人狼議事


314 突然キャラソンを歌い出す村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 色々いる中からアンタみたいな無害な"ハズレ"を
 引いちゃったからガッカリしてるんだよぉ。
 弟の財布からくすねたお金で回したガチャで爆死した時
 みたいな気分ですぅ。
 自分のお金だったらもっとブチ切れてますって。

[色々いる中でも間違いなく悪辣な側に分類される悪魔がのたまう。]

 私は私。
 生まれて16年、ずぅっとこの私ですよぅ。

[憑かれたとか入れ替わったとかではなく。
ここに居るのはあくまで「下牧ショコラ」という名の悪魔。]

 ? タルトはクソ雑魚な人間ですぅ。
 先に生まれた私がぜぇんぶ持って行きましたから。
 双子とかだったらまた違ったのかもだけど。



[歌が聞こえる……

屋内にいた為に聞こえにくかったが、外へ出れば風に乗ったその歌が届いた。花たちの甘い歌とは違う、隠していたものを暴くような歌が。]


……夕暮?


[心に浮かび上がってきた名前だ。
ざわざわと、落ち着かない心地がする。
物語は始まっているのだと告げているようで、少し黙った。]



わぁー これは悪魔だ。


[弟からくすねたお金でガチャ。
これぞまさしく。


おっと。

僕もそうだね。
怪異、物の怪、バケモノ。

そういった呼ばれ方をされてきたモノに分類されるよ。


[また別の違った声に、遅ればせながら肯定。




 アンタらバケモノと同じにされるのは抵抗あるなぁ……
 まあ、クソ雑魚人類からみたら怪異の括りにはなるかぁ。

 うーん、とりあえず出揃ったようですし、
 一発やっときますぅ?


[パチン、と悪魔が指を鳴らす。]


♪ 『メンバー紹介』

皆様ようこそお揃いで
こんな見世物 こんな楽屋ネタにまで興味をもって
暇なんですか? 他にやること無いんですか?

そんな寂しいテメェらのために
さあさあイカレたメンバーを紹介するぜ


♪ ボーカルゥ!!

[若林にマイク(概念)を向けた。]


♪ ボーカルゥ!!

[葉桐にマイク(概念)を向けた。]


♪ またまた……ボーカルゥ!!

[平澤にマイク(概念)を向けた。]


[皆がそれぞれ乗ってくるかどうかは気にもせず、テンポよく歌をすすめていく。]


♪ そんでもってぇ〜〜〜、 ボーカルゥ!!


[びしっと腕を高く掲げて(概念)]



ラブリーでスウィーティーなプリティデビル!!
私の事だぜ 下牧ショコラ!!
この「物語」を台無しにするためにやってきたぁ!!



けだもの 首ちょんぱ 血吸いコウモリ 悪魔ちゃん
食べ合わせの悪い全部のせ
ひとつずつでも胃もたれ必死
お残し? ダメダメ 皿までペロリと行っちゃって!!

パーティーはまだ始まったばかりだ ――――ZE★


 そうそう、多様性。
 まあ、環境に応じた限度ってものはあるけれどね……

[直接関わりがなくとも、話に聞いた生徒のことは調べておくことはある。下牧ショコラの場合は、たしかメアリーか、あるいは陸上部所属の弟あたりから聞いたのかもしれないな。]

 うん、これは悪魔だね。

[完全に同意。
 下牧タルトの顔を思い浮かべて、やれやれと溜息。大変な姉を持ったものだ。かわいそうに。
 まあ、彼がこの悪魔の言う「クソ雑魚な人間」なら、それはいいことだ。下牧タルトの名は圏外に置かれたままになる。]

 なるほどね。双子じゃなくて本当によかった。
 君にとっても、僕にとってもね。

[その場合多分めちゃくちゃめんどくさいことになると思った。いや、もう既にかなりめんどくさい事態かもしれないが……]


/*

君は何をしているんだ???????

オーケー わかった 少し待ちたまえ


【人】 本屋 ベネット

――回想/授業:3年の教室:追儺の場合>>125――

[古く、歴史ある家は
この奇妙な“理事長”のことを承知している。
当然追儺の家もであると言えよう。
輪を作り、和を貴び、話を尊ぶ。
貴賤関係なく現在まで付き合いを続けてくれることは嬉しいことだ。曾孫の黒臣とも仲がよい。ありがたい話だ。


若き者たちがのびのびと学べ、
輝きの中で青き春を謳歌する
桃源郷を作りたい。


そんな夢を語る己を受け入れてくれ
学園の設立に力添えをくれたことを、
ずっと感謝しているのだ。]

(255) 2022/09/03(Sat) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

[>>123 教室に淡き紅の花の咲く。瞬きの間に移り変わる歌景色(うたげしき)は流れるように筆を走らせる彼女の姿を捉えた。>>126]

ありがとう、――、…

[>>127 詠まれた句を見て、嬉しそうに、穏やかに紅杜は微笑んだ。]

やさしい、うつくしい
よい歌だね。

[ぶわり、と桃の花の鮮やかに舞う。心象風景の広がりか、洋琴《ピアノ》の旋律がどこからともなく響き。そこに乗るは提琴《ヴァイオリン》の音だ。]

風光る とりどり花の 輝きて
歌え澄む空
とわのしあわせ

[流麗な文字が空に描かれた。
返歌――というべきか。溢れた想いの形は、胸の中にだけあればよい*]

(256) 2022/09/03(Sat) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

― 放課後:桃園学園・保健室 >>160

生徒たちのことはよく知っておきたくて。でも過干渉はよくないんだよなあ、気をつけなくっちゃ…。

[苦笑いする。
あくまで自由に、のびのびといてほしいのだ。]

そっかあ。
調子が悪いのではなければいいけれど。そのあたりは若林くんが見てくれるから、大丈夫かな。

[素直な笑顔を見れば、うん、と頷く。近しい者に浮かべる気安さをふうわりと滲ませた。]

ありがたいことだよ、でも君も無理はしないように。
そうそう、爆弾魔じゃちょっと物騒だなあっておもってたからよかった。花火師、かっこいいじゃないか。

本当かい?そっちも任せてしまって平気?…ふふ、生徒たち喜ぶだろうなあ。

[上機嫌に頷いた。かけがえのない思い出の時間になるはずだと信じて。]

(257) 2022/09/03(Sat) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

君も見回りとかあると思うけど、楽しんで。
折角のお祭りなんだから。

[くしくも花火師や曾孫と見解が一緒だった。>>138>>139 血は争えないということか。]

(258) 2022/09/03(Sat) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

[>>163危うい、たそがれのような気配。
本当は、若林に、そして誰にだって、顔を曇らせてほしいわけではない。けれども、――どうしようもないときもあるのだ。]

祓ってくれてるから今までは大丈夫だったけど、…今回のはちょっと根が深そうなんだよな…。

そう。可愛らしくて目を惹く…
結構色んなところで名前を聞くんだよなあ。
惹きつけてしまう体質なのかも。
うん、ありがとう、頼むよ。

……、若林君。

[すっかり頼ってしまっている。
若林の時は、――紅杜とよく似た速度で流れているせいだ。ああ。美しい弦と鍵盤の音が流れていく――>>165>>168]

(260) 2022/09/03(Sat) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

[>>169鋭い爪も、とてもうつくしいと紅杜は感じている。
初めて会ったときだってそうだった。
恐れることは、何もなく。]

……ほんとうに、ありがとう。
君が居てくれて、よかった。
私は幸せ者だなあ。

[心からの言葉を口にして、微笑みを返す。
再びヴィオラは切なげな音色を奏で、ハープが重なり、そして何処かノスタルジックなワルツへと移り変わる。

保健室は色あせた花園――記憶を描いたものとなった。]

(261) 2022/09/03(Sat) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

僕は歌う 喜びに満ちた歌
花の香りに孤独を一滴
訪れた君は 知らぬ名の花
星は見えず 闇の中でも 輝く君に手を伸ばす
――Seeking?(探していたの?)

僕らはألف ليلة وليلة‎《アルフ・ライラ・ワ・ライラ/千夜一夜》
時の流れに取り残されて
僕らはألف ليلة وليلة‎《アルフ・ライラ・ワ・ライラ/千夜一夜》
それでも刹那を愛している

僕らの園 光に満ちた庭
夢の香りに数多の道を添え 未来を照らす歌声を聞いて
――Dreaming?(夢みていたの)

僕らはألف ليلة وليلة‎《アルフ・ライラ・ワ・ライラ/千夜一夜》
共に時を歩めぬとしても
僕らはألف ليلة وليلة‎《アルフ・ライラ・ワ・ライラ/千夜一夜》
輝く刹那を愛している
それでも刹那を愛している―― **

(262) 2022/09/03(Sat) 19時頃


えっ、ボーカルしかいない……

[野暮なツッコミを入れながらも、マイク(概念)を向けられればわたわたと。]


これは、慣れないテンポだ……、



あー えっとー
首なしその1 葉桐でーす
首なしその2はいませんがー

いや首あるって?
うんうんそうだね

事情はそのうち 話そうおいおい


表の顔はマスター、デス!
作るの大好き おもてなし好き

人畜無害さ(本当に?)本当でーす

でもでも雲行き怪しいね?
これからどうなる 見えないミラーイ!


[よし、何とかテンポには乗った。**]


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2022/09/03(Sat) 19時頃


唐突に始まった何かに、一瞬呆気にとられたが。マイク(概念)をぶつけられては返さないわけにもいかない。手袋を投げつけられたようなものだ。]


 どうしたのかなホラ見せて 痛いところを教えておくれ
 羊のかわりに白衣をかぶって
 「僕は保健室のけいちゃん先生です。」
 狼に気をつけて なんてRed Riding Hoodじゃあるまいし

 Beast Dullahan Vampire What’s worse...
 Little Little Demonic Brat!
 (獣に首無し ヴァンパイア ついでに悪魔のクソガキ)
 食べ合わせ?なんて気にしたことがない
 胃もたれ?なんて縁がないね
 「大きな口の狼さんは、赤ずきんを一口でのみこんでしまいましたとさ。」
 
 物語もパーティーも望んでないが 片付けくらいはしてやるさ


[やたらと流暢な発音で歌い上げると、マイク(概念)を床(概念)に叩きつけた。これで満足か?]


[つれない感じでも歌で振った分には乗ってくるなこいつら。
悪魔はそう認識した。**]


ま、別にあたしが色々動くのは問題じゃないけど。
出来れば脂の乗った男の血がイチバンだけど。

[ただ、平澤家の家系は思春期に大量の血を欲する、いわゆる『発情期』の特性を色濃く受け継ぐ家系であり。
腹が減ってはなんとやらではあるが、人間の事情など構い無しに血を欲する年代があるのであった**]


…………ってなんなのよこのマイク!?

[マイク(概念)を向けられて戸惑うものの――――――]


【人】 本屋 ベネット

―3年生 授業中の事>>215

[着々と提出される句にを受け取りつつ、
生徒たちの顔を順にみていく。

ふわふわの髪の毛が印象的なのは五十鈴 輝也君。
ちょっと今日は落ち着きがないように見える。
>>211彼の心のうちまでは流石に読めない。
それはさておき、彼が間違えたまま呼ぶ“ベネット先生”という呼称はなかなか洒落ている。一部では真似られているとか、いないとか。]

――、いい句だねえ。
春過ぎて、の万葉集本歌取り風なのもすてきだ。

[彼の出してきた句もまた味わい深い。]

恋、恋かあ。
…うんうん、君にも素敵な恋が訪れるといい。

[ほわほわと、ずうっと年の離れたこどもを見守るような穏やかさで、句をそう評したのだった。*]

(297) 2022/09/03(Sat) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2022/09/03(Sat) 22時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

処刑者 (7人)

ベネット
38回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび