人狼議事


89 春の風邪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ホレーショー! 今日がお前の命日だ!


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 00時頃


【人】 病人 エリアス

―昼休み―

[ちょっと思考が追いつかなくって
>>3:122謝罪の言葉を聞いても、
なんか、つらくなってきて。]



 あれ。

[気付いたら目から涙がぼろっと零れた。]

(1) 2012/05/07(Mon) 00時頃

【人】 病人 エリアス



 わ。
 わわ。

[ぐしぐし、と目元を拭う。
人前で泣くとか、久しぶりだ。]


 大丈夫。
 大丈夫。

[>>0 幼馴染の声に、なんとか笑みを向ける。]

(2) 2012/05/07(Mon) 00時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 00時頃


[私まで頭に血が上って、ちょっと軽く頭痛がしてくる。

でも今のはちょっと許せなかった。
助け舟なんて出してあげるんじゃなかったと後悔すらする。]


【人】 病人 エリアス



 …ごめ、

[廊下出る、と言われたら頷いて。

空気悪くしちゃったなぁ、と思えば
理紗にはごめん、と顔の前に手を垂直にした。

双葉の顔は、見れないや。
席を立てば足早に移動しようと。]

(5) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

[大丈夫。

 きっと、いつもの大丈夫だったから
 理伊奈には嘘だってばれちゃったのかな。

そう思って。

それから、
怒ってくれているのが 嬉しかった。
双葉には悪いけど。

理伊奈が友達で良かったな、って。
すごく 思ってしまった。]


エリアスは、お弁当も片付けないまま、廊下へと向かった。

2012/05/07(Mon) 00時半頃


【人】 病人 エリアス

―廊下―

[正直、周囲の視線とかくるのも勘弁で。
廊下まで出れば窓の方へと歩み寄る。]


 う゛〜…
  りぃなぁ。

[鼻声で幼馴染の名を呼ぶ。]

(8) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

大丈夫じゃないでしょ?
廊下だし、おもっきし泣けとも言えないけど
まー暫くここでゆっくりしようよ


[頭はずきずき痛むけど、今はそれを忘れている。

こんなに近付いたら風邪がうつるかも、も、今は頭から抜けていた。]


【人】 病人 エリアス

―廊下―


 〜〜っ。

[肩に手が回れば堪えきれなくって
理伊奈の肩口に目許を押し付ける。]

 …、お昼から憂鬱だよぅ。

(10) 2012/05/07(Mon) 01時頃


 う゛〜…。

[じわぁ、っと肩口を濡らしてしまう。]

 ありがとぅ。
 教室戻りにくぃよー。




[まあ、既に風邪がうつってもおかしくない。
そんな状況が続いているのは 解ってます。

けど、今はそんなこと考えられないよ。]


[ぬれる肩口に、あーあと思う。
双葉め。]

まあギリギリにもどろー
顔も洗いたいだろうし

あー、おべんとなおしてないや


【人】 病人 エリアス

―廊下―

 したぃ。

[早退したい、本音すぎたけど。
ハナにノート取らないと、って思ってるし。
こんな事で帰ったら、双葉とこれからずっとぎすぎすしたまんまなんじゃないかな、って思えば
だめ、と思う。]

 したぃ、けど しない…。
 大丈夫。

(12) 2012/05/07(Mon) 01時頃


 目許はれちゃうかな。

 あとでトイレ付き合ってぇ。
 冷やすわ…

[はふ、と熱い溜息を吐いて
おべんと、と言われれば 口元が綻んで]

 あたしもだ。

[笑えば、少しずつだけど気持ちが楽になった。
理伊奈は偉大だ。]


こすんなかったら大丈夫かも?

わかった
どーせ昼休み中にはいくつもりだったし
あとでいこ

[口元が緩む様子に、うん、と笑みを返す。
へへーとこちらも安心したように緩んだ。]

まーそっちはカズマにでも期待しよう

[勝手に仕事を押し付けた。]


【人】 病人 エリアス

―廊下―

[頭とかいろいろ撫でられて
同級生なのに理伊奈がお姉さんみたいだ。
大きいから、とかそういう理由ではない。決して。]


 すこし、
  …落ち着いてきた。

(14) 2012/05/07(Mon) 01時頃


 ごめ。
 …もう、こすった。


[さっき教室でやってしまいました。]

 うん、
 顔洗うわ。


 一馬は案外気がきくからね。
 きっと、やってくれるさ。


あーあ

[ちょっと苦笑して。
顔を洗うという言葉に頷いて、]

ねー 私も思うわ

[やってくれるという言葉にまた笑って頷いた。]





 …私、結婚するなら
 一馬を嫁にして理伊奈を旦那にする。

[冗談だとは口調で伝わるだろう。
というか色々無理だ。]


なにそれ私はどうしたらいいの?
とくに私とカズマとの関係が謎い

でも嫁にくるならおいで!

[ばっ、とふざけた調子で両手を広げた。]



 理伊奈ーっ!

[広げた両手に飛び込んだ。




     あ、 大きい。
     邪念が混じった。]


えりあーっ!

[ぎゅむっ。
そんな邪念には気付けるはずがないし、
こちらからはそんな邪念を抱けるようなものはなかった。

ここまできゃいきゃいと騒いでいたら、誰かの耳にも届いてもおかしくはない気がする。]


[女子生徒がじゃれ合っている。
     よくある風景だ。]


 うん、でもさ。
 ほんと…


  ありがと。

[胸元に顔を乗せてぎゅうと抱きしめれば
そう呟いてから、ゆっくり身体を離して笑った。]


【人】 病人 エリアス

―廊下―


 うん。
 そうする。

[まだ赤い目許を冷やしたくて、一緒にトイレに行く。
お弁当箱はきっと一馬か理紗が片付けてくれてるはず、たぶん。

そして教室に戻れば、空気を気にしながらも席についた。
午後の授業は 全然頭に入らなかったけどね**]

(16) 2012/05/07(Mon) 01時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 01時半頃


ばか

[お礼を言われると、小さく笑ってそう返した。
笑顔を見てまた少しほっとする。

うんと一つ頷いて。]



[ほっとすると、気が緩んだのか、頭痛が戻ってくる。
けれど気にしない、気にしない、と。

*午後の授業も我慢できるはずだ*]


【人】 病人 エリアス

―午後の出来事あれやこれ―

[午後の授業は音楽と英会話だった。
両方とも声を出さないといけない授業だ。
風邪が流行ってる中、更に菌を広げた可能性を産んだかもしれない。

気分が全然乗らないまま、授業を受けてしまい
英会話の時、隣の席の人と会話しなさいとか言われたけど
理紗との会話のテンションの低さはハンパなかった。

放課後になってくると多少はましになったけど
双葉の事を考えると一気にどんよりしてしまう。
だめだ、と思えば理伊奈と一緒にさくっと帰宅を選んだ。

家に帰って、ハナにメールを送って
理伊奈にメールして、メールして、メールしてた。
早くシャワーを浴びなさい、と言われるとしぶしぶ浴びて
シャワーから出たら、また理伊奈にメールした。

で、気付いたら寝落ちてた。**]

(17) 2012/05/07(Mon) 10時半頃

[帰宅後のメール。
最初は短く。]

-------------

今日はありがと。

-------------

[そんな始まり。
でも、それで話が終るわけもなくって
返信に次ぐ返信祭りが始まるのだった。

電話にしなかったのは、理伊奈の体調を思ってのことだった。**]


[朝。
毎度ながら寝起きは酷い。
布団の上で、携帯の充電を忘れたまま眠りこけていた。]



 ふぇくしッ!

[くしゃみで覚醒。
ぶるぶる、と身震いをひとつ。
掛け布団がずれまくって身体が冷えたせいだ。

じとぉ、っとした半眼のまま乱暴に掛け布団を掴み
ばさりとかけ直せば二度寝体勢だ。]

[とはいえ、30分もすると母親に起こされる未来が待っている。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エリアス 解除する

生存者
(4人 36促)

エリアス
65回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび