人狼議事


126 生贄と救済の果てに〜雨尽きぬ廃村・ノア〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 風来坊 ヴェラ

[ツェツィーリヤ。お前の名前>>0:179
 ちゃんと、覚えている、ぞ。


 斬り伏せられた彼女>>2:201に、無言のままに呼びかける。
 おそらく、通じることはないとは思うも、その右手を彼女にかざしながら。


 私は強い。が、この魔物の殺害は、私だけでは無理だ。
 だから……不躾ですまんが、共に戦って欲しい。


 ヴェラが思うは、先ほど思案した『2つの選択肢』>>40
 『生贄』か、『救済』か? ……いいや、違う。

 『贄として喰らいつき、その全てを我が糧とする』か]

(97) 2013/06/18(Tue) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[少々獣臭い前足だが、そこは我慢してくれ。
 お前の力の全てを、ここで解放させてもらうぞ。


 『贄として喰らいつき、その全てを我が糧とする』か
 ……魂は右手に収めど、『その人物そのものから、全ての力を引き出す』か。

 選んだのは、『生贄』。

 ツェツィーリヤを供物とした、『 生 贄 魔 法 』の発動]

(98) 2013/06/18(Tue) 02時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[『生贄』を実行する右手に力を込める。
 応じるように、ツェツィーリヤの体が中空へと浮き上がる。

 赤い雨を一身に受け、立ち上がるように地から足が離れて行き。
 やがて、僅かに地から浮いたまま、かつて微笑みを浮かべていた魔法使いの体が激しく痙攣し始める]

 イアン。

[確実に魂を捉えていることを察知すると。
 背後にいるであろうイアンに向かって、一声告げた]

 ……すまん。

[魔法を発動のトリガーとして、多くの魂を啜った右手が、力強く閉ざされた**]

(99) 2013/06/18(Tue) 02時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 03時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
迷いはしたけど、ツェツィーリヤさん原作知ってる方だと思うし、『生贄魔法』のすんなりピーンと来るんじゃないかと思って。
私が書く場合?
そりゃ、天からでっかい雷ドーン! でおしまいですよ?

(-62) 2013/06/18(Tue) 03時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
あ、しまった。このやり方だと、赤の方の力を借りることになるんだった。

(-63) 2013/06/18(Tue) 03時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 03時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
思ったより面倒くさいやり方を提案してしまったような気がする。
一応、死亡までは表がやることになってるけど、魔法発動の描写についてはwikiにも書いてないからセーフ……かな?

ともあれ、やっちまったもんはアレですし。
もしよければ、よろしくお願いしまーす!

おやすみなさい。

(-64) 2013/06/18(Tue) 03時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 18時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
おぉ、ツェツィーリヤさんお答えありがとうございましたー。
イアンさんも連絡くださってどうもです。

うん。せめてカッコイイ感じにしあげなければ……っ。
雷どーん。

(-70) 2013/06/18(Tue) 18時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
イアンさんの動きも制限してしまってごめんなのです。
思えば、2日目3日目、今現在のところ、絡めたのほぼ私かツェツィーリヤさんだけですしね(赤でホレーショーさんとのやり取りがあるとは思いますが)。
いえ、私のほうは、存分に楽しませてもらっているんですが。

ともあれ。今日で更新。
まずは表のお話をつくるつくる。

(-71) 2013/06/18(Tue) 18時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ふむふむ。改めて読むと、矢尻である、感電する、くらいが供物情報の主なとこかな?
雷の色とか雰囲気とかはなさそうだから、そこは創作をば……。

(-72) 2013/06/18(Tue) 18時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[狼の生態を知っているだろうか。
 狼は通常、社会的な群れ(パック)を組み、強いものも弱いものも隔たりなく、互いに力を補いあいながら生活している。
 共に狩りをし、外敵を遠ざけ、次なる世代を育みながら。
 これだけを取り上げるならば、なんと仲睦まじい集団>>2:149なのかと思われてしまうかもしれない。

 だが、野生は過酷だ。これは表層の一側面に過ぎない。

 群れについてこれないものが現われたなら、ぎりぎりまでは見守れど、やがては諦め見捨て去る。
 群れの調和を乱すものが現われたなら、集団で追いたて、別離させる。
 一匹狼と化してしまえば、極端に寿命が縮まるだろうことを、知った上で。
 そして、群れが己を養いきれぬと察したならば、自ら離れてその道を選ぶ。

 生へのベクトルは、常に群れを維持するため、群れを維持するため。
 個ではなく、例え心と違えども……集団を、重んじて]

(105) 2013/06/18(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―現在/ツェツィーリヤの力の解放―

[右手で捕えるは、ツェツィーリヤの魂>>99か。
 それは感覚的なものであり、描ける類ではなかったかもしれないが。
 強いてあげるなら、生命が集約された光体を、その手の中に捕えているイメージ。
 それを握りつぶした時が、彼女の肉体から魂が、完全に切り離される時となることだろう。

 使わせてもらうぞ。

 背後にいるイアンを振り返り、視線は強張ったように感じる巨大な体>>102へと向けられている。
 しかし、無言で語りかけた相手は、手の内に捕えただろう、ツェツィーリヤの魂。
 これから、魂を奪い去る。
 狼の習性と違わず、群れを維持するために、個を切り捨てて。
 これまでと同じだ。疑わし、疑わしくないとは別にして、たとえ相手が誰>>2:181であろうと、群れを守るために排除する>>1:111と、決意していた思考と同じ。
 恩義>>10や、親類への情>>50。誰かに対する潰えぬ記憶>>82などと比べれば。
 それはひどく人間味のない、下等で獣臭い思考と思われるかもしれないが]

(106) 2013/06/18(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[手のうちで感じるのは、ばちり、ばちりと爆ぜる稲妻の胎動。
 共鳴するかのごとく、雨雲に覆われた空が、ちかり、ちかりと瞬きだす。

 雨と共に弱弱しく落ちてくるのは、ぱちっ、とようやく耳に届くほどの、か細い雷筋。
 ぱちっ、ぱちっ、と幾筋も。
 ツェツィーリヤを中心として。囲む森を丸ごと包み込むほどの、広範囲の内側で。

 水に溢れた地上に落ちるたび、ぱちっ、と音を立てて爆ぜる雷光。
 それを、「使わせてもらう」への是の返答なのだと、感じるほど傲慢ではない。
 己はただ、これから獣臭い思考のままに、ツェツィーリヤの命を喰らうだけだ。

 ただ、同時にこの想いが固まっていくのは、ヴェラがなおも魔法使いであり、人間である証左だろうか。
 「ツェツィーリヤ」と、血濡れた顔でようやくはっきり名をあげて。
 彼女の姿は見ぬままに、迷いなく、宣言した]

(107) 2013/06/18(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 お前の魂、私が引き継ぐ。

[これから行う行動の結末。それは、仮に脳で感じていなくても、この状況を彼女が感じていれば、察することができる内容だろう。
 だから、本当に告げたかった言葉は、その後に続くこと。
 人型魔物の一撃で吹き飛ばされる小さな体は、強いとは言えないのかもしれない。
 大言を吐きながらも望みを達せられない>>87力の無さも、強いとは言えないのかもしれない、けれど]

 私は強い。だから、決してそれを無駄にはしない。

[そうであり続けると示すことが、ヴェラにとっては人である矜持。
 背負い方や、行動の起こし方は、人それぞれ違う>>47だろうが。
 相手の真意は分からなくても、それが慰めになるかどうかも分からなくても。
 狼では認識できない『魂』>>2:143にとって、ヴェラが強くあり続けていることが、せめてもの慰めになる>>1:138だろう、と信じて]

(108) 2013/06/18(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ……すまん。>>99

[イアンにそう告げる手の中で、雷の力が増幅される。
 これは、ツェツィーリヤが魂に秘められていた何かが、具現化したものなのか。
 それともただ、彼女が最後に愛用していた供物が、雷の力を帯びていたからだけなのか。

 手の中で感じる力の増幅とあわさって、宙に浮くツェツィーリヤの体が、球体の光に覆われていく。
 その表面に、いくつも放電の筋を従えて。
 その姿はさながら、赤い雨にもかき消せない、雷《イカズチ》を纏った聖女のごとく。

 後方より感じる、絶大な魔力。
 その明りは、頭の一部を欠損したヴェラを、明るく激しく照らしている。

 もはやイアンを自らの手で、彼が目にしてきたヴェラのやり方で、殺してやることは叶わないだろう。
 「だがな」続けた言葉の後で、蓄積された魔力を開放すべく、右手を力強く握りしめた。
 それすらも、実際には叶うかどうかは分からないけれど……]

(109) 2013/06/18(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 せめて、お前の魂を引き継ぐぐらいのことは、やってやる。

[ツェツィーリヤの体を覆っていた球体が、火柱のように天へと昇る。
 稲妻の力を携えて、降り注ぐ雨を貫いて。
 雨雲の腹に突き刺さり、隠された太陽が姿を現したがごとく、暗い空を瞬かせ……。

 光体も、生命も失ったツェツィーリヤの体が、ぬかるみの大地に倒れ伏すと同時に。
 『一柱へと収束された巨大な雷《イカズチ》』が、地上を撃ち抜いた。
 地を震わすほどの、轟雷と共に。

 振り落ちる先は、魔物と化したイアンの体か。

 イアンはどう反応するのか。
 ともあれ、繰り出した生贄魔法の結末は、必ず見届けるつもりだ。
 仮にそれが、何らかの理由により、我が身を撃ち砕く結果になったとしても**]

(110) 2013/06/18(Tue) 19時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
イアンさんにかかわるロールを混ぜられなかったのはちょっと無念。
せめて、ツェツィーリヤがお気に召す感じになればいいですが。

カミナリ、どーん。

(-73) 2013/06/18(Tue) 19時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 19時半頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
あんまり目立たせると、ホレーショーさん&ソフィアさんがやり辛くなるかもですが。
混乱に乗じて! 混乱に乗じて!
ワンコを背中からぐさりするっ!!

(-74) 2013/06/18(Tue) 19時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
あっ、言い忘れてた。
wikiでは『体は四散して』みたいに書いていましたが、死体は残しています。
イアンさんのロールを見ても、そこは統一した方がいいような気がして。
村建てが自分書いたことヤブルはどーよ? とも思いますガガガ。

(-75) 2013/06/18(Tue) 19時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
うーん。今更ながらに後悔してるのは、『聞きたいことある?』は、きっと地上に伝えたいことある、って意味だったんだろうな、と。
今更になってしまったものの、そこに触れられなかった分、赤ログを楽しみにさせていただきますね!

(-76) 2013/06/18(Tue) 20時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 20時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
たぶん、コアは22時過ぎだと思うんで、ここで離脱!
いつも言ってる時間より、ちょっと遅刻シテルシ。

ではー。

(-77) 2013/06/18(Tue) 20時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
あ、どうでもいいことですが。
村建て人のチップは、とのさま広場セットのかみさまパルックです。

一応ね。一応言ってみた。

(-78) 2013/06/18(Tue) 20時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 20時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ケガ言い忘れてて戻ってキタ。
けど、すぐにサル。

(-79) 2013/06/18(Tue) 20時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 22時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ホレーショー&ソフィアVSコリーン&ヤニクの展開にドキドキですゾ!
そしてイアンさんいらっしゃったーっ!!

(-82) 2013/06/18(Tue) 22時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 22時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

―イアンと共に―

[ちりちりちり、と右手が疼く。
 おそらくは、ツェツィーリヤの魂と共に、彼女の右腕に宿る魂さえも取りこんでしまったためだろう。
 右手は赤黒く明滅し、それは自らが魔物への領域へと、まだ一歩近づいたこと>>115を示しているのかもしれない。

 これは、ツェツィーリヤの体から雷柱が昇り>>110、降り落ちるまでの僅かな間であったのかもしれない。
 魔法の発動まで襲いかかることもなく、対峙していた魔物……イアンの口から短い笑い声が漏れた>>120
 魔物と化したため、決して馴染みのある声色ではなかったはずだが。
 仮に、イアンの姿のままであっても、これまで聞いた笑みの類とは、異なるものであったのかもしれない。

 握った拳を掲げながらも、笑みを漏らすお前と向き合う。
 魔性と化したお前の体に、今、命を代償とした雷光が狙いを定めて……]

(134) 2013/06/18(Tue) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[降り落ちる前に、魔物として、お前が私に突進する>>121
 私は、赤黒く燻る右手で、白狼の毛皮を強く掴む。

 来い。魔法が落ちるまでの数瞬の間、私は迫りくるイアンを視線で射抜く。
 その体は、もう目の前まで迫っている。

 天から落ちる雷《イカズチ》が撃ち抜くは、目の前の魔物か。
 この近距離であるならば、私も被雷は避けられないか……]

(135) 2013/06/18(Tue) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 来い。

[イアンとは似ても似つかず、けれど、確か名残のこるその顔に、かつての記憶が去来する>>123>>124>>126
 背に乗せていたぬくもりが、片手であった存在が、今、例え正面から斬りかかってきたのだとしても。
 やることは、何も変わりはしない]

 私は強い。だから、私は『お前たち』>>129>>132の全てを受け入れる。

[手にした得物。炸裂する雷光。
 同時に素早く発動させた、白狼の毛皮。

 私の上空、すぐ前方から。
 けたたましい雷轟と共に、悲痛な叫び声が>>122した]

(136) 2013/06/18(Tue) 23時頃

ヴェラは、白狼の行く先は、対峙した魔物……片腕には知れただろうか*

2013/06/18(Tue) 23時頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2013/06/18(Tue) 23時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
うわぁぁぁぁっ!! もうね、イアンさんの内面に触れるのはヴェラわんでなくPLがいたたまれない。
ホント、いい頭と片手でありました。

私の反応は、若干イアンのやり辛さと繋がりそうだけど……。
どんな動かしもらえても、それは間違いなくヴェラの反応だと確信している!

(-92) 2013/06/18(Tue) 23時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[目の前に振りかざされる、巨大なフォシャール>>144
 受け入れるの言葉の通り、白狼の毛皮を発動させる。

 受け入れる。

 ……お前にどんな経緯があれ、どんな思いを抱いているのであれ。
 ありのままの状況を。たった今の現実を受け止める。

 白狼の毛皮を発動させて、迎え撃つために飛びあがる。
 すなわち……今度こそ、その喉笛を噛みさくために。それが、せめてもの敬意と信じて]

 …………っ!!

[巨大な雷柱が、フォシャールを貫いた。
 背をのけぞらせた巨大なイアン。私の体にも雷激が走るが。苦痛で済むのは直撃ではないためか。
 喉笛に届くことは、叶わない。
 ただ、中空を舞うお前の姿を目にして――――――――]

(145) 2013/06/18(Tue) 23時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 
[私が地に降り立った時。

 背で受け止めたお前は、いったい何を思ったのだろうか。

 私は……その重みを、ひどく懐かしく感じたぞ]
 

(146) 2013/06/18(Tue) 23時半頃

ヴェラは、痺れる体で、それでも4本の足をしっかりと踏ん張っている*

2013/06/19(Wed) 00時頃


【独】 風来坊 ヴェラ

/*
あっ!! ヤバッ!! 生死不明にしないと襲撃……っ!!
などと言いつつ、あうあぁーの状態っ!!

(-96) 2013/06/19(Wed) 00時頃

ヴェラは、雷《イカズチ》のダメージにより、そのまま倒れる可能性は十二分にあるだろう*

2013/06/19(Wed) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェラ 解除する

処刑者 (4人)

ヴェラ
4回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび