人狼議事


204 Rosey Snow-蟹薔薇村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

 見えないーーーー

[どう見ても 大丈夫じゃ ない]
[ラルフを抱えながら しゃくりあげつつ
 眉を下げる 甘い かぐわしい香り抱えながら
 ……今 手伝わせては いけない
 と 思えば ラルフを運ぶを
 手伝ってもらうのは 自然ドナルドに]



 あの……後で ラルフが好きだった
 子守唄 うたって…………


[ドナルドから‘教えてもらった‘こと
 二つの意味合い込めて 口にするのは
 三階に向かいながら]

 

(5) 2014/11/24(Mon) 09時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ー 三階個室 ー
[ラルフを運び込みつ 個室に辿り着けば
 彼は二人からは離れ ラルフを寝かせた
 寝台に座り込んで 眠るラルフを見つめてる
 のばした手は 頭を撫でる]


 ………………

[くぅ とお腹がなった 食べたい でも
 ちらと ドナルドとフランシスを見る
 先ほど ラルフを食べた時の
 二人の様子を見る 頭を横に振って
 ただ 人間らしく ラルフの頭を*撫で続けていた*]

(6) 2014/11/24(Mon) 09時半頃

[彼は気がついていない
 復讐で ドナルドが 衝動を発散できた可能性を
 シメオンを食べ ラルフをつまみ
 食欲で 発散し トレイルには吐き気しか浮かばなかった
 だから 復讐と衝動の発散を結びつけられず]


フィリップは、ルーツも轡をつけたままラルフを覗き込んで*いる*

2014/11/24(Mon) 09時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/11/24(Mon) 09時半頃


 あいつ、…泣くんだろうな。

[傍にいたフランシスには聞こえただろう。

自らの手の届かない場所で命絶えた養い子の姿に、ノックスが何を思うのか。
悲しむだろうと思うけれど、それ以外は何も分からない。]



――  ……  そう  だろうな……


[自身がそうであるように。
小さく呟くも、胸中は酷く複雑であった]


[フランシスにきいてから、と
フィリップの言葉が伝わり]

 そうだな。

[話す気ではいたけれど
ラルフの仇を討つまではこの身がどうなるかしれぬと思い
言いかねていただけのこと。]

 フランシスも心配だが
 そんな声出してるフィリップも心配だ。

[しゃくりあげるを聞いて困ったように言葉を向ける。]


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/11/24(Mon) 15時頃


【人】 鳥使い フィリップ

ー 三階個室 ー
[大丈夫そうに見えないが二人
 大丈夫が一人 多数決でフランシスは大丈夫に見えない

 だから 個室までラルフを運んでくれた
 ドナルドと 見届けたであろうフランシスをちらとみた後
 ひらひらと手を振った
 昨日いた部屋に戻って というように


 ここにも血の匂い ラルフの血の匂いとは
 また別の ルーツを頭に乗せながら
 ふと ディーンのことを思い出す]

(14) 2014/11/24(Mon) 15時頃

[一回話が横に置かれたことで
 心の準備の意味合いで安堵する
 し フランシスが渋ることも考え
 そっと 心の端に 置いておいて]



 ……ラルフの 身体が 冷たいから……

[どうしても 暖かかったこと 思い出して]

 でも 大丈夫 フランシスについてて


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/11/24(Mon) 15時半頃


 ラルフの身体は冷たくしとかなきゃ
 あたためると、ぼろぼろになっちまう。
 ラルフも、フィリップに、そんな姿みせたくないんじゃねぇかな。

 吹雪が止んで山小屋を出て故郷にかえるまで
 一緒にラルフと旅することになるんだ。

 だから、少しの間、ラルフをひとりで休ませてやれ。

[ずるい言い方だと思いながらも、
そんな言葉でフィリップに、共に来い、と手招く。]


【人】 鳥使い フィリップ

 え……

[吹き込む風 ラルフが遊んでくれないとルーツ
 判断して 彼の 服 胸元潜り込む
 そんな時だった ドナルドの声]


 ………ーーー

[防寒着きてるし ルーツいるし
 ラルフの傍にいたいし 他 いろいろ考える
 ただ 思考を交わすうち
 ドナルドが ラルフ同様 これと決めると
 どう言っても変えないのも
 短い時間 判断付き始めてもいて
 それにーーーー]


 

(26) 2014/11/24(Mon) 19時頃



 ーーーーーずるい

[拗ねたような 多分にだいぶ年上で
 大人のような 言い回し使うドナルドに
 ラルフとそばにいたい と言う点から
 ささやかな抵抗一つ]

 


【人】 鳥使い フィリップ

[すり と猫のように
 ラルフの額に額あわせ
 ……寒かったからか 冷たいと
 思わずに済んで そっと立ち上がる]



 ーーーーーまたね

[しばらく 眠り続けるラルフを
 じっと見下ろした後 くるりと踵を返す
 そうして 怪訝な顔みせた ドナルドの方へ

 扉が閉まるまで ずっと ラルフをみていた
 細く開いた窓から 雪が細く吹き込み
 うっすらと白い様子が綺麗とも思いながら]

(27) 2014/11/24(Mon) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[個室までなんとはなしについては来たが
 ラルフと使った寝台に腰掛けて 一度ドナルドとフランシス
 二人を眺めた後 ルーツに 静かにね と
 言うことを聞かない鳥なのは わかっているけど
 フランシスにうるさいと 思わせないよう
 言い聞かせる努力はした]

[狩るため 荷物は最小限しかない
 道具の手入れも出来ない
 矢筒の中身は 一本減っていて
 けれど それを回収するのは嫌だと思う
 ーーノックスは 今頃悲しんでるか
 トレイルの足を撃ち抜き 逃げるため
 階段から落下した  姿を思い出す
 ーー…… ぽっかりと 空洞を感じる
 ニコラもどうやら自殺し
 復讐は ドナルドの手を汚させないうちに
 無事やり遂げたことになるのだけれど
 ーーー………………短い息を吐いた]

(28) 2014/11/24(Mon) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[歌を その願いはどうやら届かなかったらしい
 居心地が悪い 落ち着かない]


 ーーー下 荷物片付けてくる

[片付ける ならば ドナルドも引き止める
 言を持たないだろうと ふらと 言い置いて
 二人を残して 個室を後にする]

(29) 2014/11/24(Mon) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[一階まで降りるのに使うのは
 トレイルの腐ったような匂いする 血を避けて
 別の階段で 外気と近い温度
 防寒着をきていても寒く
 胸元に潜り込んだルーツが もどれと抗議するように
 一声 鳴いて 彼の首を突きはしたが]

(30) 2014/11/24(Mon) 19時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ふと 藁の山の合間 寝かせられた
 シメオンを 確認しに行く
 一階の冷たい温度は シメオンの死体に
 大きな変化を寄せ付けず 彼は暫く見続けて]

 ……シメオン ディーンもそっちにいるの?
 ラルフ いる?トレイル 怖がってない?
 ーーー俺 それが心配

[と 自分が食い荒らした シメオンに 
 眉を下げて呟いた]
[シメオンには 罪悪感を感じる そのことに
 何処か安堵したのは トレイルにはそれを感じないから]

(31) 2014/11/24(Mon) 19時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ーーーーラルフ 会いたいよ……
 全然 ラルフ 起きないんだもん……

[ぽつ と呟いて しゃがみ込み
 藁の山に寄っかかった
 目を閉じて 耳を澄ます
 聞こえるのは 吹雪く音ばかりだった*]

(32) 2014/11/24(Mon) 19時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/11/24(Mon) 19時半頃


[ずるい、と言われれば、微か笑う気配。]

 ――…ン。

[わかってる、と言いたげな音色をフィリップに向ける。
彼の気持ちもわかるからささやかな抵抗をそのまま受け止めた。]


【人】 鳥使い フィリップ

 …………

[話したいこと]
[出際言われたことに 藁山 寄っ掛かりつつ
 思い出す あの時も 頷き見せず
 階下に向かったのだが]



 ーーー早く 雪 止まないかな……

[似たことを フランシスも祈っていた
 そのことを知らないまま
 一つ 向き合っていないもの
 向き合う勇気がなく 寒風が吹き込む
 温泉の入り口をみた]

(36) 2014/11/24(Mon) 21時頃

 フランシス 困らせないでね…………


【人】 鳥使い フィリップ

[ルーツを 藁山の空間に離す
 ……屋外の気温から逃れるように
 ルーツは羽ばたき藁山の合間 見える柵に止まる

 そうしてから 防寒着で 口元まで隠し
 フードをかぶり 寒風吹き込む
 温泉へと足を進める 近づくだけで 独特な匂い
 血の匂いさえ吹き消した

 吹き込んだ雪と 地熱が鬩ぎ合う
 そんな場所に まだ寝かせてあったけど]

 ーーー…………?

[腕と 服がなかった]

(40) 2014/11/24(Mon) 21時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/11/24(Mon) 21時頃


 困らせるつもりはねぇよ。
 大丈夫だって。


【人】 鳥使い フィリップ

[保護者だったホレーショーのそばにしゃがみ込み
 腕があった箇所 獣の食いあととも違う
 解体慣れたそれとも違う 切り口を指で辿る]


 ……ホレーショーは どっちがいい……?
 自然に帰るのと 集落に帰るの…………

[このまま 屋外に運んで 山や森へ
 ホレーショーを返すべきか……それとも]

(41) 2014/11/24(Mon) 21時半頃

 ……でも……


 俺がいると フランシス 優しすぎて
 話づらいかも だから 戻らないでおくね


【人】 鳥使い フィリップ

[暫く 頭に 肩に雪が積もるほどの間……
 彼は考えた後 ナイフを取り出して
 そっと髪に当てがった  ざくりと 一束
 髪を切り取れば 風に 一部が舞って
 それを 丁寧に胸元にしまうと
 片方だけになった腕 つかんで
 自分より ずっと大きな身体
 一生懸命引きずって 外へと運んだ

 このまま腐ってしまうより山へ帰れたほうが
 ……きっと 保護者だったホレーショーのことだから
 それをよしとしてくれそうで
 ……いつか この山にまた来よう
 そうすれば 山に帰った保護者だった ホレーショーに
 間接的だけど 会えることになるだろうか?]

(42) 2014/11/24(Mon) 21時半頃

 お前さんがいねぇと話が始まらねぇっての。
 戻ってこいって。
 ラルフの聴いてた子守唄、聴くんだろ?
 そんで、ルーツにそれ、教えるんだろ?


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/11/24(Mon) 21時半頃


 ーーー……なにか フランシスにとって
 すごく大事なものでーーー踏み込んではいけないもの

 だったのかなって

 
……ちゃんと 断るのは ……と思って
 フランシスが 何も言わなかったのなら……
 蒸し返したくないな 俺……ーー


 聞こえてなかっただけかもしれねぇぜ。
 ま、そのへんは先に確かめといてもいいけど。


 ーーー……俺は確かめる 勇気ないや


【人】 鳥使い フィリップ



 ーーーさよなら ホレーショー

[頬が 凍った 
 その凍った頬のまま ぽつ と
 つぶやいて 温泉の外風呂へ続く扉
 力を込めて閉じた]

(50) 2014/11/24(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(4人 36促)

フィリップ
47回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび