人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 演劇部 オスカー

……ケンカ、売りたいヤツがいるっぽい。

[マーゴの疑問>>113に返したのは、短い言葉]

[歩き出して間もなく、生徒会室へと向かうこの場に異質な姿>>110は目に入った。
迷いはなく、歩みはそちらへと]

─ →生徒会室─

(114) 2010/03/06(Sat) 23時頃

【人】 演劇部 オスカー

……うん、ケンカ。
大丈夫……これでも、三年間ケンカ屋で知られてんだから。

[困惑するマーゴ>>119には、軽口のよにこう言って、歩き出す]

─ →生徒会室─

[たどり着いた先、落陽の照らす空間。
夕焼けのいろは嫌いじゃない。けれど、そこを満たすその色は息苦しさを感じさせ]

…………。

[向けられた言葉>>117。苛立ちが、左腕の焔に熱を与える]

……は。
よーやく人を名前で呼んだかと思えば、ソレかよ。

(123) 2010/03/06(Sat) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─生徒会室─

[落陽を背負う、闇>>126
最初にそれを指摘した時よりも広がるそれ。
無意識、ポケットのビー玉を握り締める]

……甘い。それをジョークで流せるようなら、それで病院送り何人も積み重ねてねぇ。

[全く自慢にならない言葉を返しつつ。
投げられた問いに、一つ頷いた]

……ま、他に来るような用事もねーしな。

お前。あの時、あそこにいなかったのに。
なんで、こーゆーイタイ突っ込みできるわけ?

(129) 2010/03/07(Sun) 00時頃

【人】 演劇部 オスカー

─生徒会室─

……男子の制服ちゃんと着てるのに、男から女前提で告白されりゃ、嫌でもそーなる。

[なんか、ぼそっと呟いた]

[ゆらり、ゆれる、闇>>133
対してゆれる、焔の熱]

そりゃ、ふつーにイタイぞ、あーゆーメール。
……いや、いたなら、何にもしない、ってのはなさそうだったから。

[さらりと返し。
聞いた、という言葉と、その後の問い>>134
冷えた青碧、静かに見返して]

……『鬼だから』、って答えれば、それで満足すんのかよ?

[逆に、問いを、返す。
緑色のビー玉を握る手に、力がこもった]

(136) 2010/03/07(Sun) 00時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/03/07(Sun) 01時頃


【人】 演劇部 オスカー

─生徒会室─

[嬉しくねぇ。苦笑>>138に返したのは、きっとそんな視線だった]

そんなん、オレに言うなよ。
何ができたかとか、できるか、とか。
……人、それぞれ、違う、だろ。

[だからって、自分のやった事が正しかったかどうかなんて、知らない。
だから、正しいとは言わない、いえない]

……お前な。
人の話は最後まで聞けよ。

(147) 2010/03/07(Sun) 01時頃

【人】 演劇部 オスカー

[俯きながらの言葉。
歪な微笑とともに向けられた、言葉。
つなげられていく、闇の言葉。
反論を差し挟む事はせず、ただ。
聞き終わってから、大げさに、ため息をついた。
ああ、いつかと──姉が死のうとした時に似てるな、なんて、少しだけ思いながら]

……わかるわけ、ねーだろ。
教えてもらえない事が。
聞こえない事が。
なんで、わかるんだよ?

そんな、見えない事も聞こえない事も何もかも察しろっての?
それができなくて、見えるものを追いかけて。

やった事は、正しくなかったとしても、そんだけの理由で殺されろ?

……じょーだんじゃ、ねぇよ。

[だから、綴るのは。あの時、姉に向けては言えなかった、言葉]

(148) 2010/03/07(Sun) 01時頃

【人】 演劇部 オスカー

……殺した事は事実だから、オレは、そこからは、逃げねぇ。
それが単なるカッコつけと言われようと、なんと言われようと。

[言いながら、握り締める、緑のビー玉]

……大人しく、殺されてなんか、やらねぇ。

帰るために。

[そして、もうひとつ]

……かえれるように、するために。

[静かな宣。それに呼応するように、ゆらり。
焔の周囲で、熱が揺らめいた**]

(150) 2010/03/07(Sun) 01時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/03/07(Sun) 01時頃


【独】 演劇部 オスカー

/*
ちなみに。
>>150二行目は、PLからのせるふ突っ込みでもあります。


そーしないと立てないとはいえ、カッコつけすぎだよねぃ……(とおいめ。

(-93) 2010/03/07(Sun) 01時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/03/07(Sun) 20時頃


【独】 演劇部 オスカー

/*
……投下しようとして、思った。

え、あれ?

黒檀? 黒曜? え、どっち?????

(-110) 2010/03/07(Sun) 20時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
[遡って確認してみる]

…………黒檀でいいんだよな????(汗


というか、ここだけ突っ込みたい。
オレの攻撃、熱波つきの拳だから、『貫いて』ないよwwwwww
だから、血に関する描写全然してなかったのにwwwwww

(-111) 2010/03/07(Sun) 20時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─生徒会室─

[切り離された場所で起きている事は知る事はできない。
恐らく 一番 止めたかった それは 手が届かない場所 で。
今、瞳が見つめているのは、目の前。
やさしい、けれど、その優しさを知る事のない──知る術のない、闇]

……護りたい、とか、そんなの……。

[小さく小さく、呟く。ほとんど聞き取れそうにないような、小声で。

あのひとが、護りたい気持ちを持ってたのなんて。
前に交わした言葉もあるから、今なら嫌というほどわかる。
けれど、そんなのは自分だって同じだった。
緑の先の絆が、一番大事、だけど。
他の誰かだって、大事じゃないわけじゃ、ない、から。

ただ、それがあの時に動いた理由かといえば、やっぱり、それだけでもないみたいで。

結局、行き着いたのは、『わからない』というコトバ]

(188) 2010/03/07(Sun) 20時半頃

演劇部 オスカーは、ふるり、首を左右に振る。

2010/03/07(Sun) 20時半頃


【人】 演劇部 オスカー

─生徒会室─

……は。
やーな、お互い様。

[もし、何もない時に、今、聞いた事を聞けていたら。
何か、違ったかも、知れない、けれど。

そんなのは今更で、多分きっと、理想論だから、それ以上は言わない]

……何とでも言えっての。
オレは、オレにできる事しかできないから。
今、絶対にやりたい事を言ってるだけだ……って、ちょ!

(189) 2010/03/07(Sun) 20時半頃

【人】 演劇部 オスカー

[進み出るグロリア。
振り下ろされる、黒檀。
戸惑いながら、それでも身体が反応して、とっさにその軌跡から飛び退いた]

……先生……?
なに、ソレ?

[振り下ろされた理由を問うのは今更な気がして。
代わりに、口をついたのは、こんな言葉]

ってゆーか。
……男同士のケンカに口出しすんの、良くないっすよー。

(190) 2010/03/07(Sun) 20時半頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/03/07(Sun) 21時頃


【人】 演劇部 オスカー

─生徒会室─

……やっべーな。どーしよ、これ。

[呟く口調は軽口めいてはいる、けれど。
明らかに、状況は自分に不利で。
どうするか。
闇に反応するように熱を強くする左腕を、今は押さえつけながら思案する。

ケンカ慣れはそれなりにしていても、本格的に何かを学んでいたわけではない。
鉱石と化した二人の手のように、切り裂く力が備わっているわけでもない。
やりようによっては、発火くらいはできるかも知れないが]

……て、え?

[そんな事を考えていた矢先、開いた扉>>196]

ちょ、ま、お前らっ……。

[その向こうに見えた姿に。知らず、声が上擦った]

(197) 2010/03/07(Sun) 21時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─生徒会室─

……簡単に、いわなーい。

[集中して、と言われても>>202。気になるものは、気になる性分。
ったぁく、とため息をついて]

……残念でした、ソレはなし。
オレ、自殺って、大っ嫌いだから。

[フィリップ>>204に返す言葉は、どこまでも軽い。
頭の中、半身が泣きそうなのに短い時間苦笑して。
殺し合い>>205という表現に、それとは違う笑みを浮かべた]

だって、オレは殺される気、ないしー。

[殺す気がない、とは言わない。そんなの、ただの偽善。
向こうが殺す気なら、生きるために必要な選択肢だから]

(207) 2010/03/07(Sun) 22時頃

【人】 演劇部 オスカー

─生徒会室─

[グロリアの内心の葛藤>>208
気づけない。
気づいたら。
揺らぐかも知れない、けれど]

いや、男のケンカって、そういうモノでしょ。
少なくとも、オレは親父にそう仕込まれましたから。

[しれっと返す、口調はやはり、軽いまま。
内何割が虚勢かは、見た目からは伝わらないかも知れないが]

……って、だからソレ、なんなんですかー!

[再び振るわれる、黒。
飛び退いて避けるも、すぐに壁に達して。
黒は僅か、胸元を掠めて制服を裂いた]

(209) 2010/03/07(Sun) 22時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
ちうか、どっちに向かっていけばいいんですかコレ。

そして落ち着け、オレのばとる思考!
ここはばとる村じゃねえwww

(-120) 2010/03/07(Sun) 22時頃

【人】 演劇部 オスカー

─生徒会室─

[切れた部分をちら、と見る。浅い。それがわかれば、十分]

例えそうでも、そうあっさり言っちゃったら情緒ないだろっ!

[>>210なんの情緒だ、と突っ込まれそうな事を、大真面目な顔で返す]

ま、ここまで来たら、言葉で飾っても、なんもなんないだろーけど、ね。

[広がる闇。
闇色の、鳥。
応ずるように揺らぐ、熱。
熱い]

……まあ、そりゃ。
頑張るけど、さ。

[ミッシェルの激>>213には、ぽそり、こう返した]

(217) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─生徒会室─

確かに、言いましたけどー。
……そういう、意味だと、したら、あんま楽しくない、です。

[いつかのやり取りを思い出しながら、呟く。
じりじりと近づく四対。
熱を帯びる左腕を、その一つに向けて翳した。
効くかどうかはわからないけれど、自分に使えるものは、これしかないから]

うわー、そこは流すとこだろー。

[あえての突っ込み>>221には、わざとらしい棒読み口調で返す。
後に続いた言葉には、さーね、とだけ。
瞳の奥、抱えた思いは、表に出さない。

ソレが既に、意をなせるとは思わないから]

(226) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─生徒会室─

そんな気遣いはいらねぇっ!

[>>231なんとなく、突っ込みだけは返した。
そこだけ見れば妙に日常的な言葉の応酬]

……熱いし、いう事聞かないし、楽しい事なんかぜんっぜん、ないです。

[グロリアの問いかけ>>232
不意に、声が低くなる]

(237) 2010/03/07(Sun) 23時頃

【人】 演劇部 オスカー

オレのこの焔は……破壊の力かも、しんない、けど……。

[低くなった言葉が途切れる。
耳に届いた声>>225と、そちらに向けられた声>>230が聞こえたから]

……っ!
手ぇ、出すなっ!

[鋭い声。
とっさに、絆の傍へ駆けようとする。
伸びる脚に傷つけられようと、それでも。
それだけは、譲らないと決めた事だから]

(238) 2010/03/07(Sun) 23時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
つかね、うん。

この非常事態の最中のあほっこなボケにですよ。
逐一突っ込んでくれてありがとうなんだぜ……!

[←シリアスシーンが続くと、精神がもたないこ]

(-138) 2010/03/07(Sun) 23時頃

【人】 演劇部 オスカー

─生徒会室→小ホール─

……楽しくなんか、ねぇよっ……。

[低く冷えた声>>244
返す声は、低い]

……うるっせえよ!
無理だろうとなんだろうと、オレは、決めたんだ!

絶対、護る……何があっても、それは、譲らねぇ!

[横殴りに襲う、蜘蛛の脚。
距離的に避けきれぬそれに、衝撃を受けても。
こちらへ駆けてくるマーゴ>>246に向けて、手を伸ばす]

[夢幻の終焉と、それとはどちらが先か。
いずれにせよ、気づけばそこは自分にとっては馴染み深く──そして、今は異質な場所]

(251) 2010/03/07(Sun) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─小ホール─

……ってぇ……。

[衝撃、跳ねる、また、衝撃。
けれど、くずおれる気は、ない。
重ねられる否定の言葉。
き、と顔を上げた]

……るっせぇ、って、いってん、の。
てー、いうか、勝手に決め付けんなよ、なっ……。

[冷えた声の意味なんて知らない。
知っていても、ここを譲るつもりはない。
もう、二度と、諦めないって、決めたから。
フィリップの言葉>>260は、聞こえていたけれど、視線も向けず。
振り下ろされる闇の鎌に向けて、熱を帯びる腕を翳す]

(261) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
で。

どこに向けて投票すればいいんでしょね、これ!

まあ、なるようにしかならん、か(お前。

(-156) 2010/03/08(Mon) 00時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 00時頃


【人】 演劇部 オスカー

─小ホール─

[次々と振るわれる闇の脚>>267
左腕の熱でそれを焼き払う。
体力の消耗は激しいが、屈するつもりはなかった]

……は、なら、こっちだって何度でも言ってやらぁ。
絶対、護る、諦め、ねぇ。

[屈する事が簡単だからこそ、焔は抗おうと]

……影を焼いても、意味、ねぇ、なら……。

[呟いて、ゆらり、立ち上がる。
ならば、本体を狙えばいい、と。
直球の思考は、そこへと行き着いた]

(270) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【人】 演劇部 オスカー

─小ホール─

……ふらふらだろうと、なんだろうと。

[左手を一度、ポケットに入れて、ビー玉を握り締める]

オレは、まだ、死んでねぇもん。

[その温もりを確かめてから、一歩、前へ]

……つーか、それ、全然大丈夫じゃない。

[零れた笑み>>275。前から思ってたことがふと過ぎる。
笑うと、やさしい。けれど、今は、それは押しこめる。
瞳が見据えるのは、蜘蛛の動き。向けられる十の眼を睨み返しつつ]

……つーか、この蜘蛛、うっとおしいから!

[言いながら、襲い掛かるそれへと左の拳を叩き込む。
牙を避ける事はほとんど考えていなかったから、同時、右の肩には痛みと──闇の、感触(01)]

(279) 2010/03/08(Mon) 00時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
…………なぜ。
ここで。
01。
か。

(-167) 2010/03/08(Mon) 00時半頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 00時半頃


【独】 演劇部 オスカー

/*
そして再び、描写不足に気づいて凹むのでした|||orz

(-169) 2010/03/08(Mon) 00時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─小ホール─

[>>284護るんだから──聞こえた声。
いつも、後ろに庇って護っていた少女の言葉。
場違いなのに、嬉しくて、だから。
闇の牙の痛みにも、耐えられた]

……っ……くっ……。

[腕に伝わる衝撃。
肩がもつのか、なんて考えは、浮かばない。
ただ、思うのは、護る、と、諦めない、という言葉だけ。

闇の鳥が迫る>>283のが、視界を掠める──けれど。
先を求める焔は、止まらない]

(289) 2010/03/08(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(5人 60促)

オスカー
39回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび