人狼議事


158 雪の夜に

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 負傷兵 ヒュー

― 朝凪亭裏口 ―

[ヤニクから魚を受け取って、肩に担ぎ、朝凪亭の裏口の扉を叩いて、到着を知らせた。
大抵、従業員や手伝いの子供なんかが顔を覗かせるが、今日はどうだったろうか。
靴に雪をつけながら、じっと待つ。
その間、ずっと考えていたのは、片腕を失うこととなった理由に関してだ。]

(76) 2013/12/22(Sun) 21時頃

ヒューは、音のしたほうへ、首をむけた。

2013/12/22(Sun) 21時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

― 朝凪亭 ―

 ……。

[子供が水を撒いている。
意図があってそうしたのではなく、零したのだという事は、一目瞭然である。
その様を、心配する言葉ひとつかけず、見守っていた。
笑顔の一つなく、無気力にぼうっと裏口前に佇む姿は、子供からすればお化けの一種にすら思えても、おかしくはない。]

 魚。

[子供が、桶を手にとったところへ、声をかけた。]

 中にいれた方がいいなら、開けてくれ。

(85) 2013/12/22(Sun) 22時頃

ヒューは、ハナをうつろに見据えたまま、一歩だけ後ろに下がり、扉の前に空間を作った。

2013/12/22(Sun) 22時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[子供が扉を開けるまでの一部始終へ、大きく迂回する様子までも含め、視線を送り続けた。
子供が蹴開けた扉に、ヒューは使えない腕のついている方の肩を引っ掛けた。
後ずさりの後、転んだらしい子供をまたぐようにして、幽鬼が如く朝凪亭の裏口から進入したヒューは、魚の入ったカゴを、いつも指定されている場所へと、ゆっくりと、置いた。]

(87) 2013/12/22(Sun) 22時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ハナ狼だったらおもしろい

(-17) 2013/12/22(Sun) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[ダーラに声をかけられ、ゆっくりと顔を上げたヒューは、はい、と陰気な声で返事をした。
床に尻もちをついているハナへ、一度目を向けてから、カゴから棒だけ引き抜いた。]

 ご存知でしたか。

[無論、それは外の騒ぎの事についてだ。
けれど、ダーラならば当然だろうと思った。]

 はい。
 多分……ある事ない事、皆噂してる頃だとおもいますよ。

 ……あねさんも、どうぞ注意なさってください。

(96) 2013/12/22(Sun) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 はい。用心してください。

[痛むのか寒いのか、無い方の腕を、無意識に何度かさすった。
ヒューは、裏口の傍に置かれていた、空になった持ち帰るべきカゴを手にとり、棒に引っ掛けた。]

 あの……。

[遠慮がちに、ヒューは、ダーラに対して続けた。]

 仲間には、美味いものを振舞ってやってくれたら、嬉しいです。

[昨日の今日で、と言ったのは、エレクトラ号の船員のことを指すのだと、ヒューは思った。
彼らを迷惑がって追い出すような事はしないで欲しい、という願いでもある。]

(99) 2013/12/22(Sun) 23時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[ヒューは、言葉だけでも自身の心配をされると、意外そうに目を瞬いていた。
微かに笑って、「はい」と答えた。
それから、ハナの事へ話しが移ると、自然、視線は桶を抱えている子供へ向いていた。]

 ああ。

 ……。やってるんじゃないですか。
 俺が来たから、仕事を中断させたかも。 

(100) 2013/12/22(Sun) 23時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[怪訝そうな顔をしているダーラに反して、ヒューはほっとしたような顔をしていた。]

 ……そうですか。

 はい。
 噂は噂ですから。

(107) 2013/12/22(Sun) 23時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[ハナの話題と共に、彼女がついたため息には、何も言わずにおいた。
ダーラの居る位置からは、セレストが見えているらしく、挨拶をしているのを聞く。セレストにダーラが向けた言葉で、死んでいた男が「サイモン」という名前だったと知った。]

 ……そうですね。
 何事もなければいいなと、思います。

 じゃあ、俺は、戻ります。

[忙しく働くダーラに、声をかけた。
来た時と同じく裏口から出ていこうとして、再びハナと対峙した。]

(110) 2013/12/22(Sun) 23時半頃

ヒューは、ハナを凝視している。

2013/12/22(Sun) 23時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

 ……。

[ハナが何かに謝って、走って行く背を見送り、ヒューは空のカゴをもって外に出た。
積もった雪に足跡をつけながら、朝凪亭の脇の通路から坂道へ出た。]

(114) 2013/12/22(Sun) 23時半頃

ヒューは、ティモシーの店の前を通りがかった。

2013/12/23(Mon) 00時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
パピヨンのメモねむそうすぎ萌えた

(-27) 2013/12/23(Mon) 01時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
そういや、何回もやっちゃうのが
「ヒョー」とか「ヒャー」とかの誤字なんだけど
すごい気が抜ける

(-28) 2013/12/23(Mon) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
うさぎがヒャー

(-29) 2013/12/23(Mon) 02時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2013/12/23(Mon) 02時半頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ちょっとだけしゃべりすぎ気味の自覚があったんだね!

(-32) 2013/12/23(Mon) 02時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2013/12/23(Mon) 11時半頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ソフィアの嫌な予感たのしそうだな

(-35) 2013/12/23(Mon) 13時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[雪が太陽の光をうけて、白々と輝いて、眠たくなりそうなほどに、眩しい。
考え事に沈みながら、慣れた道を歩いている。
半ば寝ながら歩いているような心地だった。

ヒューは、何度も何度も、なにかの目を思い浮かべていた。
それは網膜に焼き付いているかの如く、鮮明な像となり、頭の中に現れる。
次いで、「死ぬかもな」と悠長な事を思いながら意識を手放した事を曖昧に思い出す。

なんだか、夢の中にいるようだな、とヒューは思った。
あの時の事も含めて。]

(176) 2013/12/23(Mon) 14時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[ヒューは一年前、怪我をして診療所に担ぎ込まれた。
頭や首や足など、大なり小なり傷を負ったり痛めたり骨が折れたりしていたが、中でも一番酷かったのは、腕の怪我だった。

「人が死んだ」と「誰かが怪我をした」では、人に与える驚きに大差があるようで、今更その時の事をわざわざ思い出すとすれば、当事者か身内くらいのものだろう。

何日かは眠ったまま、目が覚めたとして身動きはとれないまま、エレクトラ号は出港してしまった。]

(177) 2013/12/23(Mon) 14時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[未だに、片腕での生活には慣れたとは言えない。

苛立とうが悲しかろうが、仕方ないと諦め続けることで、磨耗されていくようにして、少しづつ折り合いをつけた方が良いのだろうとヒューは考えていた。
利口な折り合いの着け方は分からなかった。
けれど、どうせ利口にもなり切れまい。
この一年間は、曖昧に、ごまかし続けるような、無駄にも思える日々を送ってきただけだ。

命があるだけマシともいえる。
身の危険を感じた際に、反射で恐怖を感じ、抵抗しようとしたのだから、きっとそういう事なのだろう。

運が悪ければ死んでいた以上、治療にあたってくれた町医者や、診療所へ運んでくれた者には、助けて貰ったという感謝の念や、義理のようなものを感じていないでもない。

多分見かねたのだろう。手を差し伸べてくれたワンダにも、また、そうだった。]

(178) 2013/12/23(Mon) 14時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[今更どうにもならない事を、ヒューはたまに思う。

 「あの時こうしていれば」

今朝は、他人の死によって、殊更それを強く感じていた。]

(179) 2013/12/23(Mon) 14時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

[あの時、俺の行動が違えば。

俺の一年が、もっと別の形だったら。

昨夜、俺が人狼ときいて、もっと、気を配っていたなら。

止められたのではないだろうか。]

(-36) 2013/12/23(Mon) 14時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

― 市場 ―

[ヒューは市場に帰った。ワンダが静かに立腹していた。
市場から裏通りまでを往復し、酔狂な旅人の歩調で朝凪亭に向かい、そこでもダーラと少し話してしまったのだから、遅れが出ていて当然だ。
ヒューは直ちに謝って、次の届け物の準備にかかった。]

(180) 2013/12/23(Mon) 15時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

― 市場 ―

[ヒューが食堂に魚を届けて市場に戻ってきた時には、既に日は高くなっていた。冬の昼間は短いから、日暮れまでそう遠くはないだろう。
魚屋では、自警団員とワンダが話し合っているようだった。
既に市場で働いている者達を集め、軽く説明があった直後であるらしい。
曰く、この町は閉鎖された。人狼と疑わしき人間を探し、報告にくるように、という事だった。>>#3

 本当にいるんですか。

[ぽつりと言う。
懐疑的を通り越し、探す気もない、といった様子だった。
熱心に犯人探しをする気のない人間の証言が、自警団員にどういう心証を与え、どう解釈されるのかは分からない。]

(186) 2013/12/23(Mon) 21時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
表示行数の変更ボタンをおすと、
メモの表示が最新が下になっちゃうのって、なんとかしようがあるのかしら

(-39) 2013/12/23(Mon) 22時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
セレスト狂人だったりしないかな〜〜〜

(-41) 2013/12/23(Mon) 22時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ダーラすきww

(-42) 2013/12/23(Mon) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

― 市場 ―

[いつもに増して身の入っていない働きぶりである。
時刻が気になるのか、難しい顔をして、空を見ることが多かった。
おつかいに来た子供が、ヒューから釣銭を受け取って、慌てて通りを走り去っていった。]

(199) 2013/12/23(Mon) 23時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

― 市場 ―

[ワンダが客とお喋りしている声が聞こえてくる。
聞いた声だなと思ったヒューは、怪訝そうに一、二歩進み出でて、声の主を確認する。ぽかんと口を半開きにした。]

 セレスト?
 ……何うろうろしてるんだ。

[呆れと戸惑いを滲ませて、客の名前を呼んだ。
ワンダはリンゴを手に持って、ひらひらと振り、肩をすくめていた。
ぼんやりと店番をしている内に、話はいっぺんに進められていたようだ。]

 あねさん……すみません。

[既に店を外す許可を出していたらしいワンダへ、遠慮がちに目礼をして、前掛けを外して、店の外へ出た。]

(210) 2013/12/23(Mon) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 一人で来たのか?

[他の船乗りが一緒というわけでもないようだ。
心配から、つい厳しい口調になりかける。]

(214) 2013/12/23(Mon) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 ……店をしめたら、こっちが朝凪亭に行く予定だったんだ。
 ちょっと遅かったな。

[セレストと並び立つ。快活そうな笑顔や、肩を竦める様を見下ろしながら、小さくため息のようなものを漏らした。]

 あぁ、あの人か……いや。誰かと一緒だったならいい。
 この辺は人通りもあるしな。

 ……容疑って、自警団がいってたやつか?
 ……。

[ヒューは、俯いて、難しい顔をしていた。>>216

 帰りは送る。何があるかわからないから。

(223) 2013/12/24(Tue) 00時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

 ……居もしないかもしれないものを、探せっていうのは、馬鹿げてる。

[容疑者の名前が話にあがり、聞き終えると、ヒューは首を横に振っていた。>>217
ワンダの容疑は晴れたという報告は朗報だったのだろう。
そちらに関しては、ほっとした顔を隠そうとはしない。]

 俺のことは、別に……

[自分が疑われるのは良い。
けれど、船乗り仲間のセレストから怪我人だと呼ばれるのには、堪えた。
セレストは、目を細めている。労わるような口ぶりに、微かに笑う。]

(235) 2013/12/24(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒュー 解除する

犠牲者 (4人)

ヒュー
30回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび