人狼議事


217 【突発誰歓】幸福の壷【十二支騒動記】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


『例え治せたとしても、治せるとしても』

[鬼気迫る男の中で黒蛇は顔を愉悦に歪める。]

『吾等が邪魔する故、させぬがな』

[くつり、くつりと笑い声を漏らした。]


『しかしまあ、蛇とは動きが悪いものよ』

[そういうなり、黒蛇となっていたものは形のなき物に変わろうとするが。
光のせいでそれが叶わぬ。]

『ええい、忌々しい!!』

[このような物、さっさと捨ててしまいたい。
さすれば、自在に形を取ることができると云うに。]


[報復を――と、黒蛇は言う。


 応―――と、黒亥は答え。]

『邪魔なのではないか?』

『その、神の力にも似た片鱗は。』

[引き剥がしてやろうかと、誘いの声は甘く。**]


『嗚呼、忌々しい 忌々しい』

[器を蝕むことはおろか、形の自由もないとは。
甘美な誘惑が聴こえれば、思わずすがりそうになるが。]

『すれば、此度は汝が』

[吾と同じ様にならぬかと、同輩の身を案ずる。]


―神が倒れる前―
[幾ら忌々しい光が在れど、此れだけ蝕めたのであれば、神を眠らす呪い位は掛けられようか。
黒蛇は思うや否や禍々しい気を、眠ろうとする神へと放つ

それは神の中へと入り込むと、深い深い眠りにつかせる。
まるで呪いのように。

思ってたより巳と同化していたのか、それとも同輩が手を貸したのか。
神を眠らす事に成功した黒蛇は、満足そうに舌を出した。*]


『神に選ばれし十二の支』

『それらの力も、やはり強い』

[とはいえ神よりかは些か弱い。
構わぬ。生身の人間より強いならば、構わぬ。]


『だがやはり神の支』

『吾等を邪魔するか』

『ならば仕方あるまい』

『一人づつ、眠りの呪いを掛けてやろうぞ』

[邪魔をしなくなるまで。必要ならば全員を。
神と同じく、深い深い眠りの底へ落とそう。]


『して同輩よ 此奴等の中で一番厄介な者は誰か判るか?』

『一番邪魔な奴等から、吾は呪いを掛けようと思うのだが』

[黒亥に尋ねた後、忌々しそうな顔をして付け加える。]

『……嗚呼、だが卯だけは止めてくれ 巳がかなり意識しておる故に』

[巳は礼儀を尽くし、恩あるものには恩にて返す事を矜持としている。
集う前に貰った兎餅。礼を言えておらぬ事を気にして居るらしい。
取り込もうとしたがどうしてどうして。
巳の意思が強いのか、どう足掻いても其の矜持を呑み込むことが出来ず。

卯に呪いを掛けてしまえば、吾の手元を離れ、己の悪事に気付き、己に呪いを掛けるやもしれぬ。
其だけはさけねばならぬ。故の頼みである。]


『やはり憑いておったか!!』

[申告してきた清々しい、厭らしい気に顔を憎しで歪める。
だが、それも僅かな刻。やがてくつり……と笑いだした。]

『……だがまあ良い 探す手間が省けたと云うもの
 炙らずとも出てくるとは……くくく、愚かな娘よ』

[見つけ出される前に、落としてしまえ。
そうは思ったが、すぐにその考えを改める。]

『吾等に与する者であるならば、そう易々と落とせぬか……
 同輩よ 彼の者は如何んとするや?』

[落とした者であるならば、本にそうであるか吾には判るのだが。落とした後で気付いても、それは最早意味無きこと。]


【人】 徒弟 グレッグ

 …買っちゃった、その、壺…を?

[人間達の間で言う詐欺じゃないか、とちらり浮かぶが、言い出せる訳もなく。
楽しそうな神様の様子を見るばかり。
その壺も、巳が何もしないまま、自然に割れて。
壺に駆け寄るもの、片付けるもの、気分が悪いと外へ出るもの。
様々な行動を起こす者たちが居る中、戌はというと。

何も、出来なかった。]

(80) 2015/02/15(Sun) 20時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[猿真似になんか、騙されるものか。
今度は絶対見抜いてやる。品がある方がしょこらで、無い方がさる。
そう思って、そう誓っていたのに。]

 あ、ああ…うん。
 オレは大丈夫だ!気にするな!

[どっちがどっちなんて考えられないまま、曖昧なまま、ぼやけた頭は、判別もしないまま言葉を返す>>1:117]

(81) 2015/02/15(Sun) 20時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[そうして神様が倒れる時も、何も出来ないまま。
気が入ってくる、という巳の推察も、午の労るような言葉も、子の泣きそうな顔を見ても。]

 何なんだよ…これ…
 訳わかんねぇし、もう…!

[小さな犬は何も出来なかった。
ただ、苛立ちを表に出さないように、己の中に閉じ込めるように。
しっかりしなくちゃ、さるに笑われる。
唇を強く噛み締めて、ゆるゆると集会所の隅に座りこむ]

(85) 2015/02/15(Sun) 20時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/02/15(Sun) 21時頃


『何を心配することがある?』

『――のぅ、同輩よ。』


『永い時を経て、忘れたか?』

[忘れたか?]


『我らの「罪」を。』


『神が定めた、「罪」を。』

[罪の重さでいうならば、黒亥の方が重く。

『………なに。亥は既に我のもの。』
『安心すると良い。』


[もうひとつ。
 思い出してはならないことがあるから。]

『……のぅ、「同輩」?』

[殊更に強調し。
 黒き気であらば。そぅと伸ばして黒鱗に触れられるだろうか。
 赤き舌、吐息。

 感じる距離で、――――くんと匂いを嗅ぐ。]

『さぁ、我に。』




『なに。


  恥じる仲では、なかろう?』

 


『罪……』

[遥か彼方の記憶。吾等の罪。己の……――。]

『神が定めた、傲慢で身勝手な「罪」』

『……もはや、思い出すことすら、叶わぬわ』

[遠く遠く、刻すら忘れてしまうほど。
数えることすら、叶わぬほど、気が遠くなるような……――。]


[敢えて。黒亥は返答を先伸ばしにする。


 全ての神光は、砕き散るもの。

 同胞も、同輩も、不要なもの。
 いつだって黒亥は―――――――己しか、信じない。


 信じていない。]


【人】 徒弟 グレッグ

 沙耶…それ、どうやってやんの?
 悪い気を持った人達、寝かせたら終わるの?

[しゃがみこんだまま、ゆるりと顔を上げる。
彼女>>93の間延びした声が今は、冷静に受け取れない。
受け止める余裕が無い。]

 …薬作れって言われたら、作るよ。
 でもそれで、悪い気を持ってない器の動きを止めていいのか?

[不安は、恐れへ。]

 悪い気を持った器だけが残ったら、ここは…オレ達は、神様は、どうなるんだ…?

[恐れは、苛立ちへ。彼女は悪くない。当たってはいけない。疑問の声から、苛立ちは隠せただろうか。]

(96) 2015/02/15(Sun) 22時半頃

[神光あらば、きっとこの黒蛇も裏切るのだろう。


 全てを奪えなかったと同じように、「邪魔」をするかもしれない。]


『………  ゃ、だ。』

[それは嫌だと小さく独りごち。

 主の持つ全てを奪うのは、我だと―――赤眼は焦がれるように黒蛇を見詰めた。]


グレッグは、タルトの声のする方へ、顔を向けた。

2015/02/15(Sun) 22時半頃


信じていないんじゃ、なかったの?


[黒亥に届いた幼子の声。

 聞こえない、 ふり。]


【人】 徒弟 グレッグ

 …それで、良いかもしれないな。
 しょこら?タルト?どっちか分かんねぇ。

[ああ、結局分からないみたいだ。
それでもいい。現状、どうする事も出来ないのが事実だ。提案>>97に、賭けてみるのもいいのではないだろうか。]

 …で、どうやって眠らせる人決めるの。
 しょこらは気を探せるんだったよな。タルトはどうなんだ?

[あれ、どっちがどっちだっけ。分からない。
差す指は、二人を行ったり来たり。]

(98) 2015/02/15(Sun) 22時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 分かんないこと、平気でやれるのかよ…。 

[宥める未>>105の困った顔を見ても、出てくる言葉は弱音ばかり。
しっかりしなくちゃ、強くならなくちゃ、そう思っていても、きっと本心は、誰よりも弱い。]

 じっちゃん…、

 …ごめん。

[少し、落ち着こう。
辰の言葉>>121に、すぅ、と息を吸い込み口を閉じる。きゅ、と唇を結び、キツく握りしめた手は赤くなるほど。]

(128) 2015/02/15(Sun) 23時頃

『……では、汝に託そう』

[既に意の中だと言われれば、それに安堵したかのように息を付き、光を渡す。
確かに、吾よりは此の者の方が力は強く。
――それが、罪の重さなの差かは知らぬが。]

『何か』

[呼ばれればそれに応え、近付くのを払わず、されるが儘になりながら。]

『……応』

[恥じる仲ではなかろうと尋ねられれば、返事を返し。
相手が望むものを差し出すだろう。]


【人】 徒弟 グレッグ

 …どうやって、助けるんだよ。
 どうやって、見つけるんだよ。

[それは、誰へ向けた言葉なのか。それすらも、分からない。
落ち着かなきゃ、不安にさせちゃ駄目だ。
考えれば考えるほど、思考は悪い方へ]

 …なんで皆そんなに落ち着いてんのか分かんねぇ。
 見つけるったって、今頼りにできるのはしょこらしか居ないんだろ?
 当てずっぽうで、眠らせるのか?

[それでも、思考を巡らせる。
硬く握った、手が痛い。]

(134) 2015/02/15(Sun) 23時半頃

グレッグは、櫻子へ、驚いたように目を向けた。

2015/02/15(Sun) 23時半頃


[焦がれる様な視線の意味はわからず、同輩を疑うということを知らぬが故に、
延ばされた返事の真意も汲めぬ愚かな黒蛇は、何も知らずに提案す。]

『呪いの気を吸いとった酉 厄介かもしれぬなぁ……』

[そう酉を見つめながら、どうするかと尋ねてみよう。]


[遠い時の彼方で定められた「罪」。
 覚えているのは自分ばかりか。

 故に。寂寥が増す。
 渡しを助けるかのように鼻を動かし、牙を掛けた。

『そうだ。 ――それで、良い。』
『我が同輩よ。 黒蛇、よ。』


『……襲え。』

『見定めるを待つなら、そうすると良い。』
『なに。「同胞」は他にも居るだろう?』

[それは。代わりが居るという意味か。
 それとも、仲間を増やせという意味か。

 どちらも取れる言葉を残し。



 神光に触れた。]


【人】 徒弟 グレッグ

 さ、くら…。

[重ねられた掌は硬く、冷たく、けれど何処か暖かい>>142
彼女も不安なのだろうか。不安なのは、自分だけでは無いのだろうか]

 …ごめん、櫻。
 オレ、駄目だな。何も分からないからって、不安になってた。

[ゆっくりと、握っていた手を解く。
ありがとう、と前を向いたまま小さく呟き]

(153) 2015/02/16(Mon) 00時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 …ははっ、そうだな。
 もんぺは変わらないなー!羨ましいわ!

 皆を見て、声を聞く。
 …助けられるのかな、オレ達に。

[彼女の純粋な思考>>148は、悪しき気が篭っていないと感じる。
おう、と応えるように挙げた手は、強く握りすぎて白くなっていた。]

(155) 2015/02/16(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グレッグ 解除する

処刑者 (4人)

グレッグ
6回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび