人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 掃除夫 ラルフ

例のアレつったら、アレだよアレ。
てーか、目ぇ逸らしてんじゃねーし。
お前さあ、確かさっき足癖悪いとか言っていたよな?

[にや。と、笑う。
ごくごくたまに、こうして言ってやるのは気持ちがいい。
…腕相撲も指相撲も頭脳労働も、大抵は負けっぱなしなのだから。]

あ?こん中?そういや、まだ見てねーけど。

[振り返る。そうして無用心に扉を開いた。
躊躇うことなく顔を突っ込んで覗きこむ。
暗がりと見えた室内に、ぼやあと白い明かりがともった。
廊下と同じ、どこか薄気味の悪い白色だ。]

(312) 2012/06/28(Thu) 15時頃

モリスは、ラルフに話の続きを促した。

2012/06/28(Thu) 15時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ぁんだここ……

[更に覗き込もうとして、壁のところにガッと何か引っかかった。
見下ろすと、手元に余計な黒い鞄がある。]

あ、ワンダ。これお前の鞄。
要るっつーからさー、持ってきたわけ。
これに感謝したら、何かヒント寄越せ。
テストの最中に、こればっか考えてらんねーし。

[ワンダに黒い鞄を放りながら、左手をひらと振る。]

(313) 2012/06/28(Thu) 15時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


『Cubicle He Smoke Rot』

[下手くそなアルファベットは、同行者二人にも見えるだろう。]

(314) 2012/06/28(Thu) 15時頃

【人】 新聞配達 モリス

さて…と、どちらから調べますか?
一応近場なんでこっちから覗いてみますかね。

[指差す方角は、モリスとリンダの部屋の間にある通路。
再び荷物を肩にかけると、三人で西部屋の方に向けて歩き出した。

すぐに西部屋の前に到着はするだろう。
そこで誰かと会う事があれば、話の一つはするだろうか。**]

(315) 2012/06/28(Thu) 15時頃

【人】 魚屋 ワンダ

―東部屋前―

[そういえばラルフと初めて会った時も
でかい、とか言われた事を思い出しながら。
少しだけ不思議な感覚になるが、機嫌は悪くはない。

なので>>312ラルフのにやりとした笑い顔には
睨むよりは、じとぉっ、とした視線を向ける。]

うるせー。

[のた、っとラルフの背後に立てば>>313黒い鞄。]

…は?
なに、これあたしの?

[放り投げられたものを両手で受け止めながら
一応、中を確認してみるが…、変わった気はしない。]

(316) 2012/06/28(Thu) 15時頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 15時頃


【人】 魚屋 ワンダ


…ヒントはもうやったーっつーの。

[鞄を閉めれば背に背負う形にして両手を開ける。
>>314左手には、あの言葉のアナグラム。]

ま、べつにさー
 たいした言葉じゃねーから 気にすんじゃねーって。

(317) 2012/06/28(Thu) 15時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 15時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

お前の部屋にあったから、お前のじゃね?
知らんけど。

[ごく適当だ。
同じ黒い鞄だけれども、多分自分のとは間違えなかった。]

(318) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


へ?ヒント?いつ貰ったっけ??

[よもやあのチョコレート入りクッキーがヒントとは、思ってもいない。
だからさっぱり分からないと振り返り、首を捻る。]

いやー、だってさ。気持ち悪ぃし。
放っておくの。
分かれば分かったほうが、すっきりすんじゃん。何となく。

[なあ?と、同行者にも振ってみた。
それ以上食い下がる気も、実際のところないのだが。]

(319) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

これからは、ミュージックも、自分たちで
見つけなきゃいけないのかな。卒業、だから。

[ワンダに話しかけながら、ラルフとワンダの後ろから部屋の中を覗こうと頑張っていた。>>314

『Cubicle He Smoke Rot』?
お手紙?

[ワンダとラルフの間のやりとりは知らないから、首を傾げた。自分がいつかもらった手紙と同じアナグラムになっているとは、まだ知る由もなく。]

(320) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

うわ…、薬くさ。

[扉を開くと、ふわあと薬っぽい匂いがした。
白っぽい光に、白っぽく無機質なモノたちが浮かび上がる。]

これなんだあ…?あー、包帯?
ってホケンシツか、ここ。

[浮かび上がったのは医療器具だ。
馴染みあるもの、良く分からないものらが置いてある。
並んでいるのはごく簡単な治療に要するモノらだろう。
奥には、白いベッドも並んでいる。]

(321) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[保健室なるものを見たことはない。
ただ与えられた知識の中から単語を引っ張り出して口にした。]

お手紙ぃ?
そんなカワイイもんか、これ?

[背後から聞こえた声>>320に、ワンダを見る。]

(322) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


一応、聞いてみっけどさー
水と食いもんの他に、なにはいってた?

[ジャラ、と鞄の中で金属が揺れる音。
とりあえずその場にいる3人へ問いながら]

食わせたろーが。あほ。

[まだヒントに気付かないラルフへそれは伝えながら
あー、クッキーたべてぇ、と思考が反れた。
>>319 まだ色々言ってきたので、にや、と笑みを仕返しして]

じゃー、それも ラルフの追加卒業テストな。

(323) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[レティーシャやアイリスが自分の背のせいで
室内が見えにくいなら後衛を陣取る。殴り役なのに。]

…そもそも、
卒業って、なに。

[ぼやきつつ、部屋の中から漂う薬の臭いに眉を顰める。]

好きなもんも、きれーなもんもさ、
自分でみつけてなんぼだろ。


…、『狭い部屋で彼は腐った匂いを吸う』

[>>320 ほぼ直訳をラルフの背に伝える、嫌味っぷり。]

(324) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

ワンダは、ラルフが振り向いた時に>>320 直訳をちょうど言う。>>324

2012/06/28(Thu) 15時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

保健室?
知ってる。怪我をしたら、手当てする所。

[あまり大きな怪我をしたことはないから、やはり知識としてしか知らない。小さな怪我なら、こけて手を擦りむいた時に、先生が部屋に救急箱を持ち込んで、手当てされた事はある。>>321

……テスト、怪我することも、あるのかな。

(325) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[それから、レティーシャへも視線を向けて]

似たもん、一回やったろ?
あんたにもさ。

[『Bucolic Meek Throes』
けれど、覚えていようがいまいが、気にはしない。]

(326) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[くるりとワンダを振り返り。>>324

今までは、好きな物も綺麗な物も、持ってきてもらう、
ばっかりだったから。
そっか、巣立ちだから、ヒナは一人で餌を探さなきゃいけないのね。

[納得したように呟いた。]

卒業はきっと、大人になったから一人で旅立ちなさい、ってこと。

[自分なりの解釈を告げる。]

(327) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

水と食いもんのほか?
僕は確か……あ、そうそう。これ。なんだろうな?

[ぺろっと出して見せたのは注射器一本。
中に何やら液体が揺れている。]

あれ。ひょっとしてお前ら、違うもん入ってんの?

[ここで初めてその可能性に気づいたという顔になった。]

(328) 2012/06/28(Thu) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…へ?

[食わせたと言われて思い出す。
漸くクッキーまで頭が至った。]

え、あれかー?!
つーか、なんだよその追加卒業テストとか。
うぜーこと言ってんじゃねえよ。にゃろ…!

[この手のものが苦手と知って、ワンダは笑うのだ。
にぎぎと歯をかみ締めた。]

(329) 2012/06/28(Thu) 16時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

似たもの?

…………『Bucolic Meek Throes』?
田舎の、やわらかい、痛み?

[質問の答えと、let it be以外の手紙は、珍しくて印象に残っている。直訳したそれを呟いた。>>326

(330) 2012/06/28(Thu) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[保健室という部屋の中をぐるりと一周見る。
怪我の可能性があるテスト、ということか、とゆるく思考する。]

走り回るとか言ってたしなー

[足は速いかはラルフ相手にしか比べた事がないので解らない。
1時間ひたすら走り続けろとか、死ぬほどだるい事を夜中にやらされたなと思いだすくらいだ。]

つーか、怪我の手当って
どーやんのさ。

あー、なに。
それは調べろってか?


   ……、だりぃ。

(331) 2012/06/28(Thu) 16時頃

【人】 双生児 オスカー

― 北部屋前 ―



 …違いますよ。
 意地が悪いですね。


[呟く言葉は小さく小さく、地面へと落ちる。
それから伸ばした手、ドアノブを握りしめ――力を籠めた]

(332) 2012/06/28(Thu) 16時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

んっと……私のカバンも、ご飯と水があったけど。
ご飯は、朝ご飯だと思って、食べちゃった。
お水も少し飲んでる。

あとね、ペンチが入っていたよ。
針金を切る道具、だったかな。

[カバンはまだ、部屋に置いたまま。
ペンチがあったのを思い出し、針金を切るようなテストでもあるのだろうかと、疑問に思う。]

(333) 2012/06/28(Thu) 16時頃

ラルフは、ワンダの嫌味にじとり。と視線をやり、

2012/06/28(Thu) 16時頃


【人】 掃除夫 ラルフ


……、…。ワンダ、てめー。


    ぶ っ 飛 ば す !!


[嫌味>>324に目が三角に据わった。
注射器を鞄に乱暴に突っ込み直して、じりじりと向かった。
かわされればまた、歯を食い縛ることになるのだが。]

(334) 2012/06/28(Thu) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

おいこら、誰が腐った匂いだ!
てめーも部屋に入ってんじゃねえかよ。ちっくしょ。

怪我の手当てなんざ知らねえけど、
怪我の手当てなら調べさせてやらあ。

[がんっ!と腕をクロスさせ、
ワンダに向けて中指を突き立てる決めポーズ。
ゲーム中にあった挑発ポーズを、そのまま真似してみただけだ。]

(335) 2012/06/28(Thu) 16時頃

レティーシャは、すごくおろおろしている。

2012/06/28(Thu) 16時頃


【人】 双生児 オスカー

[キィ]


[北の扉が開くと、冷たい空気が外へと流れ出た。
ひんやりとした中は灯りが無く、真っ暗だった。
廊下からの仄暗い灯りが届いても、良く、見えない]



 …――?


[ぺたり]

[裸足で踏みこむと、床が酷く、冷たい]

(336) 2012/06/28(Thu) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[>>327振り返ったレティーシャからの言葉を
いつもの無愛想そうな顔のまま聞いて]

巣立ちって、あたしらは鳥類かっつーの。
大人とか子供とか、…
よくわかんねーし

[それから>>330昔送った手紙の内容を伝えられれば]

ぁんだよ、覚えてんじゃん。
そ。それが意味。

でも、それが答えじゃーねよ。

[解かれるか、そういった状況にならないと
きっと言わないアナグラムの、答え。]

(337) 2012/06/28(Thu) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[>>328 注射器と >>333ペンチと聞けば
背中に手を回して、それを取り出す。
輪のひとつを人差し指でくるくると回しながら]

てじょー。
これが、あたしの。

[ぱしっ、と手で手錠を受け止めつつアイリスは?
とそんな視線も向ける。]

(338) 2012/06/28(Thu) 16時頃

【人】 魚屋 ワンダ


 あー?

[>>334 振り返って距離を縮めてくるラルフを
にやにやしたまんまの顔でおでむかえする。]

おーおー
威勢いーじゃん。

…、…

[>>335 挑発ポーズを無言でまず見詰めてから
―――― ガシャン、と中指を立てた方の腕に手錠をかけようと]

(339) 2012/06/28(Thu) 16時頃

【人】 双生児 オスカー

[灯りが届く範囲、見えるのは机の脚らしきものだけ。
それがとても太くて、頑丈らしきは判る]


 …ええと、灯り、になるものは。


[手を壁に這わせて、スイッチらしきものが無いかを探す。
壁にスイッチが着いているという発想は、透明になる物から]


 ――っ

[ひやり]

[冷たいものに手が触れて、思わず手をひっこめた。
闇の中で何かに触れるのは「怖い」ものだと、驚いた表情]

(340) 2012/06/28(Thu) 16時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[どうしよう?と困ったようにアイリスを見て。

ワンダとラルフを見守っていた**]

(341) 2012/06/28(Thu) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび