人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


『ああ……美味しい』
 ああ……不味い。

[重なる聲と血を啜る音。
蕩ける血の味に、爪の先まで満たされて。
今本当に人では無くなったのだと。

泣いていた赤子が笑う代わりに……何故か泣きたくなった。]


 血腥い……。

[翌朝。ベッドの中にいる私を覚醒させたのは鮮やかに漂ってくる血の芳香であった。**]


[どこからか血の匂いがする。

 淑女とのダンスでこびりついた臭いではない。
 新鮮な、食欲をそそる血肉の匂い。


 一体、誰の仕業か。
 考える必要は、あまりなさそうではあったが。



 絶望の芳香に、ひそかに、喉を鳴らす。*]


[この血生臭さに、どうしても咥内が涎で満たされる。**]


 大方あの仔犬の仕業か…。


【人】 墓堀 ギリアン

[朱い満月が煌々照る夜更け。
男はひとり、甲板隅で月獲りを画策し、
屑木材を夜空に向け投げて過ごした。

宵に船長に出会ってから(>>1:342)後、
その夜は誰とも出会わなかった。


そして、朝。]

―甲板―

[今朝の「絶望号」は、やけに騒がしい。

帆柱の傍に座り込んでいた男は、甲板に集まりつつある船員たちへと眼を向ける。人集りの端々から聞こえる噂話は、昨夜より勢いを付けていた。「人狼が、真夜中に捕虜を殺った」なんて口述さえあるようだ。

男はジィとしたまま話を聞き。
時折、う゛ぅ゛…と小さく唸った。**]

(31) 2014/12/11(Thu) 16時半頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 20時頃


[部屋に戻る前、芳香に誘われるよう、船底の牢へ足を向けた。

 引き裂かれた骸は、誰の手に依るものか。
 大方の予想はつくが、無論、責めるつもりなどない。
 かといって賞賛するでもない。


 この捕虜が、人狼がいると騒いだとか、そんなことはどうでもいい。
 身の危険など、今更なこと。



 ただ、絶望の波紋が広がるさまを、この目で見に来たまでのこと。]


 ……いい貌だ。


[絶望の中、息絶えたであろうサイモンの顔を見て、無機質な声を零す。


 絶望は畏れを産み、畏れは絶望を喰らい、成長する。
 産声あげた畏れの行く末を、愉しむかのように。

 ほんの微かに、唇の端が持ち上がった。*]


【人】 墓堀 ギリアン

[雲を運ぶ風が無いせいか、甲板に注ぐ陽が強い。
明け方から続く凪は今も変わらないようで、波音も常よりずっと頼りない。その分、集う面々が交わす会話や、身動ぎの気配は明らかに伝った。

昨日ミナカに巻いてもらった包帯の上から、左耳孔の辺りを掻いた。モソモソとした布の感触の下で、皮膚と筋肉が微かにヒクついている。

現れた料理長が騒ぐと、男の目はそちらへ向き。
キンキンキャンキャン高らかな喋くり(>>37)を傍観していたら、下っ端船員に「黙らせろよぉ」と命じられた。]

 ニコ、黙ル
 ファッキン

[ノソリと立ち上がると、ニコラスの口を大きな手のひらで覆い塞ぎに行く。意味を知らずニコラスの言葉をなぞりながら。……周りの誰かに小突かれ彼が大人しくなれば“命令”の効力は切れ、手は引っ込めた。]

(52) 2014/12/11(Thu) 20時半頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 20時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

[ニコラスの口元を覆った手が、呼気の温度と篭った声の振動のせいでむず痒い。さらには手の平を舐められると、こそばゆくてかなわない。]

 ア゛ ァ ッ ア゛
 ニコの舌 悪い舌

[声を塞き止めていた手を離すかわりに、モゴモゴ開閉する口腔へ親指と人差し指をムズと押し込み。よく動く舌をチョイと抓む。舌の根抜けば大人しくなるだろう……という理に適った折檻のつもりはさっぱり無く、動くものを反射的に抑えたってな具合で。]

(58) 2014/12/11(Thu) 21時頃

【人】 墓堀 ギリアン

[指に絡み、伝って落ちるニコラスの唾液は、微かに人間の内側の臭いがする。血混じりの体液の滑りと、温い口腔の粘膜の柔さは存外悪くない触れ心地だった。]

 ニコ 口赤い
 怪我、する ミナカの所 行く

[アグアグ指を噛む歯と少し戯れてから、指を引き抜き、ニコラスの口に自由を返す。陽光を浴びヌラリ光る濡れた指に残る、薄い赤を見下ろして。

船長が話し始めたのは、その直後だったか。(>>72)
事のあらましを聞きどよめく周囲には混じらず、男は静かに話を聞く。もちろん異論を唱えるような事は無い。]

(78) 2014/12/11(Thu) 22時頃

 そうだ……俺は……ヒトじゃ無くなったんだった。

[舌に食い殺した血の味が蘇る。
同時に胸を締め付けるこの感情は………。]

 は、はははははっ。
 もう人間じゃないのに、何、人間みたいな事思ってるんだか。

[渇いた笑いを絞り出して、最後に1つ自嘲を重ねた。]


 ミナカ、二人きりで話をしようか。

[私は甲板に集まった面々から嗅ぎ分けて仔犬の正体を的確に見抜いていた。なるべく穏やかに聞こえるように聲を風に乗せた。]


【人】 墓堀 ギリアン

 ウ゛ゥ゛ア゛

[船長の放つ“命令”に濁声で唸りを上げた。
「仲間殺しの重罪人を探し、殺せ」――それがどういった未来を招くのか、男に思い描けるはずもない。ただ、命じられれば応じるだけだ。]

 ア゛ ッァ゛

[続けて吐いた意味を成さない呻きは、何処か暗い。]

(87) 2014/12/11(Thu) 22時頃

 殺ス 殺ス カ ?
 仔犬 仔犬 を

[断続的に拾っていた獣の“聲”は、
船長が云う重罪人に繋がる手掛かりとなり。

皆のざわめきに混ぜて落とした唸りに、
我知らぬまま、薄く困惑の想いが乗った。]


 そうだな、俺は仲間じゃない。

[船長の聲に静かに目を閉じる。
ヒトを、仲間を棄てたのは自分の方。
徐々にヒトで無くなっていたかも知れないが、仲間を棄てたのは
自分の意志だと自嘲を浮かべ。

やっと産声を上げ、紅いミルクを呑む事を許された赤子は死を拒む。
当然死にたくないと思う反面、殺されても仕方ないと、
むしろ死を望んだ方が良いかもしれないと思う片割れである己と。

混ざり合い、自分でも袋小路になった思考を、聲が突然
現実に引き戻した。]


 ……ああ。

[船長が同じ聲を持つ驚きよりも、
犯人を捜し出して殺せと命じた直後の呼び掛けられた事に驚いた。
彼には全てお見通しで、殺されるのだと怯える様に
顔を歪ませ掛けた赤子の感情を殺して、短く返す。
凪いだ波間の様に笑えていれば良いと思いながら。]


 ミナカ、いつ誰がお前を仲間でないなどと言った。

[返ってきた聲にイライラと返す。]

 ギリー……仔犬のことは殺さない。
 私が、殺させないようにする。


[思い出した顔は、当然、血に塗れ、恐怖を張り付かせた惨たらしいものだったが。]


 ……船長……ど、して?

[イラついた感情が届いたのか、一瞬身を固くしかけたが。
言葉の意味を理解すると恐る恐る船長を見つめる。

思ってもいなかった言葉に、多少動揺したのか、
赤子の不安を映した瞳の色は隠せないままだったが。]


【人】 墓堀 ギリアン

[諸所から上がる質疑と船長による応答を聞くが、内容はいささか難しく、男の頭では理解及ばず。厚い唇をムズと引き結び。静かに周りに在る顔を見回し、右眼にそれぞれの顔を映していく。

怯える者、困惑する者……様々在る。
声が上がれば、そちらへと顔を向け。
誰かが動けば、それを見る。

そぞろ流れた眼差しは、「俺達全員」――と言い切るミナカの上で止まり。落ち着いた風なミナカの姿を、左眼に映した。続けて、近い位置から聞こえたセシルの呟きに反応し、そちらを向き。]

 理由 知るト
 殺す誰か、解るカ ?

[彼に、問いかけてみる。]

(112) 2014/12/11(Thu) 23時頃

 ……別に。
 その、お前には死んで欲しくないと思ってるだけだ。

[ミナカの視線を直視出来なくて私は顔を逸らした。]



 …… あの仔、生きル

[殺しはしない、させはしない、との言葉に、
赤子の泣き声を思い出し
珍しく、感情を滲ませた。
それは殆ど独り言のようなか細い聲で。

その後のふたつの聲による会話は
実際の周囲の声や音に紛れて聞こえなくなった。*]


【人】 墓堀 ギリアン

 ア゛ゥ゛ ……ゥ゛ ?

[本に描かれた魔術師の姿を見下ろしつつ、男は間抜けに首を捻る。セシルの言葉は、男には難しすぎた。起きた事と“何か”の間を因果関係で繋げるような、知性が無い。

しかし、本の冒頭分に添えられた挿絵からは、船長の言葉に反するものの印象は受けなかったからか。セシルの碧色の瞳を見下ろす左眼を瞬かせて。]

 セシル おれ、
 セシル 手伝う

[船長の言葉に則った行動を、と無い知恵絞った結果。そんな結論に至ったのだった。]

(125) 2014/12/11(Thu) 23時半頃

 …………。

[船長の聲も、ギリ―の聲も聴こえたが、
どんな言葉を口にすれば良いのか。
どんな表情をすれば良いのか、胸に沸くものを形にするものは
探しても見つからない。

ほんの少しだけ泣きそうな嬉しそうな、
困惑を混在させた表情のまま階下へと消える。]


 私が気づいたときにはもう二人の死を揉み消すことは
 叶わないくらいには人が集まっていた。

[船底についた私はミナカに話し始める。]

 だからその、なんだ……泣き聲まで聞こえていたのに
 事が起こるまで気付いてやれなかった私の落ち度だ。

 済まなかった。

[それからおもむろに見張りをやっていた元仲間の死体の上に屈み込むと、]


[その死体を食い千切った。]


 ……船長……あんたが…謝る必要なんて。

[紅い聲が何を語るのか、殺さないと言われても
まだ何処か不安が残っていた。

だが……初めて聞いた彼の謝罪に絶句し、
屈むその背を見つめた。]


[食い千切った肉を咀嚼し、飲み込む。]

 なるほど……これは美味い。
 これでは思わず粗相してしまうのも分かる。

[本当に、舌に染み渡る味に笑みが漏れたほどだ。]

 …ミナカ。私達は仲間だろう?

[それは同じ船に乗っているというだけの意味ではない。
ミナカを、死神の死出の旅路に同行させてやると受け入れた時と同じ微笑みを浮かべた。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ギリアン 解除する

犠牲者 (7人)

ギリアン
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび