人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 本屋 ベネット

/*
服毒自殺ー

(*209) 2011/11/17(Thu) 14時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
今北産業頼む…なんだが。ヴェスパがどうしたって?
…とりまログを読んでくるか…

(*226) 2011/11/17(Thu) 17時半頃

【独】 本屋 ベネット

あー、うんうん。ヴェスパの中の人はのめり込み系だからなあ
もっと肩の力を抜かなきゃダメよー?

(-71) 2011/11/17(Thu) 17時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
流れあんま読まずに言うけど、みんなCL混同はほどほどにね…!
適度な距離をもってなりきりましょうず。

とはいえ、なかなか難しいって事も知ってる。
まあ、無茶せず倒れない程度にね

(*227) 2011/11/17(Thu) 17時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ヨラありがとー。RPは難しいよ。けど楽しいよね。
あ、あとで墓地行くんで手紙受け取るよー。

(*229) 2011/11/17(Thu) 17時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
いってらー、ボス。
僕は今から”うさぎくさい”包丁でも研いでるよ…[シャコシャコシャコ]

(*233) 2011/11/17(Thu) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

─回想─

[>>141路地裏を出た後でローズマリーにマフラーを貸した。
彼女は一緒に入るかと言ってくるも、生憎そんな長さはない。気持ちだけをありがたく受け止める。
あとはきっと、彼女が長いマフラーを編んでくれるだろうなーとか甘ったるい妄想を抱きつつ…]

……?

[彼女が自宅へ来る事が決まって、今夜はもしかしたら手料理にありつけるかもとか妄想してると、何やら熱い視線が横顔に突き刺さってくる。>>143
彼女の方を振り返って、言いたいことがあるのかと尋ねると、彼女はいたずらっぽく笑って”内緒”と耳元に囁いた]

(206) 2011/11/17(Thu) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

[明るく振る舞う彼女の仕草に癒される。親友を亡くしたばかりの今、彼女が居なければ歩く力すら戻らなかったかもしれない。
わずかな間でも笑い合える状況に、心から感謝する。そして、彼女の笑顔を守りたいと決意を改める]

内緒って、なに?…言わないと…

[彼女の肩を抱き寄せ、可愛い唇にキスをする。往来の真ん中だが構わない。
彼女はきっと真っ赤になって恥ずかしがって、あるいはちょっと怒るかもしれないけど気にしない。だって、意地悪された仕返しだからね。]

(207) 2011/11/17(Thu) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

[自宅に着くと、傍らの彼女の姿に両親はにわかに色めき立つ。
しばらく家に居てもらうから、と伝えると父親は慌てふためき、母親は手を叩いて喜んだ。
この間うちへ来た、礼儀正しい可愛いお嬢さんは両親のお気に入りだ。

王子の訃報以来、意気消沈としていた雰囲気も活気付く。
そんな彼らに対して、すぐにサイラスの死を伝えるのは憚られた]

…ねえ、サイラスうちに来た?ゆうべ。

[両親からの返答で、彼が家へ立ち寄らなかった事を知る。
自分が王宮へ向かう事は、誰にも伝えてこなかった。
では王宮で会えたのは偶然か。
彼は自分に黙って玉砕するつもりだったのかと落胆しかけるも、奇しくも最期に立ち会えたのは良かったと思う事にする。

彼の果たせなかった思いは受け止めた…つもりだ。
封が切られないまま手元に戻ってきた茶封筒を、これまで抱えていた迷いと共に破り捨てる。**]

─回想終了─

(208) 2011/11/17(Thu) 18時半頃

【独】 本屋 ベネット

グロリアがんばれー!ちょうがんばれー!

(-76) 2011/11/17(Thu) 19時頃

ベネットは、グロリア支援↑↑↑

2011/11/17(Thu) 19時頃


【人】 本屋 ベネット

─自宅→共同墓地─

[サラス一家の訃報は、帰宅してしばらく経ってから人伝に届いた。
初めて聞いたふりをしようと思っていたが、近所の馴染みの薬屋親子が亡くなったというニュースに両親は動揺し、息子の冷静な態度に気を配る余裕もなさそうだ。
店を早々に閉まい、家族揃って共同墓地へ向かう事にする。
ローズマリーの同意が得られれば、彼女も一緒に伴うつもりだ。
彼女にとっても馴染みの薬屋。
サイラスは王宮に向かう前に彼女に会って、目の治療薬を大量に授けたという]

…必ず見えるようにしてやるって言ってたくせに。
した約束は守っていけよ。

[墓地へ向かう途中、夕闇の空を見上げて毒吐く。こんな風に言うと、あいつはいつも苦笑して肩を竦めたっけ。
もうあいつとくだらない掛け合いが出来ないのかと思うと、無性に寂しい…───認めたくないけど]

なあ、…怒らないから…、帰ってこいよ…。

[見上げた先の空で明るい星がひとつ、呼応するかのように瞬いた。]

(211) 2011/11/17(Thu) 19時半頃

ベネットは、グロリアの頭を撫でた。

2011/11/17(Thu) 19時半頃


ベネットは、ローズマリーを抱きしめてなぐさめた。

2011/11/17(Thu) 20時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 20時半頃


ベネットは、あ!タバサは僕の姉って事でいいでしょうか?>ALL(見合い写真に含めないでくれると嬉しい)

2011/11/17(Thu) 20時半頃


ベネットは、ソフィア偶然だよ。

2011/11/17(Thu) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット

─共同墓地─

[墓地に到着すると、既に棺は別邸から移されていた。その前を縁者たちが列をなし、最後の別れを告げている。
途中で買った花を携え、列の後ろに着いて順番を待つ。
待っている間、これまでの事が逆時系列に思い出される。

昨夜の事…、”Ignis Fatuus”へ共に向かった事…、薬屋で初めて”決意”を聞かされた時の事…。

様々な思いを巡らせていると、不意にこちらを伺っているような視線に気づく。>>159
あの姿は酒場や噴水広場で見かけた事があった。
後に彼の性別と名前は、寂れた酒場でサイラスから聞いた。

確か名前はヨーランダ…───”仲間”だ。

何やら物言いたげな彼の様子に、後で接触しようかと頭の片隅に留めておく]

(225) 2011/11/17(Thu) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

[二つ並んだ棺の前に立つ。サイラスの父親は昔の面影を留めているものの、長年の病にやつれ疲労の色を濃くしていた。
だが、棺の中で眠る顔は、重圧からようやく開放されたかのような穏やかなものだ。

お疲れ様…と気持ちを込めて、棺の中に花を入れる。
同じようにサイラスにも。
毒の影響か、少し顔色が変わっているようにも見えたが、生前と変わらない穏やかな寝顔だった。
今にも起き出しそうだが、残念ながらこの瞼が開かれる事は二度とない]

……。

[あまり見ていると、周囲に聞かれてはならない事まで口走ってしまいそうだった。
袖口を口元に宛てて、嗚咽をこらえるように喉を鳴らす。小さく鼻を鳴らしてから、両親と彼女に”先に帰ってほしい”と声をかけて棺を離れた。
きっと、友人の死を前にして泣き出してしまいそうなのを、他人に見られたくない行動に見えるだろう。

人目を避け、墓地の外れの木々の植え込みまで移動する。ヨーランダは必ずこちらに来るはずだ…とある種の確信を持っていた。

やがて彼は、期待通り姿を現すだろう。
こちらに近づき、預かり物だと言って一通の手紙をこちらに差し出すはず…───サイラスからの最後の手紙を。**]

(230) 2011/11/17(Thu) 21時頃

ベネットは、ゴドウィンはさんじまったか?すまんー

2011/11/17(Thu) 21時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 21時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
>ヨラ
>>225>>230
すれ違ったー。手紙受け取った事にしたー

TMMIの事はいずれまたね…!w

(*240) 2011/11/17(Thu) 21時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
あ、サイラスからの手紙に、店の鍵も入ってる事にするよーってサイラスに聞こえるのかな、これ

あとでメモにも貼っておくか

(*241) 2011/11/17(Thu) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
これからの予定
手紙を読んでからサイラスの家に行く
→薬屋で色々物色したり思い出に浸る
→イグニス炎上
→黒マント君に呼び出されてかけつける

とか考えてたけど、薬屋と炎上の間に余裕があるなら家に帰って彼女が作った飯が食えるだろうか…と悩んでるなう。←

(*243) 2011/11/17(Thu) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
各地で爆発!今日はどかーんな日だね…!

>セシル
暗殺は後回しでいいんでね?(ってボスが言ってた気がする)
ゴドウィンもうイグニスにいるし、戦闘やらかしちゃうってのもアリかな?

(*246) 2011/11/17(Thu) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
今、薬屋に侵入したRP作成中。
ヨーラが何か会話したいなら、回想でフォローすればおk?

(*248) 2011/11/17(Thu) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

─薬屋─

[共同墓地を後にする際、彼女が既に家族と共に自宅へ戻っていればそれでいいし、もしどこかで留まっているようなら、寄りたい場所があるからと伝えて先に帰すだろう。
目の不自由な彼女の手を引く役目は母親が担った。

彼らの後ろ姿を見送ってから、その足でサイラスの薬屋へ向かう。
無人の薬屋の入り口には、CLOSEDと書かれた古ぼけた看板が一枚下がったきりだ。

ヨーランダから託された手紙に同封されていた鍵を取り出すと、周囲に目を配り人目がない事を確認してから店の扉を開ける。
店内に素早く身を滑りこませてから、再び扉に鍵をかけて振り返る。
入り口付近に置かれたランプに火を灯し、手で掲げて周囲を見回す。

馴染みのある光景だが、誰もいない時に訪れるのは初めてだった。
まるで初めて入る家のような違和感を得ながら、奥にあるサイラスの部屋を目指して足を進める]

(238) 2011/11/17(Thu) 22時頃

ベネットは、ローズマリーの肩を抱いてなぐさめた。そうせずにいられなかった。

2011/11/17(Thu) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

─サイラスの部屋─

[友人の部屋に入り、デスクにランプを置いて手紙をもう一度取り出す。
墓場で読んだ文面をもう一度追い、改めて確認した内容に思わず苦笑が漏れる]

…ったくバッカだな、あいつ…薬屋を本屋に継がせるつもりかよ…。

[生前と変わらぬ論調に、亡骸を見てきたばかりだというのに、彼が死んだという実感がまだ伴わない。
哀惜の念に囚われそうになるたびに頭を振って、手紙が示す薬品棚や本棚を眺めてその所在を確認する]

……、これは…

[ふと目に留まったのは、古ぼけたフォトフレームだった。
ずっと以前、子供の頃にはあったこの写真立ては、いつの頃からか彼の部屋で見かけなくなっていたのを思い出す。
最近、これを再び取り出して置いたという事だろうか。

そこにあるのは、若かりし頃のサラス夫婦と、幼いサイラス少年の姿。
キャサリン王妃が存命中で、カルヴィン王子が生まれたばかりの頃だったと思う。この頃はまだ、サイラスの父親がこの店の主人だった。

明るい笑顔が三つ並んだ幸せな家族像。そんな彼らも今では三人共、冷たい墓の中だ…]

(251) 2011/11/17(Thu) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット


…────。

[奥歯を噛み締め、喉を震わせながらフォトフレームを胸に圧し抱く。

苦しかっただろう…、辛かっただろう…。

己の目の前で、足元から崩れ落ちた彼の姿が脳裏に蘇る。

きっと…、きっと…、お前の無念を晴らしてやるから…!

写真立てを元の場所に置いて、目元を服の袖で強く擦る。
揺れる前髪の下で、再び瞼を開いたそこには、復讐の炎が二つ、昏い輝きを放っていた…───。**]

(252) 2011/11/17(Thu) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 22時半頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
>ボス
おや、そうなのね。
どのみち、俺の部屋のどこどこあさってーって手紙にあったから、鍵が同封されてないと変だよね☆
ってことで、勝手に侵入してかつ写真立てなんかも出しちゃいましたー

(*255) 2011/11/17(Thu) 22時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
あれだ。
包丁なんて武器を無理矢理装備させられそうになってるから、ト○ベリの霊が降りてきて「この恨み、晴らさでおくべきか」になってる気がする…

包丁のダメージは9999。
たしかにゴドウィンもひとたまりもない感じ…か?

(*256) 2011/11/17(Thu) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

─薬屋の外─

[サイラスの部屋を出て、火の始末をしてから店の外に出る。
元通り鍵をかけてポケットにそれをしまったところで、外の”異変”>>256に気づく]

…なんだ、あれ…火事…?

[ここから遠いが、夜空の下がやけに明るく輝いている]

あの方向は…。

[思い出そうとした矢先に、一陣の風と共に漆黒をまとった人物が傍らに立つ。”彼”が操る影の一人、薄い本の愛好家だ。
彼はそっと耳打ちする。イグニス・ファトゥスが何者かに爆破された、と]

(264) 2011/11/17(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット


Ignis Fatuus…鬼火にしちゃ、随分派手に燃え上がってるじゃないか

[忌々しげに吐き捨てると、そちらに向かって一目散に駆け出した。**]

(265) 2011/11/17(Thu) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 23時頃


ベネットは、プリシラ盛大に吹いたわwww

2011/11/17(Thu) 23時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
ヨラ>ん?黒塗りしてるって?僕が誰かを?
プリシラ安定してるねいつもw

イグニス炎上と聞いて、このセリフ>>265が言いたかったんでずっとウズウズしてたw今は達成感でいっぱいだw

(*260) 2011/11/17(Thu) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
ヨラ>
ああ、いいじゃない。NPCなんだからw
名前、二回ほどネタにしたよ。なんか出てきそうーって言ったり。こーゆうの考えるの楽しいよねー

…と、そろそろゴドウィンに致命傷を与えるロルを考えてくる

(*262) 2011/11/17(Thu) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 23時頃


【赤】 本屋 ベネット

/*
>セシル
また傷が開いた、うっ、って腹を抑えてボスに後を託して退散とかしちゃえば?

(*264) 2011/11/17(Thu) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
包丁の刃渡り16cm

(*271) 2011/11/18(Fri) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

/*
16cmか…普通の文化包丁並だな…
ゴドウィンの厚い背中には突き立てられない気がする

(*272) 2011/11/18(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

処刑者 (8人)

ベネット
47回 (10d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび