人狼議事


254 東京村U

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 営利政府 トレイル


あー…、鈴里さんのアンケート?
ああ、あれは仕事…というか、彼女の趣味というか…

[ただ。続く雪野瀬の問い>>139には、曖昧な音が返った。
以前、東蓮寺も同じアンケートを手にしたことがある。
あれは街角ではなく会社の休憩室のことであったが───]

(199) 2016/09/28(Wed) 16時半頃

【人】 営利政府 トレイル

─ 回想:某日・新宿不動産休憩室 ─

そういえば、みよ子さん。

[その日はたまたま、休憩室にいたのは二人だけだった。
鈴里のことを東蓮寺はみよ子さんと呼ぶ。
これは別に特別な親しさを表しているものではなく、単純にそう呼ぶ人間がたまたま周囲に多かったというくらいの、あだ名に近いくらいの感覚である。]

こないだ駅前で、みよ子さんを見かけたんですけど、

[多分間違いはなかっただろう。
青いマジックで書かれた名札を首から下げ、アンケートを配る彼女>>0:22あれと思っては見たものの、丁度彼女が誰かに声をかけているのを見て、そのまま声をかけずに通り過ぎたのだ。]

あれって何かの活動なんですか?
なんか署名運動とか。

[そんな趣味があったのかな、と。
世間話のように気軽に振った話題だったが。]

(200) 2016/09/28(Wed) 16時半頃

【人】 営利政府 トレイル


………、
……………、


………、ええ、……はぁ。
………………、
………、
……なるほど。


…………、はぁ、……、
………、

………………、



……………………、……は?アンケートっすか?

(201) 2016/09/28(Wed) 16時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[延々とどれくらいだったろう。
それこそ口差し挟めぬ勢いで、彼女が目の前で語ったのは。

滔々と意思だとか願いだとか語られた言葉の大半はもう覚えてはいない。が、あの時何か良く分からないながらも、彼女が情熱といえるほどのエネルギーを傾けてアンケートを配っているらしい。そのことだけは、良く分かった。
その時に、断れずアンケートを書いたことがある。]

(202) 2016/09/28(Wed) 16時半頃

【人】 営利政府 トレイル

◆希望調査アンケート  

記入者氏名 :東蓮寺 琉衣
日付: / 


項目1 どんな未来をご希望になりますか?

  田舎に帰らずに済む未来

E4159832


アンケートへのご協力 ありがとうございます。
よりよい社会のために、ご意見を反映させてまいります。

***

(203) 2016/09/28(Wed) 16時半頃

【人】 営利政府 トレイル

俺、四国の田舎の出身なんっすよ。実家は寺で。
…いや、寺だから寺って苗字なのかは知らないですけど。

んで、長男なんで寺を継げって煩くて。
イマドキないでしょ?そんなの。
しかも禅宗って知ってます?
あの、坊主の。すごい修行するやつ。
あれにいけ〜〜って、嫌で嫌で……
結局嫌すぎて、学校出てすぐこっち来たんですよね。

東京が良くて。
帰りたく、なくて。

[帰れないんじゃない、帰らない。
軽い愚痴めいた告白と共に渡されたアンケートを、彼女はどう見ただろう。]

(204) 2016/09/28(Wed) 16時半頃

【人】 営利政府 トレイル

─ 新宿駅南口・午前 ─


 ……あれは鈴里さんの趣味、なんだと思うよ。


[以前の休憩室での彼女を思い出してしまって、雪野瀬へ返す。
流石に仕事ではないと、それは笑って否定しておき>>139

分かったよ、鈴里さんにお礼伝えておく。
元気でね。何か分かれば連絡するから。

[ダンボール製の立て札をスマホを握る手で、ひらと示して。
山岸へももう一度会釈を送って、地下鉄へと*歩き始めた*]

(205) 2016/09/28(Wed) 16時半頃

トレイルは、イルマは元気にしてるだろうかと思った**

2016/09/28(Wed) 18時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2016/09/28(Wed) 18時頃


【人】 営利政府 トレイル

─ 新宿不動産・午後 ─

[山岸や雪野瀬らと別れたのち、予定通りに九段下の物件を実検し、契約の諸事を大家と交わして帰社したのは昼過ぎだった。
持ち帰った報告を上司に上げて、自席で資料を整えること暫く。

一息入れようとコーヒーを取りに行った休憩室で、オネエサマ方に捕まった。彼女らの前にアルバムが広げられている。
先日の社員旅行で、部長が撮った写真ということだ。>>84


『それでね、焼き増ししてほしい写真を選んで欲しいんだけど。』

ああ、はい。
じゃあ、ちょっといいですか?

[断ってアルバムを手前に引き寄せる。
この会社では、契約社員とはいえこうした行事にも参加させられるのだ。小ぢんまりと親しみやすい会社とも言える。……建前の平等ばかり見せつけてくれるとも言える。]

(265) 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル


『ただねえ、みよ子さんなんだけど…、』

はい?みよ子さんがどうかしました?

『映ってないのよ、一枚も。
全員で撮った写真もあったはずなのに。』

へえ。写真に写るのが嫌いなんですかね。

『それでね、私見てみたのよ。
今までのアルバムを全部。』

へえ、全部ですか?

[正社員のオネエサマは暇なのか。
瞬間的に浮かんだ感想は、胸に仕舞って。]

(267) 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

『そう、全部!
そしたら、どこにもみよ子さんいないのよ〜。
どこかにチラッとでも写ってるとか、何もなくてねえ。』

『おかしいわよねえ。』


……へえ?

[全部、どこにも。見切れてもいない。
それは流石に変わっているなと、ただ特にそれが何か異常に繋がるでもなく、アルバムを見終えて焼き増し希望の写真の番号を記して顔を上げれば、暇なオネエサマが不思議と繰り返して首を捻り続けていた。]

(268) 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

出口も入口も同じもの…、か。

『え?』

いえ、なんでも。

[ふと思い出すのは、以前アンケートに答えた時に聞いたみよ子の言葉。>>238
いや、言葉ではない。あの時の表情だ。
淡くどこか無個性で掴みどころのない───]

(269) 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

写真。本当に嫌いなんですかね。

『そうねえ…。』

[”彼女”ならば写真に写らないのかも知れない。
そんなオカルトめいた妄想を振り払って、現実的な答え一つ。目の前のオネエサマは未だ納得していない声ではあったが、番号と名前を記したメモをアルバムごと彼女へと押しやり]


ではこれで。
よろしくお願いします。

[話を区切る調子で、東蓮寺は休憩室をあとにした。*]

(270) 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

─ 新宿不動産・午後 ─

[席に戻り、木露へのメールを作成した。
今日実検を済ませた物件に、他数件。
彼の提示した条件に合う物件をリストアップ。
添付ファイルを作成してメールに添付する。]

**

(283) 2016/09/29(Thu) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

To.木露 流衣様
Title.ご要望のありました物件につきまして

お世話になっております。
新宿不動産 担当の東蓮寺です。

先日ご要望頂きました賃貸物件につきまして、
ご希望条件に沿う物件がございましたのでご連絡差し上げます。
なお、当物件はまだ弊社HPには上げておりません。

明日までにご連絡がありましたら、
HPに上げず押さえますのでご一報をお願い致します。
物件の一覧については、添付ファイルをご覧下さい。

ご連絡お待ちしております。


新宿不動産 東蓮寺 琉衣

(284) 2016/09/29(Thu) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

[ひとつ仕事を済ませたところで、ふと私用端末にLINEの着信を知らせる緑のアイコンが見えることに気が付いた。
何の気なしにスワイプして画面を開いた指が、止まった。
視線が画面に釘付けになる。


 「大変なことがあって」>>227


何が、と思う先に言葉が続いている。

 「家に変な人が入ってきて逃げてきた」

家に……?泥棒か強盗か。]

(286) 2016/09/29(Thu) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

[澪音は、母方の年下の従妹である。
母の妹、すなわち叔母という人が彼女の母で、上京してすぐ連絡を取らないわけにもいかず…というよりは実家の母から叔母に連絡が行ったらしく、無視するわけにもいかず挨拶に出向いたことがある。

従妹といっても、入間家は東京、東蓮寺家は四国であるから直接顔を合わせる機会はそう多くなく、むしろ成長期の澪音などとは殆ど初対面のような、記憶より格段に大きくなった従妹と再会を果たす形となったわけである。

その折に、LINEを交換した。
どちらかといえば、従妹の積極さに押されたという感がある。
時折他愛もないスタンプが交わされる程度だった画面に映る、ごく短いSOS]

(287) 2016/09/29(Thu) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

「大丈夫?」
「怪我してない?」「今どこ」

[知らない人……?澪音の悪戯だろうか。
いや、それにしては変だ。
こんな悪戯を自分に仕掛けてくるような子だっただろうか。
違和感。それが、真実味となって不安を加速させる。]

「おじさんたちはいない?」

[仕事で出ているのか、とその時は思った。
だから彼女だけで逃げ出したのだろうと考える。
画面に視線を落とす顔が曇る。
既読がつかないかと、少しの間画面を見つめて*いた*]

(288) 2016/09/29(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

犠牲者 (3人)

トレイル
35回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび