人狼議事


86 「磊落の斑猫亭」より

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 漂白工 ピッパ

/*
あ 今日ももどったほうがいいですよね。
部屋に。ゴメンネ!

(-0) 2012/04/16(Mon) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
1日目の夜、あなたはヒューと運命を分かち合いました。
つまり、あなたは恋をしているのです。

この恋の相手は、行方不明の恋人だけどね!

ふはははは!

(-1) 2012/04/16(Mon) 00時頃

ピッパは、あの後、一度部屋へと戻っただろう*

2012/04/16(Mon) 00時頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
でふぉラディだと

あっそして投票actだった。思わず独り言でなげるところだった。

あぶね。

(-3) 2012/04/16(Mon) 00時頃

ピッパは、ラディスラヴァ[[who]]の事が、脳裏によぎった。

2012/04/16(Mon) 00時頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
こ れ は ひ ど い

こ  れ  は  ひ  ど  い


こ    れ    は    ひ    d(ry

(-4) 2012/04/16(Mon) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
わああんらでぃ!らでぃー!!

ガタガタヤメテー

そしてラディただしい。ずりえるただしい。

(-7) 2012/04/16(Mon) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ズリエルにも2きた!
これはランダムの予感。

もしかして:死亡確定しない?

どうするんだろう。

(-12) 2012/04/16(Mon) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
前村みてきた!

おーけーおーけー

(-18) 2012/04/16(Mon) 00時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/16(Mon) 00時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

― 3階:ピッパの客室 ―

[ベッドに座り、しばらくぼんやりとする。
考える事は多々あれど、今は逃げるようなヒューの背中が焼きついていて。…ばふ。ベッドに倒れこむ。]

――… ジェフ。

[彼の名を呼び、目を伏せた。]

… … … 早く、帰らないと

[ラディに言った言葉を繰り返した。
あの人が帰って来た時に、あたしが家にいなかったら、きっと心配する。
『次に君の誕生日が来たら――』
仰向けになり、手の甲を目元にのせると視界は真っ暗になる。まるでそれは未来のようで、声を失った。
ごろんと寝返りをうつ。ただ目を閉じて、じっとする。

ヒューが生きてて嬉しかったのは、本当。
だって、問い詰める事が出来る。彼への手掛りだ。それにもしかして、自分の手で彼の無念を晴らす事も出来るかもしれない。
たとえ、―――刺し違えてでも。 そんな強い思いは、密やかに胸に広がる。 でも、もし。その手がかりすらなくなってしまったのなら。 *あたしは一体、どうするだろう*]

(3) 2012/04/16(Mon) 01時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/16(Mon) 01時頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
たんなる片思いCOですう

察して!

わあい嬉しいなーゴロゴロー
後で会話の途中でやってもよかったけど、
うまいこといくかわからないので。

(-21) 2012/04/16(Mon) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

[溜息をつく。
次に思い浮かぶのは。

――― 弟の事。

目を伏せる。]

馬鹿

[言いたかった言葉。
あんた、何でここにいるのよ。
言えなかった言葉。]

―――…

イアンが、狼なんて。
そんな事あるはずないわ。

だってあたしの弟よ?

(-22) 2012/04/16(Mon) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ


あした。

…… 明日。

何事もなければいい。
そうしたら。

解放されたら。

…声をかけよう。
声をかけて、

仕方ないから。
家にくるよう、誘ってあげるのもいい。

母さん直伝の、
たまねぎたっぷりの…スープを作ってあげても…

―――…

(-23) 2012/04/16(Mon) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ



だめよ。
だめ。

そんなに簡単に許しちゃダメ。

夢を追いかけていくのはいい。
帰ってくるなといったのもあたし。

だけど、
だけど、

あいつ毎年帰ってきてるじゃない…!

なによ、なによ――…

(-24) 2012/04/16(Mon) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

帰ってくるのなら、
挨拶くらい。

しなさいよ、馬鹿


―――…


大きく… なってたなあ……
夢、今、どんな調子なんだろう

(-25) 2012/04/16(Mon) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

[イアンの事に対して愚痴を言う相手で。
一番多かったのはジェフに対してだった。]

あいつ今年も来てたって
むこうが夢をしっかり叶えて、
大手を振って『家に』帰ってくるまで、
あたしぜっっったいに、会いに行ってやったりしないんだから

[そう意地を張るあたしを、ジェフは笑いながら窘めてくれた。
応援してるんだろう、と。
弟を信じてるんだろう、と。
その通り過ぎて、何も言い返せなかったから。

いつも拗ねたような顔をした後、苦笑して。その話は終わる。
甘えられる数少ない人。

大事な人。]

(-26) 2012/04/16(Mon) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ


―― やっぱり。

むこうが話しかけてくるまで。


許してなんてあげないんだから…

[呟いた。
目元には薄らと涙が浮かんでいる。]


ねえ、ジェフ
あなたは、かえってきてくれる…?

(-27) 2012/04/16(Mon) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ




[明日には。
その決意も、何もかも。

*すべてが覆されるとも知らず*]

(-28) 2012/04/16(Mon) 01時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/16(Mon) 13時頃


【人】 漂白工 ピッパ

― 早朝:3Fピッパの客室→屋根裏部屋 ―

[ソフィアッ!
>>7響いた叫び声に、パチッと目を覚ました。
ガバッ、と身を起こすとバンと扉を開く。廊下へ顔を出すと見えるのは開いた屋根裏部屋の扉。]

―――

[そちらへ向かい、だんだんと鼻につくのは噎せ返るようなにおい。
声は出さないまま、その部屋の入口に立ち。中を見た。]

……
…?

 ―――  ぅぐ、ッ

[理解をするより早く来るのは、吐気なのだろう。口元を押さえて身を屈めた。]

(18) 2012/04/16(Mon) 20時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[けれども胃の中のモノは消化されきっており空っぽだし、胃液を出す事もなく。口元を押さえただけに留まる。]

――…

[>>8人狼だ。と、はっきり聞こえた声。
既に集まっていた人、集まってきた人。
何も言わぬまま声だけは耳を通り抜けていき、

>>10その一つ。聞こえた声にバッと顔を上げた。]

アンタ…ッ!

[それ以上は言葉にならなかった。
返る罵声に、また口元を押さえる。――うぐ…ッ。
ヒューが抱く、ソフィアの遺体。その遺体が、目に焼きついた。]

…あ…  あぁ…

(21) 2012/04/16(Mon) 20時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/16(Mon) 20時頃


【人】 漂白工 ピッパ

― 3F屋根裏部屋 → 2F露天風呂 ―

――…ッ

[そして、誰にも何にも目をくれずに、口元を押さえたままダッと走り出す。
向かったのは手近な水場。

気持ちが悪いのか、その場にへたり込んだ。]

(28) 2012/04/16(Mon) 20時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/16(Mon) 20時頃


【人】 漂白工 ピッパ

― 2F露天風呂・水場 ―

――…

……

[静かに目を伏せる。壁に頭を軽くぶつけた。
はー  …はあ…
呼吸を整える。 静かに、静かに。

すれ違ったさいに。

”笑い声”を、聞いたような気がする。]

(32) 2012/04/16(Mon) 20時半頃

【独】 漂白工 ピッパ


ジェフ

―― ジェフ…


ねえ

ねえ…

(-31) 2012/04/16(Mon) 20時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

あなたも、あん、

あんな、

あんな ふう、 に…?

(-32) 2012/04/16(Mon) 20時半頃

【独】 漂白工 ピッパ



うそ



いや

(-33) 2012/04/16(Mon) 20時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

だれ…?

ヒュー…?

あの大男…?

ちがう?


   わらいごえ。

(-34) 2012/04/16(Mon) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 2F露天風呂・水場 ―

[口元を押さえる。ずいぶんと落ち着いてきたようにみえるかもしれない。
周りの人たちの様子は、余り覚えていない。
ヒューと大男の言葉は覚えている。

それともう一つ。
はっきりと耳にやきついたのは、良く知った声。
喉の奥の小さな音>>29は、押し殺した笑い声に、本当にとても良く似ていた、ように、思う。]



[ゆるりと首をふって、うつむいた。
自分が何を考えているのか、知っているのは、自分だけ。]

(43) 2012/04/16(Mon) 20時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

[だめだ、嫌な考えに、頭を支配される。]

(-36) 2012/04/16(Mon) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 2F露天風呂・水場 ―

……

[ゆっくりと、立ち上がる。
目元をぐいっとぬぐった。深呼吸を一つする。

思考はまとまったのか、どうなのか。
ふらりと風呂場を出た時、]



[>>40見えた血塗れの姿に足は止まった。]

(49) 2012/04/16(Mon) 20時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
チッ
すれ違ったか

まーいいや!

このまま いこう。

(-39) 2012/04/16(Mon) 21時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
おっとまた!すれちがうところだった!
アブネ!

― 2F露天風呂→1F受付 ―

[見えない位置だったのか、そのまま風呂場へと向かった様子に、緩く息をついた。]



[頭を軽くおさえる。]

(-41) 2012/04/16(Mon) 21時頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 2階露天風呂・入口 ―

[ヒューと目が合った。 包帯がないその傷跡は、彼自身の血と、ソフィアの血で、―――ソフィアと比べてどうなのか、など、詳しく判別は出来なかった。]

…ヒュー…

[ズリエルが言っていた。
ヒューが人狼なんだろう、と。]

ねえ

[一歩、近づいた。更に近づいて、]

…ねえ!

[逃げられなければ、両肩を掴むだろう。どちらにしろ、俯いて、]

――― ほんとは どうなの … ?
本当のこと おしえてよ

(56) 2012/04/16(Mon) 21時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
落胆しすぎだろワラタ

ヒューのキャラがよすぎて辛い。
すごく辛い。

傷跡気付いてよかったかー!すまねー!
なまなましい。 なまなましい!

したはいてなかったら殴ってたわ!

(-43) 2012/04/16(Mon) 21時半頃

ピッパは、ヒューの言葉>>57には答えないままだ。

2012/04/16(Mon) 21時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[>>61僕は本当に、人狼じゃないのか。]

…なによそれ  なによ、 それ … なによそれ!

[バッと顔を上げた。
今にも泣きそうな表情をして。]

わかってよ、あんたが―― ヒューがッ!
あのひとの、 ジェフの、姿をみた、…最後の人なのよ…?

[一気にまくし立てる。]

ヒューが解ってくれないと、てがかりが、もう……

疫病神――、全くだわ…でも、人狼じゃないなら、 いまは、いい
  まだ  いい………

[俯いて、一度、こつんとヒューの肩口に額をぶつけてから。
ヒューの肩から手を外して、傷跡の心配なども全くせずに、そのまますれ違うように階段の方へと向かおうとした。
耳に残るのは、笑い声。]

(65) 2012/04/16(Mon) 21時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
すれちがった!
わあい!

よし、よしよし。

(-46) 2012/04/16(Mon) 21時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


――…

[僕じゃない。それをきいて。
思ったことはなんだったか。]



[困ったような視線に、返った言葉は苦笑のような響きだったろう。]

そうね…
でも、その傷

…ジェフがやったものじゃないとは、
少し、信じたいわ

[酷く生々しい傷跡。何の傷かは解らないけど、ただそれだけは。]

(68) 2012/04/16(Mon) 21時半頃

【独】 漂白工 ピッパ


……



多分。

――― 多分…。

(-49) 2012/04/16(Mon) 21時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/16(Mon) 21時半頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
イアンメモかわいすぎてふいた。
こっちも冗談だからね!(笑)

(-50) 2012/04/16(Mon) 21時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

なるわ…
ヒューが人狼じゃないなら
……

[謝る言葉>>69には、何も返さないまま。
記憶の限り>>71では、という言葉に、ぐっと唇をかみ締めた。
そこまで言って、立ち去りかけたが。

ラディの名前>>69に、足を止める。]

―――… わらいごえ。

[ぽつり、と呟く。]

屋根裏部屋で、
ラディの笑い声が聞こえたの

あたし、耳からはなれない…

[ヒューからそれ以上の反応がなければ、階段へと向かうが、何かあるならその場に留まる。]

(73) 2012/04/16(Mon) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ


…うん
あの調子よ

かわらない

[屋根裏部屋を立ち去った後の様子は見ていない。
だから、遺体を見ても変わらない様子だった、と。
都合よくだか、悪くだか、変換されてしまう。]



[助かったよ。その言葉がまた、頭から離れないまま。
階段へと向かった。三階を見上げる。]

(81) 2012/04/16(Mon) 22時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[階段をおりる。

おりながら、イアンの姿を思い出そうとする。
だめだ、混乱が酷くて、思い出せない。

本当なら、弟の手をとって、逃げ出したかった。
衛士が扉を開いたら、一緒に、逃げ出したかった。
たとえ叶わなくても。

でも、逃げ出そうとしていたら、疑われただろうか。
だめだ、思考は纏まらない。

ゆるくふって、振り払って、そして、頭に残るのは。

向かったのは、厨房。]

(83) 2012/04/16(Mon) 22時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 1F食堂→厨房 ―

… 〜〜…

[食堂に入ると、弟の姿に一瞬、足を止めた。
けれど、そのまま進み、カウンターから厨房に入り込む。
静止の声くらいでは、止まらないだろう。

探し物だ。

探し物は、もちろん。]

(84) 2012/04/16(Mon) 22時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ぶっきー
ぶきぶきー

さいごまでつかわないよー
へいへいへーい

でももってたいよねー

きりんぐ苦手な中身ですどうも!
なのでやるとしても心情描写の方が多めですう

(-56) 2012/04/16(Mon) 23時頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 1F厨房 → 食堂 ―

[呼ぶ声が聞こえて、一度息を止める。>>87

カチャガチャと金属のぶつかる音がする。
探し物だ。スプーン、フォーク、そして。

ナイフ。

カウンター越しに食堂が見えるけれど、
凶器を探している間、顔を上げる事はなかった。]



[手に持ち、また、食堂を通る。]



[イアンの姿をまた視界に入れてしまって、足は止まった。
けどまた、動き出す。止められなければ、そのまま食堂を出るだろう。]

(91) 2012/04/16(Mon) 23時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[声をかけられると、立ち止まる。]

…知ってる

[振り向かずに言った。
一つ下の弟は、自分を慕ってくれて可愛くて。
なんだか自分が特別な、強い存在になった気にもなれて。
その結果がこの気丈な性格だ。
後をついてくる事がなくなっても、それが変わる事はなく。

記者になりたい、と。村を出るつもりだという事を聞いた時。
弟が自分から離れる事に、まず強い抵抗を抱いた。
でも本気な事がひしひしと伝わってきて、どうしようもなくて。

「イアンには無理よ!」

酷い事を言ったと思っている。言った瞬間に、既に後悔をした。
そのまま意地を張って、一人暮らしなんて無理だとか、やれるものならやってみなさいだとか、挙句の果てにはもう帰ってくるな、だ。

出て行った後に後悔して。その気持ちばかりが強い時に出会ったのが、――ジェフだった。]

(100) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[弟を応援しようという根底に眠っていた気持ちを、引き出してくれたのも。寂しかった心の隙間を埋めてくれたのも、全部彼で。

イアンが帰ってきたという噂について愚痴っても、

『信じてるんだろう?』

と笑ってくれた。解ってくれた。
彼がいなかったら、まだうじうじ弟を恨んでいたかもしれない。]

…… イアン

[イアンの方は向かないまま。呟く。]

なんであんた。
――― ここにいるの…

[どうしてこの村に帰ってきたのか。
どうしてこの場所にいるのか。綯交ぜになって、涙声が隠せなかった。

言うだけ言い捨て、食堂を出ようと歩く。ナイフを持ったまま。]

(101) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[無理に止められなければ。

食堂を出て、階段をのぼる。
途中ロビーを通ったとしても騒ぎには目もくれない。

まだあの部屋にいるだろうか。

ラディの部屋を聞いていなかった。
探せば見つかるだろうか。]

(103) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ピッパどうしようもねえなこの性格。

でもあるあるだと思っている。

(-59) 2012/04/16(Mon) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 3F廊下 ―

[もしイアンに止められたとしても。
きっと泣きそうな顔をして振り払っただろう。

まずは屋根裏部屋の方だ。三階へとのぼり。
そして、

>>106見つけてしまう。]

――――…… ラヴァ…

ねえ
ソフィアの すがたが  ジェフに重なるの…

[涙声だ。泣き顔になっているかもしれない。
手には、ナイフがある。]

ラヴァの笑い声が… あたまからはなれないの

(109) 2012/04/17(Tue) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ


[もし、彼女にナイフを突き立てることが出来たなら。茫然自失になるだろうし。

出来なかったら、そのままラヴァの前で、やっぱりできない。と、泣くだろう。

どちらにしても、その後には、*ふらりと部屋へ、戻るのだろう*]

(111) 2012/04/17(Tue) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
気付いてくれてもいいのよな凶器だった

でもまあ自分のフラグに必死だろうなとも
思っていて
きっとスルーしてくれると信じていたよ

(-62) 2012/04/17(Tue) 00時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/04/17(Tue) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピッパ 解除する

犠牲者 (3人)

ピッパ
7回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび