27(Sat) 07時頃

マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 07時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 07時半頃


【人】 マネージャー ピッパ

[少し黴臭い匂いのする倉庫を見渡しながら]

そういえば…さっき
あんなに あたしに触らないでっていったのに・・・
たしか、文句は後から受ける?っていってたよね

[クスリ…唇の端をあげて笑う。
ジェレミーはどんな顔をしてるだろうか]

あたしがおかしくなった責任はとってよね…

[こんな状況にいるのにクスクスと笑い。熱で浮かされた瞳で男を見あげた]

(106) 2010/02/27(Sat) 07時半頃

【人】 マネージャー ピッパ

このままじゃあ…
あたし

  ---く る し い …の

[つま先立つとジェレミーの柔らかい髪に指を絡める。耳元で溜息をつくように囁いた]

(107) 2010/02/27(Sat) 07時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 07時半頃


【人】 紐 ジェレミー

―― 回想 南棟西階段下 ⇒ 階段脇倉庫 ――

[背後から追われている気がする。
 それは本当に追われていたのか、死体からしたたり落ちる血液の流れがそんな幻想を抱かせたのか、分からない]

[必死で逃げる途中、耳元でピッパの声が何かを言っているのが聞こえた。でも、それは周囲の雑音と、この異様な情況に頭の中にストックされただけでまだ意味をなしていなかった]

……いや、平気。ピッパは軽いから、無理はしてないよ。
それにこうも急に五月蝿くなっちゃ、ああなるのも仕方ない。

[自分に聞こえているものが、彼女にも聞こえていると思っての言葉。背後をうかがう彼女に合わせて、薄闇に溶ける上階を見上げた。気配がまだ追ってくるのか、判断がつかない]

………誰?

[喧騒の中、1Fの廊下からフィリップが自分達を呼ぶ声が聞こえた気がして、ゆっくり向き直ろうとして]

へ? あ、お、おう。

[急にピッパに階段脇倉庫に引っ張り込まれた。
 彼の声が含んでいたピッパへの想いも気づかないまま]

(108) 2010/02/27(Sat) 07時半頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 階段脇倉庫 ――

[ピッパが倉庫の扉に背を当てて、外の様子を伺っている。
 とりあえず、ここに影や死体がないのを手探りで確かめて]

ピッパ、今、そこで……

[フィリップの声がしたことを伝えようとして、止められた。
 小声で彼女が話を続ける。
 高い位置にある廊下の小窓から差し込む幽かな光。
 大分目が慣れてきて彼女の動作や輪郭はぼんやり見える]

……言ったな。殴っていいよ。屈む?

[彼女の隣、扉の横の壁にもたれるようにして息をついた。
 言葉どおり、覚悟を決めて彼女を見下ろした]

(109) 2010/02/27(Sat) 08時頃

【人】 紐 ジェレミー

…………は?

[ところが、軽く身をかがめた自分に触れたのは擽る様な手つき。
 そして熱をもった囁き]

え? ピッパ、おちつけ。おちつ……

[情況が読めなくて、出遅れた。
 困惑したまま、彼女の肩に触れる
 彼女のくすくす笑いが、急に異界のもののように聞こえた]

(110) 2010/02/27(Sat) 08時頃

【人】 格闘技同好会 へクター

[本能的勘が身体に戦闘緊張感をはしらせるが
 同時、両目にかかる謎の靄に顔を曇らせる]

チッ。

[小さな舌打ち
 格闘家、男としてなさなければならぬ先の不安]

気持ち悪りぃな。
強引に連れてきて、友をくれだと、くれなきゃお前が友になれだと!!
勝手抜かすボケ!!
俺は人を売らんし、俺は売られん。
男ヘクター腐ってもせん。

[不気味な声に険しい声をあげる]

(111) 2010/02/27(Sat) 08時頃

格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 08時頃


【人】 紐 ジェレミー

ごめん待ってピッパ。どうして今そうなるのか分かんねぇ!

[小声で、でも切実な悲鳴を上げて彼女の肩に触れた手にぐっと力をこめた。動揺と恐怖であまり上手く力が入った気はしないが]

(112) 2010/02/27(Sat) 08時頃

【人】 マネージャー ピッパ

[じぃっと瞳を見つめながら両手を首に絡めて、唇を寄せる。何度か唇を吸い上げて]

ねぇ ダメ?
ジェレミーがダメっていうなら…あたし

[切なげにねだるように問う。
またなにか話す為に ジェレミーの唇が動けばするりと舌を差し入れ黙らせようとするだろう。

同時にするりと男の両足の間にミニスカートの足を滑り込ませその下腹部に刺激を与えた。]

それとも あたしじゃ いや?

[顔を少し離して上目使いで見あげた]

(113) 2010/02/27(Sat) 08時頃

【人】 格闘技同好会 へクター

[叫びは己の戒め]

男はこういう時に丹田を据えて、守らなきゃいけね。
ふざけた野郎をとっ捕まえてやる。

[職員室付近から、上階へ
 この原因を突きとめる為に走る]

(114) 2010/02/27(Sat) 08時半頃

格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 08時半頃


【人】 マネージャー ピッパ

[>>112ジェレミーの切実な声にはっする]

あたし…っ

[我に戻ると かっ と顔に赤みが走る]

だから…だから 
お願いしたじゃない 
あたしに近付かないでっ!

[そう叫ぶと 飛び跳ねるように倉庫の扉を開け外へ飛び出した]

(115) 2010/02/27(Sat) 08時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―3−A→南棟2階廊下―

[過剰な怒りは恐怖を打ち消すための物。
だから何も見ないよう目をつむり、
暗がりに身を沈め、少しは気持ちも切り替えられた。]

赤は、鬼。 目印、ね。
鬼ごっこでも始めるつもりなんだ。

[人を勝手に使って、と嫌悪も露に]

だったら私は最初にお招きいただきたいね、
ぜひともお顔を拝見して恨み言の百や二百言わせて欲しいさ。

……何も言わずに走ってきちゃったけど。

[向こう――職員室の側は大丈夫だろうか。
春先にも関わらず冷え切った空気が足元を撫でる]

(116) 2010/02/27(Sat) 08時半頃

【人】 紐 ジェレミー

……んっ

[暗闇にピッパの瞳がきらめく。
 しゃべろうとしては唇に柔らかな感触が触れる。
 彼女の舌が入ってくると、何かを言おうとする自分の動きはまるでそれに応えるかのようで]

――― !!

[下半身に彼女の足が触れて、反射的に彼女の肩をおしのけようとした。まあ、それも彼女が身を引いたことにより無駄になる。流石にこの情況では彼女の与える刺激に対しても反応はかなり鈍目]

〜〜〜、ピッパ、待って。待とう。
いや、むしろ歓迎だけどそうじゃなくて。

[泣きたくなって深呼吸する。途端、彼女の身がぱっと離れた。赤い頬の彼女に、かくりと肩を落とす。立ったまま膝に両手をついた]

………ごめん。悪かった。

[謝る声が届いたかどうか。
 倉庫の扉がぱたんと開いて、ピッパは疾風みたいに出て行った]

(117) 2010/02/27(Sat) 08時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―3年生教室前・廊下―

[廊下にも幾つかあの蠢く遺体は出現していた。
舌打ちをしつつ眼を逸らしてゆっくりと歩み出す]

階段なんか登ってたかな。

[どうにも腑に落ちない思いを拭えない。
ここを下れば本当に職員室に続いているのだろうか。
階下から叫んだ声が反響するが]

ここからだと見えない、か。

[足音は遠いのか、近いのか。]

(118) 2010/02/27(Sat) 08時半頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 08時半頃


【人】 マネージャー ピッパ

どこに逃げよう…

[倉庫室から飛び出すと メールでみんなが集まっているといっていた職員室の方向をみた]

さっきの異形の物はどこかへいっちゃったかな。
皆と一緒にいたらさっきみたいな衝動も起こらないのかな…
それとも…。

とりあえず 火照る体をどうにかしたい
今誰かに出会ったら…きっと、もう誰かまわず

[溜息をつきながら 変なものに出会わないように用心しつつ北棟へ向かった]

(119) 2010/02/27(Sat) 08時半頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 09時頃


【人】 紐 ジェレミー

―― 階段脇倉庫 ⇒ 南棟西階段下 ――

…………。

[体勢を戻すのに時間がかかった。
 少し遅れてふらりと自分も倉庫を出る]

[担任教師やスティーブンス先生に声をかけられたのはきっとそんな頃]

………せんせ。

[走ったことやその他諸々で乱れた髪と、内心の動揺を示す瞳。
 ばたばたと離れるスティーブンス先生を疲れた視線で追って]

[保健室へと誘導されれば、ピッパの去った方を伺いながら首を振る。きっとそれでも抵抗しきれずに保健室まで行く]

[サイモンの不在を知るアトラナータ先生に低い声で]

せんせ、ちょっとお願いがあるんだけど。
ピッパ、追ってあげてくれないかな。

(120) 2010/02/27(Sat) 09時頃

【人】 紐 ジェレミー

多分、俺じゃないほうが、その、女の人の方がいいと思う。

[何が起こったのか、聞かれても「自分がへまをした」しか言わない。自分でもよくわからない。でも、あの豹変はまた自分が追っても無駄に思えて]

サイモンは、俺が探しておくよ。

―― 回想終了 階段下 ⇒ 保健室 ――

(121) 2010/02/27(Sat) 09時頃

マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 09時頃


【人】 用務員 バーナバス

― 屋上に続く階段(南棟西階段)途中 ―

 なにがぁ、起こってるんだ?

[しばらく闇に座り込んだあと、階下から聞こえるさまざまな音、声に、さすがにはっと顔をあげた。]

 ――……い、いかん。先生もサイモンも行っちまった……。

[帽子を目深に被りなおして立ち上がる。]


           [ 渇く ]


[また大きなため息をついて、階段を降り始めた。]

 →3階廊下へ

(122) 2010/02/27(Sat) 09時頃

【人】 風紀委員 ディーン

…あぁ、済まない。

[ラルフに手当をしてもらっている間も、何処かぼんやりとした奇妙な酩酊感。
それでも、温かい茶のカップを手にすれば、指先は少し温もりを取り戻すか。

白いワイシャツは鮮やかに、赤いシミで彩られてしまっている。]

そっちは、平気か?
…何か、異変とかは…

[元生徒会長の普段どおりの余裕そうな笑みは、内心を気取られないための仮面だとは知っている。]

(123) 2010/02/27(Sat) 09時頃

美術部 ミッシェルは、飼育委員 フィリップはもう家に帰っているか不安が過ぎる。

2010/02/27(Sat) 09時頃


風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 09時頃


【人】 美術部 ミッシェル

行っちゃったか。
アレだけ元気そうな足音なら、大丈夫とは思うけど。

[遠ざかる音は北に向かって去っていく。]

……逃げ道なんて

[本当に見つかるのだろうか。
相手は誰も逃がさないと明言までする様な奴だ。]

(124) 2010/02/27(Sat) 09時頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 09時頃


美術部 ミッシェルは、紐 ジェレミーの安否も気になっているところだった。

2010/02/27(Sat) 09時頃


【人】 紐 ジェレミー

―― 保健室 ――

[そうして。保健室には誰かいたろうか。
 無人でも、誰かがいても、死体さえなければかまわない]

……外に出せよ、畜生。

[サイモン探すなんて口調とは裏腹に、入り口隣のソファにどさりと身を投げ出して頭抱えた]

うるさいよ、黙れ。

[もぞもぞと呟くのは交互に絶え間なく交わされる異形の騒音への怨嗟。何を言い交わされているのか理解できないから、余計に不快さが増す。近くに誰もいないと、それが加速して。ピッパに、自分に何が起こったのかゆっくり考えることもしんどい]

[ややもすれば自分の意識もそちらに引きずり込まれそうで、落ち着くまでただじっとそこに蹲っていた**]

(125) 2010/02/27(Sat) 09時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 09時頃


【人】 用務員 バーナバス

 駄目だ……喉が……。

[3階にたどり着いて、目につくのは3階トイレ……。
 普段ならそんな水など飲もうとは思うわけないのだが……。

 とりあえず、ふらふらとそこに入って、蛇口の捻る。



 そこから、勢いよく出てくるのは……]

1.水
2.赤い水
3.黒い水
4.黄色い水
5. 泥
6.何も出ない。

{3}

(126) 2010/02/27(Sat) 09時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 09時頃


【人】 用務員 バーナバス

うげぇあああッ

[蛇口からは真っ黒な水がばしゃばしゃ流れ出る。
 とても飲む気なんてしない……。

 いや、こんなもの、飲んだら、それこそ、どうにかなってしまいそうだ。

しまいそう


         しまいそう……なのに。]

 ――……渇く……。

[帽子の奥の目が危なげに光る……。]

(127) 2010/02/27(Sat) 09時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび