人狼議事


8 DOREI品評会

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


―― 舞台袖の個室 ――

これが鍵でございます。
ご存知と思いますが、
枷をつけたままですと商品と間違われますので、
これを外して、所有物になることが決定します。

[他の奴隷の時と同じように、そう説明して。
やって来た人物に、チャリと金属製の鍵を手渡した。]


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[ヨアヒムに何事か囁かれ、女は少女のはしたなく丸見えになった恥部へと身をかがめる。

栓をされて震える小さなすぼまりと、先程引き裂かれたばかりの血の滲む花弁。
その下で茂みに隠れるようにぷくりと膨れた芽へとそっと顔を寄せて舌を這わせる。
向こうの子と違って、少女の口をふさぐものは無い。]

(0) 2010/04/09(Fri) 00時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2010/04/09(Fri) 00時半頃


[個室まで歩いていくと、扉を開ける。ネイサンから鍵を受け取ると、微笑を向けた]

 ありがとう。
 枷を取り払ったら、暴れないかしら?
 前の子は私でも抑えられたけど。

[少し不安に思う面持ち。
金属音をさせて鍵を握りしめた。
そして、イアンが来ているだろう場所へと向かう]


暴れそうなら、スタッフが取り押さえますよ。
それは舞台の上とかわりません。
ああ、お帰りの際は、
これ以外の奥様御用達のナニカで拘束するのも、
問題はありませんよ。

緊縛紛いの格好のまま、トランクに入れられて
お買い上げされた奴隷もいましたしね。


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[分娩台に括りつけられて怯えるカルヴィナの姿を、パティはどんな表情で見ていただろう。

マーゴで楽しんで調子に乗ったひらひらフリルのハゲ豚は、ニヤニヤと笑みを浮かべながらパティの方をじーっと見つめた。

曰く、「電動の張形をつけてNo2を犯す」か「X字の十字架で火あぶりになる」か、どちらか好きなのを選ばせてやる、と。
カルヴィナにしっかり聞こえるように、良い提案だろうとヨアヒムははしゃいだ。]

(5) 2010/04/09(Fri) 01時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2010/04/09(Fri) 01時頃


―舞台袖・個室―
[たどり着くと既にイアンの姿はあって、鍵を手渡す。
スーパーのレジと聞けば少し首を傾げた]

 はずすのは簡単だけど、本当にそうかしら。
 買ったものは、その人のものよ。
 タグがついている時は、誰の物にでもなれるけど。とってしまったら、それは買った人のもの。

 ……貴方もね。でも、貴方の場合、どこにお金が行くのかしら。
 ここにいる私が言うことではないけど。何の苦労もなく大金を手に入れてる輩は、余りすきではないわ。
 貴方から見ると、私もそう見えるのかしら。

[にこりと笑んで、イアンを見る]


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

あら…我慢出来ませんか?

…ここで、なさいます?

[ツラそうに訴える少女の茂みから離れると、心配そうな態度で顔を覗き込む。
つい…と指が背筋を通って可愛らしい尻の谷間をなぞった。
照明がまぶしく、丸見えの箇所を乾かすように照らす。]

皆様、見ていらっしゃいますよ?
[客達や使用人の男たちの視線を、意識させるように囁いた。]

(9) 2010/04/09(Fri) 01時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

「じゃぁ、お前が身代わりになるかい?」

[テッドの罵声に、ヨアヒムは更に良い笑顔を向けた。
アマゾネス然とした筋骨隆々の美女に組み敷かれ、尻を犯される男の姿。これほど滑稽な見世物もあるまい。]

(10) 2010/04/09(Fri) 01時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2010/04/09(Fri) 01時頃


 ――いらっしゃいな。彼もいるし、ここに留まるのは気が進まないわ。
 
[彼、ネイサンのことだったが、出て行った先をちらと見て。そう言って背を向ける]

 逃げられないのは、わかってるでしょう?
 商品でない貴方が、ここから無事に出るには私についてくるしかないのだもの。

[向かうのは、客間へと続く廊下]


― 現在軸/客席 ―

さて、お気に召すと良いですけれどね。

[去る姉の言葉に、小さく微笑みを向けた。
その形は、姉弟で良く似ている。

女カンバスに関しては、ジェレミーとの約束が先ではあるが。
さて、ジェレミーに託した後で、姉に見せれる姿を止めてるや否や。

男カンバスについては…――さて。
No.4を気にいっている風にも見えるヴェスパタインと、今、顎を捉えている女次第か。]


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

かしこまりました。

[ルーカスに呼ばれ、恭しくステッキを受け取る。
続く問いにはしばし考えて。]

ワタクシが教えてもかまいませんけれども…同じ日に大人になった姉妹同士で愉しむというのも一興ではございませんか?
[準備してある道具の中には双頭の太いモノもある。]

(15) 2010/04/09(Fri) 01時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[そろそろ限界といった様子の少女のところへと戻ると、汚物用のブリキのタライをとって、尻の下へと設置する。]

ほら、見ていただきましょうね。
[震える窄まりを擽った後、栓を一気に引き抜いた。]

(17) 2010/04/09(Fri) 01時半頃

― 回想軸/道化の部屋 ―

『嗚呼、良い仔だね…―――』

[頷き自ら下着に手をかけた女に、冷めたままの灰青を細める。
舌に打ったピアスの所為か、舌っ足らずに聴こえる声に、右足の枷についた錘を抱えて、彼女が座る椅子の肘かけの部分に乗せてやる。
暴れて下に落としてしまえば、どうなるか…―――。
意志に反して更に脚を開かざる得ないことになるのは、女には判るだろう。

―――…枷を外すのは、準備が終わってから。
奴隷をカンバスにするが故の慎重さを、男は忘れない。]



『そのまま脚を開いて。
これを、舐めて濡らしなさい。』

[手にしたカプセル型のローターを女の口に押し込む。
プラスチックと、舌に打ったピアスの頭がカチリと音を立てる。
舐めていなければ、その音がしないことでばれる。

脚が開かれたなら、ルーカスはまるで立場が逆のよう。
女の股の間に跪き、顔を陰部に寄せるのだった。]


 ――物分りが、よろしいのね。

[先を歩きながら、問いに答えていく]

 余り気分がいいわけではない、というだけよ?
 何かを得るには、代償が必要なのだもの。

 私が奴隷を買っていたら、お厭かしら?
 何度もというわけではないけど、二人は、買ったかしら。
 これから買うのかなんて、わからないわ。
 この会場で買うかもしれないけど。

 この次は、わからないの。

 貴方次第ね?

[振り向いて、ついてくるイアンを見た]


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2010/04/09(Fri) 02時頃


 そう?
 
[言って、向かってくるイアンへと手を差し出した]

 一度きりかどうか、それはわからないけど。
 今から抱きたいのなら、さっきの部屋に鍵を掛けましょうか。

 ええ、抱いていいのよ。
 何をしても、何処に触れても。
 貴方が好きなように、私を抱いて頂戴。

[身体が震える。恋情などとうに捨てた身で、「誰か」に抱かれるのを請うたのは久しぶりで。
扇子を閉じるとやはりそこには微笑がある]


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[少女が汚した白い尻を拭き清める指はあくまでも優しく。
ついでに指先をするりと滑り込ませると内側をほぐすように刺激する。

裂かれた女陰よりも、コチラのほうがずっとマシと思えるようにやわらかく刺激を繰り返し、少女の声がまた甘さを増した頃、つるりと冷たいガラス製の注入器を挿入する。
じわりと粘膜へ染みていく薬液。]

こぼしては、なりませんよ?
[腹の中がとぷりと揺れるほど満たして、道具を抜き取ると、
ルーカスに渡されたステッキをあてがい、震える窄まりへ押し当てる。
先程の栓よりもそれは、太く硬く長さがあるもの。
内壁に傷をつけぬような深さで、それを片手で支えてみせた。]

(21) 2010/04/09(Fri) 02時頃

修道女 ツェツィーリヤは、長老の孫 マーゴの背中をさすりながら、客席へと優雅に一礼した。*

2010/04/09(Fri) 02時頃


[引き寄せられ、その腕の中に簡単に納まった]

 ええ、いいわ。
 約束したから、というわけじゃないけど。
 
 ……そんなに求められるなんて、思わなかったわ
 
[擦り寄る頭を腕の中に抱く。囁かれる声。抱く腕の力。
髪の毛に指を絡め、梳いて]

 私を連れてってくださる? あのベッドまで。

[息のかかる距離で、囁いた]


[身体が温かいのは、その触れる箇所、否触れずとも傍にある彼の全身から伝わってくる。
その温かさは心地よいもので、表情をうっとりとさせた。
溜息が聞こえて頷かれる。

返事が聞こえてふわりと身体が宙に浮いた。
下から見上げるその顔は、彼女が今まで見てきた男とか違う色がある。

肌の色も髪の色も目の色も。その表情も。
運ばれる間その逞しい腕に指を伸ばし、肩に額を寄せた]

 ――…。

[口元が動く。声にならずに消えたそれは、誰にも届かない。

心音が耳に響く。早鐘の音。目を伏せるとそれしか聞こえず。
瞼の裏の明るさが変わり、寝台の部屋に来たのだとわかる]


―客間・寝室―
[かすかな香料の匂いは、焚かれたものらしい。先ほどの跡は無く、今は静かに寝台があるだけの部屋。
寝台に下ろされて柔らかな感触が背へと伝わった。
同時に、男の腕からはなれたことが少し寂しくも感じられて。

目を開ける。
口端をあげてぎこちなく笑う姿に、くす、と笑った]

 抱く時くらい、様はいらないわ。
 「主人」を抱くのではなくて、「恋人」を抱くと思って抱いてくれて良いの。
 「奉仕」じゃなくてね。

[それは残酷に聞こえたかもしれない。けれど彼女は今は奉仕する男が欲しいわけではなかった。
身体に触れる指先。
触れた場所から熱が生まれてくるような感覚。
小さく吐息が漏れて目線は彼へと向かう]

 イアン……。

[名前を呼ぶ声には熱が篭る。腕を伸ばして、口付けを*強請った*]


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2010/04/09(Fri) 11時半頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[ヴェスパタインの声につられて、客席を見る。
貴婦人のいた席は空のままだ。

あの方は逞しい男のモノに夢中になっているのだろうか。
手際もよく、反抗的でも無く、うまくやる人だと思ったから。
求めて連れていかれた相手への羨望が、僅か表情を曇らせる。

少女の後ろを刺し貫いた男物のしっかりしたステッキに、手にした女の動揺も伝わる。
けれども、その前に内側をほぐしながら塗りこんだ軟膏が粘膜に浸透してムズ痒い刺激へと変わっているだろう。]

(40) 2010/04/09(Fri) 12時半頃

[ゆっくりと呼ばれる名前。
それは耳から頭の中に、身体の奥に響くような感覚。
感じる重さに触れる素肌の部分に、顔を辿る掌に、熱が沸々と湧き上がってくる。

唇が重なるとその甘さに眸を伏せる。
絡めた舌はまるで生娘を思わせる動き。
髪に触れられると、頬に、見詰められた目元に朱が差した]

 もっと、名前を呼んで?

[誰もそのようには呼んでくれなかったから。――あの人以外は。
呼ばれるたび少しの思慕と嫌悪の対象だった言葉は、今はただ身体を熱くさせるだけ]


[落とされていく口付けに一つ又一つ吐息がこぼれる。小さく漏れた声は掠れて、男の耳に届く。

再び口を塞がれると、先ほどよりは慣れた様子でイアンの唇を舐めた。
ドレスの下、薄いレースの下着が肌蹴た肩口から見える。その下は桃色に色づいて、少し汗ばんで見えた]

 イアン、今だけは、私を愛して。

[腰が触れるとその奥に熱がある。背に回した腕。掌で撫ぜて、髪へと伸びる指]

 貴方が誰と付き合っててもいいのよ。誰と寝ていても。気にしないわ。

 私も――。

[言葉は途切れて、イアンの*唇を塞いだ*]


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2010/04/09(Fri) 14時半頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

…あぁ、そういうことでしたのね?

[二人の少女の蹂躙された性器と、逞しい男を連れて別室へ下がった貴婦人。
気づいて声をかけるのは、客がそう言う責め苦を好むと察してか。]

彼の具合を確かめるために、おふたりを使い捨てに…。
お買い上げになった商品は、満足の行くものだったようですのね。

[少女の後ろをゆるりと杖で嬲りながら、消毒用のアルコールを染み込ませた脱脂綿で貫かれた傷口を丁寧にぬぐう。
傷に染みる薬品の痛みが、破瓜の事実を魂にしみこませるように。]

良い子ね…ガマンできるかしら?
[専用の栓と違ってステッキの先では、裡を満たすものを無理に押し留めることは出来ない。
少女が限界を超えてしまえば、杖の先と出口の隙間からはしたなく中身が漏れ出る恐れもあろう。]

(62) 2010/04/09(Fri) 15時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2010/04/09(Fri) 15時半頃


修道女 ツェツィーリヤは、長老の孫 マーゴを弄びながら、憂いを帯びた微笑を浮かべた。*

2010/04/09(Fri) 16時頃


定刻まで間はありますけど、入札はありませんかー?


ちょっとまってね。
他のふたり次第かな。

ふたりともしないなら、するつもり。


修道女 ツェツィーリヤは、小僧 カルヴィンの様子をちらりと伺いつつ、

2010/04/09(Fri) 19時頃


修道女 ツェツィーリヤは、ランタン職人 ヴェスパタインの手にした瓶に少し興味を惹かれたよう。*

2010/04/09(Fri) 19時頃


 さて…――
 今日はどうするの?

[首と肩に挟むのは、客席に聞こえる電話。
 何も無いならどれかひとつ買うつもりなのは
 まだまだ、この品評会で遊ぶつもりが、あるから。]


― 現在軸/客席 ―

[>>+22 ひとでなし、の抗議の言葉に、男にとってポーカーフェイスに近い微笑がやや崩れた。少しだけ揶揄うような面白がるような、そんな感情が唇の端に乗る。]


『一つ、教えてあげようか……。
ねぇ、君は彼を助ける機会を不意にしたのだよ?

私は君にも問わなかったかい。考えなさいと。
先に君が、私に彼を助けてと願っていたのなら、
嗚呼、今、彼があのような責め苦を受けることは
少なくともなかったろうにね……。

こうして、私の元に居ることの方が、苦痛だというなら話は別だけれど。

考え願うことをしなかった君は『ひとでなし』ではないのかな?』


[手に髪を絡めとって、くっと少し強めに引いて、女の視線を固定する。]


『――…君が考え願っていれば、少なくとも今の君のように
息をする自由は得れていたかもしれないのに、ね。』


[耳朶に囁いて、ルーカス自身は違う場所に視線を向けた。
暫し後、その視線は、>>+66 掴んだ髪からも震えが伝うような叫びに、女の横顔に落とすこととなる。]


『もうやめて、と願うなら、君は何を出来るか考え提案すべきなんだよ。それが愉しいと思えば、私はそれを叶える『努力』はしてあげなくはない。』


[そして、金目の青年に何度も向けた言葉を、再度志乃に優しく諭すように告げるのだった。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ツェツィーリヤ 解除する

処刑者 (7人)

ツェツィーリヤ
6回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび