人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 理髪師 ザック

>>282

 ああ、熊の兄さんおかえり。

[軽く手を挙げ、挨拶をする]

 複雑な話っていうかねぇ……。
 ヨアヒムの野郎は嫌なやつだってぇ話だぁね。

[熊の大男に裏切り者について話していたとは、何となく言い辛く思った]

 ……ん? 手押し車か。
 兄さん、荷物を一杯持たされてるからなぁ。いい工夫だぁね。
 でもなぁ、いざとなったら無理しないで俺っちにも荷物を預けなよ。

[そう言って、市場へと向かった]

(287) 2010/03/22(Mon) 19時半頃

理髪師 ザックは、掃除夫 ラルフの言葉>>285に、あぁ、いい覚悟だぁねと応え、手を振った。

2010/03/22(Mon) 19時半頃


【独】 理髪師 ザック

/*
>>286
Σ うわ、すごい罪悪感を感じるんだぁよ。
サイラスは悪くないんだよ。

チキンな俺っちのせいなのさぁ*/

(-48) 2010/03/22(Mon) 19時半頃

【人】 理髪師 ザック

[去り際、道化の猫の言葉>>286が聞こえたから振り返って]

 ……兄さんは悪くないさぁ。
 みぃんな、ヨアヒムの野郎が悪いのさぁ。

[気まずそうに声を掛けるが、道化の猫には届いたか]

(292) 2010/03/22(Mon) 19時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
発言抑えるとか言いながら、一人突っ走ってませんか、私?*/

(-49) 2010/03/22(Mon) 19時半頃

【人】 理髪師 ザック

――市場――

[烏の男は市の中、子烏のホリーとオスカーに送る指輪を吟味する。指輪の宝石は護り石で、これを持つのは一人前の烏の証。

二人が一人前になるまでもう少し。
護り石を持つにはまだ早いけれど、もしかしたら自分が帰れなくなるかもしれないから。可愛い子分の為に出来ることをしておきたい。

思案を重ねてようやく二つの指輪を選び、宝石売りに値段を問えば]

 ……ちょいと高いんじゃあないかい。
 モノが良いのは認めるさぁ、でもなあ手持ちはこれだけしかないのさぁ……。
 
[それなら――と、宝石売りは烏の男のブルームーンストーンの指輪を指して、にっこりと笑う]

(319) 2010/03/22(Mon) 21時半頃

【人】 理髪師 ザック

 この指輪と交換だぁ? ……おぉい、おい。
 無理言うない。
 
 ……しょうがねぇなぁ、これでいいだろ。

[逡巡してからしぶしぶとネックレスを外し、手持ちの金貨と共に引き渡す。

そうして、朝焼け色のガーネットが嵌った指輪を二つ買った]

 紙とペンを貸してくんない。

[自分が帰れなくなったら、子烏のホリーとオスカーに、この指輪を渡してほしい。
――そう書いたメモを添え、宝石箱をポケットに捻じ込んだ]

(320) 2010/03/22(Mon) 21時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2010/03/22(Mon) 21時半頃


【人】 理髪師 ザック

――市場――

[屋台で串焼きを買って、行儀悪くも齧りつつ市場を歩く。
聞き覚えのある声に振り返れば、漫才じみた遣り取りを交わす、猫の王子と金糸の若君の姿を見つけて]

 何と言うかまぁ……。仲のおよろしいようで。

[もし気付かれなければ、そうっとその場を離れようとするだろう]

(342) 2010/03/22(Mon) 22時頃

【人】 理髪師 ザック

――市場――

 あ、こりゃどうも。

[二人に見つかってしまい、串焼きの処分に困りながらも罷り出る]

 そうですねぇ……。
 自慢じゃあないですが、俺っちたち烏は目敏く、耳聡いってぇよく言われますなぁ。

[>>349 猫の王子の言葉の意図に気付いてはいないよう]

 えぇ、俺っちの方は済みましたが……。
 殿下と若君は何かお探しで?

[>>350 と金糸の若君に答える]  

(354) 2010/03/22(Mon) 22時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
あれ、罷り出るって、退出するって意味だったかな……。*/

(-62) 2010/03/22(Mon) 22時半頃

【人】 理髪師 ザック

[>>357 思い出すように考えて]

 そうですなぁ。
 櫛でしたらぁ、三つ先の露天で細工の良さそうなのがありましたねぇ。
 
 武具は……俺っちではちょっと分からんですねぇ。
 ピッパの姐さんか軍馬の旦那なら目利き出来るんでしょうけど……。

(366) 2010/03/22(Mon) 22時半頃

【人】 理髪師 ザック

[猫の王子の言葉>>359に、不思議そうな顔をするが「何も食していない」と聞き
あぁ、腹が減ったら訳分からんくなるよなぁ――と頷いて]

 下々の食いもんで、あれですがねぇ。
 よろしければ、お召し上がり下さい

[未だ口をつけていない串焼きを出して、猫の王子と金糸の若君に勧めてみた]

(367) 2010/03/22(Mon) 22時半頃

【人】 理髪師 ザック

 いぇいぇ。美味しく食べてもらえりゃあ、串焼きだって本望ってもんでさぁ。

[>>371 続く言葉には]
 
 俺っちの取り柄はお宝の目利きくらいですからねぇ。
 おかげさまで宝番のお仕事を頂いてるわけでさぁ。
 
 そうだ、よろしければ、ひとっ走りして櫛を買いに行ってきましょうかい?

[二人に尋ねた]

(377) 2010/03/22(Mon) 23時頃

【人】 理髪師 ザック

[>>374 串焼きの値段を聞く金糸の若君には、慌てて首を振って]

 いいもんを見させてもらいましたからねぇ。
 お代なんざぁいいですよ。

[そう言って猫の王子に視線を向ける。
串焼きに齧りつく王子の顔は何となくあどけなくて、子烏たちを見ているよう。
だから烏の男は嬉しそうに笑った]

 旦那は宿でお見かけしましたがぁ、姐さんはお会いしてないですなぁ。 

(378) 2010/03/22(Mon) 23時頃

理髪師 ザックは、聖歌隊員 レティーシャの姿を見かけたならば、おおぃと手を振るだろう。

2010/03/22(Mon) 23時半頃


【人】 理髪師 ザック

 よぉ、お前さんも買い物かい?

 ……って、あぁ、立ち食いなんかしてまぁ。

[女の子なのになぁ――と思い、あれ? 男かねと考え
どうでもいいかとハンカチを取り出し、拒まれなければレティーシャの口元を拭いてやるだろう]

(385) 2010/03/22(Mon) 23時半頃

【人】 理髪師 ザック

 ……どうでしょうかねぇ。
 宝石や細工物の目利きは出来ても、俺っちは音楽なんか全く分からんですよ。

[自分自身、旅の一員になった理由が分からないから、首を捻りながら猫の王子に答える]

(387) 2010/03/22(Mon) 23時半頃

【人】 理髪師 ザック

 どういたしまして、と。
 ん……。何かほしいもんがあるのかい?

[虎の子の視線>>380にあわせてきょろきょろと。
>>390 そして猫の王子の疑問を耳にして]

 あぁ、それですかい。
 女の子? が立ち食いするのは行儀的にちょっと……てね。

(395) 2010/03/23(Tue) 00時頃

【人】 理髪師 ザック

 ……そういうことなんでしょうかねぇ。

[疑問は残るが、猫の王子の見解>>394には納得できるものがあり頷く] 
 
 確かに……。何で音楽なんでしょうねぇ。

[続く金糸の若君の言葉>>399にも頷いて。
だが、音楽が分からない烏の男に答えなど見当もつかないが]

(409) 2010/03/23(Tue) 00時頃

【人】 理髪師 ザック

 ……俺っちの目利きも当てにならねぇってことかねぇ。

[猫の王子の問いに答える虎の子の言葉>>410に、思わず天を仰いだ]

(413) 2010/03/23(Tue) 00時頃

理髪師 ザックは、奏者 セシルはどう反応するだろうか。

2010/03/23(Tue) 00時半頃


【人】 理髪師 ザック

 まぁ、そうだなあ。どっちでもいいさぁ。
 男だろうが女だろうが、レティーシャはレティーシャだしなぁ。

[ぼりぼりと頭を掻いた]

(423) 2010/03/23(Tue) 00時半頃

【人】 理髪師 ザック

>>425
[猫の王子と金糸の若君の二人の顔を見比べるが
レティーシャの見送る声>>426が聞こえたので]

 ……了解でさぁ。
 殿下とレティーシャの買い物が終わったら、先に宿に戻りますんで。

[金糸の若君に声を掛けた。
二人に行きたいところがあるならついて行くし、宿に戻るならば共に戻るつもりだ] 

(430) 2010/03/23(Tue) 00時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
お、軍馬の旦那、ナイスランダムだねぇ b */

(-79) 2010/03/23(Tue) 01時頃

【人】 理髪師 ザック

 分かりました。では、菓子を買ったら戻りましょう。
 ……レティーシャもそれでいいかい? 

[二人に確認する。
そして歩き出そうとすれば軍馬の騎士の姿をみるだろうか]

(438) 2010/03/23(Tue) 01時頃

【人】 理髪師 ザック

>>443 
[軍馬の騎士の耳打ちに]

(お役目大変ですなぁ)

[と小声で頷いた]

 ですねぇ、殿下のお心づくしをお仲間にも味わってもらいましょうかねぇ。
 
[宣言する猫の王子>>440を微笑ましく眺め、
最初の印象とは全然違うねぇ――などと思い、後についていった]

(445) 2010/03/23(Tue) 01時頃

【人】 理髪師 ザック

[>>449 軍馬の騎士に]

(俺っちみたいな下っ端が、殿下にお目に掛かることは、まずありえないですからねぇ……。

でも、見ると聞くのは大違いってぇのは本当ですなぁ)

[道具屋の一件のときと今とでは、猫の王子はまるで別人のように見える] 

(452) 2010/03/23(Tue) 01時半頃

【人】 理髪師 ザック

 何だろなぁ……。
 薬草でも入ってるかも知んないねぇ。

[黒い飴を摘み上げ、匂いを嗅ぐ。
面白そうだねぇ――と、好奇心に駆られれば猫の王子が購入する様子に少し驚く]

(454) 2010/03/23(Tue) 01時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
姐さんも面白いランダム引いたねぇw */

(-85) 2010/03/23(Tue) 01時半頃

【人】 理髪師 ザック

>>455

 ……うへぇ。そりゃあ良くないですなぁ。
 まぁ、精魂尽きたときのお守りですかねぇ。

[軍馬の騎士に答えるうちに、虎の子に黒い飴が差し出されて慌てる]

 あぁ、その黒いのは美味そうだぁね、それは俺っちが頂くよ。
 レティーシャにゃあ、こっちをやるさぁ。

[と黒い飴を取り上げ、急いでオレンジ色の飴を購入して渡した]

(459) 2010/03/23(Tue) 02時頃

【人】 理髪師 ザック

 やぁれ、やれ。
 まぁ、役に立つ機会がなけりゃあ、良いんですがねぇ……。

[瀕死の時に――という軍馬の騎士の言葉>>463に肩を竦め、黒い飴をポケットに仕舞えば猫の王子の問い>>464に]

 まぁ、俺っちたちの翼の色ですからねぇ。
 無碍に扱うのはちょいと……。

[と、その場しのぎだが、割と本音な感想を述べる。
そしてポケットをさぐりながら、これがオニキスならなぁ、と嘆息した]

(467) 2010/03/23(Tue) 02時頃

【人】 理髪師 ザック

 ……なぁ、レティーシャ。身体、何ともないかい?

[軍馬の騎士の忠告>>455通りなら、えらいことになりそうで、黒い飴を舐め続ける虎の子に尋ねてみた]

(470) 2010/03/23(Tue) 02時頃

【人】 理髪師 ザック

 ……なら、いいさぁ。

[虎の子の答えに一応安心するが]

 でも、もし何かおかしいと思ったら、すぐに言ってくれなぁ。

[宿へと戻る道すがら、虎の子の様子から目を離せないだろう**]

(474) 2010/03/23(Tue) 02時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2010/03/23(Tue) 02時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ザック 解除する

生存者
(5人 15促)

ザック
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび