人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

― カフェテリア ―

[スティーブンには、自分は大丈夫だから
 コリーンという人を探しに行っていいと伝えたが、
 実際彼がどう行動したかは解らない。

 彼が少年の容態を、カフェスタッフの女性に
 簡潔に伝えてくれたおかげで、何もしない内に
 てきぱきと消化のよい軽食が用意された。

 会釈をして、IDを通す。]

(17) 2014/09/10(Wed) 12時頃

【赤】 双生児 オスカー

 思い出したら?終わるの?>>*2:124

[疑問符が増えた。治ったら退院、は解るけど]

(*8) 2014/09/10(Wed) 12時半頃

【人】 双生児 オスカー

[やがて、ここでする事がなくなって日も傾くと
 少年は部屋に戻された。
 車輪を手で押すことくらいはできる。

 後の報告を端末で見るのは明けて後だろう]

(18) 2014/09/10(Wed) 12時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 12時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 18時頃


【人】 双生児 オスカー

― 病室 ―

[立てるようになった。]

[ついでに少し歩けるようになった。
 回復の度合いが速いのか遅いのかは、
 自分ではいまいち良く解らない]

(43) 2014/09/10(Wed) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

[ドアを開けて廊下に、と言う所で眼前に人。>>45
 目つきの悪い隻眼を見上げた。

 頷く]

(46) 2014/09/10(Wed) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

『あなたはどう?』

[取り出した端末に文字だけ打って見せた]

(47) 2014/09/10(Wed) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

[ひとつめの質問には慣れた調子で頷いて、>>49
 退屈で死にそう、と聞くとおかしげに小さく笑った。]

『あるか分からないけど』

(51) 2014/09/10(Wed) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

[首を傾げる。
 自分の過去の発言を遡って画面で見せて>>*2:74

(*10) 2014/09/10(Wed) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[きょとりと振り返って、看護師らしい女性を見る>>50
 紅茶色の双眸が一瞬揺らいで、それからちょっと慌てた。
 丁度開いていた画面を示せば、自分の名前は伝わるだろう]

[いじめる人なのかな……という雰囲気でドナルドを見遣る]

(53) 2014/09/10(Wed) 22時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

[鍋にならなくてよかった。しみじみとした。>>54

 強面のドナルドが縛り上げられて苦い薬飲まされる図を
 想像して、一度試してみても良いかもと思ったとか。

 そして、色鉛筆を探してくる、と言う看護師には、
 一緒に行こうかと表情身振りで申し出る]

(55) 2014/09/10(Wed) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
実際にはろーずとそんなに歳は違わない気も
喋れない+喋るとスマホで慣れてないのコンボで
幼く見えてるなこれは
*/

(-8) 2014/09/10(Wed) 22時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

[ドナルドに睨むような顔をされると、
 う、とちょっと引いた。>>56

 でも色鉛筆がないかどうか、率先して尋ねていた辺り。
 何だかんだでお節介が出る体質なのかも知れない。

 落ち着いて考えれば、人ひとり、そう怖がるものじゃない]

(62) 2014/09/10(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[予想外に両手を取られると、蓮っ葉な口ぶりと>>58
 華のある(と少年は思った)笑顔の対照に少しまごついたが
 頷いて、一緒に行く事にする。

 ……それにしたって、手を引いて連れて行ってもらう程
 子供ではないつもりなのだが]

[ドナルドも行こうよ、という顔をした。]

(63) 2014/09/10(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[二人の遣り取りに隠しもせずくすりと笑った。

 見つからないならそれでも構わないのだ、
 小さく首を振ると彼女の案内について行く。]

(67) 2014/09/10(Wed) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

『両方』

[シンプルに答えて、カラフルなキッズスペースに着くと、
 ……そもそもキッズスペースと言うものを
 少年は初めて見た、というのはさておき。

 散らばったおもちゃを一通り微笑ましく眺めて、
 箱や棚に目的の品がないか、控え目に探し始めた。]

(72) 2014/09/10(Wed) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[描いて楽しいもの。>>74
 思い巡らせて、ただ、答えるには手を止める必要があり]

『どっちかというと、人かな』

[スマートフォンに文字を打った。

 ドナルドを振り返ってみれば、物探し――と言うより。
 皆まで言うまい]

(83) 2014/09/10(Wed) 23時半頃

オスカーは、入口に気配を感じた気がする。

2014/09/10(Wed) 23時半頃


【赤】 双生児 オスカー

 何かって、忘れてること?>>*13

[しばし文面に目を落とす。]

 多分俺は
 忘れてないんじゃないかな

(*14) 2014/09/10(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[クレヨンでもまあ、ダメではなかったのだが、
 幸いにもローズマリーが全色サルベージしてくれた。

 ぺちぺちと小さく拍手して笑顔を見せる。>>85
 両手で箱を受け取った]

[それから、ここを片付けると聞き、紅茶色の目を瞬く。
 手伝わなくて良いのだろうか、という顔をするが、
 彼女はここで働いている立場なのだから、
 患者が手伝う、というのも良くないのかも知れない。

 取り敢えず、自分が開けた箱だけはそこそこ片付けた]

(86) 2014/09/10(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[柄の悪いお兄さんがおもちゃ箱を片付ける光景を
 何やら微笑ましげに見届ける。>>87

 24色の箱を手に、それから棚の端に手を伸ばす。
 スケッチブックだ。半分くらい空きページがある。

 これも借りて良いかと、ローズマリーに尋ねて。
 最後に手伝いは要らないか念のため確認すると、
 彼女とはそこで別れる事にした]

(89) 2014/09/11(Thu) 00時頃

【赤】 双生児 オスカー

 多分ね>>*15

[海に打ち上げられたというが、そこに至るまでの水の重みを
 明瞭に記憶している訳ではなかったものだから。]

 これから絵を描くよ

(*16) 2014/09/11(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[ローズマリーを描いてやれば、と言われ。>>90
 ほかんとした顔をしたあと、微笑んで頷いた]

(94) 2014/09/11(Thu) 00時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 でも、掃除のジャマだから、よそでやろう

 どこが良いかな?

(*17) 2014/09/11(Thu) 00時半頃

オスカーは、と、ドナルドに見せるつもりがついつい全体発信してしまった。

2014/09/11(Thu) 00時半頃


【赤】 双生児 オスカー

[サイラスの返信がついたことで、謎かけを思い出す]

 今あなたは予言書を読んでいる。だとダメ?

(*19) 2014/09/11(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[気の抜けた声を発する、ドナルドの視線の先。
 片付け中も、何度か目を遣る度に視線を外した入口。

 目を凝らした。少しして、やめた。
 おかしな物は何も見えてこない。
 入口まで歩いて行って、男を振り返る]

(96) 2014/09/11(Thu) 00時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 じゃあ屋上にしよう、風強いかも知れないけど多分平気>>*20

[横に居て画面越しの会話というのもおかしいか。
 とは言え、少年は元からこんなものだ。

 廊下の左右を見渡して、階段を指差す]

 うん、出来たら教えるね>>*22

(*27) 2014/09/11(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[何やら手をひらひらさせるドナルドを不思議そうに一瞥し、
 文字から肉声に戻って来る返答にまた少し笑う。

 階段を上がり、上がって]

[あ、思ったよりツラい]

[無論、病み上がりである。休み休みしながら上を目指した]

(104) 2014/09/11(Thu) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/11(Thu) 01時頃


【赤】 双生児 オスカー

 ありがと>>*29

[正解だったらしい。]

(*31) 2014/09/11(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 屋上 ―

[息が上がった。それでも、隣の男へは笑う>>107
 顎に少し伝った気がする汗を拭う。

 扉を開けると風が吹き込んだ。

 爽やかな晴天に、始める前から謎の達成感で
 へにゃりとその場に座って空を見上げている]

(112) 2014/09/11(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

『晴れてる』

[何か見えるのか、の問いには簡単な答え>>139
 久し振りに――いや、ここではずっと晴れていたが、
 その前の記憶は雨だったから。

 白紙を広げて、次に、海を見た]

『治ったら、俺もかえるんだろうね』

(140) 2014/09/11(Thu) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

[最初はリクエスト? の通りローズマリーを描いた。
 色を置いたら消えないと言ったわり、
 実際にそうする行為にはさして迷いがない。

 すらりとした輪郭や柔らかいウェーブの髪、
 艶のある唇を描き出して、暫くは黙って熱中]

(141) 2014/09/11(Thu) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(5人 60促)

オスカー
13回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび