人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


マネージャー ピッパは、眩暈を感じた [1d6]

2010/02/27(Sat) 00時半頃


用務員 バーナバスは、闇の中に何かを見たような気がした。{4}

2010/02/27(Sat) 00時半頃


【見】 文芸部 ケイト

    鬼さん   ―――― 「 此方 」
 

   [ ぱん と 柏手をひとつ鳴らして ]
   

        手の鳴る 方へ。

(@4) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【独】 マネージャー ピッパ

あら残念w

(-13) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【独】 華道部 メアリー

/*
言ったそばからなんという吸血無双

(-14) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【見】 文芸部 ケイト


     あたしに お友達を頂戴?


  でないと、貴方を、あたしの友達にしてあげる、

(@5) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
かぶっ

嫌でも、タイミング逃したけど。
パメラで 『アソボ』 は やりたかったんだ。

だから、少女こええええwwwww僕呪狼だしオープンでもいいかなあ?www

(-15) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【見】 文芸部 ケイト



  

                 永遠に …

(@6) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 00時半頃


【人】 問題児 ドナルド

 ―――……職員室、ねぇ。

[帰る幾多の声に、複雑そうな声音で零す。
問題児にとって、職員室はどうにも苦手意識が先に立つ。]

 つーか、下ごころ出してどぅすんだ。

[具合の悪そうなクラスメイトの姿に、俺も力仕事ならと名乗り上げようとして、ヘクターの言葉に苦笑を零す。
助けが必要なさそうなら、他に人がいないか探してくるという名目で外にでしょうとして]

 ん?礼言われるようなことしてねぇぞ?

[キャロライナの微笑みに、片方の眉をあげた。
人の動きに逆らうように、正面玄関から外にでた刹那、闇が深まった。]

― 回想/了 ―

(4) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

マネージャー ピッパは、(((((((*ノノ) コロコロ {1}

2010/02/27(Sat) 00時半頃


【独】 マネージャー ピッパ

ピッパらしくてよござんした (*ハ)

(-16) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 奏者 セシル



……、っ!?


[寒気に襲われ、壁に背をつけた。]


な、 ……ぁ、


[見える。  見える。  見えたのは。
――口元を手で押さえる。
声を辛うじて押し殺した。

ころころ と 音が。
音が、する。

硬質な 透き通った 音が
混じるのは 異形の 声]

(5) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【赤】 奏者 セシル



    だ

              れ、 だ――…  ッ…

(*1) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 南棟 階段 ――

[ピッパに言葉を返したちょうどその時]

[世界が変わった]

――っ!!

[瞬間的に、爆発するような異形のものどもの歓喜の声が頭の中を駆け巡る]

ピッパ! 平気か!?

[反射的に瞑りかけた目。意思の力で見開いて、ぎょっとした。
 少女の声と共にざらざらと不快な囁きが肌にまとうのを振り払い、彼女に向かって手を伸ばす]

[階段のそこかしこに、黒い影]

(6) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

[暗がりに目が徐々に慣れて]

……く、この、
待ちなさい!

[鳴り響く声を聞くまでは。]

逃げるんじゃない、卑怯者!

[激昂して前も碌に見えずに走り出す。
自分でも何所に向かうのか分からぬまま]

―職員室前→???―

(7) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
男は狼、から
男は吸血鬼 になりましたこの村。

あ、嫌でも⇒いや、でも です。

(-17) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
ピッパwwwwwwwwwwwwww
そして何て安泰な赤
あっ 初めて赤で一緒になりましたね、やったー!!!

(-18) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[薄金色の液体―ハーブティー―がカップに注がれていく。
この知識は母親から直々に教わったものだった。

――父親は効果について鼻で笑っていたが、
よく母親が淹れたものを飲んでいたのをよく覚えている。

今は別の国にオーロラを見に旅行中だが。

深い深い闇が訪れると目をきつく瞑って、深呼吸する。

大丈夫だと思うために。]

(8) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
ピッパいんまか。おいしいな、俺。
超おいしいな!!

(-19) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

− 回想 −

[壁にもたれて休んでいると、ヘクター>>0:834の声が。
自分に対してか声の方を向くと、オスカー>>0:841のツッコミで
オスカーがディーンを支えているのに気付いた。]

…こんな時だもの。自分のできることは自分でしなきゃ。

[不意に襲ってきた立ちくらみをやり過ごしてから、
ゆっくりと皆の後をついて職員室へ行こうとした。]

でも、ちょっとだけ下心に甘えてみたかった、かも…。

(9) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 演劇部 オスカー

……っ!?

[不意に、闇が深くなる。
何かが変わる──そんな感覚が、圧し掛かる]

なん、なんだよっ……。

[そろそろ理解が追いつかない。
そこに響く、少女の声。
何か、それとは違うものも聞こえたような気がしたけれど。
それが何か、まではすぐには思い至れなかった]

(10) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

長老の孫 マーゴは、小さな呟きは誰にも聞かれなかった…はず。{5}

2010/02/27(Sat) 00時半頃


【赤】 用務員 バーナバス

 ああ


      ああ




            ああ

(*2) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[そして、聞こえた少女の声に]

赤は、……鬼?

[小さく呟く。]

(11) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

[がたん。

    職員室の扉が大きく鳴る。

 ぶつかった。生ぬるい冷たい何か。
 悲鳴をこらえるので精一杯。
 闇が喉にまとわりついて、苦しい。


鞄を取り落とす。大きな音を立てて落ちる。]

   ぁ、――   ッ…

[喉が引き攣れて 声が、でない。
もう片方の手で、咽喉元を押さえた。]

(12) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―3−A―

[何所をどう走ったのか、
気がつけば自分が立っているのは何時もの教室。]

……違う。

[慣れ親しんだはずの教室は、今は見知らぬ古びた木と鉄の箱。]

…………誰か。

[本来とある生徒が座るべき席に、そっと触れる。]

(13) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 理事長の孫 グロリア

―南棟・西階段―

あ、お手数おかけしてすみません…

[>>1:839 駆けつけたバーナバスの姿に、ぺこり頭を下げて。
キャンディに微笑みながらの階段の途中。
ようやく落ち着きを取り戻したサイモンが、また何かに怯えだした。

ついで感じる。

足元のゆらぐ錯覚、何物かが心を侵してゆくような]

……あ、

[濃密な闇、サイモンが何かを呟き続けている。痛みはどこか心地いい。]

――用務員室へ、行けば、いいの…?

[傍らの人にそう、問いかけて、視界に映る世界を確かめる。]

(14) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 マネージャー ピッパ

―― 南棟 階段 ――

ぞくりっ

[何かが自分の体に触れた。その瞬間 いいもしれぬ快感が背中を走るのを感じて >>6その瞬間にのばされた手を思わずピシリと跳ね除けてしまう]

あっ ちがうの・・・

[自分の行動がわけもわからず自分でも困惑して。
思いかけない熱で潤む目で目の前の男を見つめて]

平気かどうか わからない・・・

(15) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 屋上から降りる階段 ―

[サイモンの気の抜けた体を抱えつつ、降りていく。
 が、途中、とてつもない脱力感に襲われた。

 思わず身体が崩れそうになるのを、寸前で、こらえる。]




 ――…な、なんだぁ……。

[ものすごい違和感。に頭を振った。]

(16) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[響く少女の声。窓の外は闇。前よりも一層深く]

 ……。
 色が。

[取り出したビー玉。それには、色がついていた。透明だったそれには、透明なまま色がついていて]

何のための色なのでしょうね。
赤は鬼と聞こえましたが。

[先ほど見た日誌の一冊を手に取る。ぱらぱらと捲って、書かれている文字に目を通した]

(17) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

生徒会執行部 ラルフは、そっと、ビー玉に触れる。

2010/02/27(Sat) 00時半頃


【人】 華道部 メアリー

ん、ありがとー

[暢気にオスカーに返事をし、片手を挙げ――


それは突然すぎて、自身には理解できなかった。
あたりを覆った世界は異形のものに変わり
……闇が]

あ、……

[息を吸い込んだ音が頭の中で大きく響く。
違う。世界が違うものに変わった。それだけしかわからずに]

職員室、そうだ、行かなきゃ……

[繰り返したのはスティーブンスの言葉。
やや不安定な足取りで向かう。今はただそれしかできなかった**]

(18) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 奏者 セシル



 ぁ、   い、

  やだ。    くる 

         な、      … …!!



[絞り出すような声。
覆いかぶさる影。
部屋の隅、がくりと膝を折った。

    異形が、異形が―――折り重なる。]

(19) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア



    手の鳴る 方

                  ど こ?                                    

(*3) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 学食と購買部の狭間 ―

 何色ねぇ。色になんか意味があるんか?

[辺りが闇に包まれても、ドナルドは、一見気にした様子なく外に出た。聴こえる声に、独り語ちる。

気にした様子はなくとも、この闇の中遠くまで行く気は起きず、学食と購買部の狭間で、学食の方の壁に背を預けて、煙草を口に咥えた。]

(20) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび