人狼議事


107 【飛び入り歓迎】年忘れマスカレード!2012

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 科学部 サイラス

 …――― さぁね、
 相当悪い趣味を持っていることには違いない、けれど。

[青年はすこし淋しげに笑う。
正気を喪った「勇者さま」は他を恨むことを忘れた。
ストーリーテラーを恨む気持ちは心には無い。

けれど、ラディスラヴァが続けた言葉>>96
男は両の眼を一度大きく見開いた後、
くしゃりと顔を崩して笑う]

 そうだね、 ……本当に、その通りだ。

[楽しげで、心から幸せそうな笑み。]

(100) wiosna 2012/12/29(Sat) 01時半頃

【人】 科学部 サイラス

 ……… お詫び?
 嗚呼、そう云えばそんな名目だった …ね?

[アクアマリンの左目を瞑りウィンクの真似事をする。>>98
明らかに機嫌を良くした様子の青年は、
誘いに楽しそうに頷いて]

 ヒトの味の果実、 かい?
 そうだね、ここらでひとつ原罪を積み重ねるのも悪くない。

 ご一緒させて貰おうか。

[布団から出て、足取り軽く立ち上がる。]

(102) wiosna 2012/12/29(Sat) 01時半頃

【人】 科学部 サイラス

[立ち上がって暖房器具へと歩く最中、
青年は前を歩く猫の背に届かないちいさな独り言を放つ]

 おれは……
 やっと「僕」を此の手で殺せた  …のかな。

[エマヌエル・フレーリヒの哀れな物語は
とうの昔に終わっていたのだと、猫は一言で示してみせた。
いま、かつてサイラス・コベインと名乗った灯台守の胸にあるのは
ただちいさくて穏やかな幸福。**]

 此れで、後ろめたさ無しに帰れるよ。
 …―― 有難う、ラディスラヴァ。

(103) wiosna 2012/12/29(Sat) 01時半頃

【人】 科学部 サイラス

[まるで大人に窘められるように――
というかそれを真似した子供に窘められるように、
肩を竦められて>>101青年は素直に「ごめんなさい」と謝る。
やはり、愛という言葉で表すにはしっくりこないけれども
此処はラディの言葉を受け入れておく流れ。

そして話は、猫の愛する人の話題に及ぼうとしたが]

 聖夜を祝うようなロマンティックな交際を――… と、

[立ち上がってすたすたと行かれてしまう。
苦笑い一つ浮かべて、その背を追いかけた。

紅いタルトをひとくち分けてもらう。
勿論人間など食べたことのない青年は、
その実の強い酸味に顔を思い切り顰めたのであった**]

(104) wiosna 2012/12/29(Sat) 02時頃

【人】 科学部 サイラス

― inこたつ ―

[すっぱい石榴のタルトをもぐもぐ食べていると、
なにやら周囲が騒がしい。
ゆるく首を傾げながら、周囲の怯えたような視線が向く先を見た]

 ……… ええと、  …サイ?
 そんなに脱いで、どうしたんだい。

[フールの姿をしたミニスカサンタを見て、
その正体に気づくまでに10秒ほどの間。]

 もしや――  暑い  …のかい?
 ならば、冷たい水を飲むと良い。

[ゆるく笑顔を浮かべて、グラスに入った水を差し出した。]

(143) wiosna 2012/12/29(Sat) 22時半頃

【人】 科学部 サイラス

[再が身を起こした時に暗黒地帯《スカートノナカ》が
チラ見したかもしれないが、
青年の姿をした男は特に気に留めるわけでもない。
そのまま近づかれ、手を取られた]

 ……… ん?
 ほら、  此れでどうだろう。

[グラスを傾けるが、掴まれたままでは上手く飲ませられない。
ぽたぽた。――というよりは、だばだば。
水が零れてサンタ服に染みをつくり、  透かせた。]

(154) wiosna 2012/12/29(Sat) 23時頃

【人】 科学部 サイラス

[サンタ服のスッケスケを見て]

 ……………嗚呼。
 濡れてしまったねぇ。

[困ったように笑って誤魔化した。]

(156) wiosna 2012/12/29(Sat) 23時頃

【人】 科学部 サイラス

[濡れて張り付いた赤い服を色の違う瞳が見る。
筋肉だとか肌の感じだとか、胸元の点だとか、
身体のラインがくっきりと表れてしまっているのを見ても
いまや頬を染めたりせず、真顔で]

 濡れてしまった服は、
 脱いで乾かすことを、 …おすすめしておくよ?

 風邪を引かないように、 ね。

[真面目に忠告をした後、
ふうけ★フールから離れてこたつへと向かって行った。]

(167) wiosna 2012/12/29(Sat) 23時頃

【人】 科学部 サイラス

― いつか・どこかで ―

[みどりの草原をごうと風が抜ける。
草原が臨むのは青い海。青に映える白い石造りの塔。
塔と同じ白の石がふたつ、
みどりの中央にぽつりと置かれている。]

[ふたつの石は、そこに置かれた時には美しい真白だったのだろう。
きっと省みる者など誰一人としていないその石は
もう長い間手入れもされず、ただ汐風に晒されて汚れるがまま。
表面に刻まれた文字は削られて、最早読み取ることは難しい。]

[されど石は未だ、朽ちてはいない。

その証拠に――――……]

(214) wiosna 2012/12/30(Sun) 00時頃

【人】 科学部 サイラス

[白い石の麓・緑の草の上で、ぱちりと両の眼が開かれた。

少し長めの褪せた金糸を海風になびかせながら、
右は青、左はアクアマリンの瞳を持つ男は
ゆっくりとひどく痩せた身体を起こした。

きょろりと周囲を見渡す。
そこに同じ青を左目に持つひとの姿を認めれば
ほっとひとつ息を吐き出した]


 …―――― ただいま。

[寝起きの挨拶としては不適当だろう。
けれどその言葉は、ごく自然に口からこぼれた。]

(216) wiosna 2012/12/30(Sun) 00時頃

Have a happy New Year.(それでは皆さん、良いお年を)

[レオナルドはそう言いながら手を振ると、闇の中に消えていった――――**]


/*

喜ばそうと思っていったわけじゃないんだがね

…なに、嬉しかった?

[にやにや]


【人】 科学部 サイラス

[そんな男に、相手はどんな顔をしただろうか。
尤も男の様子が可笑しいのはいつもの話で、
特に気にされなかったかもしれないけれど]

 新しい物語を思いついたよ。
 悪戯妖精が迷い込んだ不思議の国と、
 そこで出会う人々の話 …さ。

[そんなことを話す男の言葉をかき消すように、
ごう……――― と風が舞い上がる。
緑の合間から一通の白い手紙が舞い上がり、
青い海へと飛ばされて行った。

白い手紙は海を渡り彼方向こうへ。
夢の名残は、悠久の時のなかに消えて行く**]

(225) wiosna 2012/12/30(Sun) 00時頃

/*・・・・・・・・・・・・・っ!

ばああああああああああっか!!!

[まっか]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

犠牲者 (9人)

サイラス
25回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび