人狼議事


126 生贄と救済の果てに〜雨尽きぬ廃村・ノア〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 記者 イアン

―…。
お願い、出来ますか。

[息を整えながら矢尻を構えるツェツィーリヤを見て、背に緊張が走った。
けれど彼女の言葉を聞けば、自分の事を疑っていないようだと気付く。
―ヴェスパタインを殺したのが自分とは思っていないのか。

鎌で切られた左肩―もし見えていたなら、それは刃物によるものと気付くだろうが―を押さえてみせながら、助力を乞う。]

(90) 2013/06/16(Sun) 01時半頃

【赤】 記者 イアン

―そう、コリーンさんまで来たんだ。
後の二人はこっちにはいなさそうだけど。

[魔物達と戦っている姿は見ていたが、それ以降の情報は持っていないから、向こうからの情報提供はありがたい。
ヴェスパタインを失ったヴェラの気持ちを察する事は…やめる。
ツェツィーリヤの事に触れられれば。]

…ややこしそうだな、それ。
上手く出来ると良いけど。

[そういう工作は苦手だが、努力はしてみようと。]

(*14) 2013/06/16(Sun) 01時半頃

【独】 記者 イアン

/*
ヴェラさん気付いたな、これは。
いつもの使ってるからねぇ。

さて、どう出るかな。

ツェツィーリヤさんが消耗したところキリング?→ヴェラさん発見の流れの気がしてきた。

(-45) 2013/06/16(Sun) 01時半頃

【独】 記者 イアン

/*
そして…時間稼ぎしようとしてくれてる?
ホレーショーさん優しいな!

下手すると、皆こっちに集まって来てイアンふるぼっこかなって想像していたり。
な…ないよね。二、三人なら何とか…。

ツェツィーリヤさんキリング成功したら、罪を着せようとするかもだけど、それまでにヴェラさんが到着していそうな。

(-46) 2013/06/16(Sun) 01時半頃

【独】 記者 イアン

/*
足りてない相方ですみませぬ…。

(-47) 2013/06/16(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[>>96対象を違える事なく烏を狙う彼女は、やはり手練れだ。
それにごくり、と唾を呑み込む。
視線は魔物に向けたまま、掛けられた言葉には。]

えぇ…ちょっと肩を。

[切られた時ほどではないが、まだ肩には違和感が残っている。
この状態で彼女を仕留められるだろうか。
―いや、しなければならない。
自分の願いを叶える為に。

フォシャールの柄を握る手に力が籠った。**]

(101) 2013/06/16(Sun) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 02時頃


【独】 記者 イアン

/*
わぁい、確定しそう。
えらい事になっているけれど、ツェツィーリヤさんの矢尻と服の汚れで何とか…なるの、かな。
死神の指先も必要でしょうか…。

けどもヴェラさんのところに行けな、い。取り敢えず、落ち着くまでは。

(-56) 2013/06/16(Sun) 11時半頃

【赤】 記者 イアン

―そうなんだ、ドジったな。

[ツェツィーリヤの様子を窺いながら、相手の言葉に答える。
現実はすとんと胸に落ちた。
あの場にいないのはツェツィリーリヤと自分、そしてソフィアか。
しかし、ソフィアの線は自分が只の魔法使いであれば、考えていないと思う。]

なぁ、ホレーショーさん。
もしうまくいかなかったらさ、俺に全部嫌疑を被せてよ。

…まぁ、一人くらいは連れて行きたいけど。

(*16) 2013/06/16(Sun) 12時頃

【人】 記者 イアン

うん、そうします。

[>>110魔物の姿となって同族を喰らえば傷も塞がるだろうが、彼女の言葉には頷いてみせて。
―あまり動かないのも不自然だ。
>>107彼女の意識が眼前の戦いのみに注がれているとはまだ判断出来ておらず。
彼女から離れた位置にいる猫の魔物の腹を、フォシャールで切り裂く。
その傷口から出た体液を見て、ゴクリと喉が鳴った。]

(115) 2013/06/16(Sun) 12時頃

【人】 記者 イアン

[―あぁ、喰いたい な。

魔法使いとしてでなく、魔物として。

使命を果たす為ではなく、自分の欲を満たす為に。

右手に猫の魔物一匹取り込んだところで大した糧にはならない。
―右手に宿すなら、もっと強い魂がいい。]

(116) 2013/06/16(Sun) 12時頃

【人】 記者 イアン

はああぁぁー!

[怯んだオークに、もう一閃。
―今度は猫の右足を狙った。
体重を支えられなくなり、傾ぐ巨体に身体の回転を加えて腹を裂く。

そしてとどめ―猫の首をはねた。
はねられた首は胴体から少し離れた場所に落ち。
流れた体液は雨に流され、大地に染み込んでいく。]

(120) 2013/06/16(Sun) 12時半頃

【人】 記者 イアン

……。

[ツェツィーリヤは自分の様子を気にする様子もなく、淡々と魔物を狩っていく。
―大した集中力だと思う。ここまで動けるのに、どれだけの努力があったか。

彼女をそう評価すると共に、魔物の血の匂いに刺激され、次第に欲望が増大していき。
力の根源、‘生贄’を求める。
どの道、誰かが来る前に終わらせないといけない。

フォシャールを握り直して狙うのは、ツェツィーリヤ。
魔物に集中している彼女目掛けて、無言でフォシャールを振りかぶる。]

(121) 2013/06/16(Sun) 12時半頃

【人】 記者 イアン

[彼女の背を狙った一撃にツェツィーリヤは気付いて避けたか。
―それとも傷を負ったか。
そのどちらにせよ。]

―あ。
ごめん、ツェツィーリヤさん。

[今しがた、彼女が其処に立っていた事に気付いたような言葉は、慌てたような響きを乗せていただろうか。
それはもし彼女を傷つけるのに失敗した場合でも、あくまで自分には彼女に害意はなかったのだと主張し、偽装するもの。

彼女の身から血が流れれば、ちろりと唇で舌を舐めたかもしれない。**]

(122) 2013/06/16(Sun) 12時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 13時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 13時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 13時頃


【独】 記者 イアン

/*
お言葉に甘えて、仕掛けてみました。
ソフィアこっちに来るのかな。

そして酷い間違い方を、した…!!(目覆い)

(-57) 2013/06/16(Sun) 13時頃

【赤】 記者 イアン

…あは、そっかー。

[返すのは乾いた笑い。
回避しようとしたのに向こうが近づいてくるのなら。
彼はあの現場から、何処までを知ったのだろう。
逃げても、自分の匂いを頼りに彼はいずれ自分の元に来るだろう。]

…やっぱ、逃げらんないか。
そっかそっかー。

[覚悟をする。
それは何の覚悟か。]

(*19) 2013/06/16(Sun) 22時頃

【赤】 記者 イアン

[どちらとも分からない彼の返事には小さく笑って。
同族とはいえ、ホレーショーの行動に口を挟める関係ではない。]

はいはい。それでいいですよ。

[好きにして、と返しておいた。]

(*20) 2013/06/16(Sun) 22時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 22時頃


【独】 記者 イアン

/*
す み ま せ ん !
イアン吊りの流れにしては時間がなくって…!
出来たら、もう一日欲しいな…。

(-69) 2013/06/16(Sun) 22時頃

【人】 記者 イアン

[>>136不意に、無言だった彼女からヴェスパタインの事について聞かれた。

−知っている。
だって自分が手を下したのだから。
猫の魔物を得物で切り裂きながら、どう答えるべきか迷う。
その沈黙が何を生むかは想像できない。]

…ヴェスさんが死んでるのを見たんですか。

[−その答えは、質問に噛み合っていないかもしれないが。]

(166) 2013/06/16(Sun) 22時頃

【人】 記者 イアン

[>>148フォシャールは避けられる。
けれど右腕を傷つける事は出来たようだ。
彼女の血の匂いに思わず喉が鳴った。

>>164いつの間にか色を赤に変えた雨。

驚いたような顔−当たり前だ。いきなり切り掛かられたのだから。−をしたツェツィーリヤ。]

…ごめんなさい。

[それだけしか、語らない。
そして再びフォシャールを構え直す。]

(168) 2013/06/16(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン

[>>108>>109ランプを使ったヴェラからの声は耳に届いていた。
名前を呼ばれたのには驚いたけれど、一方通行のそれに答える事はないし、応えるつもりもなかった。

それは眼前にツェツィーリヤがいる事もあったが。

−小屋から離れたのは、彼から離れる為でもあった。
彼はヴェスパタインの死の真相を嗅ぎ取ったかもしれない。

それならば少しでも離れたいと、少しでも対峙する時を遅らせたいと思ったのだ。
もう戻る事は出来ないけれど、彼やヴェスパタインと過ごした時は自分にとって大切なものだったから。]

(175) 2013/06/16(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン

[−ごめん。

ヴェラさんの方には行かない。
何であんたまで呼ばれてしまったんだろうな。
…ヴェスさんもいて欲しくはなかったけど。

頭を殺したのがもう片方の腕だなんて。
…皮肉な話。]

(176) 2013/06/16(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン

[何の疑いもなく二人と並べていたあの時は楽しかった。



−でも、
   もう戻れない。

だって俺は、それを自分で選んだから。


…ジョージを失う事よりも辛かった事は、俺にはきっと存在しない。*]

(179) 2013/06/16(Sun) 22時半頃

【独】 記者 イアン

[−もしかしたら、今も同じくらい辛いのかもしれないけど。

そう感じる権利は俺にはない。]

(-73) 2013/06/16(Sun) 22時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 23時頃


【人】 記者 イアン

−現在・村の奥−

[>>180得物を油断なく構えながら、投げ掛けられた問い掛けに答える。]

−その意味は。
ツェツィーリヤさん、知ってるでしょ?

[−だから、わざわざ言葉にする必要はないだろう、と。]

(183) 2013/06/16(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン

[>>182ツェツィーリヤの沈黙は是と捉える。
そしてフォシャールを手に、地面を蹴って彼女に飛び掛かって行った。

その間にその身は大きく変貌を遂げる。

全身を針のような毛で覆われ、その下は甲羅のように固い皮膚。
−鈍銀に光る鎧を身に纏った、二足で立つ紅い獣に。]

(189) 2013/06/16(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン

オオオオオン!

[身体を狼にも似た魔物へと変えた男は、ツェツィーリヤの命を手折らんと。

身体に合わせて二回り程大きくなったフォシャールを振り下ろす。]

(192) 2013/06/16(Sun) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
ツェツィーリヤさん…!

いい人やー。(獣姿で襲い掛かりながら)

(-85) 2013/06/16(Sun) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*あッー!
囁きに気付かないまま変身してしまった。
ホレーショーさんの気遣いを…。

(-87) 2013/06/16(Sun) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
そしてタイミングすみません…!
ツェツィーリヤさん全然悪くなかった。
鳩日ー…。

(-88) 2013/06/16(Sun) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[>>191ツェツィーリヤが、自分が彼女をヴェスパタインを殺した人間と思い込んで襲い掛かっているのだと勘違いしているのを知らない。
そして、その勘違いを受け入れようとしていた事も。

現場から立ち去った自分を追い掛けたのは、ヴェスパタインを殺したのは自分だと彼女が判断したからだと考えていたから。

>>193魔物の姿で襲い掛かる彼女の動きは自分の鳴き声によって止まった。

−彼女に向かって振り下ろしたフォシャールは、止まらない。]

(198) 2013/06/16(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

処刑者 (4人)

イアン
8回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび