人狼議事


314 突然キャラソンを歌い出す村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


儺遣 沙羅は、メモを貼った。

wallace 2022/09/25(Sun) 00時頃


【人】 儺遣 沙羅

― 文化祭 9/24 お昼頃のこと ―

[クラスの出し物のため、廊下で必死に人の呼び込みをしたり、シフト交代の時間になればクラスでメニュー片手に完璧なまでのメイドとして立ち振る舞っていた。ようやくもぎ取った僅かな隙間はお昼ご飯の時間として与えられた休憩時間だけだった。
へと、となる身体は疲れているけれど、アドレナリン全開でまだまだいける!みたいな状態だ。本気で挑んで本気で楽しんでいる。とっても楽しい文化祭を全身で感じていた。

しかし鞄を開くとそこにはふたつのお弁当が青とピンクの布に包まれてあった。]

 …、…

[忙しい、そうだ、絶対忙しいはず。黒臣が今、全力を出してないはずがない。それは沙羅の中で信じているし確信にも近い事だから。
うんそうだよって言い聞かせて、だけど――もしかして、みたいな一縷の希望をもって、文化祭実行委員のある部屋(元3D教室)へと向かった。]

(807) wallace 2022/09/25(Sun) 01時頃

【人】 儺遣 沙羅



 …すみませ〜ん

[実行委員は何人かせわしなく動いていたか。
猫耳メイドの沙羅の姿に、かわいい!という声もいただいた。あいかわらず慣れなくて、照れた反応を返してしまったのだが、]

 もし黒ちゃんが来たら…
 これ、渡してください。

 こなくっても平気ですので、…その
 放課後、取りにきますね。


[そういえば、教室を後にして――、
    …ここで沙羅の食欲は恐ろしい程に激減した。]

(808) wallace 2022/09/25(Sun) 01時頃

【人】 儺遣 沙羅

[それでもと前を向いて、ひとりでピンクの布に包まれたお弁当箱を持って屋上の扉を開ける。すっかり修繕されたフェンスがそこに。解放された空の下、24か25度のちょうどよい気温のなか、四季の花の香りを同時に感じながら――― ]

(809) wallace 2022/09/25(Sun) 01時頃

【人】 儺遣 沙羅


―――――♪

 言葉にしなきゃわからないのね
 なんでも話していけたらいいのに
 飲み込む時間もあたえてくれないの

 見えない糸を探してしまうの
 手繰り寄せる気もないくせに
 高らかに歌を歌って欲しいの
 その声を響かせて pleaset…please…


        ――… dear One…

             ―――― ♪

(810) wallace 2022/09/25(Sun) 01時頃

儺遣 沙羅は、メモを貼った。

wallace 2022/09/25(Sun) 01時頃


【人】 儺遣 沙羅


 …え、あ  メアリーさん。

[彼女もまた、華道部のパフォーマンスのために日々特訓による特訓を受けて、かなりの完成度の高さのパフォーマンスをしてくれることになっている。]

(812) wallace 2022/09/25(Sun) 01時頃

【人】 儺遣 沙羅


 黒ちゃんはお忙しいみたいで…
 …、ちょっとだけわたくしは空気を吸いに参りました。

[と、弁当箱を持ったまま、言うと―――ててて、とメアリーが近づいてきて]


     …ぇ、    な  近、

 

(814) wallace 2022/09/25(Sun) 01時頃

【人】 儺遣 沙羅

[今日のお弁当は、言わずと知れたぷちぽよ、美東ごぼうを使用したきんぴらごぼう、飛騨ほうれん草の白和え、北海道産かぼちゃの煮物、名古屋コーチンを使用したから揚げ、いつもの♡の卵やき(今日は甘め)、などが入っている。
メアリーはそれを見て、色合い綺麗!どれみてもおいしそう!!え?さら先輩が作ったんですか!?!?うますぎ。と、めちゃくちゃ褒めてくれたので、食欲がないことを理由にせずとも、お裾分けして…沙羅は楽しいお昼を大切な後輩と過ごせたのでした。]

*
*
*


[お昼からも、もちろん明日も―――沙羅は、全力全開で魂を燃やし走り抜けるのです。
だってとっても、と〜っても文化祭が面白くって楽しいんです。
それでそれを後からた〜〜〜っくさん、
黒ちゃんにお話するんです。
だから頑張るぞっ、えいえいおー!**]

(835) wallace 2022/09/25(Sun) 01時半頃

儺遣 沙羅は、メモを貼った。

wallace 2022/09/25(Sun) 01時半頃


― 回想、あるいはやり直し:夏休み ―



 は? 迎えに……?
 っと、それどころじゃなか――…
 
   (ズドォォォン!!)
 
 
 ―――え、 ちきゅ   なんて???
 わ、訳わからないけど……
 君がなんか変なのはわかった!!!
 でも、君が『地球』だっていうなら――…


[それは、ショコラがずっと想いを寄せてきた―――]


  ―――って、逃げるの!?

[手を引かれる。
頼りにして良いのかそうでもないのかわからない"彼"に、ショコラは"世界"への初恋どうこうについて思いを馳せるのを一旦やめた。]



♪(♡ショコラ ♥地球)

 ♡どんな結末(エンディング) 待っているの
  知りたいから 躓き転びながら走り続けよう――

 ♥恋につける薬も愛を煮詰めた毒も飲み干して
  山越え谷越え壁も溝も越えて進む夢を見よう――



                   ――――♪



 はぁ!? 名前ぇ…!?

[走りながら暢気なことを言い出す"彼"に、呆れ混じりに叫びながら、]


 え、それ何でも良いヤツ!?
 なんかこだわりとか無いの!?


 ―――…だいち。
 君の名前…… 大地 で、どう?
 なんか、そんな感じ。
 苗字は自分で適当に決めてよね。



♪(♡ショコラ ♥地球)

 ♡♥
 何度でも 何度でも 何度でも 何度でも...

 ボロボロになって掴んだ現実(リアル)の先
 ガラクタになって駆けた大地(ちきゅう)の上

 君と手を繋いで夜に夢を見よう
 君と溶け合って朝を迎えよう――

                   ――――♪


[まさかそれで「青井大地」なんてそのまますぎるフルネームになるとは思わなかったけど。
この時点より、"彼"はショコラの中で「大地」という一個人として認識された。

さて、この瞬間から「死んだら終わり」の夏が本格化していくのだけれど、シナリオ一本分の『物語』が語られるのは、また別の形で。*]


儺遣 沙羅は、メモを貼った。

wallace 2022/09/25(Sun) 02時頃


儺遣 沙羅は、メモを貼った。

wallace 2022/09/25(Sun) 02時半頃


【人】 儺遣 沙羅

─ 文化祭準備の一幕 ─
>>889>>890>>891

[静かに柊木が、力の対価について語るを見守る。彼の待ち受けが花火を模って活けた花という事は知るはずがない。…、こういうすれ違いが多いのです、私たちは。]

 …、なるほど、体力と。

[なぜか自信満々に言っているので、BGMとして『白炭』を流しだす。
冷め始めた珈琲を飲むと、暫し無言となり、ご馳走様でした…とビーカーを机に置いた。
そして世界で一番信じられない、信じてみろ、に向き合う。

柊木真理との付き合いは長い。
だからこそ、小学校時代に負った心の傷が未だにトラウマになっているのだ。けれど、それはどうしてか、と深く考えた事はなかった。
初恋ではない。沙羅の初恋は間違いなく黒臣だと今この状況下で確信していて、それならば…と考えたら、親友を突然失った痛みが近い。しかもその親友は、沙羅にした仕打ちを忘れたかのように高校でのうのうと気さくに話しかけて連絡先教えてよと歌ってきたのだから、柊木真理という男が理解できない存在になってしまったのだ。]

(926) wallace 2022/09/25(Sun) 07時頃

【人】 儺遣 沙羅

[沙羅は理解できない対象に対して、今まではかなり冷たかったり厳しい態度をとってきていた。
だけど、首無武者との会話の後、沙羅はその思考をしている自分を変えなくてはならないと思っている。

故に、沙羅はこの柊木真理を「信じる」事にした。

追儺の家が紡いできた縁の糸。
数を増やす事ばかり考えてきた。
けれどその糸の太さにも目を向けて、より切れないようなものになればと願う。

一度切れた糸を、再び結ぶチャンスがあるなら、それはきっと今しかない。]

(927) wallace 2022/09/25(Sun) 07時頃

【人】 儺遣 沙羅

  わかりました。
 それでは、香りの方はお願い致します。
 必要なものが追加であるならば、申し付けてください。

[まだ残る香り、消えないならそれを確かめて。
話はこれからもまだ尽きなくて、本番に向けての練習の日程調整もありで大忙しだ。
ギリギリのギリギリのラインまでお互いの最高を目指す話し合い。妥協なんてするものかという想いを全部詰め込んで、打ち上げてやろうという心のあらわれだ。

だから、結び直した糸が…ちゃんとあるのなら、]

ねぇ、ひぃくん。
 ……、文化祭のこの乗馬のイベント
 ご一緒に参加しませんか??

 もちろん、ニトロ号と双樹に乗って!

[こんな提案もあったに違いないのだから**]

(928) wallace 2022/09/25(Sun) 07時頃

儺遣 沙羅は、メモを貼った。

wallace 2022/09/25(Sun) 07時頃


沙羅は、乗馬競技の出来栄えは…87(0..100)x1ですわね

wallace 2022/09/25(Sun) 07時半頃


【人】 儺遣 沙羅

[文化祭2日目はというと

昨日の化学部とのパフォーマンスは観客も一体となり楽しめたのは、本当に、一生の思い出になる、そう感じられた。四季の中で、四季を歌い踊り弾けさせて、表現の限りを出し尽くした。こんな経験、2度とないくらいには充実していた。
2日目の朝、正確には9/24の夜にも送ったメッセージにも既読がつかなかったことから、沙羅は昨日の反省を乗り越える事にした。
そうできた理由はひとつ。お弁当が消えていた、ただそれだけ。
だけど沙羅にとってその真実だけで良いのだ。

2日目はもうあんな切ない歌なんて歌わない。
バッチバチに弾け飛んだザンバラ節を振り翳して文化祭のイベントを可能な限り制覇していった姿があるだろう。乗馬競技では、柊木そっちのけでベストを尽くしたのは言うまでもない。

大きく上がった打ち上げ花火。
この存在も、柊斗の関係が修繕された今は、事前に聞けた事だろう。
あの日の屋上で見て、綺麗だと素直に感じたあの花火より、リアルで音と目と鼻で感じる花火に「最高ですわ!」と感想を抱いていた。


だから、打ち上げの時に黒臣に出会う事ができたのなら、本当に心から文化祭を楽しんだ沙羅の姿を見せたんだよ。**

(950) wallace 2022/09/25(Sun) 08時頃

儺遣 沙羅は、メモを貼った。

wallace 2022/09/25(Sun) 08時頃


沙羅は、ヒイラギにも、「かんぱーい!」とグラスを近づける!

wallace 2022/09/25(Sun) 08時頃


沙羅は、アンカー先にわろてる

wallace 2022/09/25(Sun) 08時頃


沙羅は、黒ちゃんに、かんぱい!!

wallace 2022/09/25(Sun) 08時頃


沙羅は、みんなに、かんぱーーい!!

wallace 2022/09/25(Sun) 08時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:沙羅 解除する

生存者
(5人 104促)

沙羅
86回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.515 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび