人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

[ひとまず目の前のゾンビを一掃したところで、>>407どうやら知らない奴がこっちに……こっちに?話しかけてきたのか。]

ヴェラ…… って、誰だ。
お前のこと?

[ガントレットに話しかけるというのも変な気分で。
小さな声で尋ねてみつつ]


えーっと。お前は、誰?

良平、光一。お前ら、無事か?

[俺の声は、少し低くなってた。
二人と、知らないやつと、あとシメオン。
集まってるところに駆け寄る。
二人が俺のことにすぐには気づかないかもしれないなんて、咄嗟には気づかなかった。]

シメオンはさっきぶり。

(438) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

おわあ!?

[>>440姿の見えない相手と、というかガントレットとか。
元気に会話する変なやつが、急に蹴りかかってきた。

咄嗟に体を捻って、避ける。
腕狙いだったってのは、思ったのと蹴りの軌道が違って、腕をかすめてから気づいた。]

い……って、何するんだよいきなり!
ケンカするのは勝手だけど蹴るな!
話がなんにも見えねえ!

[地味に痛い。]

なあ、おい。
お前のことなんだから、ちゃんとさっきの格好で話しろよ!

[良平や光一の前じゃやりたくなかったけど、仕方ない。
ガントレットに叫んだ。]

(447) 2012/01/30(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

真名…… ああ。
今そういうの後にするけど。

俺だよ、オスカー。
背のびてるから、わからないかもしれないけど。

[>>444どうやら今ノリノリらしい。
そりゃお前らの好きそうな超展開だよなあ…!]


それ全然謝ってない!
そんなら俺だって被害者だろ!

[>>455売り言葉に買い言葉。
ついエスカレートしそうになった。]

(459) 2012/01/30(Mon) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[>>456なんだ、思ったより素直に聞いてくれた。
視線は低くなって…… あー、良平たちと並ぶと思ったのに。
元通りの俺に戻った、

     と
          思った、次の瞬間   ]

(466) 2012/01/30(Mon) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

 ふぇ

[>>457柔らかい感触が、顔をおおった。]

あっ …………え 、ぅ?

[柔らかくて、何も見えない。
声が、頭の上の方から聴こえる。
これって。

>>462なんか大変な認定をされてるなんて、気づくこともできない。
頭が真っ白になる――]


        は  離し、 ぅわ、

[暴れようとして、
そしたらむにゅってして、

ええと僕はどうしたらいいんだ!!!]

(467) 2012/01/30(Mon) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

や まって、は、僕の、

[>>475ヴェラ、でいいのか。
こいつ話し聞いてない。]

     はぅ

[声が、 っていうか、息が、しにくい。
>>481嬉しそうな顔っていわれても、なんにも見えない。]


いいから     だから   たすけ

[わたわた手を動かすけど、どこかわからないところにぶつかるだけで。
今のってなんだとか考えてたら本当に動けなくなりそうだった。]

(488) 2012/01/30(Mon) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

[>>495何を掴んだのかは考えない!!!!!
解放されたとき、僕の顔は真っ赤だった。]

ぷは  …っ!
な、にすんだよ!!

なに、   雑魚……?
僕のさっきのじゃ、足りなかった、のか!

[抗議の声も、途中で止まった。
動揺しすぎて、今まで意識して変えてた一人称が戻っちゃってるなんて、気付けなかったりして。
顔が熱い、けど、なんとか別のことを、考えなきゃ。]

さっきの姿、って。
覚醒いうなよ、お前らの妄想はわかったから!
あ…… 僕の今のも、同じ扱いに…なるのか……?

[>>490わ、背筋が寒くなった。
バカにする気はないけど、アホな遊びだとは思ってたのに。
僕も同類だって!?]

(503) 2012/01/30(Mon) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

[>>494気がついたら、シメオンはキラキラしながら飛んでってた。]

ほんとに、人じゃない、な……
ああもう、頭が追いつきゃしない!

[>>501いつの間にか転んでたこへ手をかそうと思ったけど、自分でさっさと立ち上がったみたいで。]

大丈夫、なのか?
ええっと、また僕が、変身…?みたいなこと、しなきゃか。

[どうしたらいいのか。
ヴェラ、って女を見上げた(やっぱり随分背が高い。羨ましい。)けど、>>505疲れてるってんなら、もう一度さっきのはできないのか。]

(508) 2012/01/30(Mon) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

『同胞』いうなああああ!!!!!
僕をおまえたちの痛い遊びに巻き込むんじゃない!!!!!


[>>507ドヤ顔に絶叫した。 たすけて。
周りには助けを求められる相手はいなかった。

泣いていいか。]



[僕の周りは、むちむちだとか、ぺったんこだとか、ゾンビだとか、急展開でざわざわしすぎで。

こいつら二人からも何か、「変な感じ」があることに、今は気づかなかった。]

(515) 2012/01/30(Mon) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

坊やいうな!!!!
僕はオスカー・アルドルだ!!

[>>512こいつ、さっきも僕の事を坊やとか言った気がする。
二回目か!馬鹿にするな!
びしっと人差し指を突きつける。
経験不足は、そりゃ、否定できないけど。]

さっき初めて、あんなことやったんだ。
……これ以上、あんな… 戦い、とか。
必要になるなら、やるけど……

[嫌な話だ。
いえば言うほど、『同胞』とやらから離れられなくなりそうで]

……まだ、なんにも解決、してないんだよなあ。

[ため息がでる。
そう簡単には、この訳のわからない事態から抜け出せそうにない。]

(518) 2012/01/30(Mon) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

―――っアイドルいうなああああ!!!!!

[>>524誰か言うとは思ってたんだ!!
僕の苗字は、どうも聞き間違えられやすい。
けど、こいつは!]

わざとだろ!着ないし踊らないし人気なんかない!!
だーかーら、坊やとかいうなっての!!!

[こういって、ヴェラに意味があるのかなんてわからないけど。
黙っちゃいられない!!

>>521光一の言葉は、部分的にはうなずける所で]

……遊びじゃない、ってとこだけは、同意しとく。
一般人だとか何とかは保留しとく。

まずは、脱出か……  は?肉じゃが?

[>>522急な叫びに、首をかしげた。何の話だ。]

(528) 2012/01/30(Mon) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

なんだ、今の……!

[ペラジーって、いったっけ。
でかい剣が抜かれたと思ったら、急に光って――]

人間に……

[ゾンビだったものが、人間に変わった。
ばたばたと倒れていく……あれは、元の姿、ってやつなのか。
何が何やら、ペラジーに聞いてみようとしたら、彼女は倒れてて。
隣には光一がいたし、僕は近づかなかったけど]


…………… 疲れた。

[あの人達がどうしてあんな姿に、だとか。
……あのゾンビたちが人だったなら、僕は人を、    しちゃったのか、とか。

じわじわと怖い考えが出てきて、肩が震えた。**]

(529) 2012/01/30(Mon) 03時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 03時頃


【人】 双生児 オスカー

[あだ名になってるなんて、そんな馬鹿な。
だって僕はちゃんと、『呼ぶなよ!絶対呼ぶなよ!!』って強調しておいたから、呼ばれてるなんて絶対にないな。

>>536まだ可愛い言われて、目だけそっちに向けたら、大変なことを言ってた。]

しん、で……  毒 ……?
毒って、どういうこと…

[説明しろって言おうとしたけど、ヴェラはマイペースで。
光一にも促されて、図書館の中へ移動することにした。

ペラジーを光一が運んでるのを見て、ちょっと羨ましかったなんて言わない。]

(558) 2012/01/30(Mon) 12時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 図書館内/ロビー ―

……なあ、ヴェラ。
何が起こってるのか、あんたが何者なのか、説明してくれよ。
僕は、あんたの名前だって、あいつらが呼んでるからわかったってレベルで、あんたはなんにも教えてくれてないんだ。
ぺった…… ペラジーも、わからないって言ってたし。

[なんとなく、外は見づらかった。
偉そうに座り込んだ怪しすぎる女…… わあ美人。

じゃなくて!
スタイルの良すぎる女へ、説明を求めた。


まだ直視したら顔が赤くなりそうだから、少し顔をずらしながら。**]

(559) 2012/01/30(Mon) 12時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 12時半頃


【人】 双生児 オスカー

レジスタンスの長なんて、そんなごろごろいるみたいに言われても…

[>>562堂々としすぎてる。
目線がついちょっと顔より下になるのは、目を合わせづらいからだ。]

……説明されても、わけわからない…
つまり、えっと?
なんかマズイことが進んでて、あんたはそれをよしとしてて、
で、……俺にも、ぶち壊す力が、あるって?

[あまり言いたくないけど。
ヴェラと「離れて」からも、何かちりちりするような感覚は、残ってた。
続きを、と思ったら、人差し指が…… 自販機?]

買えってか!
お、俺の一番弱いところを…!!

[思わず財布の入った鞄を抱きしめる。
けど、動く様子がなかったら、しぶしぶ財布を出すしか……!]

(566) 2012/01/30(Mon) 15時半頃

【人】 双生児 オスカー

!? ぺたじー!?

[>>565でかい声に驚いて固まった。
なに、あいつぺたんこなの。ぺたんこだけど。
あー、気にしてるんだ。]

どうなった、って…… 外。
倒れてる、アレ。

[指さした。
あんまり、そっちの方は見たくない。]

ヴェラが、もうちょっと話してくれそうなんだ。
ぺたじーも一緒に聞こうよ。

[素で間違えた。]

で。……ヴェラは、何が飲みたいんだよ。

(567) 2012/01/30(Mon) 15時半頃

【人】 双生児 オスカー

っわ!?

[>>571何か飛んできた…… え、ナイフ!?]

あっぶねえ!
空耳ってなん…… だ よ……?

[なにあれこわい。
聞いちゃいけないことだったのかもしれない。
目をそらすようにして、話を戻そう。
うんそれがきっと正しい。
ちゃりんちゃりん。俺のタンパク質に…卵に変わるはずだった小銭で、自販機のスイッチを押す。]

…………くっ…  ほらよ!

[ヴェラに投げつけてやるのは、俺の贅沢品でありお気に入りの一品。
デロドロンシリーズの全部のせ味だ。
口にふくむたびに違う味が押し寄せるので、贅沢な気分になれる。
たまにまずいがそこはそれ。]

(575) 2012/01/30(Mon) 16時頃

【人】 双生児 オスカー

[>>570ヴェラのいう、力がどうとかいう話は、正直さっぱりだ。
体で覚えるというのは、そのとおりかもしれない。]

おい私のものってなんだ!?
あと坊や言うなって!
俺はオスカーだ!!


そこ!!!小さい子供言うな!!!!!
俺は!!!!16だ!!!!!

[イラッとしたけど俺は!
刃物を投げたりなんかしない!]

何が運命だよくねええええええええ!!!

[>>577こ の や ろ う !!!]

(579) 2012/01/30(Mon) 16時半頃

【人】 双生児 オスカー

わらうな!!!ばーか!!
お前はちょっとくらい縮め!!

[>>582くらえ俺の怒り!!
光一がソファに座ってるなら、届く。
全力で駆け寄って、後ろからヘッドロック(俺がぶら下がってるのとは断じて違う)かけながら、良平も睨む。
お前も笑うならぐーで殴ってやる。

>>583なんか悲しくなる応援なんて聞かなかった。
俺は牛乳を飲んで運動するんだ。
そしたらヴェラみたいに大きくなるんだ。]

これからなんか、決まってないけど。
図書館で、北極星《セレスト》が降ってくるとか調べるのか?
この辺りではここは結構でかい方だから、何かあるかもしれないけど…

[ヘッドロックかけるのに、こいつの髪は長くて邪魔だ。]

(585) 2012/01/30(Mon) 17時頃

オスカーは、これだけ騒げば、奥に誰かいるなら、声は届くかもしれない。

2012/01/30(Mon) 17時頃


【人】 双生児 オスカー

目線が近くなる!!!
……いやなんでもない。なんでもない。
あれだ。『同胞』だってんなら、そこも同胞になれよ。

[>>586言って悲しくなった。
力が抜けたけど、首に腕は回したまま]

は?。氷が割れた?
……お前ら。そんなところにまで手え出したのか!

異世界だとかなんとか、おま、



…………………。

[完全に否定するには、俺が一番直接、おかしな経験をしてたことを思い出した。なんださっきの。合体?]

……奥に、ひとがいるんだな。

(591) 2012/01/30(Mon) 17時半頃

オスカーは、キリシマをぶん殴った。

2012/01/30(Mon) 17時半頃


【人】 双生児 オスカー

[虚想ノ拳≪メンタシム≫。
さっき、ヴェラに言われるままに唱えていて、
……途中から、勝手に口からこぼれてた言葉のひとつ。
それはそれで気になるんだが]

こらヴェラ!外したらちゃんと入れろよ!

[>>584放り投げて失敗したらしいっきりの缶が気になって、話をきいてられない。
思わずヘッドロックを離して拾いにいってしまった。
ヴェラへ返すのもどうかと思うから、ちゃんと捨てるけど!

そんなことをやってたら、>>592また変なことを言い始めた。]


黎《クロ》と死の匂い……?
何、いってんだ。

[ぺたじーが言ってるのに、だよなあって頷く。]

(595) 2012/01/30(Mon) 18時頃

【人】 双生児 オスカー

素敵な場所…
お、おい!

[>>596ヴェラはまた仮面をつけて、光一を連れてどこかへ行こうとする。
その変な設定、詳しくは知らないけど、光一自身が時々言ってる変なことによく似てる、ような。
まさかこいつが、光一たちのお遊びに付き合うどころか、それを知っているとも思えない。]

わかった。俺も行く!
……どういうことか、説明しろよ!

[二人を追いかけて、俺も図書館を出る。
場に残るやつらに、またな、と手を振って。**]

(601) 2012/01/30(Mon) 18時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 18時頃


【人】 双生児 オスカー

― イェル=ゥラ自治区 図書館外 ―

ぅ……

[ヴェラについてって、図書館を出る。
外に転がっているのは…… やっぱり、屍体、だ。
もう死んでいた、と言われてる。
俺が殺したわけじゃなくても…… ゾッとするのは、抑えられなくて。]


え? これは―――

[>>609って、急に渡されたのは、さっきと同じ……じゃない、ガントレット。
手の甲にあった宝玉が、今はない。]

なに、くれる、の?

[こんなのがあるなら、ヴェラは毎回変身?しなくてもいいわけか。
便利なことは便利だろうけど、これもヴェラ…?]

(614) 2012/01/30(Mon) 22時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/01/30(Mon) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

コレに話しかけたら、あんたに伝わる、ってこと?

[>>619渡された黒鋼を装着し、コツコツって突き合わせてみた。]

経験しろ、だろ?
わかったって。

……いきなりでかい何かが出てきたら、諦めろってか。

[べ、と小さく舌出して、小声で付け足して。
光一の意味のわからない発言はいつものことだけど、俺にこんなことが起きてるんだから、本当に何かあるのかもしれない?
ちょっと期待した目で見た。]

(625) 2012/01/30(Mon) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

………

[>>641やっぱりうそ臭い。
本当のこと、かもしれないんだけど。
どうしても視線には胡散臭いものを見る目になってしまう。

>>642ヴェラに説明されて、わかったのはつまり、]

それができるヴェラすげえ、とか?

[自慢のように聞こえた。
貸してくれたらしいのを、ありがたく借りるけど。

ガントレットをいじっていたら、>>650はっとしたような声にびっくりした。]

≪L.O.S.T≫……?

(667) 2012/01/31(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

そう、だったのか……!   ?

[変な妄想だとばかり思ってた、光一と良平のやり取り。
それが、このヴェラを驚かせるような、すごい力だったなんて。]

光一 …お前ら、すごかったんだな…!!  ?
今まで疑っててごめんな!   ?
あと今まで公園でたまに?夜なんかやってたやつ、通報しようか迷ってたんだけどやらなくてよかった!   ?

[そのすごい力を目の当たりにしたわけじゃないから、どうも疑問符はとれないけど。]

(689) 2012/01/31(Tue) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

誰が…っ!!

[>>701羨ましくなんかない。
背が伸びるからってそんな羨ましくなんか  ぁ……]

ない!!!

[断言してやった。どうだ。
正直。想像…妄想?が星命《テュケー》を持つくらい強いって、すごいことはすごいんだけど自慢できることなのか。できるのかな。
こいつの様子だとできることなのか。]


知人…… どんな、やつなの。
ヴェラみたいに、武器になったり…するのか?

[不安、ではあるけど。
止まってたって、どうにもならない。
決めて図書館を出てきたんだから、行くって場所へついていく、だけだ。**]

(710) 2012/01/31(Tue) 01時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/01/31(Tue) 11時頃


【人】 双生児 オスカー

― 回想:自治区図書館外 ―

 え―――― !?!??

[>>637>>706新しい?力で光一が大興奮してるのを気にするまいとしてたら、……地が、揺れた。
ふらつく足元をなんとか踏ん張って]


なんだ……?  っつぅあ……!!

[キィン、って。
頭になにか、響く。
今の俺じゃまだ、はっきり聞き取れないこれは…… 声?
泣いてるような。
悲鳴、みたいな。
何かが……聞こえたような、きがした。

俺はこれを、ちゃんと、ききにいかないと――――]

(827) 2012/01/31(Tue) 11時半頃

【人】 双生児 オスカー

[>>727目の前、ヴェラが…『空間』を壊した、としか思えなかった。
どこっていえない、『そこ』に、ヒビが入って穴が開く。]

三ヵ国国境《ゴールデントライアングル》?
そんな場所に…… ああ、わかったよ!押すなって!

[急いでるらしいヴェラに押し込まれるようにして、俺と光一はそのヒビとしかいえない穴へと入り込む。

>>732俺も光一くらい、吹っ切っちゃうのが、ほんとはいいんだろう。
もう事態は動き出してて、疑う余地なんかなくて。
なにより、俺の中のちりちりする感覚が叫んでるんだ。

「忘れていられる時間は、もう、終わったんだ」って。]

(828) 2012/01/31(Tue) 11時半頃

【人】 双生児 オスカー


[>>733とりのこえが、いってる。

アルメヴィアがおきるまで、もうすぐ――――]
 

(829) 2012/01/31(Tue) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

処刑者 (9人)

オスカー
34回 (10d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび