人狼議事


10 一夜の悪夢 ― Mayday ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 長老の孫 マーゴ

>>259

 それは否定しない。

 私が騙らなかったら主体だと思え。

(262) bloody 2010/05/15(Sat) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>261
>>ドー○×湯バー○レベルの悪いやつ

 くそ噴いたwwwwwwwwwww

(263) bloody 2010/05/15(Sat) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>264
 こどもたちがーそらにむかいー
 ZARDの人がカバーしてたよね。
 追悼……。

 覚醒うめえwwww

 orangeさんはいるかな、と思ってました。
 っていうかハワードがorangeさんだと思った時期もありましたw

(273) bloody 2010/05/15(Sat) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>269 ラルフ

 ん?動き出したって票集計?

 あれは「ちょ、誰もやってねえwwww」と思って
 慌てて集計したんです。

 何故それがmisekiさん要素なんだw

(275) bloody 2010/05/15(Sat) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>276
 あずまシャーロット噴いたwwwwwwwwww
 思い出した、思い出したぞ。

 あずまさんの狂わないっぷりもすごいぉね。

 あと、偽確定レティーsy

(279) bloody 2010/05/15(Sat) 22時頃

長老の孫 マーゴは、異邦人聴いてるなう

bloody 2010/05/15(Sat) 22時頃


長老の孫 マーゴは、坂井さんの声やぱりいいなぁ……

bloody 2010/05/15(Sat) 22時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

>>282
 そうwwwww
 あれは主体に見えないwwwwwwwwww

 あずまさんェ……恐ろしい子!!

(286) bloody 2010/05/15(Sat) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ


 延長感謝!!
 のんびりいくぜー。

>>285
 アーヴァインの票wwwwwwwwwwwwwww
 あったなwwそんなこともあったなwwwwww
 あれは噴いたwwwww

(288) bloody 2010/05/15(Sat) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ


 そう言えば私が二日目に

 リンダに徐に「困惑」縁故を入れて
 三日目の発狂の材料にした件については
 特に怪しくなかったっぽ??

 いや、ほんと、ただLv1がつらかったから
 ヤり逃げですけどね。

(289) bloody 2010/05/15(Sat) 22時頃

長老の孫 マーゴは、Lv1じゃなくて0がつらかったんだ

bloody 2010/05/15(Sat) 22時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

>>292>>293

 なるほどなるほど。

 いやあれはある意味、意思表示やねん。
 灰か赤で謂ったけど

 「はーい、パンダは吊ろー」という意思表示やねん。

 LV0ではリンダ吊ろうず!って謂えなかったから
 縁故で表現してみたのも理由の一つ。

 勿論狂いたかったのもあるけどね!

(297) bloody 2010/05/15(Sat) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>298
 なんとなくあずまさんは
 いつも不遇な位置にいるような気がしてなりません。

 しかも確か、今回以外全参加で主体0でしょw

(302) bloody 2010/05/15(Sat) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>301

 ウォレスさんがトビーをガチで私だと勘違いしてたのもいい思い出。

(303) bloody 2010/05/15(Sat) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 基本的に、TMMIのランダ神は、おかしいです。

 役職引きたいリンダが村人だし
 夢占い師が狂人のゼルダだし
 私に主体引かせすぎだし

 まあ今回は役職の采配のお陰で勝てた部分も大きいなぁ。

(314) bloody 2010/05/15(Sat) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>315 ケイト

 わたしが トビーやりたい、って謂ってたからな。
 さーせんwww


 吸い取りすぎ噴いた。
 こんな!筈じゃ!ないの!よ!
 
 いつかウォレスさんと一緒に主体やりたいなぁ。

(321) bloody 2010/05/15(Sat) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>322

 うんうん。
 聖者のお告げ早いし!!
 狼側に来なかったのはせめてもの村側への慈悲でしょう。

 恩恵は愉しかった。

(325) bloody 2010/05/15(Sat) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>323
 顔wwwww

 それはちょっと謂えてr

(326) bloody 2010/05/15(Sat) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>328
私が白人であると言います。 ゼルダをありがとうございます。

[片言]

(333) bloody 2010/05/15(Sat) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>331 ケイト
 奇策いいな。両騙りとか!!

[ローラーで終わります]

(335) bloody 2010/05/15(Sat) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 因みに歴代TMMIで私が主体だった時、
 ウォレスさんの狂人トビーと
 あすたんの狂人トビーには
 死ぬほど助けられました。
 っていうかこの二つの村は狂人のおかげで勝てたw

 今回もゼルダは早々に偽黒出ししてくれたお陰で
 視点がクリアになって助かりました。
 しかも信用取る狂人占い師強いよ。

 やっぱり主体は狂人ありきです。

(338) bloody 2010/05/15(Sat) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>339

 え、どうなんだろう
 占占占霊霊

 吊り手数が5あれば詰みだけど

 ああ、そうか、そこで村人騙り騙りか。

(340) bloody 2010/05/15(Sat) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>341
 はいwwww
 伊達に主体やりまくってないですwwww


 嬉しかったから、発言は
 噴いた、とかじゃなくて
 ほほえましい気持ちになりましたね。

(342) bloody 2010/05/15(Sat) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>344
 ハッww 
 そうか、潜伏狂人を忘れていた。

 狂人は騙るという潜在意識は危ないねw
 たのしいきょうじんせんぷく!

(347) bloody 2010/05/15(Sat) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>343 ラルフ

 ゼルダは堂々としてるから補正かかってるんじゃね、ってやつかな?

 それは、うん、今まさにゼルダが謂ってる通り
 すごく、あると、思った。

 わりかし赤が少なかった分、村人視点を保てたので
 その辺は素直な感想だよー。

(351) bloody 2010/05/15(Sat) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>345
 恩恵いいですねぇ。

 RP村だと「軽いイベントだー」くらいしにか思わないけど
 ガチ村だと此処まで戦況を左右するんですね……。

 影響力とかくらいなら、あってもいいのかなーとおもた。

(353) bloody 2010/05/15(Sat) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ケイトいてらしゃい。

 ケイトはねぇ。
 一〜二日目に、こいつぁSGに最適だ!と思ってたら

 三日目辺りから発言がどんどんクオリティ高くなっていって
 すっげえ怖かった……。

 最終日は本当、1000pt+促しで推理がんがんしてくるケイトが怖くて仕方なかったですw

(356) bloody 2010/05/15(Sat) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>354
 あーそれは言えてるなぁ。<狼側有利

 投票CO苦手だ!!
 と思うのは主体視点でしょうか。

 ほんとね、ラルフ襲撃に仮に失敗してたとすると
 霊能者投票COしなかったから

 ……。負けてたかもしれない。

(358) bloody 2010/05/15(Sat) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>355

 村人で脚光を浴びたいならば
 村人騙りをお勧めします。

 悪い意味で目立ちます。
 bloodyと思われて吊られても責任取りません。

(359) bloody 2010/05/15(Sat) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>357 ラルフ
 操作なのかな、どうなのかな。
 単純に素で迷ってる村人っぽさを出したかったです。

 ゼルダはキャラ性能じゃね?と思ったのは本当だけどw

(360) bloody 2010/05/15(Sat) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>363 ラルフ
 ウォレスさんって毎回印象が違って不思議w
 今回はスロースタータータイプ?

 >>下段
 負けてたかどうかはわかんないけど
 怖いのは占い師確定だから、ね!
 で、鉄板で占い師護られーので、
 うん、際どかった。

(366) bloody 2010/05/15(Sat) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>365 ゼルダ

 うんうん、よい判断ありがとう!
 こちらこそありがとうだ!

>>369

 あれは確か二日目くらい?
 だとすれば、ゼルダに色々話を聞いたりで
 でも結論は最初から「納得して白視する」に決まってた。
 能力者から情報を引き出そうとする村人っぽさと
 ゼルダを信じる理由付けの両方かなー。

 それが白く見えたのならば嬉しいのです。ふへへ。

(377) bloody 2010/05/16(Sun) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>371 ラルフ
 雰囲気に流されて初回吊りになる村人教師も居れば
 凄腕の狂人少年までなんでもござれです。

 あーどうだろうなぁ。
 そこまで想定してなかったw

 占い師襲撃通らなかったら考えよーっておもてた。
 とりあえずもし通らなかった時の第一声は「orz」なのは確定。

(380) bloody 2010/05/16(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

生存者
(4人 8促)

マーゴ
104回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび