人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 奏者 セシル


――、…えろおやじ

[小さな声が在った。]

      ……、そうか、まだ。



[――尋ねる声がする。だから、
それ以上自分は、訊かずに。]

(*8) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 01時半頃


【赤】 理事長の孫 グロリア




……だめ、残ってるの
あの子の忘れもの わたしのなかに置いていった

やみと ぞうお と さつい  

            (そして、さみしさ と)

だからごめんなさい
でも声だけ、こうして きかせ て

(*9) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 01時半頃


【人】 風紀委員 ディーン

…やだ。……やだ。

もう、やだ…。
[震えながら、ただそれだけを繰り返す。]

(28) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[キャロライナからの手短な説明を受け>>20
行こうとした時にディーンの異変を見て>>18]

ディーン、大丈夫だよ。
あいつらはいないよ。

[サイモンも、とは言わない。]

大丈夫、大丈夫だよ。
僕が…、僕らがいるから。

[ディーンの肩に触れるメアリー>>25を確認しながら背中を、
傷に触らないように摩る。

拒否されても、根気よく。]

(29) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【赤】 奏者 セシル



……   、…


            … ――

   それは。

       あれを、見つければ。

     晴れるのか。

(*10) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

− 南棟1階女子トイレ −

[震えているのは手だけではなかった。]

お願い、治まって…。

(このままだと、どうにかなってしまいそう…。)

[いつのまにか手は制服のポッケにのび、ビー玉を掴んでいた。
震える手の平の中のビー玉は   色でー。]

…え?

[マジマジと見つめた後、そっと握りしめ、目を閉じ、繰り返し呟いた。]

大丈夫、私は大丈夫…。

[そうして響く柏木の音と共に、体がすっと軽くなるのを感じた。]

あ…、良かった…。

(30) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−北棟 西階段 踊り場−
>>4マーゴが、今は保健室に居ると言うことを聞いて。
 ひとまず無事だということに安堵の息を吐いた。]

そっか、良かった。

[同時、探せなくて申し訳ないと言う気持ちも。]


…… やく そく。

[右眼が伏せられる。
 ぱあん と 弾いたような音に、顔を上げた。]

(31) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【人】 美術部 ミッシェル

―保健室―

大丈夫、もうここには何もいないから。
もう、なにも襲ってこないから。

[自分の声ではきっと彼には届かない。
けれど、ほかって置く事だって出来はしない
近寄る二人の妨げにはならぬように、そっと声をかけた**]

(32) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【人】 奏者 セシル

―北棟1F→南棟1F―

[ひとしきり罵った後――]


…… 服、換えてくる…


[張り付く血が、気持ちが悪い。
一度、階段の方を見遣った。
スティーブンも、フィリップも、オスカーも
戻ってくる気配がない。

――血を。
歯を立てたことを、詫びなければ。
でも、どうやって。

質の違うものなれど、虚ろさを薄紫に宿す。
ポケットの中のピー玉が、ひどく、冷たい。]

(33) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【赤】 用務員 バーナバス



   そうか



         わかった

  

(*11) 2010/03/01(Mon) 02時頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 02時頃


【人】 飼育委員 フィリップ

>>13用務員の声に。
 >>24オスカーの視線がこちらを向いて 逃げるように顔を背けた。]


…… 大丈夫。
少し視界が暗いだけだ から。




[そうだ、と。思いたかったのに。
 左目の在る筈の場所に触れた左手は、瞼の動きも伝えない。]

(34) 2010/03/01(Mon) 02時頃

天のお告げ (村建て人)

【無茶ぶり】

◆サイモンの霊バトン

死んでしまったサイモン。
だけど、その霊魂はまだ彷徨っています。

そして、淋しい淋しいといいながら、誰かに今日一日とり憑きます。

それは→[who]



ですが、その人に強い生存意欲がある場合、サイモンはその人から逃げ出してしまいます。
[who]であたった人は、[fortune]で生存意欲度を出してください。

→70%以上が出た場合:[who]ランダムを引いて、サイモンの霊が憑依する先を決めてください。
→70%以下が出た場合:しばらくサイモンの霊が取り憑きますが、リアル時間で1時間以上が経過した段階で、あらためて[fortune]を振ることができます。

以上でサイモンの霊と遊んであげてくださいね。

(#1) 2010/03/01(Mon) 02時頃


【人】 問題児 ドナルド

― 南棟東1F廊下 ―

 息はあるか……―――

[フィリッパに息があることを確かめる。
安堵の息を一つ。
保健室に運んだ方がいいと思いつつも、なんとなく出来ずに暫し佇んだ。]

 あ〜……煙草どこいったんだ。

[咥えていた煙草は何処かに吹っ飛んでいた。
何故かどっと疲れを覚えて、一呼吸置こうと新しい煙草に火を点けた。

―――……神経が通ってない筈の左眼が疼く。
指先が眼帯の上から、眼球を抑えた。]

(35) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
スティーブンス先生と異形化のベクトルが被ったのでずらしてみた。

……問題は、これから生き延びすぎると皆から盛大に怒られる方向に驀進しているということなんだが。

(-14) 2010/03/01(Mon) 02時頃

天のお告げ (村建て人)

さみしいいいいよおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおん


うおおおおおおおおおおん


[死んでしまったサイモンの霊が浮遊してとり憑いた先は]

    →<<化学教師 スティーブン>>

(#2) 2010/03/01(Mon) 02時頃


【独】 華道部 メアリー

/*
小回復使いどころかなと思いつつ
飴ちゃんあげないんだからっ…!
(つんでれはむりでした)

(-15) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
昨日から思ってたんだけど。
ランダム神空気読んでるよね

(-16) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 文芸部 ケイト

/*
せんせ おめで t  ッ く、笑いがww

(-17) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[えろおやじ との単語には、呆れたような空気を伝え。]



 … …あのこ の。

[やみ ぞうお  さつい。]


               …… あのこの?


[歪んで 寂しそうな 笑み。過ぎる。]


それで晴れるなら、早く探さないと ね。

(*12) 2010/03/01(Mon) 02時頃

天のお告げ (村建て人)

【サイモン霊魂RP】


うおおおおおおん
うわああああああああああああ

おおおおおおおおおお

あああああああああああああ

[サイモンの霊魂は彷徨って彷徨って、スティーブンの背後にぴとりとくっついた。]

(#3) 2010/03/01(Mon) 02時頃


【人】 奏者 セシル

― 南棟東1F廊下 ―

[血塗れの姿で、渡り廊下を行く。
ふと、赤が見えた気がしてびくりと震えた。
何故か足音少なに、窺うように。]

……――、

  ――、……ドナルド

[小さく呟く。
足元に、ピッパが倒れている。
眼を、丸くした。]

(36) 2010/03/01(Mon) 02時頃

天のお告げ (村建て人)

なお、あえてサイモン霊魂ずっと持っておきたい!


とお考えの方はそのままでも全く構いません!!

(#4) 2010/03/01(Mon) 02時頃


【人】 華道部 メアリー

―保健室―

ディーさん、ね……?

[ラルフが背中を摩る様子に頷き
懇願するように葡萄色の眸を見上げる。]

……私、あなたのこと何も知らない。
だけど――

[肩に触れる手に熱が篭る。
続けて発しようとした言葉は、喉が詰まって言えなかった。]

(37) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【赤】 奏者 セシル

……――

   ……、…ケイトは

            何処、だろうな。

  何処に、いるんだろう。


 

(*13) 2010/03/01(Mon) 02時頃

化学教師 スティーブンは、ふと、背中に違和感を感じた87

2010/03/01(Mon) 02時頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

――保健室――

[窓の外、遥か高くで "蒼" が輝いたような気がして、ふらふらと窓辺に歩み寄る。空を見上げれば異相の左目がまたちりりと痛み、涙が零れる。

そうして徐々に深さを増していく "蒼" に魅入られているうちに、少女の意識は霞んでいって――]

(38) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[ふ、と保健室を見回すと気付きにくい隅の方にポットとティーポットを見つけて。
鞄からハーブティーの茶葉を取り出して手早くカップに煎れてディーンの方へ。]

ほら。
熱いから気を付けなよ、ディーン。

[そういって優しく手渡した。]

(39) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【人】 風紀委員 ディーン

………ッ!!
[触れられた手に更に怯えて、引き攣るような短い呼吸を繰り返す。
怖くて、苦しくて、苦しくて。息を吸えば吸うほど息苦しくてならない。

見開かれた葡萄色の瞳は、焦点の合わぬまま何も映さない。]

(40) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―体育館脇

[彼の皮膚を波打つ異変、それは自身の薄れた記憶を思い出す。背を這いずったあの蠢くもの、侵される体]

ジェレミー君、しっかりして。
……多分、大丈夫、だから。

[耳を押さえ、ぶんぶんを首をふる彼の傍らにせめてもとしゃがみこみ、力なく落ちた手をあたためようとすれば、その異形が目に入った。異端の神やら妖精やらを思い起こさせる]

――つばさ? 耳、ちゃんと きこえるの ?

[驚愕しつつも、思わずそれに触れようと手を伸ばす]

(41) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
このスティに

そのサイモンは


無理だ

(-18) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 華道部 メアリー

 
 
いまなら、すこしだけわかる。あなたのこと

ほんのすこしだけ
 
 

(-19) 2010/03/01(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび