人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 長老の孫 マーゴ

−南棟1階廊下−
>>513>>517
[スティーブンの手が頭に置かれれば、
いつまでも子供扱いなんだから、と苦笑しつつ見上げる。]

逢えたから、もう聞かなくてもいいかもしれない。

他の人…、そういえばいなくなってから会ってないから
よくわからないけど、あの音が合図だったのなら、
みんな大丈夫、かもしれない。
会えたら聞いてみる…。

[でも、どんな顔をして会えばいいだろう…、
そんなことを考えていたら、背中をおされ、]

う、うん。兄さんも無理はしないで。お願い。
[留守電のメッセージと同じ言葉を口にしながら、
慌てて、オスカーやメアリーの後を追っていくー。]

また後で!

(536) 2010/03/02(Tue) 00時頃

長老の孫 マーゴは、むしろオスカー置き去りで先走っているのだろうか。

2010/03/02(Tue) 00時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 00時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

−渡り廊下→北棟廊下−

[何故だか追いかけっこ状態で、図書室へ向かっている。

スティーブン>>543の言葉が耳に残る。]

(私が生まれた日のことを今でも…?
そんなこと今まで聞いたことがなかった…。)

[気になったけれど、それは『今』確認しなくてもいいと思った。]

(558) 2010/03/02(Tue) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−北棟西階段−

[いつのまにかメアリーに抜かされていたようだ。
オスカーの叫び声と転倒音、それに続くメアリーの声>>557に、]

どうしたの?大丈夫っ!?
[と、声をかけながらも、慎重に階段をのぼる。]

(562) 2010/03/02(Tue) 01時頃

長老の孫 マーゴは、それでもきっとおぼつかない足取りでー。[13]

2010/03/02(Tue) 01時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
大丈夫でした。[ご満悦。]

(-184) 2010/03/02(Tue) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−北棟西階段−
[なんとか体勢を持ち直したメアリー>>565をみて、ホッと息をつく。]

うん、気をつける。メアリーさんも気をつけて。

[オスカー>>566からはへーきだと返ってきたけれど、
メアリーの様子だとただごとではないようで。
逸る気持ちをおさえながらも慎重に上っていく。]

(572) 2010/03/02(Tue) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

え?傷…、オスカー君、怪我してるの?
[メアリーの後ろから覗き込もうとしたが、
オスカーが既に腕を組んだ後のようで。]

…保健室に戻る?
[何処に行くにしろ、オスカー達についていく*つもり*]

(587) 2010/03/02(Tue) 01時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 01時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

─北棟西階段─

[オスカー>>594の困った顔。
はじめてみる表情に戸惑いを隠せない。

信じたい。叶うなら………と思った人だから、
けれど、つい「本当に?」と聞いてしまう。
でも、「のんびりしてる時間はない」には深く頷く。]

うん、そうだね。先を急がなきゃ。
[あふれる思いは今は口にせずにー。

メアリー>>591が尻餅をつくと、近寄って支えるように手をのばした。 ]

だ、大丈夫?

(628) 2010/03/02(Tue) 06時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−北棟西階段−

[階段をゆっくりと上るグロリアに気が付いた。
話しかける声はいつもの調子だったが、
見た目はいつもと違っていて、息を飲んで見守った。
グロリアには不要な心配をしているようにみえただろう。

グロリアと合流してそのまま生徒会室に向かうか、
図書室に向かうかはオスカーに任せることにした。
信じたい…、いや、信じると*決めたから*]

(629) 2010/03/02(Tue) 07時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
先生は賞金稼ぎだったのか。
弟子じゃなかったんだ?

で、ドナルドが霊。
ディーンは半狼なのかなぁ?
セシルC狂?

狼候補が削れていくなぁ。

自分は片思いと誤認されるかな?
フィリップが片思いだと思うけど…。

(-211) 2010/03/02(Tue) 07時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 20時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 20時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

−回想・生徒会室前−

[グロリアやオスカーが生徒会室へ入っていくのを付いていったが、
どうやら人口密度が高いようで。
入り口から覗き込んで、誰がいるか確認する。

目が合えば、軽くお辞儀する、が、それぞれ介抱に必死で
こちらに気付く余裕がないかもしれない。
  
ディーンの変貌っぷりには驚きとともに胸が痛くなった。]

(894) 2010/03/02(Tue) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−回想・生徒会室前−

[メアリー>>801の呟き、はっきりとは聞き取れなかったけれど、
振り返って、その仕草でビー玉を見ているのに気付く。
もちろんビー玉自体がみえているわけではなく。]

ビー玉、いつのまにか色ついてたよね。…綺麗。
でも、不思議だね。誰にも見せたくないって思う。
初めて手にした時から、手放し難かったけれどね。
…閉じこめられたきっかけ、なのに。
[そう言って、薄く笑った。]

(901) 2010/03/02(Tue) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−回想・3階廊下−

[生徒会室から戻ってきたオスカー>>635から
新しく入った情報を知るー。
ケイトのファミリーネーム。そして在籍してた年代。]

近づいてきているんだ、みんな、すごい。

[階段をあがって突き当たりの図書室へと。
手前の廊下でジェレミーと会う。そして聞くサイモンの死。
滅多に学校に来ない二人まで閉じこめられて、一人はー。]

何故、私達なんだろう?たまたま…?

[ポツリと呟く。一方的は嫌だというジェレミーに強く頷く。
耳が羽にかわっても、何処か陽気でマイペースな彼をみると、
少し気持ちはほぐれて、小さくお辞儀をして、
図書室へ向かうオスカーの後を追った。
メアリーがその場に残ったのに気付いたのは、図書室に入ってからだった。]

(911) 2010/03/02(Tue) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−回想・図書室−

[オスカーと共に図書室に入り、資料を探すことにした。
オスカーが探し始めれば、]

私はあっちで探してみるね。
[と、離れた書棚で街頭の資料はないかと目を走らせる。
オスカーが左腕を気にして不自然なポーズだったので、
離れてしまえば、楽な姿勢をとってもらえるかと、思って。

それとー。なんだか頭が重くて、ちょっと休みたくなって…]

(さわさわ、さわさわ…。)

[風もないのに、マーゴの髪が揺れる。
おろした髪が、少しずつ少しずつ伸びている。]

(さわさわ、さわさわ…。)

[髪の隙間から何かが覗く…。]

(932) 2010/03/02(Tue) 22時頃

長老の孫 マーゴは、目を閉じて、しばし休息。(09)

2010/03/02(Tue) 22時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 22時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

−回想・図書室から廊下へ−

[少しだけ休んだら、資料探しをはじめ。
でも、めぼしい物は見つからなかったけれど、
オスカーの一言>>887に、返事をして共に廊下へと。]

わぁ…!
[オスカーにつられるように、歓声をあげた。
壁一面に広がる風景画。まるでここだけ別世界のような。]

綺麗…。

(949) 2010/03/02(Tue) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−回想・北棟3階廊下−

[メアリー>>912の指し示すセシルの写真をみて、]

うん、いい顔。すごくシェリー君らしいね。
…嬉しいな。当分見せてもらえないと思ってたから。
ディーン君やヘクター君の写真も自然でいいね。
他の写真ももっとみせてね。
[この騒ぎが終わったら…。の言葉は口にせず。
これから暗室へ行く二人を見送って、オスカーと共にPCルームへと。]

(954) 2010/03/02(Tue) 22時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 22時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

−PCルーム−
>>962
[きょろきょろと不安そうに部屋を見回しながら、
オスカーの軽口に相づちを打ち、
すぐ後ろに立って、起動画面を覗き込むように眺める。]

見つかるといいね。
そうしたらまた一歩進めるものね。

(968) 2010/03/02(Tue) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−PCルーム−

…え?

[一瞬ポカンとしてから、悲鳴を上げた。

画面に大量に流れる“kate is dead”“simon is dead”
咄嗟にオスカーにしがみついた。]

(979) 2010/03/02(Tue) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−PCルーム−

[しがみついたのは右腕だったか。
オスカーが謎言語を発した後、大丈夫、と囁いてくれて、
少し落ち着いた。]

…あ、ごめんね。急にしがみついたりして。
[離れようとしたけれど、なんとなく名残惜しくて、
そっと手は置いたまま。]

…この画面から切り替わらない?
他のPCも同じかしら?きっと同じだよね。
これだけピンポイントで罠仕掛ける意味ないし。
…これじゃ何も調べられないね。

[オスカーが黙ったきりだったので、]
オスカー君?どうしたの?
[そう言って、顔を覗き込んだ。ふわりと流れ落ちる髪。]

(991) 2010/03/02(Tue) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
余裕がなくて灰を落とす間がない!

背が低くてもいいじゃない!目線近い方がマーゴが安心なの!とか。

グロリア先生の「春だから、仕方ないよね」
鳩からみて超噴いたとか、リアルタイムにつっこめなくてごめんなさい><

(-345) 2010/03/02(Tue) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

(髪の中には…何かが蠢いている…。)

しまった、明日からにすれば良かった…w

(-346) 2010/03/02(Tue) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−PCルーム−

あ…。

[オスカーの取り出したビー玉をみて、思わず声を漏らす。
そして慌てて、ポケットからビー玉を取り出して、手のひらに転がす。

そのビー玉は、オスカーのと同じ淡い緑色。]

ほら、お揃い。
[模様は入っていないけれど。]

もらった時からずっと透明だったのに、
いつのまにかこの色になってたの。
はじめて見た時、それまで続いていた体の震えが止まったのよ。

不思議だね…。
[愛しそうにビー玉を見つめて、呟く。]

(1013) 2010/03/03(Wed) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−PCルーム−

色がついてから…?
[オスカーは同時に腕の痣が浮かんだ、ということは
知らないから、きょとんとして、]

私は、色がついてすぐに、
彼女のお友達がいなくなったの。

(直後に響いた柏手の音。)

たまたま…だったかもしれないけれど。

うん、握りしめると、安心するよ。

(1038) 2010/03/03(Wed) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
そういえばサイモンみえるかみえないかに
触れるのを忘れていた。みえないつもりだったからいいか。

(-362) 2010/03/03(Wed) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
寡黙を理由でつられそうです。
だから、ビー玉ネタ振ってくれたのかな?<オスカー君

ご、ご迷惑おかけします…orz
せめて1日はいきのびたいよね。

でも、誰に投票すればいいのやら。

(-363) 2010/03/03(Wed) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
対ヘクターのケイトがいちいち可愛いです、先生!

(-365) 2010/03/03(Wed) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−PCルーム−

[オスカー>>1042の説明をききながら、
その古傷が左腕にあるのだろうか、とか、
いないはずの人というのはもしかして…とか思ったり。]

タイミングが違う?
そうなんだ。…最初にビー玉が転がってきたのも、
みんなばらばらだったみたいだものね。

[なんでもないはずだった放課後が
今は遠い昔に思えるけれどー。]

うん、嬉しい。オスカー君と一緒で、私…。。
[薄暗い部屋でも顔が真っ赤なのは、気付かれてしまうだろうか。
それでも構わなかった。側にいたい、そう思った。]

(1063) 2010/03/03(Wed) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
兄さんにすごく呼ばれているような気がします!

(-372) 2010/03/03(Wed) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
私の話の持ってき方が悪いんだろうなぁ。

落ち着いたら、とりあえず南棟で鞄探したい。

(-376) 2010/03/03(Wed) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
兄さん、死亡フラグ?と思ったけど、
話したい、会いたい、投票できない。

でも、他の人もなー。どうなんだろう。

(-380) 2010/03/03(Wed) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−PCルーム−

うん、一緒に戻ろう。

…とりあえず、もうここにいても仕方がないから、
…南棟に戻らない?鞄を探したいの。
多分、職員室前の廊下に放りっぱなしだから。

ねっ、行こ。
[そう言って、左手をオスカーに差し出す。
右手でビー玉を握りしめて。]

(1094) 2010/03/03(Wed) 01時頃

長老の孫 マーゴは、演劇部 オスカーの無遠慮な質問には、「なんでもない。」と誤魔化してしまうだろう。

2010/03/03(Wed) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

生存者
(5人 60促)

マーゴ
36回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび